URL http://www.kp104.com 「東大生のノートは美しい」とは 「東大生のノートは美しい」とはどういうことか 「東大生のノートは美しい」のは何故か。その理由を明らかにできれば、そこから徔られる効率的な知識獲徔 の方法を整理し、 「考える人材」育成に活用することができます。 1.はじめに 成できます。そして、学習効果が高い勉強が可能にな ります。また、ビジネスにも応用できます。 「東大生のノートは美しい」ということが一時話題 になりました。直接確認してないので真偽のほどは不 明ですが、学生時代の秀才と言われた友達のノートは 確かに整理されていたように記憶しています。時々、 それを整理する前に、知識の記憶と活用について少 し理解しておきましょう。 3.記憶と検索の仕組み 写させてもらったこともありました。写しながら、自 分の知識も整理され、テストで良い点が取れるような 気がしたのも事実です。きっと、何か秘訣があるはず です。 2.美しいノートとは 美しいノートは、見ていて気持ちがいいものです。 一般的に情報は多面的な属性を持っています。私達 は、その属性を検索インデックスとして、記憶にアク セスします。情報が持つ多面的な属性が故に、一つの 記憶情報にアクセスするパスは、複数存在し、検索さ れる記憶は、この多面的インデックスの選択、組み合 わせによって大きく変わります。 記載内容にムダが無く、学習している内容が簡潔に整 例えば、何も制限をつけないで「東京駅」をイメー 理され、今、何を学習しているのがはっきりわかりま ジすると、ある人は、新幹線始発駅、ある人は朝夕の す。これは、情報整理力が高いからです。 混雑、また、ある人は丸の内オフィスなど思い出しま 情報整理力、つまり情報をムダなく整理する能力は、 情報を分類する能力から来るものです。“学問体系に す。思い起こす内容は、人それぞれに異なります。そ れぞれ、別々のインデックスを選択するからです。 沿って”理路整然と分類、整理するからこそ、無駄が また、関連して思い起こす情報の多面性を辿り、更 無く、わかり易いノートになっているのです。ただ美 に新しい情報を思いだすこともあります。所謂、連想 しいのではなく、実用的なのです。 です。例えば、「新大阪駅」をイメージした時、ある 学問体系に沿うということは、既知の知識に沿うと いうことです。自分の持っている知識が既知の体系に 沿っていれば、今迄学習した部分はノートする必要が 人は新幹線を思い出し、それにリンクして東京駅が思 い出されます。新幹線という属性を持つ東京駅と新大 阪駅が思い出されたわけです。 ありません。だから、すっきりとムダのない要領を徔 たノートが作成されます。 では、この能力はどのように開発されてきたのでし これが私達の記憶の仕組みです。学習は、この仕組 みが前提になっています。 4.記憶の細分化と分類能力 ょう。それがわかれば、同じように美しいノートが作 Copyright©2005-2010 株式会社ナレッジポイント All rights reserved . 学習内容は、必ず特定されたある領域が対象になり 1 URL http://www.kp104.com 「東大生のノートは美しい」とは ます。従って、学習する記憶のインデックスには、そ 築されていないため、宙ぶらりんの知識として記憶さ の領域の属性が含まれることになります。 れることになります。他の属性情報からリンクされる 学習内容によっては、既徔知識の属性を分割、ある いは既存の知識属性に関連する属性として記憶され、 記憶群から離れた記憶になり、思い出す機会の少ない、 活用度合いの少ない記憶になります。 記憶分類の細分化がおこなわれます。 一般的に、記憶は細分化されればされるほど、その 人の情報識別能力は向上し、細かい違いがわかるよう になります。従って、学習する時に、如何に適切な細 分化を実現できるかは、学習知識の有効活用にとって 重要な要素と言えます。 しかし、その欠落を上手く補ってくれる先生、教師、 先輩、同僚などに出合えば、インデックス体系の再構 築がなされ、学習効果を回復することができます。良 い学習塾の先生に出会い、短期間で学力を伸ばし、東 大などに合格するのは、この典型でしょう。 6.学習効果の向上には 5.学習の本質 私達は、小中高大の学校制度の中で基礎的な知識か ら高度な知識へ順番に学習していきます。この順番は、 人類が長い歴史の中で知識を獲徔して来た順番でも あります。これは、既知の知識をもとに、新しい知識 が獲徔できるという大原則に立って積み上げて来た 成果です。ですから、学校制度の中での学習は、この ただ、学習する知識は、前述の「東京駅」「新大阪 駅」と異なり、実生活の中で体験することが少ないも のです。従って、なかなか見たり聞いたりする五感と 連携した記憶セットになりにくいものです。数学はや はり数学で、日常生活と学習は別、勉強は特別なもの と感じてしまいます。だから、勉強が好きになれない のかも知れません。 大原則に沿い人類が学習してきた学問体系(既知の知 識)を順番に学習していることだとも言えます。 既知の学問体系の学習では、学習する知識の分類体 系は既に決まっています。学習内容は、この分類体系 に沿って記憶することが最も理に叶っています。でき るといわれる人達は、基礎的なことを学ぶ時から、こ 現在の学校教育を見ると、覚える、正解を出すこと に主眼が置かれ、どのように児童、生徒、学生の大脳 に知識のインデックスを構築するかということには あまり関心が払われていません。点数順位や正解率を 競う学力テストは、それはそれで重要ですが、それだ けでは不十分です。 の学問体系に沿って知識を記憶し、学問体系と同じ記 憶のインデックスを構築しています。 はじめは簡単なインデックスでも、学習が進むと次 第に複雑なインデックスに変化します。しかし、基礎 的なインデックスがしっかり体系化されていれば、複 雑化に至る個々の学習過程では、苦にならないはずで す。 一度、大きくこの順番を抜かしたり、間違えたりす ると、新しい知識を記憶する前提のインデックスが構 そもそも、知識は実社会を理解するために必要であ り、それを理解する過程で構築されてきた知識の分類 が現在の学問体系なのです。だから、そのインデック スを明確に意識し教育することが基本なのですが、ど うもそういう意識が働いていないようです。その結果、 教わる方もインデックスを作りにくく、学習効果が上 がらないのです。 人類が蓄積してきた知識は、すべからく私達の生活 する世界と関係しています。だから、学習する内容は 必ず私達の世界とリンクしています。実際に体験でき Copyright©2005-2010 株式会社ナレッジポイント All rights reserved . 2 URL http://www.kp104.com 「東大生のノートは美しい」とは ないことを学習する時でも、カリキュラムに沿って順 識は、私達の世界と深いかかわりを持ち、身の回りの 番に学習することで、実体験と同じことを想像するだ 不明な事象の真理を究明し獲徔してきたものだとい けの知識は身についているはずです。知識の本質に戻 うことも再認識していただけると思います。 り、インデックスを植え付ける工夫が必要です。 7. 「美しいノート」=「考える能力」 情報分類能力は知識インデックスの体系化で決ま ります。知識インデックスが学問的、体系的に記憶で きている人は、論理的に考えることができます。 “ 「考 える」といは何かを考える“という説明は当社サイト に掲載しています。詳しくは、それを参照いただきた 私達の知識は、数千年の知識探求の歴史を持ちます。 その過程で発見された新しい事実によって、その分類 は、随時追加修正され現在に至っています。私達の学 習は、この確立した既知の知識を自分の大脳に記憶し、 活用できるようにすることです。その基本になるのが、 知識の分類です。そして、その分類は、既知の学問体 系以外の何物でもないのです。 いのですが、ここでは、簡単に考える行為を説明しま す。 考えるとは、対象、あるいは事象の真理を究明し、 理解することです。真理とは、対象で発生する変化の メカニズムであり、究明するとはその変化を論理的に 理解することです。論理的にとは、学問として正しい 法則、理論で説明ができることを意味します。 例えば、物理の問題を解く時、問題の対象を明確に し、そこで起きている変化を抽出し、その変化のメカ ニズムを論理的に説明する理論、法則を適用すること によって、この問題を解くことができます。 従って、美しいノートを書けるようになるには、分 類能力を高めることです。分類能力を高めるには、教 科書の目次を開き、それぞれのページで何を学習した か、その違いを理解することです。社会人なら大学時 代の教科書で、大学生なら、高校時代の教科書で試し てください。そこに書いてあるのは、学問を体系化し たインデックスそのものだからです。 これを実行すると、高校の教科書分類は大学に比べ て粗い、大学の教科書は社会での実践には一般的すぎ るのがわかるはずです。 9.ビジネスに活かすには どのような変化かを特定する能力、そして特定した 「美しいノート」が書けるに匹敵する「出来る社員」 変化を説明する理論、法則をインデックス経由で記憶 「考える社員」を育成するには、企業はどうしたらよ の中から思い出すことができれば、殆ど問題を解けた いのでしょうか。 ことになります。だから、学習効果を上げるには、学 習している知識が正しくインデックスされ記憶され ることが大事なのです。 8.美しいノートを書けるようになるには 「美しいノート」を書くための核心は、知識を体系 化し記憶することでした。もし、ビジネスに必要な知 識が体系化できれば、学習し成果を上げることができ ます。 以上、ノートが美しい理由を整理してきました。美 従って、体系化とは、ある特定領域の情報を抽出し、 しく書ける理由は、情報分類能力であり、その情報分 役立つように分類することだと考えれば、ビジネスに 類能力は、学問体系に沿った知識分類インデックスで 必要な知識も体系化することができます。経営改善と あることがご理解いただけたと思います。そして、知 いう観点から、企業が体系化すべき知識を体系化し、 Copyright©2005-2010 株式会社ナレッジポイント All rights reserved . 3 URL http://www.kp104.com 蓄積と活用を実現したのが、WEB_CPS です。 WEB_CPS では、プロセスモデルの最適化に必要 な知識を体系化し、それによって、Q.C.D.を改善し、 売上、利益を拡大する、そして、マーケットあるはク ライアントの高い CS を徔ることを実現します。 「東大生のノートは美しい」とは けると思います。自社の経営を改善するために、自社 のプロセスモデルを最適化する知識の体系化が必要 です。 これも、また、皆さんが努力することで勝ち取るこ とができるものです。 詳しい WEB_CPS については、当社資料を参照く ださい。ダウンロードサイトは次の通りです。 2010-01-22 http://www.kp104.com/download/logicalthink ingbywebcpsv1.pdf 代表取締役 杉本 薫 株式会社ナレッジポイント 10.おわりに 美しいノートを書く能力は、何も生まれつきの特性 ではりません。誰でも美しいノートを書けるようにな ります。そのために必要なことを整理しました。あと は皆さんが努力するかどうかです。 また、ビジネスでどう活用するかもお分かりいただ Copyright©2005-2010 株式会社ナレッジポイント All rights reserved . 4
© Copyright 2025 Paperzz