次世代情報技術の主役 学び愛から生まれる 楽しい体験がいっぱい! 高校生のための 電子情報テクノコンテスト 2007 http://www.eleph.it-hiroshima.ac.jp/contest/ 開催日6月23日(土) 高校生にとって,早い学年からの進路検討は大切です.今年も高校生が,電子工学・情報工学を 体験するプログラムを企画しました.出来上がった作品を審査し,優秀者の表彰を致します.進 路探しの一環として多くの高校生の参加をお待ちしております. 参加費:無料 参加資格:高校生(1~3 年生) 定員:7 名/コース A コース:手作りビデオをネット配信 優秀賞表彰あり 前日宿泊無料 B コース: コンピュータで見る (情報ネットワーク:荒木智行先生) (画像メディア処理:浅野敏郎先生) 放送は,放送局だけのものではありません.驚くほど簡単な 方法で映像を撮影・編集し,インターネット上で公開します. YouTube を超えるプライベートな放送局に挑戦! コンピュータで,人間の目のように「もの」を認識させるの はどのようにするのか.集合写真から特定の人物をコンピュ ータで探すアルゴリズムを競います. C コース: ラジオで宝探しをする D コース: オリジナル IC をつくろう (電子回路工学:山内将行先生) (集積回路工学:田中 武先生) 災害が発生した時の情報収集手段として,ラジオが重要視さ れています.電源を必要としないラジオ回路を製作し,これ を使って宝探しを競います. 簡単なLSIを自分で設計して作ってみましょう.パソコン 上のソフトを使用して,デジタル回路を作ります.作り方は 自由ですが,最も小さくできた集積回路が一番です. E コース:光ファイバで光を 2 手に分ける F コース: 生物を進化させてみよう (光情報通信工学:橋爪信郎先生) 光ファイバーをうまく加工して,一本のファイバーから入れ た光を等分して二本のファイバーから出す装置を試作し,レ ーザ,光パワーメータを使い測定してもらいます. (知能情報処理:原 肇 先生) 遺伝的アルゴリズムと呼ばれる「生物進化プログラム」を使 って,コンピュータの中であなたのオリジナルな生物を進化 させます.進化後の生物の美しさ,体力,能力を競います. スケジュール(予定) 10:00~10:30 全体説明 10:30~12:00 講義・実習 昼食(ランチ券あり) 13:00~16:00 実習 16:00~17:00 審査,表彰 応募締切:2007 年 6 月 9 日(土)定員になり次第締め切ります. 昨年度参加の皆さん 応募方法:下記の内容を電子メイルなどで送ってください. ①氏名(フリガナ),学校名,学年,連絡先電話番号 ②申込コース(A~F,第 1 希望と第 2 希望)第 1 希望を優先しますが,定員を超えた場合第 2 希望になることがあります. 送付先: E-mail: tasano@cc.it-hiroshima.ac.jp Fax. 082-921-8971 Tel. 082-921-4295 〒731-5193 広島市佐伯区三宅 2-1-1 広島工業大学 電子情報工学科「テクノコンテスト事務局」宛 集合場所と時間:新 1 号館 3 階 306 会議室,6 月 23 日(土)10:00AM 開始(受付 9:30~,制服着用) 前日(6 月 22 日)宿泊を希望される方は,応募時にご連絡下さい(宿泊費無料,朝食付き) . 主催:広島工業大学工学部 電子情報工学科
© Copyright 2024 Paperzz