環境公共学会メ - あおもりふるさと再生機構 AFS

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
環境公共学会メールマガジン(第29号)
<環境公共学会>
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
・環境公共学会メールマガジンは、環境公共学会会員の皆様へ無料でお送りし
ております。
・環境公共に関する様々な話題や、きれいな水で育まれた青森県の食に関する
情報をお届けします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■
もくじ
■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
【1】メッセージ
【2】地域の動き
【3】青森県の食情報
【4】編集後記
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【1】 メッセージ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
環境公共プロフェッショナル 津曲 隆信
仏沼の現状について
仏沼は 2007 年にラムサール条約の指定湿地となり、オオセッカを始めとす
る貴重な鳥達の生息地として重要な場所となっています。毎年 6 月にオオセッ
カの生息数調査が行なわれて、今年も仏沼の特別保護地域だけで 200 羽を超え
るオスがカウントされています。
周辺の農耕地や小川原湖岸の原野を含めると 487 羽のオスがカウントされ、
メスもそれ位いると考えると約 1000 羽位のオオセッカが仏沼及びその周辺に
生息していると推測されます。日本にはオオセッカが 2000 から 3000 羽位生息
しており、その半数近くが仏沼周辺に生息していると考えられています。
この状態を長く続かせていくためには、核となる仏沼湿地をほど良い湿地の
状況に保って行くことが一番大事なことです。自然の状態では湿地は継続的な
水の供給が無い限りは、徐々に乾燥化しやがて樹木が侵入し雑木林へと移り変
わって行きます。仏沼では北三沢土地改良区を中心にポンプによる水の調整や
春の野焼きにより、人為的に移り変わり(遷移)を止めて、湿地の状態が保持さ
れてきました。
しかし近年、徐々に湿地の乾燥化が進んで来ています。環境公共の一環とし
て、この湿地の乾燥化を防ぐ目的で仏沼内の小水路に木製のダムを実験的に設
置してもらいました。一基は底が掘れて水止めがうまく行っていませんが、も
う一基は水路に集まった水を貯え、溜まった水が周りのヨシ原に広がり、ダム
の周辺区域の乾燥化を食い止める効果が出て来ています。
しかし残念なことはせっかく溜まった水がダムの横側から流出し
ていて、もう少しダムの両サイドの補強をすれば効率が良くなるように思いま
す。小水路は仏沼内の水を集めて中央水路へ流す役割を持っていますが、乾燥
化が進む現在、ダムを設置することで湿地内の水分を調整し、乾燥化を食い止
める有効な手段となるのではないかと考えています。
この実験をさらに継続して、より機能性の高いダムを各小水路に設置して行
くことによって、湿地の水分調整がうまくできるようになれば、オオセッカや
チュウヒ等、湿地とかかわりの深い鳥達が安心して生活できる場を長く提供で
きることになるのではないかと期待しています。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【2】 地域の動き
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
青森県内各地でこれから行われる環境公共に関する活動は、以下のとおり
です。
(1)「西海岸地区環境公共推進協議会 西海岸広域農道のあじさいの植栽・剪
定活動」
【概要】 「あじさいロード」の愛称で親しまれている西海岸広域農道沿い
で、地元自治会と協力しながら、あじさいの植栽や剪定、草刈り作
業などの環境保全活動を実施します。
参加は自由ですので、
地域にお住まいの方はぜひお越しください。
【日時】 平成 28 年 7 月 29 日(金)午前 10 時~12 時
【場所】 西津軽郡深浦町大字風合瀬地内 西海岸広域農道
【問い合わせ先】 西北地域県民局地域農林水産部農道ほ場整備課
TEL 0173-35-7171
(2)「小泊海域漁港漁場環境公共推進協議会 学習会」
【概要】 小泊地域で行われている水産基盤整備事業が、どのように環境に
配慮して整備されているのかを学ぶため、中泊町立小泊小学校 5 年
生を対象にした学習会を開催します。
【日時】平成 28 年 9 月 9 日(金)午後 1 時 35 分~
【場所】中泊町大字小泊字小泊 488 漁火センター【中泊町役場小泊支所】
【問い合わせ先】中泊町小泊支所水産観光課(協議会事務局)
TEL 0173-64-2111
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【3】 青森県の食情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
●田子ガーリックステーキごはん
田子町の特産品の一つ「たっこにんにく」をまるごと1玉使用した、にんに
く料理フルコースが誕生しました。にんにくは付け合せといったイメージが強
い中で、この「田子ガーリックステーキごはん」は福地ホワイト六片種「たっ
こにんにく」が主役となっています。
青森県はにんにく生産量日本一を誇っていますが、なかでも「たっこにんに
く」は、ブランド化に向け地域団体商標を取得しており、真っ白で一片が大き
いのが特徴です。まち自慢の「たっこにんにく」をはじめ、田子牛など、町の
特産品をふんだんに使用したメニュー内容で、田子町の魅力を存分に堪能でき
ます。
3 月 29 日のデビューから 3 か月足らずで、
年間目標である 7,000 食を達成し、
盛り上がりをみせています。
田子町が誇る食材、
「にんにく・肉・米」を使った、にんにくフルコースラン
チ。ウェルカムドリンク、前菜、メイン料理、食後のデザートがセットになっ
ています。食後の臭いが気になるという方も、
「臭い消しグミ」もセットについ
ていますので、食後のにおいも気にせずに、さっぱりした気分で帰ることが出
来ます。
「田子ガーリックステーキごはん」は以下のお店で食べることができます。
・
【田子ガーリックセンター】
三戸郡田子町大字田子字田子 11
電話:0179-32-3165 席数 35 席
・
【御食事処なくい】
三戸郡田子町大字田子字天神堂向 123
・
【勇鮨(ゆうずし)
】
三戸郡田子町大字田子字前田 1-18
電話:0179-32-2046 席数 22 席
電話:0179-32-2349 席数 19 席
ぜひ、皆様も機会がありましたら、召し上がってみてください。
なお、営業時間や定休日については、直接ご確認ください。
○あおもり産品情報サイト「青森のうまいものたち」ホームページはこちら
http://www.umai-aomori.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【4】 編集後記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年の夏も暑い日が続いています。九州地方では集中豪雨などが続いてい
た一方で、関東圏では水不足が深刻な問題となっています。2016 年の冬は全
国的に暖冬で降雪が少なく、雪解け水が少なかったことと、5 月中旬以降、
降水量が少ない状態が続いていたことが水不足の原因になっているようで
す。水は私たちの生活に欠かすことの出来ない最も大切な限りある資源です。
日頃から水を大切に使うことを心掛けたいものです。
さて、この夏一番の注目イベントといえば、やはり、リオデジャネイロオ
リンピック・パラリンピックではないでしょうか。本県出身の選手も 8 名
選出されています。8 月 5 日から始まる熱い戦いに注目したいですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見・ご感想はこちらまで
発行:環境公共学会 事務局
〒030-8570 青森県青森市長島一丁目1-1
青森県農林水産部農村整備課 企画・調整グループ内
TEL 017-734-9545(直通)
FAX 017-734-8149
E-mail: kankyokoukyo@yahoo.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆環境公共学会ホームページはこちら
http://www.npo-afs.jp/kankyokoukyo-gakkai/
■ 青森県の環境公共の取組 ■
○青森県の環境公共↓
http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/kankyoukoukyou.html
○東青地域県民局地域農林水産部の環境公共↓
http://www.applenet.jp/~higashi-nousui/SEIBI/seibiindex.html
○中南地域県民局地域農林水産部の環境公共↓
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenmin/ch-nosui/w_se.html
○三八地域県民局地域農林水産部の環境公共↓
http://www.applenet.jp/home/08000202/nousonseibi/index.htm
○西北地域県民局地域農林水産部の環境公共↓
http://www.applenet.jp/~kita-nourin/kankyokoukyo/index.html
○上北地域県民局地域農林水産部の環境公共↓
http://www.applenet.jp/~kamikita-nousui/seibi/index.html
○下北地域県民局地域農林水産部の環境公共↓
http://www.applenet.jp/~simokita-nousui/ibento/ibento.html
■ リンク ■
○青森県土地改良事業団体連合会(水土里ネット青森)↓
http://www.aodoren.or.jp/
○特定非営利活動法人あおもりふるさと再生機構(AFS)↓
http://www.npo-afs.jp/