授業科目名 解剖学 (副題) 担当者 平野 直美 期間 前期 単位 2 [ 授業全体の内容の概要 ] 解剖学(Anatomy)とは人体の形態・構造を研究する学問であり医学、或いは栄養学を学ぶ上で の重要な基礎医学の一つです。解剖学は肉眼による観察を主とする肉眼解剖学と、顕微鏡を用 いて組織を観察する組織学に大別されます。解剖学では、人体構造を肉眼レベルから顕微鏡レ ベルまで学ぶことを目的とします。 授業では、人体の各器官、臓器、組織を、標本、ビデオ、ス ライドなどを用いて実際に観察しながら理解を深めていきます。たくさんの専門用語や学術用語 がでてきますが、図や写真を用いてわかりやすく解説していきます。 [ 到達目標 ] 15回の授業を通して、人体の構造や生理機能のメカニズムについての正しい知識を身に付け ることを目標とします。 [ 受講生の自主学習(授業前後) ] 「解剖生理学ノート」を用いて講義内容の復習を重点的に行ってください。さらに栄養士実力認 定試験に準ずる小テストを行いますので授業後の復習を各自、必ず行ってください。 [ 成績評価方法 ] 定期試験(80%)、小テスト(20%)で評価します。 [ オフィスアワー(質問等の受付方法) ] 詳細は、KISSシステムにて確認して下さい。 [ テキスト(ISBN) ] 志村二三夫[編]栄養科学イラストレイテッド『解剖生理学・人体の構造と機能』改定第2版 羊土 社 (978-4-7581-0876-8) 志村二三夫[編]栄養科学イラストレイテッド『解剖生理学ノート・人体の構造と機能』改定第2版 羊土社 (978-4-7581-0890-4) [ 参考文献(ISBN) ] 資料としてプリントを配布します。 [ 受講生への要望、その他 ] 授業中に理解できなかった部分をそのままにせず、積極的に質問をすること。遅刻、欠席をす ると授業についていけなくなりますので注意してください。 [ 授業計画 ] 1. 人体の解剖学的特長 2. 組織学の概要(細胞・組織・器官と器官系) 3. 骨格系(骨の構造・主要骨格とその連結) 4. 筋系(筋の構造・主要骨格筋) 5. 循環器系(心臓・血管系の構造) 6. 消化器系(口腔、咽頭の構造) 7. 消化器系(消化管の構造) 8. 消化器系(消化腺の構造) 9. 呼吸器系(気道・肺の構造) 10. 泌尿器系(腎臓・尿管・膀胱・尿道の構造) 11. 生殖器系(女性生殖器・男性生殖器の構造) 12. 内分泌系(内分泌腺の構造) 13. 神経系(神経単位の構造・脳の構成) 14. 神経系(末梢神経系) 15. 感覚器系(感覚器の構造) 定期試験 J30200030 【1栄A】前期 授業科目名 解剖学 (副題) 担当者 平野 直美 期間 前期 単位 2 [ 授業全体の内容の概要 ] 解剖学(Anatomy)とは人体の形態・構造を研究する学問であり医学、或いは栄養学を学ぶ上で の重要な基礎医学の一つです。解剖学は肉眼による観察を主とする肉眼解剖学と、顕微鏡を用 いて組織を観察する組織学に大別されます。解剖学では、人体構造を肉眼レベルから顕微鏡レ ベルまで学ぶことを目的とします。 授業では、人体の各器官、臓器、組織を、標本、ビデオ、ス ライドなどを用いて実際に観察しながら理解を深めていきます。たくさんの専門用語や学術用語 がでてきますが、図や写真を用いてわかりやすく解説していきます。 [ 到達目標 ] 15回の授業を通して、人体の構造や生理機能のメカニズムについての正しい知識を身に付け ることを目標とします。 [ 受講生の自主学習(授業前後) ] 「解剖生理学ノート」を用いて講義内容の復習を重点的に行ってください。さらに栄養士実力認 定試験に準ずる小テストを行いますので授業後の復習を各自、必ず行ってください。 [ 成績評価方法 ] 定期試験(80%)、小テスト(20%)で評価します。 [ オフィスアワー(質問等の受付方法) ] 詳細は、KISSシステムにて確認して下さい。 [ テキスト(ISBN) ] 志村二三夫[編]栄養科学イラストレイテッド『解剖生理学・人体の構造と機能』改定第2版 羊土 社 (978-4-7581-0876-8) 志村二三夫[編]栄養科学イラストレイテッド『解剖生理学ノート・人体の構造と機能』改定第2版 羊土社 (978-4-7581-0890-4) [ 参考文献(ISBN) ] 資料としてプリントを配布します。 [ 受講生への要望、その他 ] 授業中に理解できなかった部分をそのままにせず、積極的に質問をすること。遅刻、欠席をす ると授業についていけなくなりますので注意してください。 [ 授業計画 ] 1. 人体の解剖学的特長 2. 組織学の概要(細胞・組織・器官と器官系) 3. 骨格系(骨の構造・主要骨格とその連結) 4. 筋系(筋の構造・主要骨格筋) 5. 循環器系(心臓・血管系の構造) 6. 消化器系(口腔、咽頭の構造) 7. 消化器系(消化管の構造) 8. 消化器系(消化腺の構造) 9. 呼吸器系(気道・肺の構造) 10. 泌尿器系(腎臓・尿管・膀胱・尿道の構造) 11. 生殖器系(女性生殖器・男性生殖器の構造) 12. 内分泌系(内分泌腺の構造) 13. 神経系(神経単位の構造・脳の構成) 14. 神経系(末梢神経系) 15. 感覚器系(感覚器の構造) 定期試験 J30200030A 【1栄B】前期 授業科目名 解剖学 (副題) 担当者 平野 直美 期間 前期 単位 2 [ 授業全体の内容の概要 ] 解剖学(Anatomy)とは人体の形態・構造を研究する学問であり医学、或いは栄養学を学ぶ上で の重要な基礎医学の一つです。解剖学は肉眼による観察を主とする肉眼解剖学と、顕微鏡を用 いて組織を観察する組織学に大別されます。解剖学では、人体構造を肉眼レベルから顕微鏡レ ベルまで学ぶことを目的とします。 授業では、人体の各器官、臓器、組織を、標本、ビデオ、ス ライドなどを用いて実際に観察しながら理解を深めていきます。たくさんの専門用語や学術用語 がでてきますが、図や写真を用いてわかりやすく解説していきます。 [ 到達目標 ] 15回の授業を通して、人体の構造や生理機能のメカニズムについての正しい知識を身に付け ることを目標とします。 [ 受講生の自主学習(授業前後) ] 「解剖生理学ノート」を用いて講義内容の復習を重点的に行ってください。さらに栄養士実力認 定試験に準ずる小テストを行いますので授業後の復習を各自、必ず行ってください。 [ 成績評価方法 ] 定期試験(80%)、小テスト(20%)で評価します。 [ オフィスアワー(質問等の受付方法) ] 詳細は、KISSシステムにて確認して下さい。 [ テキスト(ISBN) ] 志村二三夫[編]栄養科学イラストレイテッド『解剖生理学・人体の構造と機能』改定第2版 羊土 社 (978-4-7581-0876-8) 志村二三夫[編]栄養科学イラストレイテッド『解剖生理学ノート・人体の構造と機能』改定第2版 羊土社 (978-4-7581-0890-4) [ 参考文献(ISBN) ] 資料としてプリントを配布します。 [ 受講生への要望、その他 ] 授業中に理解できなかった部分をそのままにせず、積極的に質問をすること。遅刻、欠席をす ると授業についていけなくなりますので注意してください。 [ 授業計画 ] 1. 人体の解剖学的特長 2. 組織学の概要(細胞・組織・器官と器官系) 3. 骨格系(骨の構造・主要骨格とその連結) 4. 筋系(筋の構造・主要骨格筋) 5. 循環器系(心臓・血管系の構造) 6. 消化器系(口腔、咽頭の構造) 7. 消化器系(消化管の構造) 8. 消化器系(消化腺の構造) 9. 呼吸器系(気道・肺の構造) 10. 泌尿器系(腎臓・尿管・膀胱・尿道の構造) 11. 生殖器系(女性生殖器・男性生殖器の構造) 12. 内分泌系(内分泌腺の構造) 13. 神経系(神経単位の構造・脳の構成) 14. 神経系(末梢神経系) 15. 感覚器系(感覚器の構造) 定期試験 J30200030B 【1栄C】前期
© Copyright 2025 Paperzz