1/2 松浦晃一郎氏(ユネスコ前事務局長)による特別講演会 「国際人の

プレスリリース
2011 年 10 月 13 日
報道関係者各位
慶 應 義 塾
松浦晃一郎氏(ユネスコ前事務局長)による特別講演会
「国際人のすすめ」 11/1 開催
慶應義塾大学では、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関*)前事務局長である松浦晃一郎氏による特別講
演会を三田キャンパスにて、11 月 1 日(火)に開催します。
松浦氏は、1999 年にアジア初のユネスコ事務局長に選ばれ、193 カ国を歴訪した外交のプロフェッショナルで
す。この講演は、世界に通用する日本人になるため、そして海外で自己実現をするために必要なものは何かを
学ぶことができる貴重な機会です。国際協力の分野に関心のある方やユネスコが登録を行う世界遺産に関心を
持つ方だけでなく、留学や海外での活動や生活に関心のある方にも参加していただきたい講演です。主に学生
対象となっておりますが、一般の方も聴講頂けます。
つきましては、イベント欄への掲載、当日のご取材をよろしくお願いいたします。
1.開催概要
日時:2011 年 11 月 1 日(火) 15 時∼16 時 30 分(開場 14 時 30 分)
講演者:松浦晃一郎(まつうら こういちろう) ユネスコ前事務局長
演題:
「国際人のすすめ」
会場:慶應義塾大学(三田キャンパス)北館ホール(予定)
東京都港区三田 2-15-45
http://www.keio.ac.jp/ja/access/mita.html
交通:JR 山手線・京浜東北線 田町駅下車(徒歩約 8 分)
都営地下鉄浅草線・三田線 三田駅下車(徒歩約 7 分)
都営地下鉄大江戸線 赤羽橋駅下車(徒歩約 8 分)
申込:入場無料
参加を希望される方は、慶應義塾大学国際センターWeb サイトからお申し込み下さい。
<お申し込み先 URL> http://www.ic.keio.ac.jp/event/2011/event111101.html
※申込締切は 10 月 26 日(水)午前 9 時。ただし満席になり次第、申込受付を締め切ります。
(*)ユネスコとは、第二次世界大戦後の 1946 年に、人類が二度と戦争の惨禍を繰り返さないようにとの願いを
込めて、各国政府が加盟する国際連合の専門機関として創設されました。本部はフランス・パリにあります。
活動は UNESCO 憲章の理念を実現するために、教育・科学・文化、コミュニケーションを通じて国際理解や
国際協力を推進し、人びとの交流を通した国際平和と人類の福祉を促進しています。具体的には、識字率の
向上や義務教育の普及のための活動、世界遺産の登録と保護、文化多様性条約の採択のほか、歴史的記録遺
産を保全する世界の記憶事業などを実施しています。
1/2
2. 松浦晃一郎氏プロフィール
(1)略歴
山口県出身
1937 年 9 月 生まれ
1959 年 4 月 東京大学法学部中退 外務省入省
1961 年 6 月 米国ハヴァフォード大学経済学部卒後、経済協力局長、北米局長、
外務審議官(先進国サミットのシェルパ兼任)等を歴任
1994 年 8 月 駐仏日本大使
1998 年 11 月 世界遺産委員会議長
1999 年 11 月 ユネスコ事務局長(第 8 代)就任
2009 年 11 月
同上
退任
2010 年 11 月 公益財団法人 日仏会館理事長就任
2011 年 3 月 立命館大学 博士号(学術博士号)
2011 年 8 月 株式会社パソナグループ社外役員就任
(2)名誉博士号及び受勲
1997 年
リヨン第 3 大学名誉法学博士号
2001 年 8 月 中国人民大学名誉教授
2003 年 11 月 モスクワ大学名誉博士号
2006 年 5 月 米国・ハヴァフォード大学名誉博士号
2006 年 5 月 フィリピン・サントトーマス大学名誉博士号
2007 年 7 月 韓国・慶煕大学校名誉博士号
以上を筆頭に、50 以上の名誉博士号を受与。更に文化、科学、文明間の対話等の分野における国際
協力の業績に鑑み、世界各国より 70 を超える勲章、いくつもの名誉市民権等を授与。
(3)主著
「援助外交の最前線で考えたこと」
(1990 年 国際協力推進協会)
「歴史としての日米関係・日米同盟の成功」
(1992 年 サイマル出版会)
「先進国サミット・歴史と展望」
(1994 年 サイマル出版会)
「Développement et perspectives des relations entre le Japon et la France」
(1995 年 Publications Orientalistes De France)
「La diplomatie japonaise à l’aube du 21e siècle」
(1998 年 Publications Orientalistes De France)
「A year of transition」
(1999 年 UNESCO)
「Building the new UNESCO」
(2001 年 UNESCO)
「Responding to the Challenges of the 21st Century 」
(2002 年 UNESCO)
「ユネスコ事務局長奮闘記」
(2004 年 講談社)
「Thinking and building peace」
(2005 年 UNESCO)
「New Ignorances, New Literacies」
(2007 年 UNESCO)
「世界遺産」
(2008 年 講談社)
「アフリカの曙光」
(2009 年かまくら春秋社)
「Changing World, New Challenges」
(2009 年 UNESCO)
「The Challenges of Sustainable Development」
(2009 年 UNESCO)
「国際人のすすめ」
(2011 年 静山社)
*本資料は文部科学記者会、新聞各紙社会部・文化部、イベント欄担当等に送信しております。
*ご取材に際しては、事前に下記までご一報下さいますようお願い申し上げます。
お問い合わせ先:
慶應義塾広報室 (森口)
TEL 03−5427−1541
FAX 03−5441−7640
Email m-koho@adst.keio.ac.jp http://www.keio.ac.jp/
2/2