JOEM 技術講座開催案内 光学設計実務者および開発者のための中級コース 「光学系の像形成と評価」 講 師:小 川 良 太 氏 ( ㈱ イメージング・システム事業部 技術顧問) 日 時:2 008年11月13日 (木)10:0 0∼1 6:0 0 14日 (金)10:0 0∼1 6:00 計2日間 (昼食1時間及び休憩を含みます。 ) 会 場:機械振興会館 別館4階 ㈳日本オプトメカトロニクス協会 研修室 協 賛:日本光学会 (応用物理学会) 本 講 座 の 位 置 付 け 光学設計分野 光エレクトロ ニクス分 野 光学加工分野 画像技術分野 上 級 中 級 初 級 ➡ ※上記はあくまで受講する際の目安です。 本 講 座 の 目 的 当技術講座では特にレンズの設計を中心とする光学系の研究開発技術者を対象に,光学系の像形 性と評価に関して実空間におけるコンボリューションやフーリエスペクトル空間における の概 念などの理解をより深くすることを目的としています。光学系の像形成は実空間とフーリエスペク トル空間の両面から捉えることができますが,この両空間を繋ぐ役割をフーリエ変換が担っていま す。フーリエ変換の概念を物理的・数学的な両面から正しく捉えることが出来れば,光の像形成の 理解に留まらず光学の様々な場面での幅広い応用が可能となります。 講義では像形成と評価に関してより直感的に体得が可能となるような工夫がなされています。た とえば そのものがどのように光学系に組み込まれていているか,また照明によって像形成に違 いが出てくるメカニズム,デジタル画像の特質などが明快に説かれます。 講師は元ぺンタックス株式会社で研究開発センター長などを歴任され,さらに当協会( )の 前身である光学工業技術研究組合( ) において,波動光学的 の計算精度検討プロジェクト などにも参画してこられました。本講座では光学系の像形成と評価に関しての長年の実務経験を有 する小川良太氏よりビジュアライズされたわかり易い講義をしていただきます。 昨 年 度 受 講 し た 方 の 感 想! ! ・教材が視覚的理解し易いようになっていて,よい復習になった。 ・図解による詳細な説明で非常に理解し易かった。また,考え方について大変勉強になった。 ・フーリエ変換やOTFの全体の繋がりを掴むことが出来た。 ・光とフーリエ変換について,ここまでわかりやすく教えてもらったことはなかった。 ・質問解答など,丁寧にやっていただき大変理解し易かった。 主 催 技 術 講 座 JOEM 技術講座 「光学系の像形成と評価」講義内容 1.実空間における像形成 ① コンボリューションの導出 ② δ関数,リニアリティー, ③ 図を用いたコンボリューションの直感的な理解 2.フーリエスペクトル空間における像形成 ① リニアー系の固有関数と固有値 ② フーリエ変換の導入 ③ 図を用いたフーリエ変換の直感的な理解 ④ ,物体及び像のスペクトル 3.回折積分による点像の導出 ① ヤングの2光束干渉 ② キルヒホッフ積分,フーリエ変換 4.波動光学的 OTF ① 瞳関数 波面収差 瞳の自己相関関数 ② 瞳の位相・振幅の への影響 5.パーシャリーコヒーレント照明下における像形成 ① コヒーレンス度の物理的な意味 ② パーシャリーコヒーレントにおける像形成の直感的な理解 (パーシャリーコヒーレント照明下でのコンボリューション) 6.OTF の利用法 ① 表記法によるレンズ設計への応用 ② 値の推定法 7.デジタル画像 ① デジタル画像の解像力 ② デジタル画像におけるエリアジングノイズ 参 加 要 領 当協会のホームページ(http://www.joem.or.jp/moushikomi.htm) からお申し込み下さい。 なお,裏面の申込用紙にご記入の上,又は郵送でもお申込みができます。 ※申込受付後,申込責任者宛に受講票と請求書をご送付いたします。 (但し,お申し込みが開講日の一週間以内の場合は,当日受付けにて受講者の方にお渡しいたします。 ) 〔参 加 費〕1名につき(テキスト含む) 区 分 正 消 費 税 税 込 員 4 3, 00 0円 2, 1 50円 4 5, 15 0円 員 5 2, 00 0円 2, 6 00円 5 4, 60 0円 協 賛 5 8, 00 0円 2, 9 00円 6 0, 90 0円 一 般 6 5, 00 0円 3, 2 50円 6 8, 25 0円 賛 会 税 抜 助 会 ※当協会の会員外でも,協賛されている団体に所属されている方はその旨申込用紙にご記入くだ さい。参加費が協賛の金額となります。 ※参加費の払い戻しは致し兼ねます。お申し込みされた方のご都合が悪くなった場合は,代理の 方がご出席下さいます様お願いします。 ※当協会に入会されますと本技術講座をはじめ,その他諸事業への参加費が割安になりますので, この機会に入会をおすすめします。入会ご希望の方は,当協会へお問い合わせください。 員〕 3 0名 〔定 〔申 込 期 限〕 2 00 8年11月6日(木) まで ※定員になり次第,申込期限前でも締切らせていただきます。 〔申 込 先〕 〒105‐ 001 1 東京都港区芝公園3丁目5番2 2号 機械振興会館別館内 ㈳日本オプトメカトロニクス協会 03‐ 34 3 5 ‐ 9 3 2 1 0 3 ‐ 3 4 3 5 ‐9 5 67 〔参加費振込先〕口 座 名:社団法人 日本オプトメカトロニクス協会 取 引 銀 行: み ず ほ 銀 行 神谷町支店 普通預金2 1 8 7 9 9 4 三井住友銀行 本店営業部 普通預金6 7 5 7 5 0 0 場〕機械振興会館 別館4階 ㈳日本オプトメカトロニクス協会 研修室 〔会 (所 在 地) 東京都港区芝公園3丁目5番2 2号 (交 通)東京メトロ 日比谷線神谷町駅下車 8分 都営地下鉄 三 田 線御成門駅下車 1 0分 〃 大江戸線赤羽橋駅下車 1 0分 〃 浅 草 線大 門 駅 下 車 1 5分 :山手・京浜東北線浜松町駅下車 1 7分 〔連 絡 先〕㈳日本オプトメカトロニクス協会 事務局 0 3 ‐ 3 4 3 5‐ 9 3 2 1 キャリア形成促進助成金について 事業主が,雇用保険の被保険者である従業員に対して,職業生活設計に即した自発的な職業能力の開発 及び向上を目的として,計画に基づいた教育訓練などを行った場合,それにかかった費用の一部が助成 される制度です。本技術講座も事業主が一定の条件を満たしていれば,この制度のうち「訓練給付金」の 受給の対象となります。 詳しくは,当協会のホームページ をご覧下さい。 JOEM 技術講座の特色 近年,光応用産業革命の時代を迎え,各企業では技術体質をこれに対応させていく必要が あります。しかしながら,今日のように産業技術が変化発展する時代にあっては,企業内 教育を効率的に行っていくことが困難であり,コスト高になります。 また,企業が必要とする技術の中には,大学等で十分な基礎教育を受けることができない 分野もあり,専門技術を習得することが困難と考えられます。 当協会は,このような情勢を考慮し,会員のための講義内容を選定し,著名な講師を招聘 して技術講座を開催しております。また,本講座は質疑応答を含め双方向的な講義を行う ことを特色としています。 ㈳日本オプトメカトロニクス協会御中 年 月 日 「光学系の像形成と評価」 参加申込書 参 加 者 氏 名 部 課 名 学歴・専攻科目 技術など一般名称 でなく具体的に ( 職種 職 業 ) 経験年数 ※学歴・専攻科目,職種,経験年数は,講義内容および解析の基礎資料に致しますので,もれなくご記入ください。 ※協賛団体からのお申込みの方は協賛団体名を必ずお書き下さい。 ●申込先 FAX:0 3‐3435‐9567 協賛団体名: 〔申込責任者記入欄〕 所 在 地: 〒 会 社 名: 所 属: 氏 名: 部 課 ※ご記入いただいた個人情報は社団法人日本オプトメカトロニクス協会で管理し、 今後当協会が主催 する研修会、技術講座、セミナー等 の ご 案 内 に 利 用させていただく場合がございますので予め ご了承下さい。
© Copyright 2025 Paperzz