創立84年 生徒諸君は読んだら必ず家の人に見せてください。www.koshigaya-h.spec.ed.jp 埼玉県立越ヶ谷高等学校「そったくどうじ」平成21年11月26日 平成 21 年度 発行 校長 第 20 号 田沢 和久 修 学 旅 行 事 前 学 習 を 実 施 修学旅行まであと10日! 2年生は12/6(日)~12/9(水)沖縄への修学旅行を目前に 控え、11/19(木)4・5限、体育館において事前平和学習を実施。 長編ドキュメンタリー映画「ひめゆり(2時間10分)」(※)を椅子に 座ってじっくりと鑑賞し、教室に戻って感想文を書きました。 ※「ひめゆり」は、20007年3月23日から公開された長編ドキュメンタリー映画 で文部科学省選定作品。太平洋戦争末期の沖縄戦を背景に、従軍看護婦活動にあた った沖縄師範学校女子部・沖縄県立第一高等女学校の女学生ら、通称「ひめゆり学 徒隊」の生存者たちの証言を基にした、ノンフィクションである。ひめゆり学徒隊 の生存者たちは、ひめゆり平和記念館で語り継ぐ活動を行ってきたが、証言者が減 少していく現実に直面し、映像として記録を残すことを目的に制作された。インタ ビュアーの声は極力カットされ、証言に重点をおいたつくりで、証言者のうち3名 の方が映画の完成までに亡くなっている。 「ひめゆり」公式パンフレットの表紙 保 護 者 の 声 を 学 校 へ 1学年PTAへの出欠票に書かれた保護者の声をいくつか紹介します。 ○『そったくどうじ』、毎号楽しみにしています。先生方や学校が身近に感じられます。 ○自主学習時間記録票はとてもいいアイデアだと思いました。 ○部活動(弓道)がとても楽しく充実した学校生活が送れています。 ○先生方や友人に恵まれ、すばらしい高校生活を送っていると思います。 ○選択科目で悩んでいましたが、面談で親身になって相談に乗っていただきありがとうございました。 ○とても熱心に子どもたちを見てくださりありがたく思っています。 ○生活面や部活動など人間味のある暖かいご指導をしていただき、ありがたく思っています。人気の理由 はたくさんあると思いますが、子どもたちが人間として尊重され、「この学校に入って良かった」と実感 でき、充足感を持って、高校生活を送れるということが大きいのではないかと思います。娘は幸せだと 思います。 ○1年生の先生方がとても仲良く、子どもたちにも一生懸命になってくださって感謝しています。何事に も子どもたちに集中力があり入学させて本当に良かったと思っています。 ○学校から配布される重要なプリントが手元に届きません。メール配信などで学校からお知らせがあれば 便利です。 「エアコンが入って とてもよかった、よかった」生徒 94% PTA生徒アンケートの集計結果、「エアコンが入って とてもよかった、よかった」との回答が計 94%に達しました。詳細は、PTAだより Vol.123(12月24日発行予定)をご覧ください。 中学2年生 続々と本校を訪問 中学2年生が「上級学校訪問」で続々と本校へ来校し ています。数名のグループで来校し、多くの場合、中 山教頭による学校概要説明・質疑応答、その後校内見 学をして1時間ほどで帰校します。本年度はマイクロ バスで来校して授業見学をする中学校もありました。 また、越谷市立中央中学校は、一番身近な中学校と高 校の『中高連携』という形で2年生全員が来校します (後日特集を予定)。 10/ 8越谷市立光陽中学校 10/21春日部市立谷原中学校 11/11久喜市立太東中学校 11/11草加市立瀬崎中学校 11/17栗橋町立栗橋東中学校 11/18春日部市立豊春中学校 11/18久喜市立久喜中学校 11/19春日部市立武里中学校 11/19草加市立花栗中学校 11/20さいたま市立城北中学校 11/24川口市立楱松中学校 11/25八潮市立八幡中学校 12/ 2草加市立新栄中学校 12/ 7幸手市立西中学校 12/ 8越谷市立中央中学校(中高連携) 12/11越谷市立北中学校 中 間 考 査 に 全 力 を 1年生は11月30日(月)から、2・3年生は27日(金)から12月3日(金)まで「中間考 査」です。『後悔先に立たず』という諺のとおり、事が終わった後でいくら悔やんでも、手遅れで取 り返しはつきません。もっと勉強すやればよかった、もう少し勉強できたのに・・・などと後から言 わないように。全力で取り組みましょう!! 冬季学校公開講座 受講者募集 冬季学校公開講座を次のとおり開設しますので、興味関心がありましたらお申し込みくださいます ようお願いいたします。内容等についての問い合わせは、担当者へお願いします。 ① 映画のアフレコで身につける初級英会話(担当:三上 旭) 12/19(土),20(日),23(水)各13:00~16:00本校小会議室にて 申込みは、1週間前までに、担当者あて学校へ電話、FAXまたは Eメール mikamiakira@hotmail.com で ②書道講座「年賀状を筆で書いてみよう」(担当:赤荻竹一) 12/19(土),20(日)各13:00~16:00 本校書道室にて 申込みは、12/11までに、担当者あて学校へ電話、FAXまたはハガキで まなぶにしかず かぎ 今 女は画れり なんじ 女 は 画 れり」 ▼ 孔 子 は 力 不 足 を 嘆 く 弟 子の 一 人に 、「 今 と言い、「お前ははじめから自 分 の 限 界 を 決 めて い る ( 自 分 の能力に見切りをつけてい る) 。自分は駄目 だと思い込ん でいるに過ぎな い 。 」と激励し たという。「僕は数学は駄目な ん で す 」 な ど と 言 っ たら 、 そ こでおしまいなのである。 ▼ か つ て 、 自分 の 成 績 も か え り み ず 「 志望 校 は 東 大 」 と 言 っていた生徒に、級友はあき れ 顔 で あ っ た 。 と こ ろ が 、浪 人 し て 合 格 し た の で 、 級友 一 同 驚 き 、 そ の 努 力 に心 か ら 敬 意 を 払 っ た 。 私 もそ の 同 級 生 の一人である。 ▼三年生は年が明けるとセン ター試験。志望を下げずに頑 張 っ て ほ し い 。 夢 や 希 望 の実 現のために。 「限界を決めるな!」 「継続は力なり」 ( 赤荻 )
© Copyright 2024 Paperzz