平成23年2月1日 江戸小だより <2月号> 江戸川区立江戸川小学校 ホームページアドレス http://EDOGAWAKU.ed.jp/edogawas 星座の話 副校長 川村 豊 北風に肩をすぼめ、吐く息が白く見える季節となりました。平成22年度も後僅かとなり、学校生活 も一年間のまとめの時期に入ってきました。保護者や地域の方々におかれましては、江戸川小学校の教 育活動に対するご理解とご協力に深く感謝申し上げます。 さて、1月22日に鹿児島県・種子島宇宙センターから、国際宇宙ステーションに物資を輸送する無 人補給機HTV(愛称・こうのとり)2号を搭載した国産大型ロケットが打ち上げられました。こうの とり2号には、宇宙ステーションに滞在する宇宙飛行士の食料や生活用品、日本の実験棟「きぼう」で 使う実験機器、種子島の水道水から精製した飲料水80キロなどが積み込まれているということです。 「宇宙で生活する」という子供の頃に夢描いていた世界が現実に近づいた気がして、期待も高まってく る思いです。 冬は天体観測によいといわれており、特に今の季節はオリオン座がきれいに見られます。 星座に関する神話は様々ありますが、冬の星座の代表である「オリオン座」と夏の星座の代表である「さ そり座」のお話は有名です。 巨人オリオン(オリオン座)は海の神ポセイドンの子だった。大変に力のある猟師だったが乱暴で困ったの で、大地の女神ガイアがさそり(さそり座)を使い、やっつけてしまった。その後2名とも天にあげられ星 座となった。オリオン座は冬の間、空高いところで威張っているが、さそり座が東の空から上るとこそこ そと西の空に沈む。 星座の起源は古く、紀元前3000年の古代バビロニアにまでさかのぼります。 羊飼いを仕事にする人たちは、羊の番をしながら夜空を見上げ、明るい星に 名前をつけたり、星の並びを線でつないで夜空に絵を考えていったそうです。 後にギリシャに伝わり、神話や伝説と結びつけられて、現在の星座の原型と 星座神話が完成されていったということです。 昔の人は夜空を眺めながら様々なお話に胸を高鳴らせたことでしょう。星 座にまつわるお話は大変多く、たくさんの書物が出版されています。夜空に 瞬く星は、今も昔も変わることがありません。昔の人と同じ星を眺め、昔話 を読んでみるのもいいのではないでしょうか。 2 月 の 行 事 予 定 1 2 3 4 5 6 7 8 火 水 木 金 土 日 月 火 9 水 ※2/8 振替のため 4~6 年 6 時間授業 23 水 木 金 土 日 月 24 25 26 27 28 10 11 12 13 14 5時間授業 午前授業 児童集会 入学説明会(1・2 年午前授業) ユニホック練習 ユニホック練習 朝会 クラブ活動(3 年クラブ見学) 5時間授業 建国記念の日 ユニホック練習 ユニホック大会 朝会 クラブ活動 15 16 17 18 19 20 21 22 火 水 木 金 土 日 月 火 児童集会 お別れスポーツ大会(3・4 年 5 時間授業) 朝会 持久走大会 生活リズム向上公開講座 振替休業日 避難訓練 ウィンタースクール事前健診(6 年) ウィンタースクール始(6 年) ※3/1 振替のため 4・5 年 6 時間授業 木 児童集会 給食試食会 金 土 ウィンタースクール終(6 年) 日 月 朝会 6年振替休業日 ウィンタースクールに行ってきます! 江戸川区の多くの小学6年生は、今の時期、雪の深い地方に出かけて行き、雪国の生活を体験する学習 に取り組むことになります。本校6年生も、2月23日(水)~26日(土)まで、ウィンタースクールとして、新潟 県妙高にある国立青少年自然の家にて3泊4日を過ごします。今年も、日本海側ではお正月から雪が降り続 いているようです。楽しい雪体験ができるのはと、今からわくわくしています。 この4日間で子どもたちは、歩くスキーやアルペンスキー、雪上運動会を通して、雪の中で思い切り体を 動かします。また、雪灯ろうつくりなど、雪国ならではの文化を味わう活動も盛り沢山です。 子ども達が友だちと生活をともにする中で、グループごとに決めた係の 仕事に協力して取り組み、規則正しく過ごせるよう、支えていきたいと思い ます。さらに、引率の先生方や生活指導員の先生方、現地で出会う方々の話 をきちんと聞いて、公共のルールを守りながら楽しい生活を送ってほしいで す。この経験を通して、6年生の子ども達が一回りたくましく成長することを 楽しみにしています。全員がケガなく、元気でたくさんの思い出を持って帰 るのを待っていてください。 (6年学年主任 平山秀人) 書き初め大会出品者が決定しました 平成21年度江戸川区小学校書き初め大会における、江戸川小学校からの出品者が、以下のように決定し ました。(推薦・秀作の括弧内は学年、敬称略) 推薦: 渡邊 千夏(5) 《推薦の作品は5日(金)までタワーホール船堀にて展示されます。》 秀作: 梅田 青菜(6) 安藤 琴音(6) 佳作 3年: 松丸 歩夢 4年: 有坂 祐美 渡辺 有紀(4) 藤野 美優(3) 加藤 綾乃 椎名 舞梨朝 高橋 茉友 高橋 怜汰 5年: 牧野 結 菊地 奈々瀬 上野 沙月 6年: 樗澤 ひかり 松井 一輝 笠井 雛乃 島田 琉菜 結城 南美 原島 ゆめか 彦坂 望美 安仲 真由 中村 彩紗 米澤 澪 校内・職員室前の掲示板にて展示する予定です。ご来校の際に、是非ご覧ください。 生活指導便り 今月の目標 ⇒ きまりよい生活をしよう 一年で一番寒い2月を迎えます。毎年インフルエンザが蔓延するのもこの時期です。本 校では今のところ、インフルエンザによる欠席は少ないようですが、区内では、学級閉鎖 をするほどの状況も報告されています。 今月の目標は、 「きまりよい生活をしよう」です。今月は、マラソン大会もありますので、 寒さに負けない健康な体づくりを重点に、毎日の生活を考えて行きます。学校では、登校 したら校内では防寒着を脱ぐ、校庭から教室に戻るときや給食前などにはうがい手洗いを する、栄養バランスを考慮した毎日の給食を残さず食べるようにするなど、具体的なめあ てで子どもたちの健康への意識を高めていこうと思っております。マラソン大会に向けて 体力向上を目ざした、休み時間の全校マラソンも始まりました。 ご家庭でも、早寝早起きや規則正しい食生活、薄着の励行など、健康面でのご協力をよ ろしくお願い致します。 (生活指導主任 石上美保)
© Copyright 2025 Paperzz