第 号議案 平成 年度事業報告について 平成 第 年度事業報告書 総括 平成 年度の経済動向は、アベノミクスの一体的推進により緩やかな回復基調にあ るとされているところでありますが、地方の産業廃棄物の業界においては、回復基調 を実感するまでには至っていない状況であります。 協会の事業は、平成 年 月に一般社団法人となってからは、公益を目的とした 「実 施事業」と、協会員の事業を支援する「共益事業」に大きく区分して実施しています。 実施事業は、協会が行う公益目的事業として 「公益目的支出計画」 に記載されているも のであります。 実施事業では、産業廃棄物の適正処理、資源の循環等について、一般に広く理解を いただくために、 「普及啓発事業」 として広報誌の発行、新聞広告の掲載等を行ってい ます。また、 不適正処理を防止するための 「産業廃棄物管理票 (マニフェスト) 普及事業」 では、紙マニフェストの頒布と電子マニフェストの利用を促進するため、会員に対し て電子マニフェストシステムへの加入促進、既加入者に対しては利用割合の向上を促 しました。 共益事業では、協会の社会貢献の一環として不法投棄産業廃棄物撤去奉仕を前年度 の 月に引き続き 月から 月にかけて行いました。不法投棄された家屋解体廃棄物 を撤去し、地域の良好な生活環境の回復に貢献するもので、協会員から重機・機材や トラックの支援を受け、現場で粗選別機で選別し、選別後には現場に異物が残らない ように手選別を行い協会員の管理する最終処分場で埋立処分をしました。作業は延べ 日間に渡り撤去搬出量は約 となりました。多くの協会員、県・市の職員、 地元自治会の方々の参加を得て共同作業で終え、地元地域からは感謝され、岐阜県知 事からは表彰 (感謝状) をいただきました。 また、 「優良産廃処理業者認定制度」 は、重要性は認められながら当協会員の優良認 定取得者は少数にとどまっていることもあり、優良認定取得の課題となっている「環 「関連企業グリーン化 境配慮の取組」 について、エコアクション の認証取得に向けた プログラム研修会」 を実施しました。また、当協会のホームページを活用した 「優良認 定取得会員紹介」を始めました。ここには優良認定取得前会員の「事業情報の公表」が できるようになっており事業の透明性が担保できることとなっています。共益事業で は、その他にも協会員のさらなる資質向上を目指し、講習会、研修会、先進施設の視 察などを実施しました。 以上、公益を目的とした事業と共益を目的とした事業の均衡に、配慮をしながら事 業を進めて参りました。 ─ ─ 第 会議 第 回定時総会 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市長良福光 「岐阜都ホテル」 ボールルーム 議 事 第 号議案 平成 年度事業報告について 第 号議案 平成 年度決算について 第 号議案 公益目的支出計画実施報告について 第 号議案 役員の改選について 第 午後 時から 回理事会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「ふれあい福寿会館」 特別会議室 報 告 ア 会議報告 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度全国正会員会長・理事 長会議 平成 年度中部地域協議会第 回会長・理事長会議 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回中部地域協議会 全体会議 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回中部地域協議会 専務理事会議 中部四県 「産業廃棄物不法処理防止連絡協議会」 合同会議 イ 委員会報告 総務、研修指導、広報編集、適正処理各委員会 ウ 議 青年部会報告 事 第 号議案 平成 年度事業報告について 第 号議案 平成 年度決算について 第 号議案 公益目的支出計画実施報告について 第 号議案 第 回定時総会の開催について 第 号議案 平成 年度優良会員等理事長表彰の被表彰者の選考につ いて 協議事項ア 役員の改選について イ 不法投棄産業廃棄物撤去奉仕について ア 会員の状況について イ 協会事務局の夏季休業について その他 臨時理事会 開催日 平成 年 月 日 場 岐阜市長良福光 「岐阜都ホテル」 青葉の間 所 第 回定時総会開催時 ─ ─ 議 第 事 第 号議案 理事長等の選定について 第 号議案 副理事長の順序について 第 号議案 顧問の委嘱について 回理事会 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市長良福光 「岐阜都ホテル」 青葉の間 議 事 第 第 号議案 午後 時 分から 委員会構成について 回理事会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「ふれあい福寿会館」 特別会議室 報 告 ア 会議報告 (公社) 全国産業廃棄物連合会第 回定時総会 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度中部地域協議会第 回 会長・理事長会議 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度中部地域協議会第 回 全体会議 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回マニフェスト推 進委員会 (公社) 全国産業廃棄物連合会中部地域協議会環境大臣表敬訪問 (公社) 全国産業廃棄物連合会全国正会員事務局責任者会議 イ 委員会報告 総務、研修指導、広報編集、適正処理各委員会 ウ 議 事 第 その他 ア 青年部会報告 号議案 平成 年度予算の補正について 不法投棄産業廃棄物撤去奉仕結果報告 イ 「産業廃棄物対策基金」 の運用状況 第 ウ 会計収支報告 ( エ 理事の異動 オ 廃棄物処理法の見直しに関する意見募集 カ ホームページで優良認定取得会員紹介 キ 会員の状況 月末) 回理事会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市長住町 「ホテルリソル岐阜」 香月西の間 報 告 ア 会議報告 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回中部地域協議会 ─ ─ 専務理事会議 第 回産業廃棄物と環境を考える全国大会 (佐賀) イ 委員会報告 総務、研修指導、広報編集、適正処理各委員会 ウ 連絡事項ア 第 青年部会報告 廃棄物処理法の見直しに関する意見について イ 人材育成関連調査について ウ 理事の退任について エ 知事感謝状の受領について オ 会員の状況について 回理事会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「ふれあい福寿会館」 特別会議室 報 告 ア 会議報告 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回マニフェスト推 進委員会 (公社) 全国産業廃棄物連合会中部地域協議会平成 年度第 回 専務理事会議 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回全国正会員事務 局責任者会議 (公社) 全国産業廃棄物連合会平成 年度第 回総務倫理委員会 イ 委員会報告 総務、研修指導、広報編集、適正処理各委員会 ウ 議 事 第 号議案 平成 年度事業計画 (案) について 第 号議案 平成 年度予算 (案) について 第 号議案 新規加入会員の承認について ア 会計収支報告 ( 月末) その他 第 青年部会報告 回総務委員会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 平成 年度事業計画について イ 労働安全衛生研修会の開催について ウ 不法投棄産業廃棄物の撤去奉仕について エ エコアクション 「グリーン化プログラム」 の実施について その他 ア 平成 年度優良会員等理事長表彰の表彰候補者推薦状況について イ 平成 年度産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請 ─ ─ に関する講習会及び特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会 開催日程と受付状況について 第 第 第 回総務委員会 開催日 平成 年 月 日 午前 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 委員長・副委員長の互選について イ 労働安全衛生研修会の開催について 回総務委員会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 平成 年度委員会事業計画について 回研修指導委員会 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 平成 年度事業計画について イ 法令等研修会の開催について ウ 先進的処理施設等の視察研修会の開催について エ 不法投棄産業廃棄物の撤去奉仕について オ エコアクション 「グリーン化プログラム」 の実施について ア 労働安全衛生研修会の開催について イ 平成 年度産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請 その他 午前 時 分から に関する講習会及び特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会 開催日程と受付状況について 第 第 回研修指導委員会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 委員長・副委員長の互選について イ 法令等研修会の開催について ウ 先進的処理施設等の視察研修会の開催について 回研修指導委員会 開催日 平成 年 月 日 午前 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 平成 年度委員会事業計画について ─ ─ 第 回広報編集委員会 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア イ 午後 時 分から 平成 年度事業計画について 協会報 「ぎふ環境保全」 第 号の編集方針について ウ 「協会要覧 (平成 年度版) 」 の編集方針について エ 不法投棄産業廃棄物の撤去奉仕について オ エコアクション 「グリーン化プログラム」 の実施について その他 ア 平成 年度産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請 に関する講習会及び特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会 開催日程と受付状況について 第 回広報編集委員会 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 委員長・副委員長の互選について イ 協会報 「ぎふ環境保全」 第 ウ 第 年版協会オリジナルカレンダーの作成について 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 午後 時 分から 協会報 「ぎふ環境保全」 第 号の編集方針について 年版協会カレンダーについて 回広報編集委員会 開催日 平成 年 月 日 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア イ 第 号の編集方針について 回広報編集委員会 イ 第 午前 時 分から 午後 時 分から 平成 年度委員会事業計画について 協会報 「ぎふ環境保全」 第 号の編集方針について 回適正処理委員会 開催日 平成 年 月 日 午前 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 平成 年度事業計画について イ 巡回指導・パトロールの実施について ウ 電子マニフェスト操作体験セミナーの開催について エ エコアクション 「グリーン化プログラム」 の実施について オ 優良産廃処理業者認定制度マニュアルの作成について ─ ─ カ その他 ア 不法投棄産業廃棄物の撤去奉仕について 平成 年度産業廃棄物又は特別管理産業廃棄物処理業の許可申請 に関する講習会及び特別管理産業廃棄物管理責任者に関する講習会 開催日程と受付状況について 第 第 回適正処理委員会 開催日 平成 年 月 日 午後 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 委員長・副委員長の互選について イ 巡回指導・パトロールの実施について ウ 電子マニフェスト操作体験セミナーの開催について 回適正処理委員会 開催日 平成 年 月 日 午前 時 分から 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 議 題 ア 平成 年度委員会事業計画について ─ ─ 第 事業 実施事業 啓発普及事業 ホームページの充実 新着情報、協会事業、会員紹介、会報バックナンバー、会員専用ページの内容 充実に努めました。 啓発活動の実施 産業廃棄物処理に関する正しい認識と理解を県民の方に深めてもらう目的で、 環境フェアへの協賛 回、新聞広告 件をとおして啓発活動を行いました。 情報提供及び会員紹介 産業廃棄物の適正処理、再生利用等に関する会員の相談に応じ、参考資料等必 要な情報を提供しました。また、排出事業者からの処理依頼については、正会員 を紹介し、適正処理の推進に努めました。 協会報 「ぎふ環境保全」 の発行 産業廃棄物に係る業界の動向、国や県及び市の行政情報や行政指導の詳細、当 協会の活動状況等を掲載した協会報を年 回発行し、会員及び関係者に配付しま した。 号 数 発 行 日 第 号 平成 年 月 日 主 な 内 容 特集当協会平成 年度事業計画 行政ニュース 岐阜県ポリ塩化ビフェニル廃棄物処理計画の変更につ いて 地域だより、シリーズ (首長) 、協会だよりなど 第 号 平成 年 月 日 特集当協会第 回定時総会 行政ニュース フロン排出抑制法について 地域だより、シリーズ (首長) 、協会だよりなど 第 号 平成 年 月 日 行政ニュース ジオキサンの暫定排水基準の改正について 地域だより、シリーズ (首長) 、協会だよりなど 第 号 平成 年 月 日 行政ニュース 含有電気機器の保管・使用・処理について 地域だより、シリーズ (首長) 、協会だよりなど ─ ─ 会報の増刊号として、協会要覧 (平成 年度版) を作成し、配付しました。 号 数 発 行 日 増 刊 号 平成 年 月 日 主 な 内 容 協会要覧 (平成 年度版会員名簿) 倫理綱領の作成・配付 産業廃棄物の適正処理を推進し、不法投棄の根絶を期する目的で平成 年度に 制定した倫理綱領 (平成 年度に社団名を変更して作成、配付) を会員に徹底する ため、総会資料や協会要覧に掲載しました。 協会カレンダーの作成・配付 年版協会オリジナルカレンダーを作成し、 会員及び関係者に配付しました。 産業廃棄物管理票 (マニフェスト) 普及事業 産業廃棄物管理票の頒布 産業廃棄物管理票を次のとおり頒布しました。 種 類 数 量(セット) 産 業 廃 棄 物 管 理 票 【直 行 用】 産 業 廃 棄 物 管 理 票 【積 替 用】 設 系 廃 棄 物 マ ニ フ ェ ス ト 合 計 「マニフェストシステムがよくわかる本」 改訂版の送付 会員に「マニフェストシステムがよくわかる本」平成 年度版( (公社)全国産 業廃棄物連合会発行) を配付しました。 電子マニフェストの普及促進 ア 啓発活動 電子マニフェスト加入促進の周知徹底を図るため、次のことを行いました。 加入希望者に対し加入申込書の送付 協会報による広報活動 会員へ次の資料を送付 平成 年度環境省事業「電子マニフェスト研修会・電子マニフェスト操 作講習会」 の開催案内 産業廃棄物関係法令等研修会 (平成 年 月 日開催) にて、会員等の参 加者に対し、広報活動 電子マニフェスト操作体験セミナ ─ の開催 ─ 会員等の参加を得て、操作体験セミナーを開催しました。 ア 開催日 平成 年 イ 場 ソフトピアジャパン ウ 内 容 所 月 日 ドリームコア実習室 排出事業者の操作 収集運搬業者の操作 処分業者の操作 共通の操作 エ 講 師 (公財) 日本産業廃棄物処理振興センター 瀬 崎 オ 参加者 秀 五 インストラクター 氏 名 共益事業 組織強化事業 新規加入会員の募集 未加入の産業廃棄物処理業者に対し、協会事業案内パンフレットや加入申込書 等を送付し、引き続き協会への加入を促進しました。 期末会員数は、 名です。 (平成 年 区 分 期首会員数 入会者数 退会者数 月 日現在) 期末会員数 増 減 正 会 員 賛 助会員 特 別会員 合 計 優良会員等の理事長表彰 ア 平成 年 月 日開催の第 回定時総会の席上で、 次の優良会員等を表彰し、 その功績を讃えました。 表彰種類 優 良 事 業 所 被 表 彰 者(敬称略) 旦鳥鉱山株式会社 有限会社丸武産業 株式会社國本起業 優 良 従 事 者 酒井 良郎 マルエス産業 代表取締役 草野 哲郎 マルダイ 代表取締役 清野 隆志 座馬 克之 正村 朝満 森 昭洋 ─ 平成舗道 リサイクル大輝 丸石 名晃 ─ 工場長 取締役統括部長 プラント工場長 運転手 イ 平成 年 月 日開催の第 回定時総会の席上で、 理事長から次の方に対し、 協会運営功労者として感謝状を贈り、その功績を讃えました。 感 謝 状 受 賞 者 (敬称略) 理 事 野村 清晴 フジムラサービス 委 員 石田 信正 前適正処理委員会委員 代表取締役 岐阜代用燃料 会長 国及び県等の表彰への推薦 ア 平成 年 月 日開催の第 回定時総会の開催に先立ち、次の方が廃棄物処 理関係業務功労により知事表彰を受賞され、その功績を讃えました。 表彰区分 知 事 イ 平成 表 年 被 彰 澤田 裕二 表 彰 フィルテック 者(敬称略) 代表取締役 月 日開催の (公社) 全国産業廃棄物連合会第 回定時総会におい て、次の会員が会長表彰を受賞されました。 表彰種類 地 方 功 労 者 被 澤田 裕二 表 彰 フィルテック 者(敬称略) 代表取締役 (一社) 岐阜県産業環境保全協会 理事 優 良 事 業 所 岐阜代用燃料株式会社 地方優良事業所 小塚メタル株式会社 優 宮地 良 従 事 者 八郎 フィルテック 取締役 大家佐知子 フィルテック 経理課長 産業廃棄物対策基金の管理 産業廃棄物対策基金の適正な管理に努めました。 基金積立額 円 (平成 年 月末) 許可更新手続きの事前通知等の案内 会員の許可期限の終了 年前に、期限が満了する旨のお知らせを行うことによ り許可講習会への受講を促し、さらに許可期限の終了 ケ月前に許可更新の手続 きを行うよう案内しました。 また、次年度に行われる全国の産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会等 の開催日程について、 月末に会員へ案内しました。 ─ ─ 青年部会活動の支援 青年部会が行う、組織強化事業の推進、研修会の開催、中部ブロック協議会と の連携強化などの事業活動に要する経費について、助成を行いました。 会員の福利厚生事業等の充実に努めました。 自動車保険等 件 調査及び研修事業 先進的処理施設等視察研修会の開催 会員の参加を得て、視察研修会を開催しました。 ア 開催日 平成 年 イ 視察先 日に新た館 ウ 参加者 月 日 [滋賀県蒲生郡日野町] 名 産業廃棄物関係法令等研修会の開催 会員等の参加を得て、法令等研修会を開催しました。 ア 開催日 平成 年 月 日 イ 場 所 ホテルグランヴェール岐山 ウ 内 容 鳳凰 「平成 年度全国廃棄物・リサイクル行政課長会議資料から」 電子マニフェスト エ 講 師 岐阜県環境生活部廃棄物対策課 技術課長補佐兼産業廃棄物係長 永井 磨智 (一社) 岐阜県産業環境保全協会 専務理事 オ 参加者 長谷部政行 名 廃棄物処理法に関する法令講習会の開催 会員等の参加を得て、岐阜県と共催にて講習会を開催しました。 ア 開催日 平成 年 イ 場 所 ぎふ清流文化プラザ ウ 内 容 月 日 長良川ホール 廃棄物の適正処理に向けて コンプライアンスと食品衛生法について エ 講 師 岐阜県環境生活部廃棄物対策課 主任技師 上野 真一 氏 岐阜県健康福祉部生活衛生課 係長 オ 参加者 坂下 幸久 名 (うち会員 名) 労働安全衛生研修会の開催 ─ ─ 氏 氏 会員の参加を得て、研修会を開催しました。 ア 開催日 平成 年 月 日 イ 場 所 ホテルグランヴェール岐山 ウ 内 容 孔雀 講義 最近の労働災害の傾向等 (災害事例含む) 講義 作業手順書の作成と活かし方 ( 演 習 作業手順書作成マニュアル上映) グループ演習 作業手順書の作成 エ 講 師 中央労働災害防止協会 専門役・安全管理士 オ 参加者 中部安全衛生サービスセンター 野口 正明 氏 名 労働安全衛生ポスターの配付 中央労働災害防止協会が発行する平成 年年間標語ポスターに協会名を印刷 し、正会員に配付しました。 情報の提供 関係行政機関からの法改正情報、全産連からの通知等の情報を収集し「保全協 」 、 「協会ホームページ会員専用ページ」 を通じて会員に提供しました。 優良産廃処理業者認定取得のための支援 優良認定基準のうち「環境配慮の取組」に適合するために必要となる「エコアク ション の認証・登録」を支援する「関係企業グリーン化プログラム研修会」を実 施し、優良産廃処理業者認定取得を支援しました。 ア 実施日 イ 場 所 ウ 参加者 平成 年 月 日、 月 日、 平成 年 月 日 月 日、 月 日 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 社 事業情報の公表 優良産廃処理業者認定の取得に向け、協会ホームページを活用し、認定前の事 業情報の公表を行いました。また、既に優良認定を取得者している会員について も、必要な事業情報の公表を行いました。 優良認定申請のための実務講習会の開催 優良産廃処理業者認定制度取得を目的として講習会を開催しました。 ア 開催日 平成 年 イ 場 所 岐阜市薮田南 「岐阜県水産会館」 協会会議室 ウ 内 容 「優良産廃処理業者認定制度」 に基づく優良認定申請のための申請 月 日 ─ ─ エ 講 師 オ 参加者 「保全協 書類等の記載に関する実務指導 他 岐阜県環境生活部廃棄物対策課 主査 平野 知博 氏 名 」 の発行 次の資料 (国、県等の通知他) を、会員に随時発行し、配付しました。 ア 平成 年度第 四半期セーフティネット保証 号の指定業種について イ 平成 年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について ウ 平成 年度電子マニフェスト操作体験セミナーの開催について エ 平成 年度産業廃棄物処理実務者研修会 基礎コース の開催について オ 平成 年度 「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」 の実施について カ 平成 年度産業廃棄物処理助成事業の募集について キ 「安全衛生啓発パンフレット」 について ク 平成 年度 「産業廃棄物処理業従事者能力アップセミナー」 の開催について ケ 「マニフェストシステムがよくわかる本」 平成 年度版の送付について コ 「びわ湖環境ビジネスメッセ サ 」 の開催について 平成 年度最低賃金改定について シ 「電子マニフェスト導入実務研修会」 の開催について ス 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令等の施行 について セ 有害物ばく露作業報告対象物 (平成 年対象・平成 年報告) について ソ 連合会が発行する産業廃棄物管理票における産業廃棄物の種類として廃水 銀等の追加について タ 平成 年度税制改正大綱の決定について 優良産廃処理業者認定制度マニュアルの配付 会員に 「優良産廃処理業者認定マニュアル」 を作成、配付しました。 産業廃棄物専門誌の配付 毎月、正会員に専門誌 「いんだすと」 ((公社) 全国産業廃棄物連合会発行) を配付 しました。 産廃手帳の配付 会員に 年版産廃手帳 ((公社) 全国産業廃棄物連合会発行) を配付しました。 適正処理支援事業 巡回指導・パトロールの実施 適正処理委員会のメンバーが、会員の産業廃棄物処理施設を訪問指導し、適正 処理の一層の向上を目指すことを目的に、次のとおり産業廃棄物に係る巡回指 ─ ─ 導・パトロールを実施しました。 ア 実 施 日 平成 年 月 イ 実施地域 岐阜地域 事業所及び不適正処理現場一箇所、飛騨地域 事業所 日、 月 日 不法投棄産業廃棄物の撤去奉仕の実施 昨年度の 月 日、 日に引き続き、県内の不法投棄産業廃棄物を行政機関等 の協力を得て協会員の自主的協力により撤去を実施しました。地域の生活環境の 向上、廃棄物の適正処理の普及啓発を図りました。 ア 実 施 日 平成 年 イ 実施場所 美濃加茂市加茂野町加茂野 ウ 参 加 者 会員延べ約 月 日 月 日 ( 月 日と 日を除く) 名 協力交流事業 関係団体との協調事業 (公社) 全国産業廃棄物連合会をはじめ各関係団体との協調関係を深めるため、 次の会議等に参加しました。 関係団体 (公社) 全国産業廃 棄物連合会 会議名等 第 回定時総会 平成 年 月 日 第 回マニフェスト推進委員会 平成 年 月 日 第 回全国正会員事務局責任者会議 平成 年 月 日 産業廃棄物と環境を考える全国大会 (佐賀) 平成 年 月 日 法人化 周年記念講演会・賀詞交歓会 平成 年 月 日 回マニフェスト推進委員会 平成 年 月 日 第 回全国正会員事務局責任者会議 平成 年 月 日 第 回総務倫理委員会 平成 年 月 日 全国正会員会長 理事長会議 (兵庫) 平成 年 月 日 平成 年 月 日 第 中部地域協議会等 開催日 第 回中部地域協議会専務理事会議 (愛知) 中部四県産業廃棄物不法処理防止連絡協議会合同会議(岐阜) 平成 日 (一社) 三重県産業廃棄物協会通常総会 平成 年 月 日 (公社) 静岡県産業廃棄物協会通常総会 平成 年 月 日 (一社) 愛知県産業廃棄物協会通常総会 平成 年 月 日 (岐阜) 第 回中部地域協議会会長 理事長会議 平成 年 月 日 中部地域協議会第 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 (三重) 第 回中部地域協議会専務理事会議 平成 年 月 日 第 回中部地域協議会会長 理事長会議 (三重) 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 第 回全体会議 (岐阜) 回中部地域協議会専務理事会議 (愛知) (一社) 愛知県産業廃棄物協会新年交礼会 中部地域協議会第 その他の団体等 年 月 回全体会議 (三重) 岐阜県環境推進協会通常総会 ─ ─ 各種講習会の支援 ア (公財) 日本産業廃棄物処理振興センターが実施する各種講習会に関する問い 合わせ、申込み受付等の支援をしました。 講 習 種 別 開 催 日 会 場 定 員 申込者数 欠席者数 受講者数 産 業 廃 棄 物 収集運搬 平成 年 月 日 新 規 許 可 課 程 日 産 業 廃 棄 物・ 収集運搬 特別管理産業 課 程 廃棄物更新許可 ふれあい 平成 年 月 日 福寿会館 (県民ふれ 平成 年 月 日 あい会館) 特 別 管 理 産 業 廃 棄 物 平成 年 月 日 管 理 責 任 者 受講者合計 名 イ (公財)日本産業廃棄物処理振興センターが実施する「電子マニフェスト導入 実務研修会」 の案内・受付等の支援をしました。 開催日 平成 年 場 ふれあい福寿会館 (県民ふれあい会館) 所 内 容 月 日 電子マニフェストの仕組みと運用 電子マニフェスト導入・運用事例紹介 受講者 名 ウ (公社) 全国産業廃棄物連合会が実施する 「産業廃棄物実務者研修会」 の案内・ 受付等の支援をしました。 開催日 平成 年 場 ふれあい福寿会館 (県民ふれあい会館) 所 内 容 月 日 産業廃棄物の基礎 産業廃棄物の委託処理と委託契約 産業廃棄物管理票・帳簿 受講者 名 災害廃棄物処理等の復旧活動支援 防災協定に関する証明書の発行 協力申し出があった会員からの要請により、「公共工事の請負に関する経営事 項審査に伴う防災協定の証明書」 を発行しました。 ─ ─
© Copyright 2025 Paperzz