『奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち』の情報誌 広 報 おいらせ 2 それぞれの未来に向かって おいらせ町成人式 Public Relations February 2 15 No.120 「奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち」の情報誌 お いらせ 広 報 Public Relations OIRASE No.120 2015 2 平成 年度おいらせ町成人 式は、1月 日、町民交流セ ンターで開かれました。 友と、指導者と なつかしき日々 式には約200人の新成人 が参加し、夢や希望を胸に大 再 会 人達の仲間入りをしました。 ▲式典にのぞむ フォトメモリアル おいらせ町 成人式 ▲式典前に整列する新成人たち 26 11 目 次 02 おいらせ町成人式 05 消防団出初式 06 10 おいらせスポーツ ごみカレンダー 14 インフォメーション 20 まちのわだい 23 戸籍の窓 24 □各種相談窓口を開設 □地元酒の名称募集ほか □人権問題啓発運動 □大レクリエーション大会 ほか Zoom Up 阿部 由愛さん ★ ★ おいらせ町情報発信 FM ラジオ番組放送中 !! ★ ★ ★ ★ ★ ★ 毎週水曜 昼12時から12時半 八戸78.4MHz リクエスト・お問い合わせ ☎080-2818-1156 Eメール oirase@afb.co.jp ※町の委託事業です まちの ▲受付でお世話になった人達に声をかけられる 人口 男性 女性 合計 世帯 平成27年 1月1日現在 12,203 13,031 人 25,234 人 9,861 世帯 人 前月比 (41) +19 (76) - 3 (117) +16 (24) + 9 ※外国人を含めた数値です。 ( ) 内は外国人人口と外国人世帯数 Public Relations OIRASE 2015.2 2 ▲佐々木英恵さんの二十歳の提言 ▲福津教育長から記念品を受贈する髙橋依吹さんと中野渡峻也さん ▲会場では模擬投票も実施 メニュー(一部) トンポーロー 東坡肉~豚の角煮~ サーモンde薔薇 カナッペ 新世紀 ▲料理はすべて県立百石高等学校食物調理科の手による特別メニュー 成長した姿に祝福を受ける 白身魚タラの零号機 香草焼き ver. 祝 宴 ▲余興で披露されたおいらせ音頭 3 Public Relations OIRASE 2015.2 ▲町青年団とおいらくんのドキドキ抽選会 ▲文化協会の演舞 そして若者達は、次の一歩を踏み出していく 門 出 工藤寿輝さん㊨ ( 深沢 ) 千葉県で、救急救命の資格を取るため専 門学校に通っています。サッカーの松田 直樹選手が心筋梗塞で倒れた事件がきっ かけで、救命に興味を持ちました。いつか 地元に消防士として戻ってきたいです。 地元はサッカーもできるし、落ち着いて いて好きです。 日ヶ久保将さん(日ヶ久保) 津軽で新幹線のレールを作っています。雪が多く て、つらい時もあります。おいらせ町は元気なと ころ、良い人が集まっている町だと思います。 川村明日香さん(木内々) 短大を出て、4月から保育園で働く予定です。子ど も達に好かれるような、明るい保育士を目指します。 山端克尚さん(向山) 今日は余興で「オペラ座の怪人」をやらせていただき ました。今は東京で働きながら劇団のワークショップ に参加し、舞台練習を重ねています。役者として喜怒 哀楽を表現して、観る人の心を動かしてみたいです。 Public Relations OIRASE 2015.2 4 新春恒例のおいらせ町消防 団(丁塚俊夫団長)出初式が 1月4日、本庁舎前で開かれ ました。 役場前に整列した消防団員 が町長からの観閲を受けた 後、丁塚団長を総指揮者とし て、徒歩部隊2大隊と車両部 隊2大隊からなる勇壮な分列 行進を披露しました。 式典では、三村町長が「日々 の修練を欠かさない団員に敬 意を表します。これからも町 民の期待に応えてほしい」と 式辞を述べ、おいらせ消防署 の澤頭均署長が「勢いのある 110番の日 ▶装備を揃えて整列する交通指導隊 ▶注目をあびた詐欺防止寸劇 町交通指導隊出動式 おいらせ交番(畑山茂所長) は、1月9日、イオンモール 下田にて『110番の日』イ ベントを開催しました。 鑑識体験や安全啓発のDV D 上 映、 白 バ イ の 展 示 ほ か、 劇団笑劇と警察官の共演によ る詐欺防止の寸劇が行われま した。来場者は町民手作りの 劇を通して、詐欺の実態を学 びました。また、白バイ展示 会場では、普段乗ることので きない白バイに乗った子ども た ち が「 と て も 大 き か っ た 」 「大人になった気分」と大喜 びでした。 おいらせ町交通安全協会 (川口弘治会長)は、 月 日、 激励しました。 らも協力をお願いします」と 働きがあってのこと。これか が減少したことは、指導隊の 三沢警察署長は「おいらせ 町は交通の大動脈。事故件数 取り組んでいます。 全の各種啓発普及活動などに 交通指導隊は、交通事故防 止のため、街頭指導や交通安 出動式を行いました。 中央公民館で交通指導隊新年 10 行進と、完璧に整備された車 両。町民の安全と安心を守る 決意が認められる」と講評し ました。今年は優良団員とし 月から火災ゼロが続 て9人が表彰を受け、丁塚団 長は「 き、火災啓蒙活動の成果が出 ている」と訓辞しました。続 いて、佐々木光雄議長と吉田 絹 恵 県 議 に よ る 祝 辞 が あ り、 1 消防精神を発揮 町消防団出初式 今年も力強い姿を披露 ▶(右)分列行進で り りしい姿を披露(中 ) 整然と行われた車両 点 検(下)表彰を受け る 団員 最後に山平純久三沢警察署長 による万歳三唱で締めくくり ました。 ▶装備を揃えて整列する交通指導隊 2015.2 Public Relations OIRASE 5 5 第 29 回三浦安男記念 スピードスケート競技会 町スケート協会は、1 月4日、第 回三浦安男 記念スピードスケート競 技会を長根公園で開催し ました。 近隣小中学校から参加 者が集まり、熱い戦いを 繰り広げ、おいらせ町選 手も入賞を果たしまし た。主な大会結果は次の とおりです。 中学男子5000m2位 村﨑翔太(百石中)/小 学 男 女 3・4 年 1 0 0 0 m 1 位 村 﨑 香 穂( 甲 洋 小 ) / 小 学 女 子 5・6 年 1000m2位村﨑翠莉 (甲洋小)/小学女子3・ 4年500m村﨑香穂 / 小 学 女 子 5・ 6 年 500m3位村﨑翠莉 (甲洋小)/中学女子 500m3位川口結(百 石 中 ) / 小 学 男 女 5・6 年1500m3位小笠原 基(百石小) ▲氷上をかける小笠原基選手㊨ 町教育委員会は、 月 日、第 回町子どもファイ ン・ボール大会を交流セン ターで開催しました。 主に町内5つの児童館か ら130人が参加し、町発 祥の軽スポーツを楽しみま した。 大会の結果、小学生1~ 3年生の部で優勝したのは 小向丈生さん、小学生4~ 6年の部で優勝したのは 佐々木琉偉さんとなりまし た。佐々木さんは「ネット インワンが出せて嬉しかっ たです。ファイン・ボール は 年生の頃からやってい ま す 」 と 話 し て い ま し た。 町ファイン・ボール協会 の市村堅二郎会長は、閉会 式で「皆さん元気に一生懸 命 プ レ ー し て く れ ま し た。 次の大会でも頑張ってほし い」と講評しました。 写真上・ファイン・ボー ルを楽しむ子どもたち /下・ニュースポーツ 体験会も同時開催 29 第 12 回子どもファイン・ボール大会 12 1 7 1 大会出場 おつかれさまでした バレーボール 一関修紅高等学校1年(木ノ下中出身) 澤上 星尉弥さん や せ い 第 67 回全日本バレーボール高等学校選手権大会出場(1 月 5 日 ~ 1 月 7 日、1 月 10 日・11 日 ) バスケットボール 八戸工業大学第一高等学校 1年 伊保内 峻さん 第 45 回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会出場(12 月 23 日 ~ 12 月 29 日 ) 6 OIRASE 2015.2 Public Relations スポーツチャンバラ大会開催 町内の道場から世界大会優勝者 五十嵐道場(青葉) 空道 町スポーツチャンバラ協会(吉田健志会 長)は、第1回おいらせ町スポーツチャン バラ大会を 12 月 13 日、交流センターで開 催しました。スポーツチャンバラ協会は平 成 26 年度から町体育協会に加盟していま す。大会には老若男女問わず約 30 人の参加 者が集まり、白熱した試合を展開しました。 主な大会結果(優勝者)は次のとおりです。 小学校1, 2年小太刀・堤かなと/同長剣・ 阿部由愛/同二刀・堤かなと/小学校4~ 6年小太刀・佐々木慎之助/同長剣・佐々 木慎之助/同二刀・佐々木慎之助/一般小 太刀・中田亮/同長剣・中平定光/同二刀・ 平山津雲(敬称略) 11 月に東京都で開かれた「2014 第 1回世界空道ジュニア選手権大会」で、 おいらせ町内にある五十嵐道場(青葉・ 五十嵐祐司代表)の門下生がU 16 男 子 58 キロ級の部で優勝しました。 12 月 16 日、同道場は町役場を訪れ、 町長に大会結果を報告しました。優勝 したのは三沢市立第五中の齊藤翔平さ ん。町長は「おめでとうございます。 スポーツは人間と心を成長させます。 これからも地域にスポーツを広めてほ しい。 」と話していました。 同道場は、町民も多数在籍し、世界 大会を目指し鍛錬を重ねています。 小さな掛金・大きな補償 スポーツ安全保険に 加入しませんか ▼スポーツ活動▼文化活動▼ボランティア活動などに適用されます。 加 入 要 件 5人以上の団体 対象となる事故 団体活動中の事故、往復中の事故(自動車事故による賠償責任は適用外) 傷害保険(通院、入院、後遺障害、死亡) 補 償 内 容 賠償責任保険・突然死葬祭費用保険 加入受け付け期間 平成 27 年3月1日から平成 28 年3月 30 日 保 険 期 間 平成 27 年4月1日(午前0時)~平成 28 年3月 31 日(午後 12 時) 掛 金 1人年額 800 ~ 11,000 円 活動内容等により金額に違いがあります。 問スポーツ安全協会青森県支部☎ 017-782-6984 詳しくは http://www.sportsanzen.org まで 7 Public Relations OIRASE 2015.2 文化活動 あいさつ運動を推進します・あいさつコラム(全 5 回) Number 3 笑顔があふれ、あいさつがこだまする元気な町 あいさつのポイント「声と姿勢」 2つ目と 3 つ目のポイントは「声と姿勢」 です。挨拶は明るく元気に、声のトーンを 一段上げることで、弾みがつき、相手に与 える印象を大きく変えることができます。 重要なことは、挨拶の言葉は省略せずに、 最後まではっきりと発音する事を心がける ことです。 姿勢は、頭の上を糸で吊るされている感 覚で背筋を伸ばします。お辞儀をする場合 も猫背にならず、背筋を伸ばしたま まお辞儀をしましょう。 気を付けるところがたくさんあり ますが、その分あいさつの印象をガ ラッと変えることができるでしょう。 阿光坊古墳群を学ぼう講座 2015 を開催します ●日時 第 1 講座 2 月 5 日㊍ 第 2 講座 2 月 12 日㊍ 第 3 講座 2 月 19 日㊍ 第 4 講座 2 月 26 日㊍ ・午後講座 14 時~ 15 時 ・夜間講座 19 時~ 20 時(内容は同一) ●場所 東公民館 ●内容(全 4 回) ①土地のなりたち 貝層・火山・貝塚 ②縄文から古墳時代のおいらせ ③末期古墳の時代とその周縁 来月は 4 つ目のポイント『自分から積極的に』です。 問社会教育・体育課☎ 0178 4276 簡単な形式の水車は紀元 前から各地に見られていた ようです。 水車は水が流れ落ちる時 おいらせアーカイブス File_82 ④(仮称)阿光坊史跡公園と展示施設 ●講師 町学芸員 ●受講料 無料 ●申し込み 下記までお電話ください。 問社会教育・体育課 ☎ 0178 4276 史跡阿光坊古墳群 十三森地区伐採作業進む 阿光坊古墳群では史跡公園整備工事として、十三森 地区の伐採作業が行われています。伐採は平成 26 年度 で終了します。今後は駐車場、園路、アズマヤが設置 される予定です。 すいしゃ は のエネルギーによって羽根 ぐるま 車を回し、その機械的回転 かんがい 動力により製粉や灌漑など に用いられてきました。近 ね 年、田や水路の整備と共に すっかり姿を消してしま い、今では大じかけの水力 発電所のみとなっていま す。写真の水車は、いちょ みぎわ う公園の池の涯に小屋と共 につくられたものですが、 このように残されてあるも のは民俗資料としてもまれ なことです。これは町が水 水車 問社会教育・体育課 ☎ 0178 4276 書初め大会を開催しました 辺を強く意識してのことな のでしょう。 地の利と水流を用い元気 に稼働している水車はめっ たに見ることの無くなった 現代ですが、それでもなぜか 水車がことの他なつかしく 思えるのは、水惑星といわ れている地球で自然と共に 脈々と命をつないできた巡 りの形が、水車の形にかさ なっているからなのでしょ うか。 文/文化財保護審議会委員 戸賀沢 幸子 1 月 6 日、新春恒例の書初 め大会が交流センターで開か れました。 幼児から中学生まで 117 人 が参加し「明るい声」「理想の 実現」など、学年ごとに与え られた題に挑戦しました。 ここ 教育長賞を受賞した小向快 な 奈さんは、「大きく書くことを 意識しました。緊張したけど 練習どおり書けました」と笑 顔でした。 Public Relations OIRASE 2015.2 8 文化活動 COURSE 公民館講座 申し込みは町民を優先します。持ち物などは 申込者へ送る受講決定通知でお知らせします。 1 北向直子さん Course が教える 和 菓子づくり講座 ▶▶▶いきいき館 2月 20 日㊎ 13 時から 16 時まで 先着 10 人程度 材料代◉一人 500 円 持ち物◉エプロン、三角巾、 おしぼりなど 申込期限◉2月 12 日㊍まで 2 三村三千代さん Course が教える 古典文学講座 ▶▶▶東公民館 図書館おすすめの本を紹介します。 キャロリング 一般書 有川 浩 著 倒産が決まった会社で働く、元恋人たち。両親が離 婚しそうな小学生男子。心優しい、チンピラたち。 クリスマスにもたらされる、ささやかな奇跡の連 鎖。 家族シアター 一般書 辻村 深月 著 ぶつかり合うのは、近いから。家族は、ややこし くも愛おしい―。7つの「わが家」でおきた、忘 れられない7つの物語。 親鸞 完結篇 一般書 五木 寛之 著 信心と家族愛の間でゆれ動く、親鸞の真の姿。 20数年ぶりにもどった都では、陰謀が渦巻いてい た―。人間親鸞の生涯を描いた大河小説。 一般書 赤崎 勇 著 幾多の困難にもくじけることなく、青色LEDの基 礎技術を確立させた不屈の研究者・赤崎勇が、どの ようにして難題に取り組み、夢を現実に変えていっ たのかを語る。 負けてたまるか! 一般書 中村 修二 著 3 高坂房子さん Course が教える ▶▶▶東公民館 パ ッチワーク講座 2月 25 日㊌、3月4日㊌、 3月 11 日㊌の3回 4 北向勉さん Course が教える 山本一力『べんけい飛脚』/歌野晶午『ずっとあなたが好 きでした』/浅田次郎『神坐す山の物語』/中村航『僕 は小説が書けない』/原田マハ『奇跡の人』/川村元気 『億男』/門田隆将『慟哭の海峡』/今明秀『青森ドク ターヘリ劇的救命日記』/渡邉みどり『美智子さま美し きひと』/桑原紀子『高齢者の日常生活サポート』ほか O irase-library event information 図書館の行事 健 康整体講座 ▶▶▶中央公民館 2月 26 日㊍、3月5日㊍、 3月 12 日㊍の3回 18 時半から 20 時半まで 先着 10 人程度 申込期限◉2月 16 日㊊まで 問社会教育・体育課 ☎ 0178 4276 Public Relations 2015.2 1兆円規模の市場を生み出し、100年に1度と言わ れる発明への相当な対価とは? 青色発光ダイオー ドの発明に対する報酬を求めてかつての勤務先を提 訴し、勝訴した中村修二が、不可能を可能にした反 骨の研究人生を綴る。 ほかにも新着を取りそろえています 18 時半から 20 時半まで 先着 15 人程度 製作物◉パッチワークを取り 入れたバッグ(当日見本を 見て選びます) 材料費◉一人 3,000 円程度 申込期限◉2月 16 日㊊まで OIRASE 図書館/新着図書 青い光に魅せられて 2月 24 日㊋、3月2日㊊、 3月9日㊊の3回 10 時から 12 時まで 先着 10 人程度 題材◉平家物語 申込期限◉2月 16 日㊊まで 9 Oirase new-book's information ■本展示 ◉一般【想いよ届け】 2月14日「バレンタインデー」にちなんで。 恋愛がテーマの本。 ◉児童【あま~い おくりもの 】 おかしが出てくる絵本・よみものや、作り方など。 (図書館あそぼっと)MOMOおはなしの会 2月28日㊏14時 (図書館あそぼっと)幼児のための読み聞かせ 2月26日㊍10時半 (北公民館)おはなし会杉の子 2月21日㊏10時から10時半 ■2月の休館日 2日㊊、9日㊊、16日㊊、23日㊊ 問町立図書館 ☎01783900 用意するもの しょくいく ぷらす こそだてコラム⑨ ○ 飲料水 だしを活かして減塩を ! ~全国初「だし活」始動 !! ~ 「だし活」という言葉をご存じですか?「だし」 は皆さんが食べて「おいしい!」と感じる、素材の 「うま味」や香りが溶け出た料理の基本となる汁の ことを言います。その「だしの力」を活用して、減 塩を推進する活動「だし活」が、青森県内各地で動 きだしています。だしのうま味で味付けすれば、お いしく無理なく減塩できて、生活習慣病の予防や食 育につながります。 ○ だしがとれる食材 (だし昆布、煮干し、シイタケなど) ○ 蓋付きの容器(冷蔵庫に入るもの) *昆布だし ・水…………………………………1リットル ・昆布……………………………10g(20㎝) *煮干しだし ※煮干しのハラワタや頭は苦味がでるので、 除きましょう ◆手間なし簡単!だしをとろう! たとえば、煮干しや焼き干し、昆布を水に漬けて、 1日冷蔵庫に漬けておく(水出し法)だけでだしを とることができますので、是非ご家庭でも取り入れ ・水…………………………………1リットル ・煮干し……………………………………15g (中くらいのものを10~15匹) 問環境保健課 ☎01784218 ましょう。 栄養講座の参加者を募集します いま注目の食材、もち小麦※を活かした料理で、 食と健康を学びましょう! ●定員 先着 25 人(両日参加可能な方) ●講師 アグリの里おいらせ 下道 勝 さん 浅水 亮 さん ●内容 調理実習と講話 ●場所 アグリの里おいらせ 多目的工房 ※もち小麦とは ●テーマ もち小麦を生活習慣病予防に役立てよう! つるつるした食感、飲みこみやすさが特徴で、 ●日時 高齢化社会の食事支援にも期待されるなど、日本 ①2月 16 日㊊ 10 時~ 13 時 内容:もち小麦を使ったすいとん作り ほか ②2月 20 日㊎ 10 時~ 12 時 内容:もち小麦を使ったスイーツ作り ほか が開発した新しい小麦品種です。 ひっつみや餅、菓子類に適し、食後の血糖値が 上がりにくく生活習慣病予防にも期待されてお り、県内でも新たな商品開発が注目されている食 品です。 問環境保健課 ☎01784218 ●持ち物 エプロン、三角巾、材料費 600 円(2回分) ●申込方法 2月 12 日㊍までに環境保健課へ ごみは夜出さず、収集日の朝8時までに出してください。ペットボトルのキャップやラベルははずしてください。 黄色の警告シールがついた場合、ごみ出しのルールが守られていません。不具合を直し新しい袋かシールをはがした袋で出してください。 町 内 会 有楽町/阿光坊/本村/新敷 錦ヶ丘/洗平 燃えるごみ 燃えないごみ 資 源 ご み 粗 大 ご み 住吉町/若葉/青葉/緑ヶ丘 鶉久保/木ノ下/豊栄/豊原 向山/苫米地/洋光台/根岸 黒坂/深沢/一川目/二川目 毎週月・木曜日 2月27日㊎ 鍋久保/三本木/三田/間木/曙/ 木内々/染屋/木崎/秋堂/中野平/ 苗振谷地/向坂/本町地区/くるみ団 地/藤ヶ森/いちょう団地/堀切川/ 川口/明神下/横道/日ヶ久保 毎週火・金曜日 2月24日㊋ 2月23日㊊ 缶・プラスチック 紙 2月 4日㊌ 2月11日㊌ プ ラ ス チ ッ ク び ん 2月25日㊌ 2月18日㊌ 2月13日㊎・27日㊎ ★有料予約制/1週間前までに申込みが必要です 祝日も収集します 問環境保健課 ☎01784218 Public Relations OIRASE 2015.2 10 2015 February 日・曜 ♪おいらせ健康カレンダー♪ 行事名 時間 ※は受付時間 場 所 備 考 1 日 2 月 3 火 リハビリ健康相談 9:30-11:00 認知症予防教室 4 水 9:30-12:00 北 公 民 館 2~3ヶ月児相談 10:00-10:30 い き い き 館 5 木 転倒予防教室 6 金 い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導、看護師の健康相談 対象 平成26年11月生まれの子ども ※日程が変更となりました 9:30-12:00 の び の び 館 理学療法士による運動指導 リハビリ健康相談 9:30-11:00 い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導 認知症予防教室 9:30-13:00 豊 栄 ふ れ あい館 7 土 10:00-12:00 イオンモール下田 受付場所 ボウリング場入口付近 13:15-16:00 8 日 愛の献血 9 月 10 火 リハビリ健康相談 9:30-11:00 い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導、看護師の健康相談 1歳6ヶ月児健康診査 ※ 12:30-12:45 い き い き 館 対象 平成25年7月生まれの子ども 11 水 12 木 13 金 転倒予防教室 9:30-12:00 の び の び 館 理学療法士による運動指導 10:00-11:30 転倒予防自主トレーニング リハビリ健康相談 3歳児健康診査 9:30-11:00 ※ 老人福祉センター い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導 12:30-12:45 老人福祉センター 対象 平成23年8月生まれの子ども 14 土 15 日 16 月 17 火 18 水 リハビリ健康相談 9:30-11:00 い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導、看護師の健康相談 認知症予防教室 9:30-13:00 二川目生活会館 乳幼児相談 健口栄養講座 19 木 転倒予防教室 20 金 13:00-13:30 い き い き 館 対象 妊婦および乳幼児(予約不要) 9:30-13:00 北 公 民 館 お口の健康に関心のある65歳以上の人 9:30-12:00 の び の び 館 理学療法士による運動指導 リハビリ健康相談 9:30-11:00 い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導 毎月第3日曜日は家庭の日。家族みんなで話し合い、楽しみ合い、協力しあいましょう。 認知症予防教室 9:30-12:00 老人福祉センター 21 土 22 日 23 月 健口栄養講座 9:30-13:00 い き い き 館 お口の健康に関心のある65歳以上の人 24 火 リハビリ健康相談 9:30-11:00 25 水 26 木 5~6ヶ月児相談 通知します い き い き 館 対象 平成26年8~9月生まれの子ども 転倒予防教室 9:30-12:00 転倒予防教室 10:00-11:30 老人福祉センター 理学療法士による運動指導 転倒予防自主トレーニング 10:00-11:30 の び の び 館 27 金 リハビリ健康相談 11 Public Relations OIRASE い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導、看護師の健康相談 2015.2 9:30-11:00 北 公 民 館 健康運動指導士による運動指導 い き い き 館 理学療法士のリハビリ指導 みんなで支え合う介護保険 Vol.2 町の介護保険給付費 <支出>介護保険サービス費 平成 25 年度決算(精算ベース) 介護保険給付費 18 億 5,700 万円 利用者 1割 負担 <収入>介護保険給付費 同上 介護保険給付費 18 億 3,900 万円 保険料 8 億 8,800 万円 公費 9 億 5,100 万円 国 4 億 6,300 万円 県 町 2億 2億 5,600 万円 3,200 万円 2 号保険料 5 億 3,900 万円 40 ~ 64 歳 1号保険料 3億 4,900 万円 65 歳以上 ※収入不足分は、町基金積立金および県基金借入金などです。 ※わかりやすくするため 100 万円単位にしています。 ● 10 年前との比較 要介護(要支援)認定者が年々増加し介護保険給付費も年々高くなっております。 今後もますます増加することが予想されます。 平成 15 年度 平成 25 年度 高齢化率 要介護・ 要支援認定者 介護保険給付費 1号介護保険料 (基準額) 17.3% 22.7% 804 人 1,028 人 13 億 1,500 万円 18 億 5,700 万円 年額 59,676 円(旧町平均) 年額 67,320 円 問介護福祉課 ☎01784705 ち いきほうかつ し えん こんにちは、地域包括支援センターです! No.11 高齢者の虐待は、誰もが直面するかもしれない問題です。 高齢者虐待についての理解は進みつつありますが、虐待数は年々増えています。 虐待の背景には、認知症や自立度低下、介護疲れ、生活上の問題など様々な要因が あります。虐待を早期に発見し対応すること、地域全体で高齢者と家族を見守り支 援してくことが大切です。 ●次のような行為は虐待にあたります。 暴力を加える 世話をしない ・たたく、つねる、 殴 る、 蹴 る、 や け ど・ 打 撲 さ せ る、 無 理 や り 食 事を口に入れる など。 ・食事を与えない、 入 浴 さ せ な い、 尿 臭 が あ る。 必 要 な 介 護・ 医 療 サービスを使わ せないなど。 身体的虐待 ネグレクト (介護・世話の放棄) 精神的な 苦痛を与える 金銭や財産を 勝手に使う ・怒 鳴 る、 の の し る、悪口を言う、 侮 辱 す る、 無 視 するなど。 ・日 常 生 活 に 必 要 なお金や本人の 年金を渡さない、 使わせないなど。 心理的虐待 経済的虐待 ※これらの虐待が重複して行われているケースも多くなっています。 みなさんのお悩みに対応します。お気軽にご相談ください。 問おいらせ町地域包括支援センター ☎ 0178 7086 きいき館☎0178-52-7095 のびのび館☎0178-50-1601 みなくる館☎0178-52-3900 学校給食センター☎0178-52-3319 Public Relations OIRASE 2015.2 12 EVENT Information ~ イベントのおしらせ ~ おいらせ町 百石えんぶり 日 程 時 間 開催 内 容 9 時 30 分~ 若宮八幡宮で奉納摺り ①豊年②竹の子舞③松の舞 ④田植え⑤よろこび舞⑥大黒舞 ⑦恵比寿舞⑧畔止め 10 時~ 法運寺 10 時 20 分~ カワヨビル ( 上明堂 ) 駐車場 おいらせ町役場分庁舎周辺 門付け 2 月 15 日㊐ 2/15-17 春を呼ぶ百石えんぶりが いよいよ始まります。 勇壮な太夫の摺り、 子供たちの祝舞で 豊年満作を祈願します。 是非ご来場下さい。 2 月 16 日㊊ 9 時~ おいらせ町役場分庁舎周辺 門付け 2 月 17 日㊋ 10 時 40 分~ 八戸えんぶり一斉摺り参加 13 時 30 分~ おいらせ町役場分庁舎周辺 門付け かど つ 門付けは、時間どおりにいかない場合があります。 あらかじめご了承ください。 野辺地町 豪華景品が当たるかも 真冬のドリンクラリー 上十三・十和田湖 広域定住自立圏 のイベント情報を お伝えします。 ●日時 2月13日㊎ 受付時間:18時半~ 抽選時間:~21時半 ●場所 野辺地町内飲食店 問野辺地町商工会 ☎01752164 十和田市 冬花火や郷土料理 十和田湖冬物語2015 おいらせ町 青い森鉄道 向山駅 『おらんどの駅祭り』in イオンモール下田 ●日時 2月15日㊐ 9時~16時 ●場所 イオンモール下田1階西コート ●内容 鉄道模型の出張展示、モーリーすごろく ゲーム、かみきた味の自慢市などの各種 イベントを企画 問向山駅愛好会事務局 田中 ☎090-4818-8749 13 Public Relations OIRASE 2015.2 ●日時 2月6日~3月1日 ●場所 十和田湖畔休屋 問同実行委員会 ☎01762425 三沢市 インスタントカメラ『チェキ』 を使って遊ぼう! ●日時 2月11日㊌、15日㊐ 13時~15時半 ●場所 三沢航空科学館 ●参加料 100円~ 問三沢航空科学館 ☎0176㊿7777 地域包括支援センター☎0178-52-7086 老人福祉センター☎0178-56-4415 農村環境改善センター☎0178-56-5255 いき 報 インフォメーション 情 北公民館☎0176-57-0033 町民交流センター☎0178-56-4711 いちょう公園体育館☎0178-52-6744 木ノ下小 しもだ 幼稚園 氣比神社 ●住民票、町名変更の証明書 ●戸籍謄本、戸籍の附票 ●印鑑証明書 ※印鑑登録・廃止・ 再発行の手続きはできません ●所得証明書・課税所得証明書 ●評価証明書など資産に関する証明書 ●納税証明書(車検用含む) ●粗大ごみ処理券●健診無料券など ※住所変更、戸籍届出、保険証交付などは取り扱いできません。 ※運転免許証、保険証など本人確認ができる公的書類を持参く ださい。手続きによっては説明や追加書類が必要になります。 問おいらせ町役場北部出張所 ☎ 0176㊿1208 青森県上北郡おいらせ町青葉二丁目50番地1395 各種行事案内 日中お仕事などで税金・保険料の納付や相談が 困難な皆さんを対象に、夜間と休日に納税相談日 を設けております。開設時間内であれば税金・保 険料を納めることもできます。お気軽にご利用く ださい。 日 程 会 場 北部出張所でも各種証明書を発行しています 青葉 公園 合同相談会 各種相談員による合同 相談会を開催します 問総務課 01782166 ☎ ●場所 東公民館 □東公民館1階 ・小会議室 人権相談 ・和室 自立支援相談 □東公民館2階 ・会議室A 町民相談 行政相談 ・会議室B 弁護士相談 ※各相談ごとに部屋がわか れていますので、相談者の 秘密は固く守られます。相 談料はかかりません。安心 してご相談ください。 2月の納税相談日 夜間納税相談 [17:00-20:00] 北部出張所(北公民館内) 弁護士無料相談 6 相相 談窓談 口 16 談 2 相 4 問町社会福祉協議会 01787066 30 ☎ ※要予約(先着5人程度) ●予約開始 月 日㊎ 8時半から受付 ●日時 月 日㊌ 時半~ 時 ●場所 いきいき館談話室 ●時間 一人 分程度 13 3 民 10 町 15 問総務課 01782166 ☎ ●日時 月 日㊋ 時~ 時 ●場所 東公民館 ●相談員 小向 恵子 政 相 談 17 10 2 毎日の暮らしの中でこ まったことや悩んでいるこ とはありませんか。日ごろ 抱えている悩みについて、 ▼町民相談▼行政相談▼人 権相談▼弁護士相談▼自立 12 行 女性司法書士による 無料法律相談会 支援相談の各種相談員が、 相談に応じます。 ●日時 月 日㊋ 時~ 時 ● 申 込 み 予 約 は 不 要 で す。相談を受けたい人は、 相談日の当日に事務室で受 付を済ませてください。 ●相談料 無料 ●相談員 町民相談・行政 相談・人権相談・弁護士相 談・自立支援相談 9 2 問総務課 01782166 40 26 ☎ 28 12 相続・成年後見・借金、 家族間の問題等法律の関係 する悩みを抱えた女性のた 16 10 2 めに、女性司法書士が無料 で相談に応じます。 ●日時 月 日㊏ 時~ 時 ●場所 アスパム5階「あ 「白鳥」) すなろ」 青森市安方一丁目1― 問青森県司法書士会 ☎017―776―8398 10 2 ●日時 月 日㊍ 時~ 時 ●場所 東公民館 ●相談員 中村 廣美 ☎01783848 心配ごと相談 4 問町社会福祉協議会 01787066 12 ☎ ●日時 月 日㊌ 時~ 時 ●場所 いきいき館談話室 10 2 休日納税相談 [8:30-17:00] 3日㊋ 本庁舎 17日㊋ (税務課) 10日㊋ 分庁舎 24日㊋ (分庁サービス課) 1日㊐ 本庁舎 (税務課) ◎3月2日㊊は次の税金・保険料の納付期限です。 忘れずに納めましょう。 ●国民健康保険税 第8期 ●介護保険料 第8期 ●後期高齢者医療保険料 第8期 ※納め忘れの防止、手間のかからない口座振替が便利です。 ◎高齢者や障害者など、体が不自由な方で、どうしても金融 機関や役場窓口に行けない場合は自宅へ訪問し徴収します。 問税務課 ☎01784704 きいき館☎0178-52-7095 のびのび館☎0178-50-1601 みなくる館☎0178-52-3900 学校給食センター☎0178-52-3319 Public Relations OIRASE 2015.2 14 おいらせ町役場本庁舎☎0178-56-2111(代表) おいらせ病院☎0178-52-3111 中央公民館☎0178-56-2251 東公民館☎0178-52-2061 北 航空自衛隊 北部航空 音楽隊 定期演奏会 37 人 (+3) 31 人 (+9) 23 人 (+6) 3 人 (-1) 18 人 (-3) 7 人 (0) ( )は対前年比、数字は速報値です。 ●交通死亡事故の主な特徴 1 高齢者 (65 歳以上 ) の交通事故死者が増加(37 人前年比+3人) 2 高齢者の死者数は、平成 24 年以降3年連続の増加となった 3 前方不注意など運転者の些細な不注意によるものが全体の約7割 4 自動車乗車中の死者 18 人中 7 人がシートベルト非着用。 うち6人はシートベルトを着用していれば助かった可能性があった。 65 歳以上の死者 夜間の死者 歩行者の死者 飲酒運転による死者 乗車中の死者 うちシートベルト非着用 発生件数、負傷者数は平成 14 年以降、13 年連続で減少 「地域型住宅ブランド 化事業」住宅見学会 ☎ ●受付期間 2月2日㊊~ 日㊎(土日祝日除く) 8時 分~ 時 ●有効期間 年7月1日 ~ 年6月 日の 年間 ●提出書類 町ホームペー ジ の「 入 札・ 契 約 情 報 」 をご確認ください。 ●提出先 行政管財課 ●提出方法 持参または郵 送とします。 ※書類の不足や記載不備が ある場合、修正されない 限り受理できませんので ご注意ください。 発生件数 4,133 件(前年比- 16.7%) 死者数 54 人(前年比+ 12.5%) 負傷者数 5,105 人(前年比 -16.6%) 12 月中 年間累計 発生 411 件 (-78) 4,133 件 (-830) 死者 7 人 (+1) 54 人 (+6) 傷者 497 人 (-102) 5,105 人 (-1,017) ●交通事故発生状況 平成 26 年県内の交通事故概況 平成 26 年中の交通事故発生状況 入 札 ・ 年度入札参加資 格審査の申請受付 28 問行政管財課 01784701 27 催 し ●日時 月 日㊏ 時半~( 時半開場) ●場所 八戸市公会堂 ●参加費 無料(要入場整 理券) ●申込方法 郵便番号、住 所、氏名、年齢、電話番 号、入場希望者数(1枚 につき2人まで)を明記 の上、申込先へ往復はが きを送付してください。 ●申込先 〒033―8604 三沢市後久保125―7 「北部航空音楽隊 O係」 ※2月 日㊎必着 ●演奏曲目 第1部「吹奏 楽の響き」航空自衛隊 周年記念行進曲他/第2 部「魅惑のミュージカル」 トゥナイト、踊り明かそ う他) ●注意事項 未就学児童の 入 場 は ご 遠 慮 く だ さ い。 申し込みに不備がある場 合は返信できません。 問北部航空音楽隊 定期演 13 7 奏会係当 ☎ 0176 4121 60 町教育委員会定例会を 公開しています 青森県と関係団体で構成 する「青森県木造住宅生産 体制強化推進協議会」では、 国土交通省補助事業「地域 ブランド化事業」に採択さ れた県内グループの施工に よる住宅の見学会を開催し ますので、ぜひご参加くだ さい。 ●日時 月 日㊐ 時~ 時 ●集合場所 十和田市「市 民交流プラザ」多目的研 修室(見学場所へはバス で移動) ●見学場所 十和田市内の 住宅施工・完成現場及び 上北森林組合 ●参加費 無料 ●対象・定員 人程度(先 でに、電話またはFAX で事前申込が必要です。 問一般社団法人 青森県建 築士会 住宅見学担当 ☎017―773―2878 3 13 問学務課 ☎ 01784258 15 13 14 (内線4823) 17 2 お気軽にお越しください。 5人以上で傍聴を希望さ れる場合、前日までに連絡 ください(議題により、退 席いただく場合もあります のでご了承ください) 。 ●日時 月 日㊍ 時 ●場所 みなくる館 *日程は変更になる場合が あります。 21 8 16 30 着順です。幼児同伴はご 遠慮ください) ●参加申込 2月4日㊌ま 13 2 FAX 017―723― 7105 地域包括支援センター☎0178-52-7086 老人福祉センター☎0178-56-4415 農村環境改善センター☎0178-56-5255 いき 2015.2 Public Relations OIRASE 15 15 30 27 19 町社会福祉大会を開催 します 2 27 29 2 ● テ ー マ 「支え合いの地 域づくりは、人と人との つながりから」 ●日時 月 日㊏ 時~ 時半 ※参加申込不要 ●場所 みなくる館ホール ●内容 表彰、講演「笑い ましょう 使いましょう 南部弁」講師:柾谷伸夫 さん、障害者支援施設に よる模擬店・バザー店 問町社会福祉協議会 ☎01787066 15 13 4 町産米を使った新しい 地元酒の名称を募集 町内農家が育てた米を地 元酒蔵「桃川」が醸造し限 定発売する、新しい地元純 米酒の名称を募集します。 ●応募資格 町民または町 内で働いている人 ●応募期限 2月 日㊎ ●必要事項 ①名称案と読 みかた②名づけた理由③氏 名、ふりがな、住所、電話 番号、職業または学校名 ●応募方法 必要事項を書 き、FAX・ 郵送で応募 ください。 ●選考 おいらせ農酒会で 審 査 の う え、 決 定 し ま す。 同 名 複 数 の 場 合 は「 理 由 」 自衛官募集 予備自衛官補・一般/技能 ●応募資格 一般・ 歳以 上 歳未満( 年7月1日 現在)/技能・ 歳以上で 各種国家免許資格等を有す る人( 年7月1日現在) ●受付期限 3月 日㊋ ●試験日 月 日㊎~ 日㊋のいずれか1日 幹部候補生・一般/飛行/ 歯科/薬剤科 ● 応 募 資 格 歳 以 上 歳(修士課程修了者は 歳) 16 2015.2 Public Relations OIRASE 町防災危機管理専門員 を募集 問まちづくり防災課 01782131 庁舎に登庁できること。 ●提出書類 ①町指定の申込書 ②面接カード ③資格証明書の写し(防 災士) ※①②は、本庁舎・分庁舎・ 北部出張所・町ホーム ページから入手可 ●応募期限 2月 日㊎の 時まで (土日祝日除く) ●選考方法 申込書等によ る書類審査と面接試験で 選 考 し ま す。 試 験 日 は、 後日通知します。 ●提出先 まちづくり防災課 町営住宅入居者募集 問地域整備課 01784702 ☎ を審査し選定します。採用 者の氏名と町内名を公表し、 記念の酒を進呈します。採 用作品の著作権など一切の 権利は、桃川に帰属します。 詳細は問い合わせください。 問桃川・おいらせ農酒会 ☎01782241 〒039―2293 おいらせ町上明堂112 桃川株式会社 uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu 27 FAX01783145 14 26 おいらせ町浜道 89-26(氣比神社近く) ミムラ英語教室は「あおもり子育て応援わくわく店」 に協賛しています ☎ 0178-56-4006 mimura.eigo@gmail.com 24 ☎ 町では防災及び危機管理 体制強化のため、平成 年 度から非常勤の防災危機管 理専門員を配置しています。 非常勤特別職を配置して 3年目を迎えるため、改め て職員を募集します。 ●採用人数 1人 ●任用期間 年4月1日 ~ 年3月 日まで (更新 の可能性あり ) ●勤務条件 □月額報酬: 208,300円 (各種手当なし)ただし、 勤務時間以外に勤務をし た場合は、規程に基づき 別途報酬あり。 □保険関係:社会保険等 □勤務 時間:1日5時間 分 以 内、 週 時 間 以 内、 ●団 地 名① 奥入瀬西団地 K―2 所在地 三本木125―1 家 賃 22,400円~ 44,000円 団地概要 平成 年度建設 /木造/4LDK ●団 地 名② 奥入瀬東団地 A―3 所在地 境田 ―1 家 賃 21,900円~ 43,000円 団地概要 平成 年度建設 /木造/3DK ●募集期間 月2日㊊~ 月 日㊎ ●選考方法 申込多数の場合は抽選 ●入居時期 年 月予定 ●入居要件 ・現に同居する親族がある ・世帯の月収が 万8千円 以下 ・町税を滞納していない ・暴力団員でない ※高齢者・障害者世帯等は 要件が異なります。 ●申込方法 次の書類を地域整備課へ 提出してください。 ①町営住宅入居申込書 ②住民票謄本又は抄本 ③平成 年度課税・(所得) 証明書 ④町税等を滞納していない ことの証明書 ※①と④は地域整備課にあ ります。 ・入居決定者は、町内に在 住している連帯保証人2 人が必要となります。 ・入居の際、敷金(家賃3ヶ 月分)を納付して頂きま す。 ※詳細は問い合わせくださ い。 27 4 13 2 27 15 18 中学基礎・準備クラス 28 三 村 由 貴 17 18 10 22 ・認定児童英語インストラクター ・NHKカルチャー 「親子で♪えいごであそぼ」講師 34 有料広告欄 27 0~3歳児のえいご 4・5歳児の英語 小学生の英語 中学生の英語 おとなの英語 □ □ □ □ □ □ ミムラ英語教室 24 45 月 日以内、災害時は勤 務する場合があります。 ●応募要件 防災士の資格 を有し、過去に防災及び 災害対策業務に従事経験 を有していること。緊急 時等、 分程度で役場本 29 20 18 39 27 31 30 28 20 2 26 未満( 年7月1日現在) ●受付期間 3月1日㊏か ら5月1日㊎ ●試験日 5月 日㊏(1 次筆記)~ 問自衛隊青森地方協力本部 三沢募集案内所 ☎01761346 おしらせ うずら、きじ、ほろほろ 鳥、七面鳥 ●報告方法 定期報告書の 様式(昨年同様)及び提 出先は左記に問い合わせ ください。 ●報告期日 3月 日まで 問十和田家畜保健衛生所 ☎0176㉓6235 農林水産課 ☎01784279 国内で 交通災害共済は、 字活動や救急法等の講習普 ちょうい 起きた交通事故に弔慰金ま 及活動など様々な活動を行 たは、ケガの程度に応じて っており、これらの活動に 見舞金をお支払いする共済 係る経費のほとんどは、県 制度です。自動車事故はも 民から寄せられる社資で賄 ちろん、自転車でのけがに われております。 も適用されます。 活動を応援する社員には、 2月2日から来年度の申 社費のご協力で、どなたで し込みを受け付けます。町 も加入いただけます。行政 内会や保育所で団体加入を 連絡員が各家庭を訪問しま 取りまとめているところが すのでご協力お願いします。 あります。お気軽に申し込 家族そろって交通災害 みください。 ●会費 1人350円 共済に加入しましょう ●共済期間 年4月1日 から 年3月 日まで 問まちづくり防災課 01782131 ☎ 1日1円でご家族に安心を 飲料水、食料品、衣類、トイレットペーパー、ティッ シュペーパー、マッチ、ろうそく、卓上コンロなど 鶏等を飼養している人は 赤十字活動へのご協力 をお願いします 問介護福祉課 01784705 27 31 災害の程度 死亡したとき 使用するときに支障のないように、定期的に点検し ましょう。特に食品や飲料水の賞味期限は、定期的に チェックし、賞味期限が迫ったものから順に入れ替え ておきましょう。 ☎ ❖詳しい防災用品に関する相談・問い合わせは 等級 共済金額 1 100 万円 入院 180 日以上を含む 2 15 万円 実治療日数 入院 90 日以上 180 日未満を含む 3 13 万円 180 日以上 入院 90 日未満、入院なしを含む 4 11 万円 入院 90 日以上を含む 5 8万円 90 日以上 180 日未満 入院 90 日未満、入院なしを含む 6 6万円 実治療日数 60 日以上 90 日未満を含む 7 4万5千円 実治療日数 30 日以上 60 日未満を含む 8 3万5千円 実治療日数 10 日以上 30 日未満を含む 9 2万5千円 実治療日数 10 日未満を含む 10 2万円 問まちづくり防災課☎01782131 月は青森県の赤十字社 員増強・社資増収運動月間 です。 東日本大震災からもうす ぐ 年が経過しますが、被 災地では復興が進み、被災 者の多くが着実に生活再建 の歩みを進めている一方で、 いまだ仮設住宅などの過酷 な避難生活を余儀なくされ ❖ 非常時備蓄品(例) 28 飲料水、食料品(カップ麵、缶詰、ビスケットなど)、貴 重品(通帳、印鑑、現金、保険証など) 、救急用品(ばん そうこう、包帯、消毒液、常備薬など) 、懐中電灯、携 帯ラジオ、衣類(上着、下着、軍手、雨具など) 、その 他(タオル、予備電池、カイロ、ウェットティッシュ、 洗面用具など 定期報告書の提出を 鶏等を飼養している人は、 毎年2月1日現在の飼養羽 数等を県に報告(定期報告) することが、家畜伝染病予 防法により義務付けられて います。 愛玩用として数羽を飼養 している場合でも、万が一、 高病原性鳥インフルエンザ 等が発生すれば、近隣養鶏 場の出荷制限等により養 鶏産業に多大な被害を及ぼ すことが懸念されます。こ のため、防鳥ネット設置や 定期的な清掃・消毒等、適 正な飼養管理により疾病の ている方も数多く、決して 支援の手を緩めることはで きない状況にあります。 日本赤十字社青森県支部 は、災害救護活動や赤十字 奉仕団によるボランティア 2015.2 Public Relations OIRASE 17 発生防止に努めるとともに、 次のとおり定期報告書の提 ❖ 非常時持出品(例) 31 活動をはじめ、青少年赤十 防災用品は、災害発生時に役立つ「非常時持出品」 と災害発生後から復旧するまでの間の「非常時用備 蓄」に分けて準備をしましょう。 16 出をお願いします。 ● 報 告 鳥 類 鶏、 あ ひ る、 もしものために 今から災害に備えて 「防災用品」を準備しましょう 2 4 27 中央公民館☎0178-56-2251 東公民館☎0178-52-2061 北公民館☎0176-57-0033 町民交流センター☎0178-56-4711 いちょう公園体育館☎0178-52-6744 住民税申告 平成 26 年分の所得申告を受け付けます 確定申告は所得税だけでなく、平成 27 年度の町県民税(住民税)や国民健康保険税など の課税、介護保険料や後期高齢者医療保険料、保育料などの算定資料になります。平成 26 年中の収入がなくても住民税の申告は必要です。 受付期間を過ぎると、役場では所得税の確定申告書の作成はできなくなります。その場 合は十和田税務署などへ直接申告してください。 申告は忘れずに行いましょう ◉時間 午前の部:9時~ 11 時 30 分 ※受付は8時から行います 午後の部:1時~4時 ◉会場 本庁舎 201 会議室 申告受付日程表 ❖ 26 年中の収入がなくても、申告は 必要です。未申告の場合、国民健康保 険税などの軽減措置を受けられない場 日曜日は大変な混雑が予想されます。できるだけ お住まいの地区の受付日に会場へお越しください。 月 合や、国民年金の免除申請ができませ 申告を受け付けする地区 16 日月 堀切川、川口、三田、三田団地、染屋 ん。また、各種給付サービスの対象者 17 日火 明神下、横道、青葉 18 日水 洋光台、緑ヶ丘 資格、サービス内容に影響が出る場合 があります。 日 13 日金 根岸、黒坂、住吉町、曙、奥入瀬団地、芦野団地 19 日木 一川目一丁目、中野平、苗振谷地、向坂 2月 20 日金 一川目二~三丁目、若葉 23 日月 一川目四丁目、深沢、三本木、鍋久保、新敷 ❖ 受付期間を過ぎると、役場で所得税 24 日火 日ヶ久保、間木、木崎 25 日水 二川目一~二丁目、本村 の確定申告はできなくなります。また、 26 日木 二川目三丁目、鶉久保 青 色 申 告 の 人、 土 地 や 株 式 の 譲 渡 所 27 日金 二川目四丁目、向山 得、先物取引による所得がある人、相 1 日 日 町内全地区 談内容が複雑な人は受け付けできませ 2 日月 藤ヶ森、豊原、錦ヶ丘 ん。その場合は十和田税務署で申告し 3 日 火 藤ヶ森、木ノ下、苫米地 4 日 水 藤ヶ森、木ノ下、苫米地 てください。 詳しい内容は広報おいらせ1月号を ご覧ください。 問税 務 課 ☎ 0178 4704 十和田税務署 ☎ 0176 ㉓ 3151 5 日 木 本町一~五丁目、八幡町、中央町、秋堂 3月 6 日 金 本町六丁目、下前田、洗平、豊栄 9 日 月 肴町、大工町、阿光坊 10 日 火 七軒町、新町、木内々、有楽町 11 日水 上新町、木内々、有楽町 12 日木 町内全地区 13 日金 町内全地区 16 日月 町内全地区 センター☎0178-56-5255 いきいき館☎0178-52-7095 のびのび館☎0178-50-1601 みなくる館☎0178-52-3900 Public Relations OIRASE 2015.2 18 おいらせ町役場本庁舎☎0178-56-2111(代表) おいらせ病院☎0178-52-3111 O ir i t y - e t c . .. 問日本年金機構八戸年金事務所 ☎01787369 町民課 ☎01782246 19 Public Relations OIRASE 2015.2 cti v ea nc ねんきんダイヤル ☎0570 - 05 - 1165 E v e n t- E x p e rie ※注意 ・ 「2年前納」は口座振替専用の支払方法です。 ・2年前納・1年前納の申込期限は2月末日まで。 by- 1 回の納付額 割引額 2年分 355,280 円 14,800 円 1年分 179,160 円 3,840 円 半年分 90,460 円 1,040 円 1月分 15,200 円 50 円 1月分 15,250 円 0円 ob 振替方法 お得 2年前納 1年前納 6か月前納 当月末振替 ( 早割 ) 翌月末振替 H 保険料の支払いは口座振替で! 口座振替の割引制度「早割」や「前納」は、 納付書で納めるよりもお得です。 また、口座振替の場合、保険料が自動的に引 き落とされるので、金融機関等へ支払いに行く 手間が省け、納め忘れも防ぐことができます。 y- 作・画/ Kota.S 2 L e t' s e n j o ニ ネンゼンノー 一番おトクなのは 二年前納だ~ !! 菜の花 保育園 ☎0176 8670 rt 子育て支援 センターの サークルに おいでよ! r 奇跡の大逆転は ニネンゼンノー ニネンゼンノーだ まで voice.oirase@town.oirase.aomori.jp !! !! 三 田 保育園 ☎0178 2008 dr e n's S u p p o nte コウフリサムソン! トップ は依然、コウフリサムソン! 内からクレジットキャップ! 一騎打ち、これは一騎打ちか あ 場所 C hil Ce おいらせ新春納付賞 いよいよ大詰め! 勝負の第4コーナー! ぁっここでものすごい 走 り! 大 外 か ら 黒 い 流星が駆け抜ける! はげましのメールは !! ~ 走れニネンゼンノー! ~ の巻 さあ直線を向いてきた! 歓声が上がる! そして 入る! ムチが入る! 国民年金マンが読めるのは広報おいらせだけ !! ase 日時 行事内容 3日㊋ 10:00~11:00 手作りおもちゃで遊ぼう(北部児童センター) 12日㊍ 10:00~11:30 スクラップブッキングクラブ ちょき・ぺた 16日㊊ 10:00~12:00 すこやかDAY(成長記録・身体計測) 17日㊋ 10:00~11:30 よちよちひろば(おひな様製作) 18日㊌ 10:00~11:30 ハッピーキッズ(ハーフバースディ・1歳バースディカード製作) 19日㊍ 10:00~12:00 体験保育(0・1・2歳クラス) 23日㊊ 10:00~12:00 ハンドメイドクラブ(おひな様製作) 24日㊋ 10:30~12:00 アフタービクスサークル 25日㊌ 10:00~12:00 親子クラブ、給食試食会(おひな様製作) 27日㊎ 10:00~12:00 ほっとカフェ 詳しい内容は 「たんぽぽつうしん」 をご覧ください 5日㊍ 10:00~11:30 アンパンマンサークル「アンパンマンの手袋製作」 7日㊏ 10:00~11:30 フラワーサークル「フラワーBOX製作」 7日㊏ 13:00~14:10 フラダンスサークル 10日㊋ 10:30~11:30 キーホルダー製作ほか【みらい館サークル】 12日㊍ 10:00~11:30 わくわくサークル「パペット製作」 13日㊎ 10:30~11:30 14日㊏ 14日㊏ 21日㊏ 24日㊋ 9:30~10:30 10:30~11:30 10:00~11:30 10:30~11:30 27日㊎ 10:30~11:30 妖怪ウォッチメダル製作ほか【るんるんサークル 木ノ下児童館】 保育体験 クックサークル「クランチチョコ作り」 保育体験、離乳食教室 キーホルダー製作ほか【みらい館サークル】 妖怪ウォッチメダル製作ほか【るんるんサークル 木ノ下児童館】 フラダンスサークル 28日㊏ 13:00~14:10 詳しい内容は 「わくわくつうしん」 をご覧ください 2日㊊ 10:00~11:30 製作【北公民館】 3日㊋ 4日㊌ 6日㊎ あゆみ 9日㊊ 保育園 10日㊋ ☎0178 2206 12日㊍ 17日㊋ 18日㊌ 24日㊋ 26日㊍ 10:00~11:50 お誕生会12月~3月生まれ(豆まき) 【デイサービスセンター「和花」 】 10:00~11:50 はんど&はあと(あみもの) 10:00~11:30 ファミリーサロン 祖父母と孫、父親と子どもが参加できる活動です。 祖父母または父親が一緒の時は、お母さんも参加できます。 10:00~11:30 英語で遊ぼう 【北公民館】 10:00~11:20 マタニティほんわかルーム(離乳食の進め方と試食) 10:00~11:30 おしゃべりサロン 10:00~12:30 親子でお料理(ひっつみを作りましょう) 【いきいき館】 10:00~11:50 はんど&はあと(あみもの) 【デイサービスセンター「和花」 】 10:00~11:50 おひな様製作・給食体験 10:00~11:50 おいらせクロパ スクラップブッキング(メモリー) 【いきいき館】 詳しい内容は 「きらら通信」 をご覧ください 【 】は園外開催場所です。また、やむをえず予定を変更する場合もありますのでご了承ください。 おいらせ町地域子育て支援センター 広場を開催 ●場所 イオンモール下田 西コート ●日時 2月20日㊌11時~ ●内容 えほん、手遊び、 ふれあい遊び など ●主催 三田保育園、 菜の花保育園、 あゆみ保育園 地域包括支援センター☎0178-52-7086 老人福祉センター☎0178-56-4415 農村環境改善セ まちのわだい 町 ▶▶▶ホッキガイ教室 12/11 の海産物を知ろう 町担い手育成総合支援協議会と町は、12月11日、木ノ 下小学校でホッキガイ教室を開催しました。 これは、おいらせ町の冬を代表する特産品「ホッキガ イ」と漁業について興味を持ってもらうために行なった もので、100人を超える小学生が、ホッキガイの生態や 調理方法について実演を受けながら学びました。 参加した大沼拓夢さんは「はじめてホッキを開きまし た。ぬるっとしたけど、面白かった」と感想を話してい ました。 実際にホッキに触れて体験▶ 解 ▶▶▶北朝鮮人権侵害問題啓発週間 12/13 決をあきらめない 十和田人権擁護委員協議会おいらせ地区委員会(倉持 明郎会長)は、12月13日、イオンモール下田にて北朝鮮 による拉致問題解決への協力を呼びかけるチラシ配布を 行いました。 これは、北朝鮮における拉致問題が人権侵害事件であ ることを周知し、一人ひとりができることを協力しても らうことを呼びかけるもので、今回が初めての取り組み になります。倉持会長は「拉致事件を解決するにはまず 国民意識を高め、早期解決を国中があきらめないこと。 今後も継続していきたい。 」と熱意を語ってくれました。 懸命にチラシ配りをする委員▶ 行 政推進委員と情報交換 ▶▶▶第2回行政推進委員会議 12/17 12月17日、東公民館にて平成26年度第2回行政推 進委員会議が開催されました。 行政推進委員は、毎月の広報紙の折り込みや各世帯 への配布作業を行うなど、行政と町民をつなぐ重要な 役割を担っています。 会議では町からの一般行政報告の後、行政推進委員 から、道路整備についての行政への質問、安全や防災 についての問い合わせなど活発な意見が出されていま した。 会議の様子▶ Public Relations OIRASE 2015.2 20 まちのわだい 女 性による提案多数 町のイベントや地域の話題などをお伝えします。身近な情報を寄せてください。 ▶▶▶ウィメンズアカデミー報告会 12/25 県男女共同参画センターと町が開催したウィメンズア カデミー」の全日程が終了し、アカデミー修了生が、作 成した『地域を元気にする提案』を、12月25日、町長へ 報告しました。 提案では「お祭りで交流を促進する」 「地域を支える高 齢者のしごとづくり」など、女性視点でまちづくりの課 題解決をはかる発表がなされました。町長は「大変興味 深い。今後も審議会などで女性委員が増えていけば嬉し い。ぜひ立候補して欲しい」と感想を述べました。 ◀町長の前で発表する参加者 長 寿のお祝いに笑顔 ▶▶▶長寿祝金贈呈12/26 町は、12月26日、このたびめでたく100歳を迎えた林 登志子さんへ、長寿祝い金を贈呈しました。町長が「こ れからも長生きしてください」と祝い金を渡すと、林さ んは「ありがとうございます」と握手し、笑顔を見せま した。 長寿祝い金は100歳を迎えた人へ敬愛と祝福の意を込 めて祝い金を贈呈する制度で、林さんは合併以降19人目 の100歳となります。 ◀祝い金を受け取る林さん 初 開催、町内児童大集合 ▶▶▶大レクリエーション大会12/26 12月26日、交流センターで「大レクリエーション大 会」が開催されました。 冬休みを利用して、町内の児童館、児童クラブから185 人の児童が集まり、風船飛ばしや体操、紙飛行機づくり などで交流を深めました。 ひろ や 紙飛行機大会で優勝した三村熙也さんは「飛行機がう まく折れました。高く飛ばす競争だったので、背の高さ が有利だったかも、すごくうれしいです」と笑顔でした。 ◀大好評の風船ロケット大会 21 Public Relations OIRASE 2015.2 ✿ たくさんのご支援 ✿ ありがとうございます 東日本大震災 寄附金・義援金 【1月11日現在】 東日本大震災で被害を受けた当町に多くの 方々から災害義援金をいただきました。12月12 おいらせ町災害復興支援寄附金 日から1月11日現在までにいただいた分を掲載 しています。 (順不同、敬称略。匿名の人や本人 の意向により掲載不可の人は省略させていただ 33,678,496円 おいらせ町災害義援金 きました。 ) 37,072, 144円 ご寄附いただきました方々の寄附目的を確認し た上で、災害義援金と復興支援寄附金とに分けて 災害義援金 ▶㈱エスジーイー▶田中温子▶大山行雄▶安田 勝▶和野恵一▶岩隈昭夫▶中野秀治▶石川和 矢▶中野隆▶植田浩子▶高野耕▶山住真一郎 ▶徳永研一 義援金などの受付を延長しています 郵便振替料金免除口座と窓口での受付を、平 成27年3月31日まで延長しています。 詳しくは、町ホームページをご覧ください。 受け付けしております。 ・復興支援寄附金は、被災者の生活・経済活動復 興のための支援に使わせていただきます。 ・災害義援金は、被災者に対して被災程度に応じ て配分しております。 ■災害義援金の配分 義援金を公平かつ効果的に配分するために、お いらせ町災害義援金配分委員会を開催し、被災者 の被災程度に応じて配分しています。 ●配分済額 33,940,000円 〔現在高3,132,1444円(1月11日現在) 〕 問まちづくり防災課 ♥ ☎01782131 寄附・寄贈ありがとうございます ◎工芸師 村岡清榮さん(洗平)より、 「町内の福祉 施設で活用してほしい。 」と、自作の竹ぼうき 15 本を 寄贈いただきました。町内の保育園と児童館に配布し、 使わせていただきます。ありがとうございます。 ◎百石歌謡愛好会から奨学金として寄附いただき ました。ありがとうございます。 『おいらせ町郷土かるた』で初大会 甲洋小学校は、12 月 18 日、郷土かるた大会を開催しま した。 これは、自分たちが住んでいる「おいらせ町」に興味を 持ってもらうため、子どもたちが自分でイラストを描き作 成した『おいらせ町郷土かるた』を使って、全校生徒によ るかるた大会を行なったものです。この新しい郷土かるた を使った大会は、今回が初めてとなります。子どもたちは 真新しいカラーのかるたを、真剣に取り合っていました。 1年生の吉田智くんは「おいらくんのかるたがとれて良 かった」と話していました。 Public Relations OIRASE 2015.2 22 ✿ ✿ ✿ 月に町へ届出し、掲載希望 した人を載せています。 こんにちは赤ちゃん ゆ う り しょう ま と う ゆ う こ さ ま き た りょう た ゆ と ろ う お悔やみ申し上げます 編 集 後 記 ▼ 宣 伝 で す。 お い ら せ 町 ホ ー ム ペ ー ジ http://www. town.oirase.aomori.jp/ は、昨年に全面リニューア ルをしまして運営中です。 広報は、町ホームページから でも読むことができます。 PDF形式のほか、ウェブ ブックとしても配信してお りますので、ご活用くださ い。▼私は新年早々インフ ルエンザに感染、熱がモリ モリ上がりました。皆様は 手洗いうがいを忘れずに。 総務課広報係 大柳・川口 ※バス・トラックは平成 27 年度分も引き続き 10% ※電気自動車、天然ガス自動車、メタノール自動車、ガ ソリンを内燃機関の燃料として用いるハイブリッド自 動車、一般乗合用のバスおよび被けん引自動車を除く ▽詳しくは、県税インフォメーション http://www.pref.aomori.lg.jp/life/tax/top.html まで 問青森労働局労働基準部賃金室 ✿ み な は ☎ 017-734-4114 問上北地域県民局県税部納税管理課 ☎ 0176-22-8111 ✿ ✿ か ず 15% 10% 新車新規登録から 11 年経過した ディーゼル車 問企画財政課 ☎01784273 新車新規登録から 13 年経過した ガソリン車・LPG車 年度 現 行 27から 対 象 ✿ ✿ ✿ 9件/届出 件 佐藤 裕璃ちゃん 木内々 (裕太・麻里) 内條 聖真くん 木ノ下 (一真・きみ代) 平野 稜大くん 二川目 (誠・晃子) 澤頭 心大朗くん 阿光坊 (幸生・ゆかり) 木村 優希くん 深 沢 (吉秀・佳世子) 横浜 柊馬くん 青 葉 (裕次郎・莉那) 蛯名 柚壮くん 青 葉 (貴彦・和美) 加賀 湊翔くん 阿光坊 (竜矢・友加里) 瀧澤 一葉ちゃん 若 葉 (聡・亜紀子) 2015.2 Public Relations OIRASE 23 結婚おめでとう 件/届出 件 歳 豊 原 歳 三本木 歳 間 木 歳 肴 町 歳 新 町 歳 深 沢 歳 有楽町 歳 秋 堂 歳 青 葉 歳 一川目 歳 川 口 歳 秋 堂 歳 二川目 歳 豊 原 ●一定年数を経過した自動車の翌年度分以降の重課率 農林水産省が実施している「2015 年農林業セン サス」の調査票は、2月1日以降に調査員が調査票 の回収にお伺いします。 調査対象となっている人は、調査票提出へのご協 力をお願いいたします。 ●調査基準日 平成 27 年2月1日 環境対策のため、燃費などの性能が優れた自動車の 税率を軽くし、一定の年数を経過した自動車の税率を 重くする制度です。 ◉ ◉ 野上 みちゑ ◉ 加藤 フヂ ◉ 橋本 トキヱ ◉ 平舘 チエ ◉ 小向 おたけ ◉ 田畑 新三 ◉ 山本 弘光 ◉ 馬場 まつの ◉ 向谷地 哲 ◉ 村 ヨス ◉ 馬場 なか ◉ 北向 藤太郎 ◉ 濤岡 信之助 ◉ 舛甚 吉雄 自動車税のグリーン化 平成 27 年度から重課の率が変わります 窓 15 10 「2015 年農林業センサス」の 調査票を回収します の 1 百石郷土芸能保存会(小向政治会長)は、1 月 2 日、イオンモール下田新春ステージにて 大権現を披露しました。 23 12 件/届出 件 堤 大輔 ── 向 山 坂本恵美 ── 六戸町 81 92 80 90 98 51 86 67 86 86 95 93 91 89 14 戸 籍 ✿ ♥ 阿部 由愛 スポーツ チ ャ ン バ ラ に 初挑戦し て の 健 闘 ( 木内々 ) スポーツチャンバラ(スポチャ ン)とは、安全なエアーソフト 剣と面防具を利用して行なわれ る現代版チャンバラ。様々な武 具での対戦が魅力のスポーツだ。 阿部さんは、スポチャンを楽 しむ兄の話を聞いて『戦ってい る姿を想像して、自分でやりた いと思って』大会に参加した。 初めての試合で対戦した感想は 「怖かった。裸足も冷たかった」 1本先取で斬り合うという明 快なルールは、型にはまらない 自由さもありながら、一度斬ら れたら負け、という真剣勝負の 緊張感を生みだしている。 長剣の部で優勝できて嬉し かった、と話す阿部さん。 「また やってみたいです」と試合後の 笑顔が印象的だった。 子どもだけでなく大人にも愛 好家が増えている、人気上昇中 のスポチャン。同協会は、平成 年度から町体育協会へ加盟を あべ・ゆあさん 12月13日 に 開 催 さ れ た 第1回おいらせ町スポー ツチャンバラ大会におい て、初参加ながら小学1 ~3年生「長剣」の部で優 勝。自転車やドッチボー ル、おにごっこで元気に 遊ぶのが好き。木内々小 学校の1年生。 果たしている。 26 Profile おいらせ 広 報 さん ▶ U p Z o o m OIRASE 「奥入瀬川の恵みと笑顔あふれるまち」の情報誌 発行 おいらせ町/編集 総務課/〒039-2192青森県上北郡おいらせ町中下田135-2/☎0178-56-2111/ http://www.town.oirase.aomori.jp/印刷 ( 株)朝日印刷 No.120 2015年2月1日発行号
© Copyright 2025 Paperzz