第6学年 社会科 単元一覧表 学期 月(週) 時数 4(3) 7 5(4) 大 単 元 名 中 単 元 名 配当 時間 主な活動 1.地域の歴史をさぐる 3 年表作り 2.国土の統一と人びとのくらし 6 年表作り 3.貴族と農民のくらし 8 歴史カルタ作り 4.武士のおこりと政治 5 歴史新聞作り 5.室町文化と人びとのくらし 5 文化体験 6.天下統一と江戸幕府 8 歴史新聞作り 7.江戸時代を生きた人びと 5 歴史新聞作り 9 1 6(4) 12 Ⅰ.日本のあゆみ 7(3) 7 9(4) 10 8.開国と明治維新 10(4) 11 2 11(4) 12 12(4) 10 9.日本の地位向上と 人びとのくらし 9 手紙作り 10.戦争と人びとのくらし 9 『ピース大阪』見学 11.新しい日本と人びとの願い 5 レポート作成 1.わたしたちの願いと政治 1(3) 10 9 11 福祉施設見学 Ⅱ.わたしたちの くらしと政治 2.わたしたちの生活と日本国憲法 5 討論会 1.日本とかかわりの深い国々 7 しおり作り 壁新聞作り 2.世界平和と日本の役割 9 3 2(4) 12 Ⅲ.世界の中の日本 3(2) 6 大単元名 Ⅰ.日 本 の あ ゆ み 時数 73 ○ 先人の業績や優れた文化遺産に興味・関心をもち,日本の歴史上の主な事象を意欲的に 調べ,日本の歴史や伝統を大切にし,国を愛する心情が育つようにする。 ○ 地図や地球儀,年表など,日本の歴史に関する基礎的資料を効果的に活用し,歴史事象 の意味を広い視野から考え,表現できるようにする。 ○ 自分たちの生活の歴史的背景,日本の歴史や先人の働きについて理解できるようにし, 国際社会で主体的に生きていくために必要な資質や能力の基礎を培うようにする。 目 標 中単元名 目 標 指 導 計 画 標 指 導 計 画 時数 3 ○ 地域の歴史や遺跡,文化財などについて調べ,歴史年表をつくる活動を通して,自分た ちの生活と歴史がつながっていることに気付き,歴史学習に関心をもつことができるよう にする。 (1) 地域に残っている遺跡や文化財・伝承・・・・・・・・・・・・・・・・・・③ 中単元名 目 1.地域の歴史をさぐる 2.国土の統一と人びとのくらし 時数 6 ○ 狩猟・採集や農耕の生活,古墳,神話・伝承について調べ,邪馬台国の卑弥呼により小 さなむらから大きなくにへと統一されていくことや,大和朝廷によって国土が統一されて いく様子について理解できるようにする。 (1)狩猟・採集のくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)農耕がはじまったころのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)吉野ヶ里遺跡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)古墳と出土品・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)大和朝廷の国土の統一と大陸文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)国が統一されるまで○ 中単元名 目 標 指 導 計 画 標 指 導 計 画 標 指 8 (1)聖徳太子の政治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)大化の改新・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)大仏をつくった聖武天皇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・② (4)大陸文化と鑑真・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)奈良時代の人びとのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)藤原道長と貴族のくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (7)国風文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 4.武士のおこりと政治 時数 5 ○ 武士のおこり,源平の戦い,鎌倉幕府の始まり,元との戦いについて調べ,ご恩と奉公 や,守護・地頭の配置などの強い主従関係が全国に広まったことにより,武士による政 治が始まったことを理解できるようにする。 (1)武士のおこり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)平氏と源氏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)鎌倉幕府の政治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)元との戦いと鎌倉幕府の滅亡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)鎌倉時代に活躍した人物○ 中単元名 目 時数 ○ 大陸文化の摂取,大化の改新,大仏造営のようす,貴族や農民の生活について調べ, 天皇を中心とした政治が確立したことや貴族の華やかな生活の陰に,苦しい農民のくら しがあったこと,日本風の文化が起こったことについて理解できるようにする。 中単元名 目 3.貴族と農民のくらし 5.室町文化と人びとのくらし 時数 5 ○ 京都の室町に幕府が置かれたころの代表的な建造物(金閣・銀閣)や,絵画(水墨画) について調べ,今日の生活・文化に直結する室町文化が生まれたことを理解できるよう にする。 (1)金閣と銀閣・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)今に伝わる室町文化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 導 計 画 (3)鎌倉・室町時代を支えた人びとのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・② (4)室町文化を体験しよう○ 中単元名 目 標 6.天下統一と江戸幕府 時数 8 ○ 織田・豊臣の天下統一,徳川家康による江戸幕府の始まり,徳川家光による参勤交代, 鎖国について調べ,戦国の世が統一され,身分制度が確立し武士による政治が安定した ことを理解できるようにする。 (1)戦国時代と統一した世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 指 (2)天下統一を目ざした織田信長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)豊臣秀吉の天下統一・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 導 (4)秀吉の朝鮮出兵と徳川家康・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 計 (5)厳しい大名支配・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)キリスト教の禁止と鎖国・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 画 (7)鎖国の中での外国との交流・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・① (8)天下統一へ3人の道(歴史新聞を作ろう)○ 中単元名 目 標 指 導 計 画 標 指 導 計 画 時数 5 ○ 江戸時代の農民や町人,社会や文化を支えた人びとのくらし,歌舞伎や浮世絵,国学 や蘭学について調べ,当時の人びとが様々な工夫や努力をしてきたこと,町人の文化が 栄え,新しい学問が起こったことを理解できるようにする。 (1)江戸時代を生きた人びとのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)江戸時代を生きた人びとの工夫や努力・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)広がる文化 ~歌舞伎と浮世絵~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)新しい学問 ~国学と蘭学~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)かわら版を作ろう○ 中単元名 目 7.江戸時代を生きた人びと 8.開国と明治維新 時数 10 ○ 黒船の来航,明治維新,文明開化などについて調べ,日本が廃藩置県や四民平等などの 諸改革を行い,欧米の文化を取り入れつつ近代化を進めていったことを理解できるように する。 (1)黒船の来航・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)渋染一揆(1)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)渋染一揆(2)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)江戸幕府の終わり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)新政府による政治 ~廃藩置県~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)新政府による政治 ~四民平等~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (7)豊かで強い国を目指して・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (8)福沢諭吉の新しい考え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (9)文明開化の世の中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (10)討論会を開こう○ 中単元名 9.日本の地位向上と人びとのくらし 時数 9 ○ 大日本帝憲法の発布,日清戦争・日露戦争,条約改正,科学の発展などについて調べ, 日本の国力が充実し欧米諸国と対等に交渉できる程に国際的地位が向上したことを理解 できるようにする。 目 標 (1)板垣退助と伊藤博文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)大日本帝国憲法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)条約改正に努力した人びと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)日清戦争・日露戦争・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)韓国併合と人びとの思い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)産業の発達と人びとのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (7)立ち上がる人びと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (8)国際社会で活やくした人びと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (9)近代国家としての日本を紹介しよう○ 指 導 計 画 中単元名 目 標 指 導 計 画 標 指 導 計 画 時数 9 ○ 15 年続いた戦争について調べ,中国との戦いが全面化したことや,日本がアジア・太 平洋地域において連合国と戦って敗れたこと,日本が戦時体制に移行したことによって 人びとが大きな被害を受けたことや,日本が周辺の国々に大きな損害を与えたことを理 解できるようにする。 (1)大阪大空襲と15年も続いた戦争・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・② (2)戦争と学童疎開・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)戦争中の人びとのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)アジアや太平洋に広がる戦場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)原爆投下と日本の敗戦・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)敗戦直後の日本と人びとの願い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (7)「ピース大阪」の見学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (8)今も残る沖縄の基地問題○ 中単元名 目 10.戦争と人びとのくらし 11.新しい日本と人びとの願い 時数 5 ○ 日本万国博覧会が開催され日本が世界に誇れるほどの復興を成し遂げ,日本国憲法が制 定されたことや国民生活が豊かになったことを調べ,日本の経済が著しく成長したことや, 国際社会の中で重要な役割を果たしてきたことを理解できるようにする。 (1)日本万国博覧会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)新しい日本が目指した国作り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)戦後の日本と世界の関わり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)戦後の日本と人びとのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)これからの日本○ 大単元名 目 標 標 指 導 計 画 標 指 導 計 画 16 1.わたしたちの願いと政治 時数 11 ○ 老人福祉センターなどの社会保障の施策,議会政治や選挙のしくみと意味,租税の働きなど について調べ,政治が国民生活の安定と向上を図るために大切な働きをしていることを理解で きるようにする。 (1)身近な公共施設・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)老人福祉センターの見学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・② (3)市民の願いと政治の働き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)市民の願いと税金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)選挙と政治・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)国会の仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (7)内閣の仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (8)裁判所の仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (9)三権分立とわたしたちのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (10)政治とわたしたちの関わり○ 中単元名 目 時数 ○ 政治の働きに関心をもち,具体的な事例をもとに,日常生活における政治の働きと日本の政治 の考え方を調べたり,日本の民主政治が日本国憲法の基本理念である国民主権の考え方と深くか かわっていることについて考えたりしようとする態度を育てるようにする。 ○ 国民生活に,地方公共団体や国の政治の働きが反映していることや,日本国憲法は,国家の理 想,天皇の地位,国民としての権利及び義務など国家や国民生活の基本を定めていることについ て,インターネットや国の各種の基礎的資料を効果的に活用して調べ,生活と政治の関連につい てより広い視野から考えたり表現したりすることができるようにする。 ○ 地方公共団体や国の政治は,国民の願いを実現し国民生活の安定と向上を図るために大切な働 きをしていることを理解できるようにする。 中単元名 目 Ⅱ. わたしたちのくらしと政治 2.わたしたちの生活と日本国憲法 時数 5 ○ 日本国憲法と日常生活との結びつきについて具体的に調べ,日本国憲法は,国家の理想,天 皇の地位,国民としての権利及び義務など国家や国民生活の基本を定めていることを理解でき るようにする。 (1)日本国憲法の三つのはしら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)国民主権とわたしたちのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)平和への願いとわたしたちのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)基本的人権とわたしたちのくらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)日本国憲法の三原則について○ 大単元名 目 標 標 時数 16 ○ 日本とつながりの深い国の様子や世界の中の日本の役割に関心をもち,それらを意欲的 に調べ,日本や諸外国の伝統や文化を尊重しようとする態度や平和を願う日本人として世 界の国々の人びとと共に生きていくことが大切であるという自覚を育てるようにする。 ○ 地図や地球儀,各種資料やインターネットを効果的に活用して,日本とつながりの深い 国の人びとの生活の様子,日本の国際交流や国際協力の様子,国際連合の働きについて調 べ,国際社会の一員として日本が果たしている役割や自分にできることを考えたり表現し たりできるようにする。 ○ 外国の人びとと共に生きていくためには,異なる文化や習慣を理解し合うことが大切で あることや,平和な国際社会の実現のために日本が果たしている役割を理解できるように する。 中単元名 目 Ⅲ. 世界の中の日本 1.日本とかかわりの深い国々 時数 7 ○ 日本と経済や文化などの面でつながりが深い国の人びとの生活の様子について調べ,外 国の人びとと共に生きていくためには,異なる文化や習慣を理解し合い,尊重し合うこと が大切であることを理解できるようにする。 (1)日本とつながりの深い国々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 指 表 (2)大韓民国の人びとのくらし調べ○ 表 中華人民共和国の人びとのくらし調べ○ 導 計 (選択型) ③ 表 アメリカ合衆国の人びとのくらし調べ○ 表 ブラジルの人びとのくらし調べ○ (3)文化的・歴史的にかかわりの深い国々・・・・・・・・・・・・・・・② 画 表 ・・・・・・・・・・① (4)ツアーコンダクターとなって海外旅行へ行こう○ 中単元名 目 標 指 導 計 画 2.世界平和と日本の役割 時数 9 ○ ユニセフの活動や国際連合の働き,日本の国際交流や国際協力の様子について調べ, 日本が世界の中で重要な役割を果たしていることや平和を願い世界の人びとと共に生き ていくことが大切であることを理解できるようにする。 (1)世界がかかえる問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (2)ユニセフの支援活動・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (3)国際連合の働き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (4)地球の環境を守る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① (5)スポーツや文化を通した国際交流・・・・・・・・・・・・・・・・・① (6)いろいろな国との交流と国旗・国歌・・・・・・・・・・・・・・・・① (7)日本の国際協力・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・① 表 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・② (8)世界の平和を求めて○
© Copyright 2025 Paperzz