B.B.B. 論文投稿システムマニュアル (2008.7.26)

B.B.B. 論文投稿システムマニュアル
(2008.7.26)
①PDF原稿作成方法(2-4)
②BBBオンライン投稿の手順(5-7)
③ログインおよび新規アカウント登録(8-15)
④新規投稿(16-28)
⑤初回投稿訂正画面入力方法(29-31)
⑥訂正原稿入力方法(32-35)
⑦英文校閲提出用原稿入力方法(36-39)
⑧最終原稿入力方法(40- 43)
⑨アカウント情報の変更他(44)
⑩Supplementary Dataについて (45-48)
1
①PDF原稿作成方法(1/3)
• BBB 電子投稿用PDF ファイル作成ガイド(2008.7.26)
•
本システムにPDF 作成機能が付加されておりますが、投稿される前に
予め作成されることをお奨めします。
•
予め原稿の全ての要素(図、表、引用文献を含む)を著者の側で一つの
PDF ファイルにしていただきます。
•
Adobe Acrobat®のご使用をお勧め致します(http://www.adobe.com/
教育機関においては割引価格で購入が可能です)。 Adobe Reader®で
はPDF の作成はできません。
•
Adobe Acrobat 以外にも、より安価または無料のソフトも入手可能です
が(例えばhttp://www.pdfzone.com/などをご参照下さい)、機能が限ら
れていることがありますのでご注意下さい。
•
Macintosh のOS 10 以降では、システム標準機能でPDF の作成ができ
ます。
2
①PDF原稿作成方法(2/3)
•
図を含めて一つのPDF ファイルにまとめるには、2つの方法があります。
ひとつは、ワードプロセシングソフト上でファイル内に図も入れ込んだファ
イルを作成し、これをPDF に変換する方法です。もうひとつは、テキスト
と図を別個PDF 化して、それをAcrobat の機能を利用して一つにまとめ
る方法です。
•
原稿には行番号をつけて下さい。予めワードプロセシングソフト(Word
が望ましい)の行番号付加機能を使って行番号を付加して下さい。電子
査読を円滑に進めるためです。
•
日本語のフォントは絶対に使わないで下さい。できるだけ標準的なフォン
トをお使い下さい(例:Times New Roman, Century, Helvetica, Arial,
Symbol)。できるだけ「フォントの埋め込み」をして下さい。
•
ファイルのサイズはできるだけ小さくするようにして下さい。システム上は
5M バイトまで受け付けますが、大きくても2M バイト程度以下に収まる
ようご協力下さい。
3
①PDF原稿作成方法(3/3)
•
サイズが大きくなる場合には、審査の目的に差し支えない程度まで図の
解像度を下げて下さい。採択決定後に改めて掲載用の高解像度の図を
お送りいただきます。
•
PDF ファイル作成後に、必ずお手元のプリンターでプリントアウトし、正し
く変換されているかをご確認してから投稿を行って下さい。
•
なお、PDF作成が出来ない著者においてはシステム上のPDF作成機能
をご利用下さい。但し、PDF変換ができないソフトウエアもありますので
予めWordファイルにまとめたもので作成することをお奨めします。また、
行番号も予めWordファイルに挿入してください。作成後、PFDで画質等
を確認のうえアップロードをお願いします。
4
②BBBオンライン投稿の手順(1/3)
1. 2008年7月に導入される投稿者データベースシステムで、新規アカウント
登録を行って下さい。登録後、過去にBBBへCorresponding Authorとし
て投稿されている場合は「原稿トランスファー機能」の利用が可能です。
また、本システムで査読者登録されている方は登録は不要です。投稿の
際に登録されておりますLogin IDが必要となります。Login IDおよびパ
スワードがご不明な場合には学会事務局(henshu@jsbba.or.jp あるい
は電話03-3815-1907)までお問い合わせください。
2. 投稿に必要なファイルと情報を用意する。(1)原稿のPDFファイル(PDF化
については、PDF原稿作成方法を参照のこと)、(2)和文要旨、(3)その他
下記3.で必要な情報等を予めまとめておいて、投稿画面にはコピー&
ペーストで入力することを推奨する。
3. 原稿(図表を含む)を1つのPDFファイルとして投稿画面のManuscript
Fileにアップロードする(ファイル名は英文半角文字を使用し、スペースを
入れない、大きさはシステム上は5M バイトまで受け付け可能であるが、
2Mバイトまで)。また、ファイル中は日本語フォントを用いない。
5
②BBBオンライン投稿の手順(2/3)
4. 投稿にあたってWeb画面にて下記の事項を選択あるいは入力する
(a) 論文の種別、Contentsの分類、審査希望分野の分類を選択する。
(b) 論文のTitle(英語、日本語)および Running Titleを入力する。
(c) Abstractおよび和文要旨(300字以内)を入力する。
(d) 論文の枚数および図、表、図の説明の枚数を入力する。
(e) 早期公開希望の有無および担当を希望する編集委員名を入力する。
(f ) Affiliation(所属)の入力:英語および日本語で入力する。複数の場合
は”追加”ボタンをクリックすると入力枠が追加される。
6
②BBBオンライン投稿の手順(3/3)
(g) 著者の入力:英語および日本語で入力する。複数の場合は”追加”ボ
タンをクリックすると入力枠が追加される。Affiliationが1箇所の場合は
Affiliation1の枠のみ選択する。なお、E-mail addressを持たない場合は
Corresponding Authorのものを使用しても差し支えない。
(h) Key wordsの入力:4つ以上の場合は”追加”ボタンをクリックすると入
力枠が追加される。
なお、Title、 Running Title、 Abstract、 Key wordsに特殊文字(α、
β、%,℃等)が含まれる場合はそのままでは入力が出来ないのでWeb
画面上方の”Special characters…”を参照し実体参照文字として入力す
る。
(i) 引用文献に印刷中の論文がある場合, または本論文に関係する論文
が投稿中の場合, Cover Letter Fileとしてアップロードする。
7
③ログインおよび新規アカウント登録(1/8)
査読者として登録されている場合、そのLogin ID
およびPasswordを入力してください。
査読者登録されていない場合、こちらで登録してください。
8
③ログインおよび新規アカウント登録(2/8)
E-mail アドレス
E-mail アドレス
9
③ログインおよび新規アカウント登録(3/8)
前画面で入力したE-mail アドレスが表示されます
10
③ログインおよび新規アカウント登録(4/8)
11
③ログインおよび新規アカウント登録(5/8)
送信されたメールより本URLへ入ってください
任意のLogin IDおよびPasswordを入力してください。
入力したE-mail アドレスが表示されます
入力したE-mail アドレスが表示されます
12
③ログインおよび新規アカウント登録 (6/8)
アカウント情報を入力してください。
会員の場合は会員番号を入力する。
会員と非会員では掲載時の掲載料金が異なります。
会員番号がない場合は非会員料金での請求となります。
13
③ログインおよび新規アカウント登録(7/8)
入力した内容が表示されますので確認をしてください。
誤りがあった場合は「戻る」ボタンを用い、
前画面へ戻って訂正をおねがいします。
なお、登録完了後でもLogin ID 以外は修正可能です。
「パスワード変更」および「アカウント情報変更」より
修正をお願いします。
14
③ログインおよび新規アカウント登録(8/8)
15
④新規投稿(1/13)
16
④新規投稿(2/13)
Title, Running title, Abstract, Key wordsに実体
参照文字(ギリシャ文字、イタリック、ボールド、添
え字等)がある場合はこちらを参照して入力。
論文の種類(Regular Paper, Note, Communication)を選択
論文のCategoryの選択
審査希望分野の選択(大項目のみの選択
例-IV,Enzymes とぜず小項目を含んだも
のを選択することが望ましい
17
④新規投稿(3/13)
Titleを入力
日本語タイトルを入力(実体参照文字のうちギリシャ文字は入力可能)
Running titleを入力
この論文がオリジナルであり、他のジャーナルに
投稿していない場合、Yesにチェック
Abstractを入力
和文要旨を入力(実体参照文字のうちギリシャ文字は入力可能)、
半角英数文字も1文字として数える
18
④新規投稿(4/13)
論文の頁数記入、
Noteは規定の枚数を超えていないことを確認する
論文の早期公開を希望しない場合
はチェックをはずす
担当する編集委員がご希望に副えないこともあります
担当を希望する編集委員名
編集委員のリストはこちら
をクリック
19
④新規投稿(5/13)
英文所属
英文所在地
郵便番号
英文国名
和文所属(日本の場合は記入してください)
和文所在地(同上)
20
④新規投稿(6/13)
英文姓名―名
英文姓名―姓
全画面で入力したものから選択。 Affiliation 1の
み必須。所属が1箇所の場合は2、3は空欄で可。
アドレスを持たない著者はCorresponding
Authorのアドレス入力
和文姓名―名(姓を入力しない)
和文所在地(同上)
21
④新規投稿(7/13)
22
④新規投稿(8/13)
PDFファイルへの変換はこの機能でも使用可能ですが、
時間を要します。
また、変換ができないソフトウエアもありますので
PDFへの変換はWordファイル纏めてから行うことを
お奨めします。
論文のPDFファイルをupload。
空欄でも可
このような警告が出る場合はファイル名を変更する。
○Upload_Manuscript_File.pdf
○Upload-Manuscript-File.pdf
×Upload Manuscript File.pdf (Space)
×Upload-Manuscript-File.pdf (Two-byte
characters)
23
④新規投稿(9/13)
24
④新規投稿(10/13)
25
④新規投稿(11/13)
26
④新規投稿(12/13)
27
④新規投稿(13/13)
28
⑤初回投稿訂正画面入力方法(1/ 3)
事務局から原稿や入力画面の不備により受付ができないとの理由で
修正をもとめられた場合.Loginして修正する
29
⑤初回投稿訂正画面入力方法(2/3)
訂正したい項目の修正ボタンをクリックすると訂正可能。
30
⑤初回投稿訂正画面入力方法(3/3)
31
⑥訂正原稿入力方法(1/6)
訂正原稿提出時には
・修正原稿のPDF
・修正内容をまとめたPDF
が必要です。Editor’s Commentを
参照し用意する。
32
⑥訂正原稿入力方法(2-1/6)
編集委員への回答入力(必須)
33
⑥訂正原稿入力方法(3/6)
訂正した論文のPDFファイルをupload。
Upload後、ファイルが変更されていることを確認
訂正した点についてPDFファイル化したものをupload(必須)。
この警告が出た場合は
ファイル名に問題あり(p.21参照)。
34
⑥訂正原稿入力方法(4/6)
確認画面。
訂正したい項目の修正ボタンをクリックすると訂正可能。
35
⑦英文校閲提出用原稿入力方法(1/4)
編集委員から論文のAcceptの連絡が入った後、事務局より英文校閲用原稿の作成のメールが到着
修正希望事項が記してあります
36
⑦英文校閲提出用原稿入力方法(2/4)
図表のファイルのupload,
拡張子(ppt, jpeg, gif, eps等)を付す
Other File 2をUploadするとOther File 3が現れる。
37
⑦英文校閲提出用原稿入力方法(3/4)
38
⑦英文校閲提出用原稿入力方法(4/4)
39
⑧最終原稿入力方法 (1/4)
事務局より英文校閲が終了した旨の連絡が入る
英文校閲を終了した
原稿ファイルが添付
40
⑧最終原稿入力方法 (2/4)
41
⑧最終原稿入力方法 (3/4)
42
⑧最終原稿入力方法 (4/4)
43
⑨アカウント情報の変更他
Corresponding Authorの連絡先の変更
パスワードの変更
論文の履歴
投稿中の論文の取り下げ
審査が終了となります。
ファイルの差し替えはできません
44
⑩Supplementary Dataについて(1/4)
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistryの論文(Regular
PaperおよびCommunication)は電子付録の搭載が可能です(有
料)。
容量は1論文あたり最大5ファイル、1ファイルあたり最大5MB,1
論文あたり最大10MBです。
PDFに変換可能なファイルは投稿の際にManuscript Fileの後ろ
につけて下さい。その際、タイトル(250文字以内)とコメント(800
字)を付してください。
PDFに変換ができない動画等は担当編集委員決定後、担当の
編集委員へオフラインでデータを送信してください。
45
⑩Supplementary Dataについて(2/4)
電子付録の見方
46
⑩Supplementary Dataについて(3/4)
電子付録の見方
47
⑩Supplementary Dataについて(4/4)
電子付録の見方
Supplementary Data タイトル
Supplementary Data コメント
48