25th. Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics Jul 27, 2015 9:30~17:30 Jul 28, 2015 9:30~16:45 *開始時間にご注意ください。 会場:宇宙科学研究所 大会議場 (A/B/(C)会場)、 1 階入札室 (C 会場) *C 会場は、大会議場に設営となる場合があります。 Venue:ISAS/JAXA Main building 2nd Floor (Conference Room A and B)、1st Floor (Conference Room C) Jul. 27 Mon Room A Jul 28 Tue Room B 9:30 ロボット、ローバー ~ *T. Saiki 11:30 (JAXA) 膜構造物のモデリン グ、ダイナミクス *Y. Miyazaki Room C Room A 航法・モデリング 9:30 軌道最適化、方策(2) *T. Yoshimitsu ~ *S. Campagnola (JAXA) 11:30 (JAXA) (Nihon University) Room B 多剛体、柔軟系のダイ ナミクス *S. Matsunaga (JAXA) Room C 航法・モデリング *M. Yoshikawa (JAXA) Lunch Time Lecture13:00 「Routh 表による2乗積分ノルムの計算」 12:30 ~ 「Square Integral Norm Computation by Routh Table 」 ~ 13:30 *真鍋舜治(元三菱電機、東海大学) 13:30 Lunch Time Lecture 吉田和哉(東北大) ROOM-A ROOM-A 13:30 ~ 13:45 姿勢制御の動向 パネル討論 – 真鍋(元三菱電機、東海大学) 、土屋(京都大学) 、山田(大阪大学) 13:45 宇宙機システム 軌道最適化、方策(1) 姿勢系、運動解析 ~ *O. Mori *Y. Tsuda *S. Sakai 17:30 (JAXA) (JAXA) (JAXA) 18:00- 13:30 ~ 16:45 ミッション検討、計 宇宙機の運用 画 *R. Funase *Y. Kawakatsu (The University of (JAXA) Tokyo) Symposium organizing meeting Shuttle Bus schedule: Morning (for ISAS):8:25 8:50 9:15 9:40 10:05 Evening (for Fuchinobe JR Sta.):16:30 17:00 17:30 18:00 18:30 19:00 19:30 20:00 20:30 Return your badge given at check-in to Ms Okabe, Workshop secretary, if you take ISAS shuttle bus back to the JR station. Note: Each presentation is allotted 30 minutes including questions and discussion. Concluding each presentation earlier leaving 5 minutes left for questions and discussion is strongly recommended. 誘導 *N. Bando (JAXA) Jul. 27, 2015 Registration Starts at 9:00 9:30~ 10:00 10:00~ 10:30 10:30~ 11:00 11:00~ 11:30 Conference Room A invited lecture: 「Mobility performance and stress distribution generated beneath a wheel on loose soil for a wheeled rover」 *比嘉翔弥(東北大),永岡健司(東北大),吉田和 哉(東北大) Conference Room B 「スピン式四角型ソーラーセイルにおける膜面の座 屈を伴う展開の実験的考察」 「Experimental Study on Deployment of Spin Type Square-Shaped Solar Sail with Buckling Phenomenon of Membrane」 *木下寛之(東海大院),森治,白澤洋次(JAXA), 角田博明(東海大),井上遼太(NEC),水森主 Conference Room C 「位相限定相関法を用いた小惑星表面画像からの 探査機の位置推定」 「Estimation of the spacecraft location by applying Phase-Only Correlation to the images of the asteroid’s surface」 *高尾勇輝(東大),津田 雄一(JAXA) A-1 invited lecture: 「小天体探査を目的としたロッククライマー型表面移 動ロボットの運動解析」 「Mobility Analysis of Ground-Gripping Robot like a Rock Climber for Minor Body Exploration」 *湯口雄大(東北大学),永岡健司(東北大学),吉 田和哉(東北大学) B-1 「改良多粒子法を用いたスピン型ソーラー電力セイ ルの非対称展開解析」 「Asymmetric Deployment Analysis of Spin-type Solar Power Sail with Improved Multi-Particle Method」 *菊池隼仁(東大院)、森治、白澤洋二(JAXA) C-1 「はやぶさ2の小惑星接近降下における自律画像航 法アルゴリズムと実画像を用いた検証」 「Autonomous image based navigation algorithm of Hayabusa2 for approach phase to the asteroid and its verification utilizing actual captured images」 *照井 冬人(JAXA)、尾川順子(JAXA)、三桝裕也 (JAXA) A-2 「天体表面特性を考慮した探査ロボットの跳躍機構 に関する検討」 「Jumping Rover Mechanism Considering Surface Properties of Celestial Body」 *前田孝雄(名大) B-2 「スパッタリングによる多層膜の曲率管理に関する 研究」 「Control of Curvature of Multilayer by Sputter Deposition」 *中村拓磨、小林信之(青学大),白澤洋次,森治 (JAXA),菊池隼仁(東大・院),寺元祐貴(元東大・院) C-2 「はやぶさ2におけるインパルスマヌーバを考慮した 軌道決定精度評価」 「Evaluation of Orbit Determination Accuracy in Consideration of the Impulse Maneuver for Hayabusa2」 *谷口正、大西隆史、尾川順子、西山和孝、三桝裕 也、市川勉、竹内央、津田雄一、吉川真(JAXA) A-3 invited lecture: 「冗長制御系と複数カメラを用いた月面探査ロボット の操縦」 「Operation of a Lunar Rover with a Redundant Microcontroller and Multiple Camera Architecture」 *John Walker(東北大学)、Nathan Britton(東北大 学)、吉田和哉(東北大学) B-3 「スピン型膜面構造物の曲げ剛性とたわみに関する 「DDOR による深宇宙高精度軌道決定」 *竹内央(JAXA) 研究」 「A Study on the Relationship Between Deflection and Bending Stiffness of Membrane of Spin Type Structure」 *北尾啓(青学)、 森治(JAXA) 、小林信之(青学) 、 白澤洋次(JAXA) A-4 C-4 「Routh表による2乗積分ノルムの計算」 「Square Integral Norm Computation by Routh Table 」 *真鍋舜治(元三菱電機、東海大学)-ROOM A 13:00~ 13:30 13:30~ 13:45 B-4 C-3 姿勢制御の動向 パネル討論 - 真鍋舜治(元三菱電機、東海大学)、土屋和雄(京都大学)、山田克彦(大阪大学)-ROOM A 14:15~ 14:45 「ISSから放出される小型衛星の再突入試験計画 「オイラーディスクの運動解析」 (EGG)の進捗報告」 Motion Analysis of Euler's Disk 「Progress of Re-entry Nano-Satellite with *山田克彦(阪大) Gossamer Aeroshell and GPS/Iridium deployed from ISS (EGG)」 *今村宰(日大)、鈴木宏二郎(東大)、安部隆士 (JAXA/ISAS)、秋田大輔(東大)、永田康典(岡 大)、 高橋裕介(北大)、山田和彦(JAXA/ISAS) A-5 B-5 「彗星観測についてのミッション解析: PROCYON」 「四元数と三次元ベクトル空間」 「Design of a Lander for in-situ investigation and 「Mission Analysis for Comet Observation : PROCYON」 「Quaternion and 3-D vector space」 sample-return from a Jupiter Trojan Asteroid on *川端洋輔(東大院),小倉聡司(東大院),尾崎直哉(東大 *東口實 the JAXA Solar Power Sail (SPS) Mission」 院),杉本理英(LSAS Tec),Chit Hong Yam(JAXA / *Ralf C. Boden(Tokyo University), and the Solar ISAS),Stefano Campagnola(JAXA / ISAS),Bruno Sarli Power Sail Study Group (総研大),Hongru Chen(九大院),Kaito Ariu(東大院),川 14:45~ 15:15 A-6 「自己教師あり学習に基づくローバ走行消費電力の 推定に関する研究」 「Prediction of rover energy consumption with selfsupervised approach」 *大津恭平 (東大)、久保田孝 (JAXA) B-6 「NEO地球衝突回避ミッション解析と衝突リスク緩和 計画について」 「Hazardous NEO Mitigation: Mission analysis and Campaign Planning」 *杉本洋平(JAXA)、吉川真(JAXA) C-6 「月の輪郭抽出による超小型衛星の姿勢角推定」 「Estimation of Attitude Angle for CubeSat by using Moon Outline Extraction」 *田嶋健佑(群馬高専),安藤瑞基(群馬高専),小楠 和也(群馬高専),北村健太郎(徳山高専),今井一雅 (高知高専),平社信人(群馬高専) A-7 B-7 C-7 13:45~ 14:15 「はやぶさ2のプルームが小惑星表面および小型着陸機に与え る影響の解析」 「Analysis of plume influence on asteroid surface and landers of Hayabusa 2」 *池本和晃(東大),津田雄一(JAXA),松本純(東大),中条俊 大(東大) 勝康弘(JAXA / ISAS),船瀬龍(東大),冨木淳史(JAXA / ISAS) 15:15~ 15:30 15:30~ 16:00 16:00~ 16:30 16:30~ 17:00 17:00~ 17:30 休憩(15分) 「衛星搭載機器が発生する擾乱の磁気軸受アクチュ エータによるアクティブ抑制制御」 「Active Suppression of Disturbance Induced by Satellite-Mounted Instrument Using Magnetic Bearing Actuator」 *神澤拓也、茂渡修平、山中浩二(JAXA) 「Overview of the Global Trajectory Optimization Competition Problems」 *Chit Hong YAM, Stefano Campagnola, Yasuhiro KAWAKATSU(JAXA) 「3台の1軸ジンバルCMGによる宇宙機の姿勢制御」 「Attitude Control of a Spacecraft Using three CMGs」 *山田克彦(阪大),軸屋一郎(名大) A-8 「高ΔVミッションのためのホールスラスタシステム」 「Hall Thruster System Design for High Delta-V Missions」 *船木一幸(JAXA)、飯原重保(IA) B-8 Trajectory Estimation of the "Hayabusa" Spacecraft around Itokawa using Gaskell Shape Model Gaskell形状モデルによる探査機「はやぶさ」のイトカ ワ近辺の軌道推定 *三浦昭、山本幸生、吉川真(JAXA) C-8 「形状可変機能を用いた超小型衛星の姿勢制御に ついて」 「On Attitude Control of Microsatellite Using Shape Variable Elements」 *俵京佑(東工大・院),松永三郎(JAXA) A-9 B-9 C-9 「探査ミッションに用いる分離カメラシリーズの開発」 「惑星間待機法の理論と深宇宙探査機同時打上げ 「超小型深宇宙探査機PROCYONの姿勢制御系開 *澤田弘崇(JAXA),小川和律(神戸大),白井慶 軌道設計への応用」 発と軌道上実証」 (JAXA),三桝裕也(JAXA),DCAM3開発チーム 「Theory of Interplanetary Parking Method and 「Development and On-orbit Verification of Application to Dual Launch Trajectory Design of Attitude Control System for the Interplanetary 」 Deep-Space Explorer」 Micro-spacecraft PROCYON *池永敏憲(JAXA),歌島昌由(JAXA),石井信明 *五十里 哲 (東大),稲守 孝哉 (東大),伊藤 琢 (JAXA),川勝康弘(JAXA),吉川真(JAXA),船木一 博(ISAS),蟻生 開人(東大),小栗 健士郎(東大), 幸(JAXA),岩田隆浩(JAXA) 藤本 將孝(東大),坂井 真一郎(ISAS),川勝 康弘 A-10 B-10 C-10 「Retro-directive and antenna technology for deep 「DESTINYのスパイラル軌道上昇の多目的最適化と 「膜面反射率制御によるスピン型ソーラーセイルの 最短時間姿勢制御」 データマイニング」 space probe」 「Mult-objective optimization and data mining of a 「Time-Optimal Attitude Control of Spinning Solar *Naoki Hasegawa(Kyoto Univ), Takeru Sail by Reflectivity Control」 space trajectory for DESTINY」 Kishimoto(The Univ. of Tokyo), Hyeonjae Ju, *渡辺毅(JAXA),立川智章(東京理科大学工学部 *小栗健士朗,古本拓朗,船瀬龍(東大) Satoshi YoshidaKagoshima Univ), Akihira Miyachi, 第一部経営工学科),山本高行(JAXA),大山聖 Makoto Matsunoshita(JAXA), Kenjiro (JAXA),川勝康弘(JAXA) Nishikawa(Kagoshima Univ), Osamu Mori, Hideki Kato, Junichiro Kawaguchi, Shigeo Kawasaki(JAXA) A-11 18:00~ C-5 B-11 シンポジウム意見交換会-ROOM A C-11 Jul. 28, 2015 Registration Starts at 9:00 Conference Room A 希望セッション :6. 軌道の最適化問題。軌道計画、 ミッション解析。 「低推力推進系を用いたVILMについての研究」 「A Study on V-Infinity Leverage Maneuver (VILM) with Low Thrust Propulsion System」 *小倉聡司(東大院),川勝 康弘(ISAS) Conference Room B 「接触を含む柔軟構造物の陽解法シミュレーションの 安定化について」 「Study on Stabilization of Explicit Scheme of Numerical Simulation for Contact Dynamics of Flexible Structure」 *宮崎康行(日大) Conference Room C 「深宇宙における小惑星観測を用いた自律航法に関 する研究」 「On-board Orbit Determination by Asteroid Observation in Deep Space」 *川端洋輔(東大院),川勝康弘(JAXA) A-12 「月への低推力遷移における燃料消費最小解の大 域的探索」 「Global Search for Mass-Optimal Low-Thrust Transfers to the Moon」 *大島健太 (早大), Stefano Campagnola (JAXA), 柳 尾朋洋 (早大) B-12 「自由度縮小したANCF柔軟マルチボディシステムに 関する実験的考察」 「Experimental discussions on reduced order flexible multibody system」 *小林信之 (青学大),菅原佳城 (秋田大) C-12 「探査機追跡データと相対航法データを用いた小惑 星の軌道推定手法について」 「Orbit Determination of Asteroid Using Spacecraft Tracking Data and Relative Navigation Data」 *池田人(JAXA) 10:30~ 11:00 A-13 「推力の不確定性を考慮した低推力軌道設計に対す るロバスト最適設計手法に関する研究」 「Robust Optimal Control for Low-Thrust Trajectory Design with Thrust Uncertainty」 *尾崎直哉(東京大学),船瀬龍(東京大学) B-13 「スーパー・テザーの逆オリガミ法による伸展特性の 高速度解析について」 「High-Speed Observation for Deployment of Super-Tether in Inverse-Origami Method」 *藤井裕矩(TMIT研究開発部)、杉本洋平(JAXA)、 小島広久(首都大) 「 Prolate spheroidal harmonic expansion of gravitational field」 「重力場の扁長楕円体調和展開」 *Toshio FUKUSHIMA (National Astronomical Observatory of Japan) 福島登志夫(国立天文台) 11:00~ 11:30 A-14 「Earth Escape from a Sun-Earth Halo Orbit Using Unstable Manifolds and Lunar Gravity Assists」 *Hongru Chen (Kyushu University); Yasuhiro Kawakatsu (ISAS/JAXA); Toshiya Hanada (Kyushu University) B-14 「ラブルパイル小惑星の粒子分布に対するブラジル ナッツ効果の影響に関する考察」 「Brazil Nut Effect on Regolith Distribution of Rubble Pile Asteroids」 *中条俊大(東大),森治,矢野創,川口淳一郎 (JAXA) C-14 「模型画像を用いた小惑星形状モデルの作成と検 証」 「Construction of Asteroid Shape Model using Images of a Miniature Asteroid Replica and Its 」 Verification *尾川順子(JAXA),丸家誠(NEC),門田啓 (NEC),大山洋(NEC),照井冬人(JAXA) B-15 C-15 9:30~ 10:00 10:00~ 10:30 A-15 12:30~ 13:30 Lunch Time Lecture 吉田和哉(東北大)-ROOM A 14:00~ 14:30 「IKAROSの電波捕捉とテレメトリ・レンジングデータ の取得」 「Searching Radio Wave and Acquiring Telemetry and Ranging Data of IKAROS」 *森治(JAXA),三桝裕也(JAXA),谷口正(富士 通),竹内央(JAXA),菊地翔太(東大),冨木淳史 (JAXA),加藤秀樹(JAXA),尾川順子(JAXA),白 澤洋次(JAXA) A-16 B-16 「ソーラー電力セイル探査機による木星トロヤ群探査 「はやぶさ2のEDVEGAフェーズ運用」 「Electric-Delta V Earth Gravity Assist Phase の軌道設計」 Operation of Hayabusa2」 「Solar Power Sail Trajectory Design for Jovian *津田雄一(JAXA) Trojan Exploration」 *佐伯孝尚,森治,川口淳一郎(JAXA) 14:30~ 15:00 A-17 「柔軟な大気圏突入機の惑星探査への応用につい て」 「Future applications of atmospheric-entry system using flexible aeroshell for planetary exploration 」 *山田和彦(JAXA) 13:30~ 14:00 「トロヤ群小惑星探査計画におけるサンプリングシナ リオの検討」 「Sampling Scenario for the Trojan Asteroid Exploration Mission」 *松本純(東大院),青木順(阪大),大木優介(東大 院),矢野創(JAXA) C-16 「ISAS観測ロケットでの姿勢決定・姿勢制御の試み」 「Attitude Determination and Control of ISAS Sounding Rockets」 *福島洋介(JAXA),志田真樹(JAXA) B-18 C-18 「太陽光圧下における太陽追尾運動を利用した人工 衛星「はやぶさ2」の姿勢制御」 「Attitude Control of Hayabusa2 using Sun-tracking Motion under Solar Radiation Pressure」 *赤塚康佑(東大院)、津田雄一、三桝裕也、大野 剛、川口淳一郎(JAXA) 「月近傍有人拠点へのランデブ軌道設計要求に関す る考察」 「A study on trajectory design requirements for rendezvous mission to cislunar manned spacecraft 」 *植田聡史、村上尚美、山元透 (JAXA) A-19 B-19 「jTOP, a free, multi-purpose trajectory optimization 「はやぶさ2の太陽光圧を利用した姿勢制御」 「Attitude Control of Hayabusa2 by Solar Radiation program」 Pressure」 *Stefano Campagnola(JAXA) *三桝裕也(JAXA)、赤塚康佑(東大)、大野剛、尾川 順子、照井冬人、佐伯孝尚、津田雄一 (JAXA) C-19 「深宇宙有人ステーション近傍域への接近方式」 「Proximity approach to a deep space manned space station on EML2 halo」 *佐藤友紀、北村憲司、堀田成紀(三菱電機)、村 上尚美、植田聡史、山元 透(JAXA) A-20 「Multi-Objective Optimization of Interplanetary Space Mission Trajectories」 *Chit Hong YAM, Martin SCHLUETER, Takeshi WATANABE, Akira OYAMA, Yasuhiro KAWAKATSU(JAXA) B-20 「太陽光圧を利用した50 kg級深宇宙探査機 PROCYONの角運動量制御」 「Angular Momentum Control by Using Solar Radiation Pressure for 50 kg-class spacecraft 」 *伊藤琢博(JAXA), 五十里哲, 小栗健士朗, 藤本 將孝, 蟻生開人, 稲守孝哉(東大), 坂井真一郎, 川勝 康弘(JAXA), 船瀬龍(東大) C-20 「EML2深宇宙有人ステーションの近傍域におけるラ ンデブー軌道」 「Rendezvous trajectory in the vicinity of the Space Station on EML2」 *北村憲司、佐藤友紀、堀田成紀(三菱電機)、村 上尚美、植田聡史、山元透(JAXA) A-21 B-21 C-21 休憩(15分) 「Comprehensive Space Mission Analysis via ManyObjective Optimization」 *Martin Schlueter, Takeshi Watanabe, Tomoaki Tatsukawa, Akira Oyama(JAXA) 15:15~ 15:45 16:15~ 16:45 「強化型イプシロンロケットの誘導制御系の開発状 況報告」 「Developing Status of Guidance and Control System for Enhanced Epsilon Launch Vehicle」 *山口敬之、森田泰弘、井元隆行、山本高行 、佐伯 孝尚 (JAXA)、大塚浩仁 、田中健作 (IA) B-17 C-17 「Selecting and Designing a Fast Midcourse Asteroid 「はやぶさ2の1軸ホイール制御モードにおける Flyby」 ニューテーション運動の分析」 「Analysis for Nutation in One Wheel Control Mode *Bruno Victorino Sarli(JAXA) of HAYABUSA2」 *小山凌大 (東大)、 津田雄一 、三桝裕也、佐伯孝 尚 (JAXA) A-18 15:00~ 15:15 15:45~ 16:15 C-13
© Copyright 2025 Paperzz