「ネット学習」構築 基本要件チャート図

通信制高校における
eラーニング化の試み
NHK学園高校 猪貝 達弘
t-inokai@n-gaku.jp
紙教材では行えない在宅学習の支援
現場の教員による教材の作りこみ
従来の添削指導とほぼ同等の効果
パフォーマンス、コンテンツの完成度、初期
支援が重要
• コンテンツ以外の学習支援も有効
• 紙教材とのブレンディングが必要
•
•
•
•
紙教材では行えない在宅学習の支援
課題提出
放送学習 リポート課題
作成
郵送リポート 小単元1
小単元2
リポート提出
小単元3
小単元4
評価依頼
リポート返送
添削・評価
返送
ネット学習
小単元1
小単元2
小単元3
小単元4
(eラーニング)
添削・評価
自動添削
eラーニングシステム
紙教材では行えない在宅学習の支援
学習マネージメント・システム
NHK
放送・理解度チェック
インターネット
受講生
受講生
受講生
学習情報参照
・各種インフォメーション
・学習状況参照
・教科シラバスなど
各教科の学習指導
・学習ノート参照
・NHKWeb参照
・Webリポート作成
・論述添削
・ボックス添削評価
・質問と回答など
Webホームルーム
・キャンパスメール
・掲示板広場
パーソナル管理
・学習予定帳
・マイフォルダ
データベース
・受講生情報保管
・クラス情報保管
・コース情報保管
・進捗情報保管
・成績保管
・バッチ処理
NHK学園教諭
教務担当者
NHK学園
コンテンツ
・各種コンテンツ
国語 ・数学 ・理科
地歴公民…
連携
コラボレーション
(協調学習)
・ディスカッション
・ホワイトボード
・テレビ会議
高等学校システム
紙教材では行えない在宅学習の支援
学習ページ
「マイStudy」
トップページ
「ホーム」
コミュニケーション
ページ「マイHR」
現場の教員による教材の作りこみ
計画(郵送リポートの見直し)
教材の分析と学習モデル作成
学習目標の明確化
教材の開発とチェック
ToolBookを使った教材作成
テンプレートを使った開発
標準化・・・SCORM 1.2対応
第3者による教材チェック
履修状況
2003年度年度
4科目開講
受講者159名(205名希望)
2004年度年度
15科目開講(+11科目)
受講者544名(608名希望)
1年生
423
2年生
151
3年生
4
選科生
30
合計
608
従来の添削指導とほぼ同等の効果
認定率比較
60
55
52
45
50
48
40
30
20
10
0
認定
不認定
eラーニング
郵送
従来の添削指導とほぼ同等の効果
理科総合B
理科総合A
60
60
50
50
40
40
30
30
20
20
10
10
0
0
5
4
3
2
1
5
英語Ⅰ
60
50
40
30
20
10
0
5
4
3
2
eラーニング
郵送
1
eラーニング
郵送
4
3
2
1
パフォーマンス、コンテンツの完成度、初期支援が重要
来年度も続けていきた
2003年
31
2004年
28
36
0%
20%
24
36
40%
13
17
60%
80%
4
11 0
とりあえず続けていく
郵送リポートの方がよいが、頑
張って続けてみる
郵送リポートで学習すればよかっ
たと思う
未回答
100%
2004年改善点
・パフォーマンスアップ
・eラーニング練習用教材の配置
・マニュアル、導入CD-ROMの改善
・教材の第三者チェックの実施
パフォーマンス、コンテンツの完成度、初期支援が重要
パソコン操作はどうか?
2003年
15
2004年
46
39
0%
20%
22
42
40%
60%
80%
10
7
14
50
100%
問題ない
それほど困らない
助けを借りて何とか
困難
未回答
コンテンツ以外の学習支援も有効
強くそう思う
そうだと思う
そうだと思うだと思わない
まったく思わない
58
切手代など不要で、ボタン1つで手軽に提出ができる
39
50
すぐに正解か間違っていたか分かる(論述問題以外)
46
22
問題の解答の仕方が動きがあって楽しい
35
29
52
21
質問がしやすい
15
4
学習の進め方が分からない
0%
20
56
26
36
30
学習内容が身につくか心配
16
46
16
41
43
25%
5
4
25
22
2
27
32
19
操作性が悪い
17
38
29
メンテナンス時間が多く学習できない
6
38
34
答えが合っているのに不正解になることがある
7
36
42
システムが正常に動かない・不安定である
2
29
60
動作が遅い
4
22
44
学習状況がすぐにわかる
1
7
45
28
何度でも練習ができる
7
40
26
カラフルで見やすい
5 2
50%
7
20
75%
11
100%
コンテンツ以外の学習支援も有効
郵送を50点とした場合のeラーニングの点数
50
41
40
34
30
22
20
平均点 50.9点
10
0
51点以上
11%
50点
0%
来年度も続けていきた
36%
17%
49点以下
とりあえず続けていく
郵送リポートの方がよい
が、頑張って続けてみる
郵送リポートで学習すれ
ばよかったと思う
未回答
36%
紙教材とのブレンディングが必要
郵送方式は、リポートを分類ファイルしてあるの
ですぐに復習できる
試験前にA4でプリント30枚はきつい
プリントに時間を費やす。有料でもいいので郵
送リポートがほしい