平成28年度 児童福祉事業予算について 【児童課】 平成28年3月23日 福 祉 部 児 童 課 単位:千円 № 項目 1 児童福祉事務費 2 児童健全育成費 3 障害児早期支援事業費 4 児童手当費 5 遺児手当・児童扶養手当支給事業費 27年度 当初予算 28年度 当初予算 109,971 186,809 2,274 702 1,653,344 2,258 707 1,600,689 比較 特記事項 76,838 児童扶養手当:月額 全部支給42,000円 一部支給41,990円~9,910円 児童2人以上加算額 2人目5,000円 3人目以降1人につき3,000円(平成28年8月以降2人目10,000 円、3人目以降1人につき6,000円に変更)を年3回支給 対象児童数約676人 △ 8,084 市遺児手当:月額 全部支給5,000円 一部支給2,500円を年3回支給 対象児童数約1,385人 ※ 受給者及び同居の扶養義務者について所得制限あり 380,888 12,059 7,257 8,401 809 6,855 45,844 101,088 12,308 7,334 8,201 1,323 6,855 0 99,072 14 保育園運営費 625,747 632,451 15 16 17 18 19 20 21,954 252,617 27,198 16,065 640 113,747 20,865 181,549 27,378 15,880 635 116,789 21 児童クラブ運営業務委託事業費 113,982 133,857 22 23 24 25 26 163,165 7,157 33,771 712 1,500 122,011 6,861 36,366 706 308 167,704 166,852 △ 852 3,883,535 3,768,952 △ 114,583 27年度 当初予算 266 28年度 当初予算 216 子育て支援センター運営費 子育て支援活動費 ファミリー・サポート・センター運営費 子育て支援物品貸出事業費 病児・病後児保育事業 子育て世帯臨時特例給付金給付費 保育施設管理費 保育園活動費 保育施設整備事業費 児童館施設管理費 児童館運営費 児童館活動費 児童館活動業務委託事業費 児童館・児童クラブ整備事業費 心身障害児通園所管理費 心身障害児通園所運営費 療育活動事業費 心身障害児通園所整備事業費 27 幼稚園振興費 小 計 認可外保育所補助(4施設)、子ども・子育て支援システム改修:多子世帯・ひとり親世帯等(年収360万円未満相当)の保育料軽減・子育て支援員研修の実施 小規模保育事業:施設整備補助、地域型保育給付(5施設、定員65人)及び延長保育事業の委託を実施。 △ 16 子ども会連絡協議会補助金等 5 たんぽぽ教室運営 △ 52,655 月額:3歳未満15,000円、3歳以上中学生10,000円を年3回支給 所得制限、第3子以降の増額制度あり 対象児童数約12,235人 388,972 6 7 8 9 10 11 13 資料4 249 77 △ 200 514 0 △ 45,844 △ 2,016 子育て支援センター運営費 ファミリー・サポート・センター、子育て支援室(健康ドーム)運営費 幼児2人乗り自転車の貸し出し事業 対象:生後6か月~小学3年生 場所:市内の医療機関 内容:病気(回復期を含む)の児童の保育 定員:5人に増員 皆減 ・久地野保育園分園:㈱ニチイ学館による民間委託で運営。 ・一時保育実施園:鹿田南保育園→九之坪南保育園へ変更 6,704 ・子育てコンシェルジュを設置し、相談体制を強化。 <年齢別園児数(平成28年4月予定数)> 5歳児394人 4歳児432人 3歳児401人 2歳児208人 1歳児197人 0歳児24人 合計 1,656人(前年比27人増) △ 1,089 △ 71,068 (仮称)九之坪保育園建設工事に伴う建設事業(H29継続費)、周辺道路整備工事、ガラス飛散防止フィルム貼工事(中之郷) 180 児童センターきらり運営費等 △ 185 登録制お弁当タイム(対象:4~6年生 実施日:学校休業日の月~金曜) △ 5 3,042 児童館運営(指定管理) 師勝北小学校で師勝北ほほえみ・ゆめっ子児童クラブを、白木小学校で白木ほほえみ・ゆめっ子児童クラブを開設 4年生以上の受け入れ開始。西春児童クラブで送迎支援員を設置。 19,875 <学年別児童数(平成28年4月予定数)> 1年生310人 2年生284人 3年生216人 合計810人(前年比47人増) △ 41,154 師勝東児童クラブ(師勝東小学校内)のクラブ室を新設 △ 296 2,595 ひまわり園、ひまわり西園運営費 △ 6 △ 1,192 ひまわり西園ガス改修工事 幼稚園就園奨励費補助、幼稚園補助金交付(幼稚園割額 1園当たり H27:100千円→H28:150千円 増額) 私立幼稚園一時預かり事業を委託する。認定こども園利用者に係る施設型給付を実施。 【家庭支援課】 № 項目 28 家庭支援総務費 29 青少年対策事業費 14,053 14,699 6,287 6,689 31 助産施設・母子生活支援施設措置事業費 11,927 19,155 32 ひとり親家庭等福祉事業費 小 計 6,628 39,161 6,458 47,217 30 家庭児童相談運営費 比較 特記事項 △ 50 <ひきこもり対策訪問支援事業>家庭訪問支援が特に必要なひきこもり者及び家庭に対して、支援員を派遣し、相談、指導、助言等を行う。また、他の支援サー ビスに繋げて行く。 <居場所づくり支援活動事業>ひきこもり者等の居場所支援として、人との触れ合いの機会と場を提供し、地域における居場所として社会参加の支援を行う。ま 646 た、参加地域住民と顔見知りになることにより、地域での見守りができる体制づくりを図る。 <就労実習支援事業>回復途上にあるひきこもり者等に対して社会参加に必要とされる対人能力等を高めるため。また、「職親」のもとで一定期間訓練を受け、 自信回復、就労意欲を向上させ就職活動へ繋げる。 402 児童コーディネーター、臨床心理士を配置し、児童相談、虐待対応を実施。また、ペアレントトレーニング事業を行い、虐待予防に努める。 <母子生活支援施設>DV等で保護した後、母子生活支援施設へ入所させ、母子で自立した生活を送れるよう支援を実施。 7,228 <助産施設>出産にあたって保健上必要があるにもかかわらず、経済的な理由により、病院や助産所に入院することができない妊産婦を助産施設へ入所させ、安全 な出産を図る。 △ 170 自立教育訓練等事業を実施し、ひとり親家庭の社会的自立を促進を図る。 8,056
© Copyright 2025 Paperzz