国立新美術館ギャラリーでライブ!

平成22年(2010年)2月25日発行 第41号(第1面)
<主な内容>
1面/えっ国立新美術館でライブ
2面/ぬくもりある介護・子育て
3面/人と街づくり緑の環境から
4面/成熟したNPOに期待して
発行/練馬区NPO活動支援センター
情報受発信・団体間ネットワークの構築事業/担当
国立新美術館ギャラリーでライブ!
心を癒す絵画の展開
美術展といえば静かなギャラリーをイメージします。
ところがNPO法人平泉会の「平泉展」は絵画や工芸品
の展示だけでなくステージを設けて楽器演奏、フラメン
コや沖縄の舞踊まで披露します。「多くの人に楽しく絵
を見ていただきたい。それは人間の健康づくりにも役立
つのです。今度は練馬区で計画します」という保坂良平
NPO法人平泉会会長をお訪ねしました。(大泉学園・六本木)
緑 の色 彩 豊かな 沖 縄 の風 景 の中 に
平和を祈る人間の顔が⋮。出展作品
を描き上げたばか りのアト リエで 保
坂画伯。下に並ぶのは樹脂粘土作品。
▲1千平方メートルの会場奥では展示される絵画を背景にフルート
演奏が行なわれていました。保坂画伯と会場をビデオ撮影する練馬
区NPO活動支援センターのビデオ制作担当。
かすかにベンジンの匂い
が漂う大泉学園のアトリエ。
1月20日から2月1日
まで国立新美術館で催され
る「平泉展」出品の絵画に
最後の仕上げをする保坂良
平画伯。77歳と思えない
ほどお元気で「微細運動」
にはじまる美術&医学論を
拝聴しました。
じつは、この保坂イズム
が「人の役に立つことをし
たい」というNPO活動に とフラメンコ舞踊。24日 いわれました。昭和32年
(日)はフルート&チェン に練馬区へ転入。私立武蔵
結びついていきます。
1月24日。港区六本木。 バロ。30日(土)はギター、 野美術学校(現武蔵野美術
国立新美術館では「ルノ 帽子トークショー。31日 大学)西洋画科卒業。私立
ワール展」とともに「平泉 (日)はギター、沖縄舞踊 女子美術短期大学生活デザ
と古典音楽。演奏者はいず イン科講師、私立武蔵野美
展」が開かれていました。
1階の平泉展会場だけで1 れも1流の奏者です。
術大学講師を歴任。20年
千平方メートル。(全館の ■故黒川紀章氏が顧問
以上、慶応大学や日本大学
保坂会長に、国立新美術 医学部で人体解剖学を学び、
延べ床面積は4万8千平方
メートル。)ここで、あと 館で「ライブ公演ができる 画界の重鎮と交流を重ねま
理由」を聞きました。
2回は開催する予定です。
した。団体役員を退いたあ
平泉展はことし第22回目。 「それは友人の黒川紀章さん と、大泉美術研究所を主宰。
展示は油絵を主に日本画、 が平泉会の顧問だったからで 「人の健康づくりに役立つ
水彩、版画、写真、染色、 す。もう恒例になりました」 ことをしたい」とNPO活
織、キルト、書、陶芸、工
国立新美術館は故黒川紀章 動をはじめたのでした。チャ
芸、凧、絵本などなど。
さんの設計がウリ。その黒 リティのあとは老人ホーム
「楽しい手づくり体験コー 川さんが、美術の革新を保 こぐれの里へも寄付してい
ナー」では親子連れが20 坂さんに求めたようです。
ます。(HPあり)
人、参加していました。
×
×
×
■練馬区で半世紀
アトラクションは午後2
保坂良平さんは昭和7年 NPO法人平泉会/練馬区
時から。23日(土)はバ 5月29日、江東区北砂町 大泉学園町5−17−29
イオリン&チェンバロ演奏 に生まれ、絵の天才少年と 電話3923−3880
保坂良平さんの主な活動歴
■昭和27年5月…第1回 山口
薫指導の日美展出品・日比谷画廊
■昭和33年4月(∼平成10年)
…第35回春陽会展初入選(以
後40年間出品)
■昭和41年∼4月(∼平成10年)
…第43回春陽会展会員推挙
(以後32年間、審査員)
■昭和42年1月…文化庁文化
使節団としてソヴェト東欧訪問
■昭和49年5月…故福田赳夫
総理推薦による第1回個展・保
坂良平油絵展開催・日本橋三越
本店ギャラリー。
■昭和52年11月…第2回個
展・保坂良平油絵展開催・日本
橋三越本店ギャラリー。
■昭和53年11月…第3回個
展・保坂良平油絵展開催・日本
橋三越本店ギャラリー。
■平成1年12月∼平成19年
…第1回平泉展出品。以後19
年間出品。会場=練馬区立美術
館・東京芸術劇場展示ギャラリー
■平成4年9月…グループ「叢
の会展」出品。会場=銀座朝日
ギャラリー・資生堂ギャラリー
■第4回個展・保坂良平油絵展
開催・新宿三越南館ギャラリー
<主な受賞歴>
■昭和37年4月…第43回春
陽会展研究賞受賞
■昭和42年1月…第19回安
井賞候補・新人展入選。会場=
国立近代美術館
<制作>
練馬区立大泉学園緑小学校の校
章作成。
平成22年(2010年)2月25日発行
ねりまNPOニュース
第41号
(第2面)
家族の身になって
「歳をとり、庭の草取り
生活支え合いの会
もままならない」「入院し
ている母親にご飯をゆっく 「あおぞら」
り食べさせてあげたいけれ
代表:池神幸子
ど、娘の自分も仕事があっ 練馬区桜台5‐43‐7‐101
て毎日病院に行けない」。
ボランティアで作ってもらった「あおぞら」の看板の前の池神さん
電話:080-3347-6913
「あおぞら」は、こうした
介護保険の対象にならない
をかけたところ、池神さん
仕事を家族の身になって引
の呼びかけに二つ返事で応
き受ける頼もしい助っ人で
えてくれた。安心して歳を
ある。
とれる、声をかけあい、助
代表の池神幸子さんは、
け合いつながりあえる町づ
まだ介護保険制度もない16
くりに共鳴した仲間たちだ。
年前、末期がんの母親を自
利用料金は30分500円、その
宅で看取った。急激に悪化
うち2割が会におさめられ、
する母親の病状、痰の吸引、
8割をワーカーが受け取る。
中心静脈栄養の管理と、主
利用者もワーカーもどちら
婦だった池神さんは初めて
も会員になってきちんと契
の経験に戸惑うばかり。自
約書をかわす。
分がもっと病気のこと、介
「誰にでもできるやさし
護のこと、支援制度のこと
い介助」「誰にでもできる
など知っていれば、母親を
声かけと傾聴」といった学
楽にさせてあげられたので
学習会「誰にでもできるやさしい声かけと傾聴」
習会も開いている。地域の
は、と悔いが残った。
そこで、当時46歳の池神 長にもなる。それは地域の 高齢の方がお医者さんに行 人たちが介護や介助を身近
さんは区のヘルパー養成講 人に自分の知識を使って役 きたくても、待ち時間は保 に感じ、介護をする側、さ
座に通いヘルパー2級を取得、 に立ちたいという思いから。 険の対象にならない。困っ れる側のどちらになっても
60歳になった池神さんは、 ている人は他にもいる。幼 正しい知識は支えとなる。
次に通信制の大学に入学し
温かな気持ちと確かな知
社会福祉士の資格を取り、 思い切ってやりがいのあっ 稚園児の母親が急に病気に
卒業後は診療所で医療相談 た仕事を辞め「あおぞら」 なり送迎できない。こんな 識や技術をもって活動する
員として働きながら勉強し 立ち上げを決意。介護保険 ときに経済的に負担になら 「あおぞら」は、困った人
て介護福祉士、ついで精神 の認定基準が厳しくなって ない料金で気軽に頼める、 に自然に手をさしのべると
いうぬくもりのある町をつ
保健福祉士の資格も取得、 いくにつれ、制度からこぼ そんな会を作りたかった。
ヘルパーステーションの所 れおちる部分が気になった。 同じ年代の友人たちに声 くってくれる。
写真提供/㈱虫プロダクション
(C)高森朝雄、ちばてつや、虫プロダクション
あしたのジョー ( 映 像 は カ ラ ー )
制作は虫プロダクション。原作は高森朝雄(梶原一
騎)、ちばてつや協作の漫画で『週刊少年マガジン』
に、1968年1月1日号から1973年5月13日号にかけて連載
されたもの。アニメ化されたのは最初が1970年4月∼19
71年9月、フジテレビ系で全79話が放映された。人気は
高かったが、放映中にストーリーが原作に追いついて
しまい、矢吹丈VSカーロス・リベラ戦で終了している。
80年3月の劇場版を経て『あしたのジョー2』が1980
年10月∼1981年8月、日本テレビ系で全47話が放映され
た。原作の魅力に加え、新鋭出 統監督の演出力にも
より、熱烈なファンを拡大した。
画像提供/東映アニメーション株式会社
協力/NPO法人アニメーションミュージアムの会 (禁無断転載)
平成22年(2010年)2月25日発行
ねりまNPOニュース
第41号
(第3面)
人づくりや街づくりは緑の環境から
若者から高齢者までご参加を!
…自分も楽しみ、学びながら、
多くの人たちに、みどりを好き
になってほしいと思っています。
「好き」になったら、きっとみ
どりや環境を大切に思ってくれ
るはずです。(NPO法人みど
り環境ネットワーク!のホーム
ページ「スタッフ募集中」から)
NPO法人
みどり環境ネットワーク!
理事長
樋渡達也さん
事務局長 村田千尋さん
〒177−0032
東京都練馬区谷原3−9−22
TEL 5393−5454
FAX 3997−2929
若者パワー
2年前の平成20年1月10日。練
に期待する
馬区NPO交流会で、堂々たる講演を
樋渡達也理
▲リーダーの村田千尋事務局長
して注目された若い女性がいます。
事長
NPO法人みどり環境ネットワーク!
の事務局長、村田千尋さんです。
村田事務局長はことし27歳。いま
でも元気に大活躍中です。
千葉大学園芸学部緑地環境学科卒。
NPO活動の各事業を、積極的にこ
なすバイタリティは輝くばかりです。
年に4回発行するA4版8頁の「み
みどりの授業は、児童だ
どりちゃん通信」もなかなかの力作。
けでなく保護者の方々も一
「若いボランティアが手伝ってくれま 緒に勉強を楽しみます。
すから」といいますが、村田さんは、
また最近では、高齢者に
まとめ役。まさに若者のリーダーです。 よる「自然観察」希望者が
平成14年12月、練馬区立大門辻 増えています。年齢に関係
広場緑地の清掃からスタートした「み なく興味を呼んでいるのが
▲イベント「街並みサクラ探検隊」
どり環境ネットワーク!」は、翌15 「みどりのリサイクル・クラ
年4月にNPO法人として認証されま フト教室」です。
みどり環境ネットワーク!2010年上半期イベント
した。
これは公園や街路樹などから
この法人の特色は、単に「緑に親し 出た剪定枝を使った教室で、粉 2月『練馬みどりの勉強会 身近な話題か
もう」というのではなく、専門的なプ 末にしたり、堆肥にしたり、空
らパークマネージメントを考える』
ログラムがあることです。その一つ。
き缶や空き瓶のようにリサイク ■日時/2月27日(土) 13時∼16時
都営住宅の生垣剪定(生垣の刈り込 ルできる喜びがあります。
■場所/練馬区立花とみどりの相談所 2階 講習室
み)指導を実施しています。
普及活動では、みどりをメイ ■参加費/5百円(資料代込)【要予約】
好評なのが「子ども樹木博士」づく ンテーマにしたカエルくんが主 3月 ①『子ども樹木博士になろう!∼春
りです。これは練馬区だけでなく千葉 人公の「紙芝居・布芝居」があ
の足音を探そう∼』
県や神奈川県からも親子連れで参加す ります。
■日時/3月6日(土) 13時∼16時
る名物になりました。区内の小中学校
村田さんは「ニーズに合わせ ■場所/都立光が丘公園
に出前授業で出かけることがメインで て、みどりに関するあらゆる企
(集合:公園サービスセンター)
すが、江東区など区外の幼稚園や保育 画を立てることができます」と ■参加費/5百円(資料代材料代、保険料込)【要予約】
3月 ②『街並みサクラ探検隊』
園への出前授業も実施しました。
意欲的。さらに。
スタッフ1人に参加者7名の班をつ 「当NPOの事業数は、月平均 ■日時/3月27日(土) 10時∼12時
くり、約20種類の樹木を目、手、鼻、 4∼5回(小学校、幼稚園等へ ■場所/練馬区立向山庭園と周辺の街並み
(集合:練馬区立向山庭園)
口、耳を使って、あまーい採点が行な の出前授業も含みます)です」
われます。採点は樹木についた名札の
参加者数を年間でトータルす ■参加費/5百円(資料代、保険料込)【要予約】
番号に名前をつけていく方法。等級別 ると約1千人を軽く超えるよう 4月∼5月『公園樹木剪定講習会』(予定)
■日時/4月∼5月の(土) (日)いずれか
に全員が合格します。
になりました。
10時∼15時
合格すれば「子ども樹木博士」の認
「みどり博士」の村田千尋さ
定証が手渡されます。
ん。「ボランティア活動してく ■場所/練馬区内公園等
樹木の名を知ることで、自然に親し れる若いスタッフがもっといれ ■参加費/2千円(資料代、保険料込)【要予約】
むプログラムの一つです。社団法人全 ば」と、ホ−ムページなどで呼 7月∼8月 『セミの羽化観察会』(予定)
■日時/7月∼8月の(土) (日)いずれか
国森林レクリエーション協会内の「子 びかけています。
17時30分∼20時30分
ども樹木博士」認定活動推進協議会の
就職難の現代、実費だけは出
■場所/練馬区内公園等
支援事業ですから、単なる遊びとはい るボランティア活動で、チャン
■参加費/5百円(資料代、保険料込)【要予約】
えません。
スを待つのも一つの方法かも。
平成22年(2010年)2月25日発行
ボランテイア預金(ボラ
ンテイア活動をポイント
制で預かり、将来ポイン
トに応じてサービスに使
成功している地域通貨
の利用促進や地域密着型
の活動は、本来のNPO
の本質的な活動であり、
自治体とも協働が可能な
姿でもある。
ただ、町会や自治会と異
なり、参加者や会費を集
める事が難しく、自発的
あるいは能動的な取り組
みに期待して、受益者ベー
スで運営するしかないと
ころが課題である。
仮に欧米のように、地
域の教会を取り巻くコミュ
ニテイーと自発的な献金
で運営が可能であれば、
ねりまNPOニュース 第41号
受けられるという具合で
ある。または、体の不自
由な人のために買い物を
代行する。あるいは、送
成熟した
NPOに期待
うことができる)制度も
可能である。
たとえば、今、一所懸
命に介護ボランテイアを
行っている人は、将来、
ボランテイアをした時間
だけはサービスを無償で
(第4面)
り迎えをしてあげたお礼
にもらった地域通貨をつ
かって、自分や家族の必
要な介護や介助のために
ボランテイアをおねがい
することも可能だろう。
練馬区のニュー北町商店
街の地域通貨「ガウ」や、
新宿の早稲田商店街で生
まれた地域通貨「アトム」
などは、地域とNPOの
有機的な仕組みを生み出
す取り組みであろう。
現在のように行政と税
が、公共の福祉という名
目で役立つだけでなく、
ひたすら善意の人々の信
頼と協力で成り立ってい
く社会をNPOに期待し
たい。
地域活動大交流会
<仲間が増える2日間>を開催します
3月13日、14日の2
日間にわたって、練馬区地
域福祉課、財団法人練馬区
都市整備公社、社会福祉法
人練馬区社会福祉協議会、
練馬区NPO活動支援セン
ターの4者が一緒になって、
練馬区内で、福祉、子育て、
教育、文化、環境、まちづ
くり、コミュニティなど、
さまざまな分野の地域活動
に取り組む団体、個人を対
象に「地域活動大交流会」
を開催します。
この「地域活動大交流会」
の中で、練馬区NPO活動
支援センターが担当するイ
ベントの案内をいたします。
開催日/平成22年3月
13日(土)
内 容/①キラリと光る仲
間とつながる【交流会】
時 間/午後1時30分か
ら午後4時まで
②ステップアップ講座
「地域活動のセンスをどう
磨くか」
講師/(株)エンパブリック
広石拓司 氏
時間/午後4時30分から午
後6時30分まで
会 場/石神井庁舎5階
(石神井町3-30-26)
申 込/①は練馬区地域福
祉課地域福祉係
電話5984−2716
②は練馬区地域振興課地域
活動団体支援係
電話5984−1039
(①は、平成22年2月26日
(金)まで。)
※ 地域活動大交流会の詳
細につきましては、ねりま
区報(3月1日号)で紹介
いたします。
ご存知でしたか?練馬区NPO活動支援センター発行「ねりまNP
Oニュース」を音声で伝える「視覚障害者用」録音版を貸し出してい
ます。ご希望の方は一歩の会にお申し込みください。
NPO法人点訳・音声訳集団一歩の会
発
TEL3577−5666
行
練馬区はNPO(民間非営利団体)と区との協働を推進する
ために、練馬区NPO活動支援センター事業を行っています。
以下の団体が各活動場所を拠点に区内NPOやボランティア団
体などの運営や活動を支援しています。
■相談事業
NPOの組織運営に関する一般的な相談のほか、労務・税務などの
専門家を紹介します。
●NPO一般相談、会計・税務などの専門相談
・担当/NPO法人練馬区障害者福祉推進機構
・担当/社会福祉法人練馬区社会福祉協議会
●IT(情報技術)に関する相談
・担当/NPO法人インターネットビジネス研究所
■人材確保・育成事業
●NPO一般相談
●人材育成のための講習会などを開催したり人材派遣の要望などの相
談に応じます ・担当=練馬区(地域振興課)
■情報受発信・団体間ネットワークの構築事業
区内NPOやボランティア団体などの活動紹介、ホームページや機関
紙によるイベントなどの情報発信を行います。
・担当=NPO法人練馬区障害者福祉推進機構
■講座・イベント実施事業
●NPOの活動に関する各種講座、区民やNPO向けのイベントなど
★音声でお読みください
練馬区高松2−16−12
NPOに関するご相談を受け付けます
所
練馬区NPO活動支援センター
〒176−0012 東京都練馬区豊玉北4−11−7
TEL03−6904−1033 FAX03−5946−4902
ホームページ http://www.nerima-npo.com
メールアドレス(編集部)office@nerima-npo.com
練馬区へのお問い合わせは、
練馬区地域振興課地域活動団体支援係
TEL5984−1039(直通)
・担当=社会福祉法人練馬区社会福祉協議会
×
×
×
★相談料、参加費等は無料です。
を実施します
(ただし資料代等の実費をいただく場合があります)
問合せ:練馬区地域振興課地域活動団体支援係
×
×
×
<練馬区NPO活動支援センターを構成する団体>
●練馬区地域振興課地域活動団体支援係/練馬区豊玉北6−12−1
TEL
5984−1039(直通)
●NPO法人練馬区障害者福祉推進機構/練馬区豊玉北4-11-7BS
第2ビル1F TEL6904−1033
●NPO法人インターネットビジネス研究所/練馬区早宮1 - 1 8 - 1 5
ホームページ相談受付
http://www.nerima.jp/npo/
電子メール info@ib-r.com
●社会福祉法人練馬区社会福祉協議会/練馬区豊玉北6−12−1
区役所東庁舎4階
TEL3994−0208