年 間 学 習 指 導 計 画 学 考査 範囲 予定 月 項 期 4 5 6 7 9 10 11 12 1 3 「原動機」を学ぶにあたって 第 1 章 エネルギーの利用と変換 1.エネルギー利用の歴史 1 身近なエネルギーの利用 2 熱エネルギーの利用 2.今日のエネルギーと動力 1 エネルギーの変換 1 2 目 2 3 2 原動機の発展を振り返って 3.エネルギーの現状と将来 1 エネルギーの供給と需要 2 エネルギーの将来 第 3 章内燃機関 1.内燃機関のあらまし 1 内燃機関の分類と利用 3.往復動機関の動作原理 と熱効率 1 行程容積と圧縮比 学 習 内 容 学習の目的、内容の概要、評価の説明をします。 人力・蓄力・風力・水力などの、身近なエネルギーの利 用について学びます。 熱エネルギーを動力に変える、熱機関の利用の歴史につ いて学びます。 現在利用されている主なエネルギーと、動力への変換に ついて学びます。 原動機の発達の傾向や、環境問題について学びます。 エネルギーの需要と供給の歴史と、現状について学びま す。 省エネの推進や新しいエネルギーなど、エネルギーの将 来について学びます。 内燃機関の種類と利用例について学びます。 機関の出力に影響する行程容積、ならびに効率に影響す る圧縮比について学びます。 ガソリン機関の動作原理について学びます。 2 ガソリン機関の作動原理 ガソリン機関の理論熱効率について学びます。 3 ガソリン機関の熱効率 4 ディーゼル機関の作動原理 ディーゼル機関の動作原理について学びます。 5 ディーゼル機関の熱効率 ディーゼル機関の理論熱効率について学びます。 4.往復動機関の構造 1 機関本体の構造 往復動機関の内、4サイクル機関の主要部の構造につい て学びます。 2 潤滑装置 摩擦を少なくし摩耗を防ぐ潤滑装置について学びます。 加熱を防ぐための冷却装置の概要について学びます。 3 冷却装置 ガソリン機関の燃焼系統や点火装置、および燃焼につい 4 ガソリン機関の て学びます。 燃料系統と燃焼 ディーゼル機関の燃焼系統と燃焼について学びます。 5 ディーゼル機関の 燃料系統と燃焼 6 排気装置と排出ガスの処理 排気装置と排出ガスの処理について学びます。 5.往復動機関の性能と運転 1 往復動機関の運転 往復動機関の運転とその性能などを学びます。 と性能試験 第 4 章 自動車 1.自動車の発展と社会生活 1 自動車の発展と原動機 自動車の発展と搭載された原動機について学びます。 2 自動車と社会と環境 自動車が社会にもたらす問題と環境対策について学びま 1 学 期 中 間 考 査 1 学 期 末 考 査 2 学 期 中 間 考 査 2 学 期 末 考 査 学 年 末 考 査 す。 2.自動車の種類と構造 2 自動車の構造 自動車の構造の概要について学びます。 Back
© Copyright 2025 Paperzz