Library Guide

2016
2016
Joetsu University of Education
Joetsu University of Education
図書館を利用するには・
・
・
■ 入退館
入館には、学生証が必要です。退館の際は、ゆっくりとゲートをお通り
ください。ゲートには資料の無断持ち出しを防ぐ機能があります。警報が鳴っ
■ AV資料(ビデオテープ、CD、DVD 等)
館内にある資料は、自由に視聴できます。備え付けの「AVコーナー
利用票」
を記入してください。映像資料は一部を除き貸出ができません。
てゲートが開かない場合は、職員の指示に従ってください。
■ 貸出 貸出装置で貸出手続をしてください。
(
「取扱注意」の表示がある資料は
カウンターへお持ちください。)
■ 返却 返却資料をカウンターへお持ちください。閉館時は廊下の時間外返却
ボックスに入れてください。
■ 延長(Webサービス可)
返却期限内において1回に限り延長ができます。延長を希望する資料と
学生証をお持ちいただくか、Web から手続きをしてください。来館しての
■ 無線LAN
私物のパソコンを持ち込み、館内で無線LANを使用することがで
ら借りている資料および予約が入っている資料は延長できません。Web
からの場合は、右の段の「■Web サービス」を参照してください。
すべて返却した翌日から貸出・延長手続きが可能となります。
■ 予約(Webサービス可)
貸出中の資料は、
OPACから予約することができます。配架場所が「研
究室」の資料を予約する場合は、カウンターで「予約申込票」を記入して
になります。
■ 資料購入リクエスト
図書館にない資料で、図書館の蔵書として多くの利用者に役立つも
のをリクエストすることができます。
■ 相互利用サービス
〔複写〕
所蔵していない資料の論文について、他の図書館から複写物を取
り寄せることができます。(有料)
(Webサービス可)
〔借受〕 所蔵していない資料で、絶版等により入手が困難なものは、他の
図書館から借りることができます。(有料)
(Webサービス可)
借りた図書の複写をする場合は、平日9時から17時の間にカウンター
〔紹介状〕 他大学の図書館の利用を希望する際、紹介状が必要な場合には、
紹介状を発行します。お早めにカウンターにお問い合わせください。 ■ Webサービス
次のオンラインサービスが利用できます。OPAC のマイライブラリ、
・ 貸出予約・予約状況照会
・ 文献複写・借受申込
・ 文献複写・借受申込状況照会
プリント類は複写できません。
■ 貴重図書
利用希望がある場合は、平日9時から17時の間にカウンターへお申し込
みください。
・貸出期間延長(1回限り)
【注意事項】
・ 情報交流ゾーンを除き、携帯電話での通話はお断りします。
・ 館内での飲食は禁止です。
(※フタ付き飲物は OK)
・大学内は禁煙です。
・パソコン・インターネットの利用にあたっては、マナーを守ってください。
・当館の資料は、長期間保存し将来の利用に供するものですから大切に扱ってください。
・資料の破損・紛失、機器の損壊の場合は現物弁済をしていただきます。
【非常時の対応】職員が避難場所などを指示しますので、従ってください。
■ マイクロ資料
平日9 時から17時の間、ロールフィルムとマイクロフィッシュの閲覧がで
きます。貸出はできません。著作権法の範囲内で複写することができます。
■ マルチメディアコーナー
パソコンを設置しています。利用には、
ID・パスワードが必要です。
本学において作成された研究・教育成果を
インターネットで公開しています。
資料の探し方
2
論文・雑誌記事を探す。
“よく利 用される電 子 情 報サービス”から“ C i N i i
Articles”
を選び、
検索してください。
(当館にない資料については、OPAC画面からログ
インし、
マイライブラリから申込できます。)
※ポータルサイトの利用者メニューからも
できます。
またはポータルサイトの利用者メニューからご利用ください。
ください。
写申込書」を記入の上、
コイン式コピー機をご利用ください。私物のノート・
本学図書館のWebサイト
(学外からも利用できます)
から
“本の検索(OPAC)”
を選ぶと、蔵書検索の画面
ください。Web からの場合は、右の段の「■Web サービス」を参照して
■ 文献複写
著作権法の範囲内で、館内の資料を複写することができます。「文献複
本学が所蔵している資料を探す。
ださい。
へお申し込みください。館外での複写は禁止されています。
■ 罰則
返却期限を過ぎた場合、以後の貸出・延長を停止します。延滞資料を
1
きます。手続きは、情報メディア教育支援センターにお問い合わせく
手続きは貸出装置で行ってください。
(「取扱注意」の表示がある資料につ
いてはカウンターへお持ちください。
)ただし、AV 資料、研究室や学外か
資料の探し方
[本学図書館ホームページ] http://www.lib.juen.ac.jp/
・地震の際は、書架から離れ安全を確保し、揺れが収まったら学生用駐車場へ避難して
ください。
・火災を発見したら、大声で知らせ火災報知器を鳴らし、職員にもお知らせください。
・不審者の発見や窃盗などを目撃した場合は、警察へ通報するか、職員にお知らせください。
資料の探し方 3
他大学の資料を探す。
“CiNii Books”
を選び所蔵資料を検索
してください。
(当館にない資料については、OPAC
画面からログインし、
マイライブラリから
申込できます。
)
“
[ 本の検索
(OPAC)
”
画面 ] https://opac.lib.juen.ac.jp/
図書館は
人
自分
との出逢い
3
つの
﹁
2
との出逢い
◇開館時間
平日
土・日・祝日
通常時
9時∼22時
11時∼17時
休業期間(冬)
9時∼17時
休館
休業期間(春・夏)
9時∼17時
11時∼17時
◇休館日
各区分の規定冊数内
3冊
各区分の規定冊数内
2週間
3日間
※参考図書・貴重図書・最新号の雑誌など、貸出できない資料があります。
※参考図書と最新号の雑誌
(注2)
は1冊に限り一夜貸出ができます。
(閉館30分前から翌開館時間前まで)
1F
集密
書庫
(西)
1
製本
和雑誌
(にほん∼英字)
製本和雑誌
(あ∼に)
集密
書庫
(東)
製本
洋雑誌
間の書架
400番
2 外国語学位論文
3
500番
600番
5 6
集密書庫(南)
8
7
合冊製本
ライブラリーホール
学習スペース
中庭へ
過去1・2年の洋雑誌
がアルファベット順に
並んでいます。
白書(古い分)
4 OPAC検索用PC
5 新聞バックナンバー
新聞(一年以上過去の分)
・
教養雑誌
一般図書(080-081)
東洋文庫
女子WC
男子WC
次の号が発行されるか、発行日からおおむね3ヶ月経過するまでは
最新号とみなされます。
OPAC検索結果
展示等に利用できます。
申込みはカウンターへ。
配架場所
巻 次
請求記号
登録番号
3階図書
1
375.1/Mo24/1
90112689
EV
6 教科書
(小学校 1991年検定以前)
(中学校 1989年検定以前)
(高 校 1993年検定以前)
渡辺文庫・統計資料
7 修士論文
8
修士論文・博士論文
非常口
消火栓
避難経路
消火器
3階
総記(000)、哲学(100)、歴史(200)、社会科学(300)、
芸術・スポーツ(700)、言語(800)、文学(900)、
教科書、郷土資料、絵本、文庫本
2階
最新検定年の小・中学校教科書・指導書
参考図書、新着雑誌、放送大学教材、AV資料
1階
自然科学(400)、技術(500)、産業(600)、製本雑誌、
修士論文、博士論文
状 態
( )内の数字は、分類番号の100区分。
館内資料は自由に視聴できます。
2F
1 大学史
集密書庫
一般図書(自然系)
(中央)
自然科学・技術・産業
製本雑誌とは・
・
・バラ雑誌を合冊製本した雑誌です。1階にあります。
注2:雑誌の最新号
集密書庫
(北)
4
・
・
・
・
・
・
・
・分類番号(図書の主題を数字で表したものです。
)
・
・
・
・
・
・
・
・著者記号(著者名を記号化したものです。)
・
・
・
・
・
・
・
・シリーズものとなっている場合は巻号・部編名
製本雑誌(洋)が
アルファベット順に並んでいます。
3
閲覧スペース
2
注1
:バラ雑誌・製本雑誌
バラ雑誌とは・
・
・製本前の雑誌。主に2階にあります。
短期保存の雑誌は1階にもあります。
3 7 5 .1
Mo 24
1
館内の資料は、それぞれの配架場所で主題別
(分類番号順)
に並んでいます。
OPAC検索結果の「配架場所」欄で何階にあるかわかります。
過去1・2年の和雑誌
が五十音順に並ん
でいます。
放送大学教材
洋雑誌
リフレッシュ
ゾーン
5
講義棟
2階へ
女子WC
参考図書
1
白書
マルチ
(最新版) メディア
コーナー
英語学習用図書
大学院入試問題
情報交流
ゾーン
4
掲示板
3
EV
掲示板
カウンター
6
7
1
入退館ゲート
学習スペース
8
わからないことは遠慮なくお聞きください。
過去1ヶ月以内の新聞は、カウンター横にあります。
9
10
4
5
6
7
8
9
10
新聞(1年以内)
時間外返却ボックス
新聞(当日)
雑誌(教養・趣味・娯楽)
哲学・歴史・社会科学・教育学
200番
000番
コイン式コピー機
2
一般図書(人文系)
閲覧
スペース
3 貸出装置
リクエストボックス
新聞(1ヶ月以内)
男子WC
渡り廊下
100番
2 本学教員著書
事 務 室
2
WC
1
1 現行教科書(最新)
和雑誌
ソファがあります。
会話OK。机・イス
を自由に動かして
使えます。電 子 黒
板・ホワイトボード
が利用できます。
3F
図書・雑誌・
データベースの
検索ができます。
閲覧
視聴覚
スペース コーナー
700番
300番
800番
芸術・言語・文学
女子WC
900番
閲覧
スペース
EV
一般図書(人文系)
男子WC
貴重図書
マイクロ資料
閲覧スペース
絵本
文庫・新書
非常口
避難経路
消火栓
消火器
1 郷土資料コーナー
2 教科書
3 OPAC検索用PC
4 特殊資料室
非常口
避難経路
文庫・新書
ロッカー
小・中・高の
教科書指導書が
並んでいます。
(最新検定年の
小・中学校分は2F)
3
消火栓
4
いろいろな絵本や文庫本があります。
魅 力 的 な人は自 分の世 界 をもっ
バラ雑誌
注1 製本雑誌
貸出期間
◇背ラベルの見方= OPAC検索結果“請求記号”
ています。 図 書 館 を上 手に使っ
冊数
周辺も見てみると、掘り出し物があるかも?
● どんな論文・雑誌記事がある? 手に入れるには?
→CiNii Articlesで検索(裏面、
「資料の探し方 2
」へ)
うまく検索できなくても、あきらめずにカウンターで聞いて
みましょう!
製本雑誌(和)が
五十音順に並んでいます。
・ 実習・模擬授業 etc・
・
・
・
● 同じテーマの図書は近くに集まっています。目当ての図書の
● 他大学にはどんな資料があるか?
→CiNii Booksで検索(裏面、
「資料の探し方 3
」へ)
との出逢い
◇教科書・雑誌の貸出冊数・期間
教科書
● 悩んでいるあなた、図書館のゲートをくぐりましょう!
!
・ 発表
基づき分類され、その分類番号順に並べられています。
て、知 る喜 びや考 え を述べ合 う
3週間
4週間
● 今のあなたが必要なもの、求めているものは何か?
・ 実験
● 図書館の図書は、日本十進分類法(NDC)に
Sea
r
ch
i
ng
新しい
自分の発見
・ ディスカッション
楽しさを味わい、 自 分の世 界 を
冊数 貸出期間
学部学生・研究生等 10冊
大学院学生・役員・教職員 15冊
3
Pr
e
s
en
t
a
t
i
on
● 表現・実行してみましょう。
本と出逢う
STEP
● 本学が所蔵している資料は何か?
1 へ)
→上越教育大学OPACで検索
(裏面、
「資料の探し方 」
まず思いつく言葉で調べてみましょう!
!
今の自分を知る
(テーマの設定)
● 現在、あなたが抱えている問題は何か?
本
◇一般図書の貸出冊数・期間
1
STEP
STEP
STEP
広 げていきましょう 。
出 逢 い ﹂ の場です。
・冬期休業期間中の土曜日・日曜日・祝日
・年末年始(12月29日∼翌年1月3日)
・一斉休業に伴う日、大学入試センター試験日
※臨時に休館する場合は、掲示やホームページなどで
お知らせします。
雑誌
4
そして…
消火器
Library
上越教育大学附属図書館
利用に関するお問い合わせ先
〒943-8512
新潟県上越市山屋敷町1番地
TEL 025
(521)
3606
FAX 025
(521)
3609
e-mail gservice@juen.ac.jp
http://www.lib.juen.ac.jp/