静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 1/12 ページ カテゴリ 登山情報(一般国内/海外) (35) 市岳連主催イベント (58) 静岡県岳連イベント (4) 各種団体イベント (23) みどりの道NEWS (5) 遭難対策/救助活動 (24) フリークライミング (3) アルパインクライミング (22) スキー/スノーボード (0) 植物/動物/自然観察 (0) 山の文化/講演/音楽 (5) 富士山世界遺産登録 (22) 南アルプス世界遺産登録 (11) 登山用品/新製品紹介 (3) 環境保護活動 (12) 静岡県/静岡市 (11) その他の活動 (0) 市岳連概要 (8) ハイキングスクール (24) 山岳会だより (5) 最近の記事 クライミングスクール第1回実技講習会(4/21) アルパインクライミングスクール開校式(4/14) アルパインクライミングスクール リーダー研修会(4/3) 安倍奥の登山道の状況ー山伏他ー(3/20) 24年度第2回ハイキングスクールのお知らせ(3/20) 24年度アルパインクライミングスクール(3/1) 行方不明者情報提供のお願い(1/24) 市岳連主催雪山ハイキング入門(1/17) 南アルプスリレー講演会(12/11) ヒマラヤトレッキング講座のお知らせ(12/11) ハイキングスクールのお知らせ(12/11) 静岡スポーツフェスティバル登山大会開催(11/18) 山書紹介「安倍山系 中 ~登山道詳細~」(11/7) しずおかスポーツフェスティバル登山大会のお知らせ(10/23) 静岡市山岳連盟60周年記念式典開催(10/23) 台風による登山道被害10/10 (10/10) 合同救助訓練開催(10/8) file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 2/12 ページ 台風による登山道被害続報(9/30) 台風による登山道の被害状況(9/26) 情報提供依頼(台風12号の影響) (9/17) アルパインクライミングスクール終了式(9/3) 行方不明者情報提供依頼のお願い(8/22) トムソーヤ南アルプスチャレンジキャンプ2011 (8/13) 第5回アルパインクライミングスクール開催(8/13) 安倍峠登山道一部損傷(8/3) 県道 南アルプス公園線の状況(8/2) 台風による登山道被害(7/27) 「こども登山教室」参加者募集(7/15) 第4回アルパインクライミングスクール(7/8) 登山道崩落(6/27) < 2012年04月 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 アクセスカウンタ Total: 105025 Today: 71 Yesterday: 109 読者登録 メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら 登録 現在の読者数 50人 ブログ内検索 検索 過去記事 2012年04月 2012年03月 2012年01月 2011年12月 2011年11月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 2011年07月 2011年06月 2011年05月 2011年04月 2011年03月 2011年02月 2011年01月 2010年12月 2010年11月 2010年10月 2010年09月 2010年08月 2010年07月 2010年06月 2010年05月 2010年04月 2010年03月 2010年02月 2010年01月 2009年12月 2009年11月 2009年10月 2009年09月 2009年08月 2009年07月 お気に入り 南アルプス衛星ライブカメラ 2010年 年01月 月17日 日 Tarzan編集長 編集長が 編集長が静岡で講演 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 3/12 ページ 大田原 透氏(フィットネス雑誌Tarzan編集長) 「アウトドアスポーツ・フィットネスのトレンド」 ■フィットネス/健康の総合雑誌「Tarzan」(販売部数11万部)の編集長大田原透氏(写真)がSOHO静岡のブレイクスルーセミナーに登場 し、アウトドアスポーツ・フィットネスのトレンドについて講演を行う。 1991年にマガジンハウス社に入社後、翌年からTarzan編集部で活躍するようになり05年に同副編集長、07年より編集 長に就任。辣腕を奮う一方で自らも山歩き、サイクリング、スノーボード、トレイルランニングなどアウトドアのハードなス ポーツに傾倒。実行者の立場でアウトドアやフィットネスの現状や今後の流れを語る。実施日は3/5(金)18:30から葵区 御幸町の静岡市産官学交流センター「ペガサート」6階。 この講演会を企画したのは市川亨氏(Gymstick Japan)で北欧で人気のノルディックウォーキング普及活動を静岡で行 っており、この企画もその一環と見られる。第2部のパネルディスカッションでは講演者の大田原氏ほか、市川氏、梶原 英芳氏(山の店カジワラ代表)を迎え、SOHOしずおかのインキュベーションマネジャーの坂野氏を司会に「静岡流 自然 ×スポーツの新しい楽しみ方」を討論する。参加費は無料だが定員は150名なのでSOHOしずおかまでファックスかメールで申し込む。 日 時 平成22年3月5日(金)18:30~20:30 場 所 B-nest静岡産官学交流センター6階 プレゼンテーションルーム (静岡市葵区御幸町3-21ペガサート6階) 参加費 無料 定 員 150名(先着順) 申し込 件名に「3/5ブレイクスルーセミナー参加希望」と記入の上、氏名、会社名(団体名)、電話、メールアドレスを記入しFAXまたはメ ールで申し込む 申込先 SOHOしずおか FAX/054-653-8801 E-mail/ info@soho-shizuoka.gr.jp 主 催 SOHOしずおか B-nest Gymstyck Japan 後 援 静岡市山岳連盟 東海フォレスト 江崎書店 清水地球元気村 静岡県レクリエーション協会ほか いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 20:46 │各種団体イベント 2010年 年01月 月12日 日 登山家山野井が 登山家山野井が静岡に来る! NPO静岡山岳自然ガイド協会の事業を紹介 ■静岡市清水区に拠点を置くNPO静岡山岳自然ガイド協会(上野真一郎理事長)は今年の主催事業のひとつとして登山家でおなじみの 山野井泰史さんを静岡に招き体験談を聞く会を催す。NPO静岡山岳自然ガイド協会は日本山岳ガイド協会が2006年に認定した静岡の 山岳ガイド組織で登山ツアーのほかエコツアーなど自然体験プログラムなどのアウトドア活動を行っている。会員は20名前後で山岳ガ イドまたはガイド資格を取得中であると言う。【古川】 【NPO静岡山岳自然ガイド協会1月~2月の事業紹介】 ①1月17日(日)エコツアー“雪の奥日光アニマルトラック” 募集:一般15名 参加費:一般4,000円 NPO会員及び賛助会員2,000円 ②2月4日(木)エコツアー“里山に残された照葉の森” 募集:一般10名 参加費:一般3,000円 NPO会員及び賛助会員1,500円 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 4/12 ページ 周辺人口70万人静岡市の真ん中に残された知られざる日本平の自然を訪ねます。 主任ガイド/上野真一郎 ③2月5日(金)“登山家・山野井泰史さんを囲んで山の話をする会” 募集:50名予定 会費:一般1,000円 NPO会員及び賛助会員500円 場所:未定(後日ご案内します。)時間/14:00~16:00頃を予定 上記事業についての詳しいお問い合わせはNPO静岡山岳自然ガイド協会まで http://www1.odn.ne.jp/~cci97510/sizuokagaido.html 事務局TEL/FAX 054-340-8166 担当:上野真一郎 いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:29 │各種団体イベント 2010年 年01月 月09日 日 ピオレドール賞登山家 ピオレドール賞登山家が 賞登山家が静岡で講演 平出和也・谷口けい講演会 現代アルピニズムの実際に触れる! 静岡市山岳連盟は2010年1月31日(日)にヨーロッパで高い評価を受けた二人のクライマーを静岡に招き、現代アルピニズムの講演 を行う。講演をするのは2008年インド北部にあるカメット南東壁の初登攀を行った平出和也・谷口けいの両氏。2人は2005年頃から 海外の登山で頭角を現し始めクライミング中心の登山を実践しているところに、ヨーロッパの著名なジャーナリズムからピオレドール賞 を受けることになった。 静岡市山岳連盟は60周年を迎える2010年に海外登山やさまざまなイベントを企画するが、その第一弾として両氏の講演会を開催す ることを決めた。講演会のあとに同所で懇親会も行いリアルな現代アルピニズムの真相に迫る。定員があるため要予約。 【プロフィール】 平出和也 1979年生まれ東海大山岳部OB、石井スポーツ勤務。1年の半分以上をアルプスやヒマラヤなど海外での活 動に費やすが、店頭でもお客さんの相談に気軽に応じる好青年。2005年ムスターグアタ、2007年シスパーレ北東壁、 2008年カメット南東壁、2009年ブロードピーク、ガシャーブルムⅠ、ガウリシャンカール東壁。 谷口けい 1976年和歌山県生まれ。京葉山の会、チーム84所属。山岳ツアーガイドをこなす一方で山岳耐久マラソンな どアドベンチャーレースにも挑戦している。2005年ムスターグアタ、2007年マナスル、2008年平出とカメット南東壁、2009年ガウリシャン カール東壁。 入場料 ¥500 懇親会¥3500 会場 マイホテル竜宮(伝馬町 静岡駅徒歩2分) 時間 15:00~18:30(14:30開場、受付開始) 定員 80名(先着順) 申込み 静岡市山岳連盟事務局(原田) ※申し込みはメールかファックスでお願いいたします。 電 話 054-246-7536 FAX 054-246-7538 メール warusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 主催 静岡市山岳連盟 共催 静岡県山岳連盟 静岡市山岳連盟ハイキングスクール/雪山実践編Ⅰ 山梨県 山梨県の山「三ッ 山「三ッ峠山」 ■昨年12月に行ったハイキングスクール「山の道具・服装の選び方 冬山編」を実地で振り返り、冬山で使用するピッケル・アイゼン・スト ックの基礎的な実地講習を行い、続く雪山実践編Ⅱ(群馬県榛名山)へのプロローグともなるので続けて受講することをオススメする。 舞台となる三ッ峠山は富士山の代表的な展望台として知られるがその冬の展望は富士山写真愛好家の憧れの的でもあり、これもこの スクールの大きな売りのひとつとなっている。 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 5/12 ページ 三ッ峠山ライブカメラによる富士山写真 実施日 平成22年1月24日(日) 集 合 静岡駅南口スルガ銀行前 6:30 参加費 ¥6000 講習内容 冬山歩行(アイゼン・ピッケル・ストックの使い方)ザイルワーク 読図ほか コース 天下茶屋~山頂往復 持ち物 昼食、防寒具、手袋、帽子、軽アイゼン、スパッツ、ストック、常備薬、サングラス 申込み 電話・ファックス、またはメールで事務局(原田)までお申し込みください。お申し込み/お問い合わせ先は下記。 静岡市山岳連盟事務局 原田 勉 静岡市葵区音羽町10-8(原田表装店内) TEL054-246-7536 FAX054-246-7538 メールwarusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 静岡市山岳連盟ハイキングスクール/雪山実践編Ⅱ 群馬県の山「上毛三山 榛名山(はるなさん)」 ■上毛三山とは赤城山・妙義山・榛名山の三山のこと。標高こそ低いですが展望に優れ特異な山容をもっており登高意欲もそそります。 今回はその中の日本二百名山である榛名山に登ります。 実施日程 平成22年2月20日(土)~ 2月 日(土)~21日 日(土)~ 日(日)(1泊2日) 集合場所JR静岡駅南口・東海軒会館前6:30出発 コース【1日目】静岡(バス)渋川伊香保~榛名湖畔(宿舎)…榛名富士(歩程1:30)…榛名湖畔(宿舎)【2日目】宿舎…硯岩…掃部ガ 岳…杖ノ神峠…榛名湖畔(歩程3:00) ※入浴後逆コースにて静岡へ20:00到着予定 会 費 ¥22,000- file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 6/12 ページ 定 員 40名(先着順) 持ち物 1・2日目昼食、防寒具、手袋、帽子、軽アイゼン、スパッツ、ストック、嗜好品、常備薬、着替え、サングラス、日帰り入浴用品、 他雪山装備品 宿泊先 群馬県高崎市榛名町榛名湖畔 国民宿舎 榛名吾妻荘 電話027-374-9711 申込み 電話・ファックス、またはメールで事務局(原田)までお申し込みください。お申し込み/お問い合わせ先は下記。 静岡市山岳連盟事務局 原田 勉 静岡市葵区音羽町10-8(原田表装店内) TEL054-246-7536 FAX054-246-7538 メールwarusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 【解説】山頂にはカルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士(標高1390.3m)がある。495年頃(早川2009)と約30 年後に大きな噴火をしたと見られている。中央のカルデラと榛名富士を最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ 標高 1449m)、天目山(1303m)、尖った峰の相馬山(1411m)、二ッ岳(1344m)、典型的な溶岩円頂丘の烏帽子岳(1363m)、鬢 櫛山(1350m)などが囲み、更に外側にも水沢山(浅間山 1194m)、鷹ノ巣山(956m)、三ッ峰山(1315m)、杏が岳 (1292m)、古賀良山(982m)、五万石(1060m)など数多くの側火山があって、非常に多くの峰をもつ複雑な山容を見せてい る。(ウィキペディアフリー百科事典抜粋) いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 05:52 │市岳連主催イベント 2010年 年01月 月08日 日 表富士登山ガイドクラブ 表富士登山ガイドクラブ発 ガイドクラブ発足 多くの人に富士山の魅力を伝える 葵区の天野さんが発起人で昨年9月よりスタート ■静岡市葵区千代田の天野隆さん(72)は昨年9月より表富士登山ガイドクラブを組織化し活動を開始した。メンバーは「富士山が大好 き」と言う登山愛好者らで団体登山の実績も十分なベテランが揃っている。「一生に一度は富士山に登りたい」と言う登山初心者の素朴 な願いに応え、正しい登り方で安全に富士山を登ることをモットーにすると言う。また「富士山の魅力を少しでも多くの人に伝えたい。女 性ガイドなども育ててクラブの基礎を固めたい」と意欲を見せている。天野さんは57年間毎年欠かさず富士登山を続けており登頂回数 は350回以上。【静岡新聞1/7M掲載】 ピオレドール賞登山家が静岡で講演 平出和也・谷口けい講演会 現代アルピニズムの実際に触れる! ■静岡市山岳連盟は2010年1月31日(日)にヨーロッパで高い評価を受けた二人のクライマーを静岡に招き、現代アルピニズムの講 演を行う。講演をするのは2008年インド北部にあるカメット南東壁の初登攀を行った平出和也・谷口けいの両氏。2人は2005年頃か ら海外の登山で頭角を現し始めクライミング中心の登山を実践しているところに、ヨーロッパの著名なジャーナリズムからピオレドール 賞を受けることになった。 静岡市山岳連盟は60周年を迎える2010年に海外登山やさまざまなイベントを企画するが、その第一弾として両氏の講演会を開催す ることを決めた。講演会のあとに同所で懇親会も行いリアルな現代アルピニズムの真相に迫る。定員があるため要予約。 【プロフィール】 平出和也 1979年生まれ東海大山岳部OB、石井スポーツ勤務。1年の半分以上をアルプスやヒマラヤなど海外での活 動に費やすが、店頭でもお客さんの相談に気軽に応じる好青年。2005年ムスターグアタ、2007年シスパーレ北東壁、 2008年カメット南東壁、2009年ブロードピーク、ガシャーブルムⅠ、ガウリシャンカール東壁。 谷口けい 1976年和歌山県生まれ。京葉山の会、チーム84所属。山岳ツアーガイドをこなす一方で山岳耐久マラソンな どアドベンチャーレースにも挑戦している。2005年ムスターグアタ、2007年マナスル、2008年平出とカメット南東壁、2009年ガウリシャン カール東壁。 入場料 ¥500 懇親会¥3500 会場 マイホテル竜宮(伝馬町 静岡駅徒歩2分) 定員 80名(先着順) 申込み 静岡市山岳連盟事務局(原田) ※申し込みはメールかファックスでお願いいたします。 電 話 054-246-7536 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 7/12 ページ FAX 054-246-7538 メール warusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 主催 静岡市山岳連盟 共催 静岡県山岳連盟 いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 06:39 │登山情報(一般国内/海外) 2010年 年01月 月07日 日 南アルプスで遭難死 アルプスで遭難死した 遭難死した男性 した男性の 男性の身元判明 静岡市葵区の28歳会社員田中良政さん 南アルプス聖岳の山頂ですでに凍死した状態で見つかった男性は、県警ヘリのピックアップにより1/6午前収容された。当初男性の身元 は分かっていなかったが沼平の登山指導センターに投函されていた登山カードから、静岡市葵区に住む田中良政さん(28)と判明したと 県警が発表した。田中さんは家族と同居していたが家族は田中さんが登山をしていたことは知らなかった。田中さんは単独で登山をし ていた模様。【静岡新聞1/7M掲載】 ピオレドール賞登山家が静岡で講演 平出和也・谷口けい講演会 現代アルピニズムの実際に触れる! 静岡市山岳連盟は2010年1月31日(日)にヨーロッパで高い評価を受けた二人のクライマーを静岡に招き、現代アルピニズムの講演 を行う。講演をするのは2008年インド北部にあるカメット南東壁の初登攀を行った平出和也・谷口けいの両氏。2人は2005年頃から 海外の登山で頭角を現し始めクライミング中心の登山を実践しているところに、ヨーロッパの著名なジャーナリズムからピオレドール賞 を受けることになった。 静岡市山岳連盟は60周年を迎える2010年に海外登山やさまざまなイベントを企画するが、その第一弾として両氏の講演会を開催す ることを決めた。講演会のあとに同所で懇親会も行いリアルな現代アルピニズムの真相に迫る。定員があるため要予約。 【プロフィール】 平出和也 1979年生まれ東海大山岳部OB、石井スポーツ勤務。1年の半分以上をアルプスやヒマラヤなど海外での活 動に費やすが、店頭でもお客さんの相談に気軽に応じる好青年。2005年ムスターグアタ、2007年シスパーレ北東壁、 2008年カメット南東壁、2009年ブロードピーク、ガシャーブルムⅠ、ガウリシャンカール東壁。 谷口けい 1976年和歌山県生まれ。京葉山の会、チーム84所属。山岳ツアーガイドをこなす一方で山岳耐久マラソンな どアドベンチャーレースにも挑戦している。2005年ムスターグアタ、2007年マナスル、2008年平出とカメット南東壁、2009年ガウリシャン カール東壁。 入場料 ¥500 懇親会¥3500 会場 マイホテル竜宮(伝馬町 静岡駅徒歩2分) 定員 80名(先着順) 申込み 静岡市山岳連盟事務局(原田) ※申し込みはメールかファックスでお願いいたします。 電 話 054-246-7536 FAX 054-246-7538 メール warusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 主催 静岡市山岳連盟 共催 静岡県山岳連盟 いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 05:51 │遭難対策/救助活動 2010年 年01月 月06日 日 ハイキングスクールのご案 ハイキングスクールのご案内 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 8/12 ページ 静岡市山岳連盟ハイキングスクール/雪山実践編Ⅰ 山梨県 山梨県の山「三ッ 山「三ッ峠山」 ■昨年12月に行ったハイキングスクール「山の道具・服装の選び方 冬山編」を実地で振り返り、冬山で使用するピッケル・アイゼン・スト ックの基礎的な実地講習を行い、続く雪山実践編Ⅱ(群馬県榛名山)へのプロローグともなるので続けて受講することをオススメする。 舞台となる三ッ峠山は富士山の代表的な展望台として知られるがその冬の展望は富士山写真愛好家の憧れの的でもあり、これもこの スクールの大きな売りのひとつとなっている。 三ッ峠山ライブカメラによる富士山写真 実施日 平成22年1月24日(日) 集 合 静岡駅南口スルガ銀行前 6:30 参加費 ¥6000 講習内容 冬山歩行(アイゼン・ピッケル・ストックの使い方)ザイルワーク 読図ほか コース 天下茶屋~山頂往復 持ち物 昼食、防寒具、手袋、帽子、軽アイゼン、スパッツ、ストック、常備薬、サングラス 申込み 電話・ファックス、またはメールで事務局(原田)までお申し込みください。お申し込み/お問い合わせ先は下記。 静岡市山岳連盟事務局 原田 勉 静岡市葵区音羽町10-8(原田表装店内) TEL054-246-7536 FAX054-246-7538 メールwarusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 静岡市山岳連盟ハイキングスクール/雪山実践編Ⅱ 群馬県の山「上毛三山 榛名山(はるなさん)」 ■上毛三山とは赤城山・妙義山・榛名山の三山のこと。標高こそ低いですが展望に優れ特異な山容をもっており登高意欲もそそります。 今回はその中の日本二百名山である榛名山に登ります。 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 9/12 ページ 実施日程 平成22年2月20日(土)~ 2月 日(土)~21日 日(土)~ 日(日)(1泊2日) 集合場所JR静岡駅南口・東海軒会館前6:30出発 コース【1日目】静岡(バス)渋川伊香保~榛名湖畔(宿舎)…榛名富士(歩程1:30)…榛名湖畔(宿舎)【2日目】宿舎…硯岩…掃部ガ 岳…杖ノ神峠…榛名湖畔(歩程3:00) ※入浴後逆コースにて静岡へ20:00到着予定 会 費 ¥22,000定 員 40名(先着順) 持ち物 1・2日目昼食、防寒具、手袋、帽子、軽アイゼン、スパッツ、ストック、嗜好品、常備薬、着替え、サングラス、日帰り入浴用品、 他雪山装備品 宿泊先 群馬県高崎市榛名町榛名湖畔 国民宿舎 榛名吾妻荘 電話027-374-9711 申込み 電話・ファックス、またはメールで事務局(原田)までお申し込みください。お申し込み/お問い合わせ先は下記。 静岡市山岳連盟事務局 原田 勉 静岡市葵区音羽町10-8(原田表装店内) TEL054-246-7536 FAX054-246-7538 メールwarusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 【解説】山頂にはカルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士(標高1390.3m)がある。495年頃(早川2009)と約30 年後に大きな噴火をしたと見られている。中央のカルデラと榛名富士を最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ 標高 1449m)、天目山(1303m)、尖った峰の相馬山(1411m)、二ッ岳(1344m)、典型的な溶岩円頂丘の烏帽子岳(1363m)、鬢 櫛山(1350m)などが囲み、更に外側にも水沢山(浅間山 1194m)、鷹ノ巣山(956m)、三ッ峰山(1315m)、杏が岳 (1292m)、古賀良山(982m)、五万石(1060m)など数多くの側火山があって、非常に多くの峰をもつ複雑な山容を見せてい る。(ウィキペディアフリー百科事典抜粋) いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:52 │ハイキングスクール 2010年 年01月 月05日 日 山岳遭難/南 山岳遭難 南・北アルプスで救助要請 アルプスで救助要請 南アルプス聖岳で遭難の夫婦無事救助 ■寒波が押し寄せた12/31~1/1に南北アルプスで登山をしていたパーティーが相次いで遭難した。南アルプス聖岳より救助要請を発信 したのは静岡に住む掛川義孝さん(44)と妻の浩世さん(鵬翔山岳会/静岡山岳会)坂田勝明さん(鵬翔山岳会)のパーティーで、1/1に奥 聖付近で幕営後翌2日に行動を開始したが浩世さんの体調が悪くなり同日前聖山頂でビバークすることを決め、坂田さんは救助要請の 連絡のため同日長野県側に無事下山した。山頂でビバークした掛川さんは無線でも救助要請発信していたが、それを傍受した藤枝市 内のアマチュア無線愛好家が1/2午後110番通報し県警が急遽現地にヘリを飛ばしたが現場を確認出来ずいったん戻った。明けた3日 は朝から登山道からも県警山岳救助隊と山岳会関係者ら総勢10名が入山し現地へ向かったが深い雪のため2000M付近までしか進め ず、ヘリの救助も視界不良のため断念した。救助要請から二日たった4日天候は快晴で朝から行われたヘリによる救助は風により難航 したものの午前11時過ぎに2人のピックアップに成功しそのまま静岡の病院に搬送した。掛川さんは治療後病院の記者会見で「判断、 見通しが甘かった」と謝罪した。 同じ聖岳の山頂付近で下山途中の坂田さんがすでに動かなくなったもう一人の身元不明の登山者を発見し通報したが、4日の時点で こちらの登山者の引き上げは成功せず断念した。 ■北アルプス奥穂高岳で遭難したのは神戸市の山岳会に所属する男女3名で、一人は岐阜県警が遺体を発見収容し身元も分かったが 残る二名の行方は分からないまま。身元が判明した男性は神戸市の会社員本庄充さん(59)。 同じ北アルプス寺地山(1996m)で救助要請を出していたのは山岳ガイドの山田哲哉さん(55)を含む7人のパーティーで全員無事救 助された。ガイドの山田さんは記者団に「気象情報を超える積雪があった」と語っている。【古川】 静岡市山岳連盟ハイキングスクール/雪山実践編Ⅰ 山梨県 山梨県の山「三ッ 山「三ッ峠山」 ■昨年12月に行ったハイキングスクール「山の道具・服装の選び方 冬山編」を実地で振り返り、冬山で使用するピッケル・アイゼン・スト ックの基礎的な実地講習を行い、続く雪山実践編Ⅱ(群馬県榛名山)へのプロローグともなるので続けて受講することをオススメする。 舞台となる三ッ峠山は富士山の代表的な展望台として知られるがその冬の展望は富士山写真愛好家の憧れの的でもあり、これもこの スクールの大きな売りのひとつとなっている。 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 10/12 ページ 三ッ峠山ライブカメラによる富士山写真 実施日 平成22年1月24日(日) 集 合 静岡駅南口スルガ銀行前 6:30 参加費 ¥6000 講習内容 冬山歩行(アイゼン・ピッケル・ストックの使い方)ザイルワーク 読図ほか コース 天下茶屋~山頂往復 持ち物 昼食、防寒具、手袋、帽子、軽アイゼン、スパッツ、ストック、常備薬、サングラス 申込み 電話・ファックス、またはメールで事務局(原田)までお申し込みください。お申し込み/お問い合わせ先は下記。 静岡市山岳連盟事務局 原田 勉 静岡市葵区音羽町10-8(原田表装店内) TEL054-246-7536 FAX054-246-7538 メールwarusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 静岡市山岳連盟ハイキングスクール/雪山実践編Ⅱ 群馬県の山「上毛三山 榛名山(はるなさん)」 ■上毛三山とは赤城山・妙義山・榛名山の三山のこと。標高こそ低いですが展望に優れ特異な山容をもっており登高意欲もそそります。 今回はその中の日本二百名山である榛名山に登ります。 実施日程 平成22年2月20日(土)~ 2月 日(土)~21日 日(土)~ 日(日)(1泊2日) 集合場所JR静岡駅南口・東海軒会館前6:30出発 コース【1日目】静岡(バス)渋川伊香保~榛名湖畔(宿舎)…榛名富士(歩程1:30)…榛名湖畔(宿舎)【2日目】宿舎…硯岩…掃部ガ 岳…杖ノ神峠…榛名湖畔(歩程3:00) ※入浴後逆コースにて静岡へ20:00到着予定 会 費 ¥22,000- file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 11/12 ページ 定 員 40名(先着順) 持ち物 1・2日目昼食、防寒具、手袋、帽子、軽アイゼン、スパッツ、ストック、嗜好品、常備薬、着替え、サングラス、日帰り入浴用品、 他雪山装備品 宿泊先 群馬県高崎市榛名町榛名湖畔 国民宿舎 榛名吾妻荘 電話027-374-9711 申込み 電話・ファックス、またはメールで事務局(原田)までお申し込みください。お申し込み/お問い合わせ先は下記。 静岡市山岳連盟事務局 原田 勉 静岡市葵区音羽町10-8(原田表装店内) TEL054-246-7536 FAX054-246-7538 メールwarusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 【解説】山頂にはカルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士(標高1390.3m)がある。495年頃(早川2009)と約30 年後に大きな噴火をしたと見られている。中央のカルデラと榛名富士を最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ 標高 1449m)、天目山(1303m)、尖った峰の相馬山(1411m)、二ッ岳(1344m)、典型的な溶岩円頂丘の烏帽子岳(1363m)、鬢 櫛山(1350m)などが囲み、更に外側にも水沢山(浅間山 1194m)、鷹ノ巣山(956m)、三ッ峰山(1315m)、杏が岳 (1292m)、古賀良山(982m)、五万石(1060m)など数多くの側火山があって、非常に多くの峰をもつ複雑な山容を見せてい る。(ウィキペディアフリー百科事典抜粋) いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 21:07 │遭難対策/救助活動 2009年 年12月 月24日 日 ピオレドール賞登山家 ピオレドール賞登山家が 賞登山家が静岡で講演 平出和也・谷口けい講演会 現代アルピニズムの実際に触れる! 静岡市山岳連盟は2010年1月31日(日)にヨーロッパで高い評価を受けた二人のクライマーを静岡に招き、現代アルピニズムの講演 を行う。講演をするのは2008年インド北部にあるカメット南東壁の初登攀を行った平出和也・谷口けいの両氏。2人は2005年頃から 海外の登山で頭角を現し始めクライミング中心の登山を実践しているところに、ヨーロッパの著名なジャーナリズムからピオレドール賞 を受けることになった。 静岡市山岳連盟は60周年を迎える2010年に海外登山やさまざまなイベントを企画するが、その第一弾として両氏の講演会を開催す ることを決めた。講演会のあとに同所で懇親会も行いリアルな現代アルピニズムの真相に迫る。定員があるため要予約。 【プロフィール】 平出和也 1979年生まれ東海大山岳部OB、石井スポーツ勤務。1年の半分以上をアルプスやヒマラヤなど海外での活 動に費やすが、店頭でもお客さんの相談に気軽に応じる好青年。2005年ムスターグアタ、2007年シスパーレ北東壁、 2008年カメット南東壁、2009年ブロードピーク、ガシャーブルムⅠ、ガウリシャンカール東壁。 谷口けい 1976年和歌山県生まれ。京葉山の会、チーム84所属。山岳ツアーガイドをこなす一方で山岳耐久マラソンな どアドベンチャーレースにも挑戦している。2005年ムスターグアタ、2007年マナスル、2008年平出とカメット南東壁、2009年ガウリシャン カール東壁。 入場料 ¥500 懇親会¥3500 会場 マイホテル竜宮(伝馬町 静岡駅徒歩2分) 定員 80名(先着順) 申込み 静岡市山岳連盟事務局(原田) ※申し込みはメールかファックスでお願いいたします。 電 話 054-246-7536 FAX 054-246-7538 メール warusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 主催 静岡市山岳連盟 共催 静岡県山岳連盟 いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 21:11 │市岳連主催イベント 2009年 年12月 月23日 日 長野県 長野県南部の 南部の黒石岳で 石岳で遭難 file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23 静岡市山岳連盟公式ブログ 岳翔プレス/静岡岳人ネットワーク 12/12 ページ 22日午後、杉田 日午後、杉田さんを 日午後、杉田さんを遺体 さんを遺体で 遺体で発見 長野県南部の黒石岳を目指し、12/18に自宅を出て12/20の帰宅予定を過ぎても戻らず捜索願いが出されていた、静岡市葵区の杉田勝 彦さん(70歳 静岡山の仲間山岳会所属)が12/22午後3時ごろふもとの沢で発見され、死亡が確認された。 杉田さんは静岡市でもっとも古い山の仲間山岳会で長く会長を務めたほか、静岡市山岳連盟の活動に古くからかか わり、昨年は静岡市体育協会から功労賞を受賞されるなど、静岡の山の関係者から尊敬を集める存在であった。捜索 活動は21日から長野県警、消防と市岳連関係者らが行い22日も同様に行った。関係者らは熟練登山者である杉田氏の 無事を確信していたが、残念な結果に困惑した様子である。杉田氏の葬儀の日取りは以下。【古川】 通夜: 12月25日(金) 18:00~ あいネットホール慈悲尾 出棺: 12月26日(土) 10:00~ あいネットホール慈悲尾 葬儀: 12月26日(土) 12:00~ あいネットホール慈悲尾 なお捜索活動に関わっていただいた皆様には、市岳連からもこころより感謝いたします。 いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 19:38 │遭難対策/救助活動 2009年 年12月 月04日 日 単独無酸素 単独無酸素でエベレストに 無酸素でエベレストに挑 でエベレストに挑戦! 夢をあきらめない/栗城史多(ソロアルピニスト)講演会 日本人初となる世界7大陸最高峰を単独無酸素で挑戦する、27歳の若手アルピニスト栗城史多さんが静岡で講演を 行う。テーマは「夢をあきらめない」で生と死の狭間から生きる力を次の世代に伝えたいと言う。講演日は12月20日(14 時開演)でグランシップ11階で行う。定員は500名。 栗城史多(くりきのぶかず)講演会 講演日12月20日(日)会場13:30 開演14:00 会 場グランシップ11階 会議ホール「風」 入場料 大人¥1500 高校生以下¥500 定 員 500名(定員になり次第締め切り) チケット予約 静岡市山岳連盟事務局(原田)までメールか電話またはファックスでお申し込みください。 電 話 054-246-7536 FAX 054-246-7538 メール warusawa@mx1.s-cnet.ne.jp 主催 栗城史多を応援する静岡県の会 後援 静岡県山岳連盟 静岡市山岳連盟 静岡大学山岳部 静岡県相撲連盟 ほか 栗城史多の主な山歴 2004年 マッキンリー(北米最高峰 6194m) 2005年 アコンカグア(南米最高峰 6959m) エルブルース(欧州最高峰 5642m) キリマンジャロ(アフリカ最高峰 5895m) 2007年 ビンソンマシフ(南極最高峰 4897m) 2008年 マナスル(単独無酸素 8163m) 2009年 ダウラギリ(8167m) いいね! Posted by 静岡市山岳連盟 at 05:36 │各種団体イベント [前のページ][次のページ] このページの上へ▲ file:///C:/Users/Owner/Desktop/岳翔保存フォルダ/24年度改/9.12.4-.htm 2012/04/23
© Copyright 2024 Paperzz