風のたより 第112号 山口県立小野田高等学校 定時制課程 平成25年7月19日発行 時のたつのは早いもの で、いよいよ1学期が終わります。これから44日 間の夏休みに入りますが、有意義な時間となるよう 1日1日を大切に過ごしたいものですね。 1学期の出席状況(考査まで)において2名 の皆勤と4名の精勤が出ました。(精勤はわず かな欠席や遅刻があるだけの人たちです。) 皆勤は、4年生の山本(聖)君・山本(竜)君 の2名です。終業式では、小村校長から皆勤・精勤の生徒に賞状 が渡されました。 全体的に出席率が高い状況が続いています。2学期もさらに、 出席率UPに向けてみんなでがんばりましょう。 9日~12日までの4日間、1学期の期末考査 が実施され、16日(月)には各テストが返却 されました。通知表は各担任から渡されます。 2学期に向け、苦手科目が克服できるよう、夏休みを利用して 復習をしましょう。学校で勉強したい人は担任の先生に申し出て ください。 学期末の生徒会企画行事としてスポーツ大 会(ソフトバレーボール)を実施しました。 生徒会役員を中心としてチーム分けや進行等 スムーズに行うことができました。学年を超 えた交流でき、楽しいひと時となりました。 7月12日(金)の期末考査後、人権教育 として、DVD「ほんとの空」を視聴しました。 間違った思い込みや偏見などで他人を排除 していないか、自分の問題として考える機会 を持つことができました。 7月17日(火)の1限目に、LHRの時 間として「情報モラル教室」を実施しました。 外部講師の先生をお招きし、ケイタイやス マートフォンに関して最近よくあるトラブル やその予防方法等について学習しました。 7月17日(火)の2限目に、LHRの 時間として、山陽小野田市消防本部からお 二人の講師をお招きし、救急救命講習を実 施しました。 今年は人形を8体も持ってきていただき、 一人ひとりがしっかりと実技体験をすることができました。み んな、胸部圧迫のやり方がずいぶん上手になりました。 7月17日(火)の3,4限に、総合的 な学習の時間を利用して、生活体験作文校 内発表会を開催しました。クラス予選を経 て選ばれた各代表が発表を行い、審査の結 果昨年に続いて4年の新海さんが学校代表 に決定しました。今年は全体的にレベルが 高く、また、皆の聞く態度も素晴らしかったと思います。 県大会は9月28日しものせき環境みらい館で開催されます。 夏季休業中の心得 ・規則正しい生活 (体調の管理、不要な夜間外出をしない) ・社会のルールを守る (触法行為厳禁、マナーの向上に努める) ・交通事故に注意 (安全確認の徹底、交通ルールの遵守) なにかあったら学校(担任)に連絡を! これから海や川、プール等で泳ぐ機会もあるかと思いますが、水難 事故にはくれぐれも注意してください。 ・ひとりで行かない。 ・体調が悪い時は泳がない。 ・天候が悪い時や危険な場所では泳がない。 ・準備体操をしっかりと。 ・おぼれた人を見つけたらとにかくまわりの人に 知らせる。 各学年の予定表に従って面談を行います。急な時間 変更等がありましたら、御連絡下さい。(時間や会場 についてはすでに担任が連絡しているとおりです。) 社会科教室で行います。みんなが元気な姿で揃うことを楽しみに しています。 なお、この日は給食はありません。
© Copyright 2025 Paperzz