平成 26 年度 社会福祉法人犬山市社会福祉協議会 事業報告 犬山市社会福祉協議会マスコットキャラクター「福ちゃん」 ■平成26年度事業 活動総括 ○重点目標について 1 社会福祉協議会の認知度の向上 広報「社協だより」での事業内容周知とブログによる行事やイベントの様子など 随時情報発信をおこないました。また産業振興祭わいわいフェスティバルや福祉ま つりなどの大規模なイベントへの参加とともに各地区の交流事業に積極的に職員が 参加し社会福祉協議会の事業のPRに努めました。 2 社会福祉協議会支部との連携と支援の強化 支部連絡会を開催し、各支部事務局と積極的な意見交換をおこないました。また 社協会費募集や共同募金への協力などの支部共通活動のほか、各地区の福祉課題に 対し各支部が自主的な取り組みを行うための支援をおこないました。 3 ボランティアの育成と活動推進 常勤のボランティアセンター職員を配置し、ボランティア団体や各ボランティア 連絡協議会との連携強化を図りました。障がい者支援ボランティアや災害ボランテ ィアコーディネーターの養成講座を開催し、ボランティア育成に努めました。 4 障がい者(児)計画相談支援事業の推進 平成26年度末までに義務付けられていた「サービス等利用計画」「障害児支援利 用計画」の作成を終えました。また基本となる相談支援に力を入れ、さまざまなサ ービス提供者や支援機関との調整をおこないました。 5 生活困窮者支援の充実 市社協独自の取り組みとして、赤い羽根共同募金の配分金を財源とした即効性の ある雇用準備資金や生活困窮者支援資金の貸付をおこないました。平成27年度か ら始まる生活困窮者自立支援法を視野に入れ、市福祉課との連携強化に努めました。 6 介護サービス、介護予防サービス事業の再構築 市より運営委託を受けていた通所介護事業所を平成26年度末をもって廃止しま した。また生きがいサロン事業では担当職員が脳活性化プログラム等の外部講習を 受講し、介護予防を目的とした新メニュー開発に取り組みました。 ■一般会計事業(経理区分別による) [H26 決算 237,689,100 円 H25 決算 265,125,749 円] ※( )内数字は前年度実績 1.法人運営事業[H26 決算 61,338,899 円 H25 決算 58,666,335 円] ○社会福祉協議会の適正な事業推進と基盤強化 (1)理事会、評議員会等の開催 ・正副会長会 2 月 16 日 ・理事会 5 月 15 日、12 月 11 日、2 月 26 日 ・評議員会 5 月 24 日、12 月 20 日、3 月 7 日 (2)監査の実施 5月8日 (3)会員募集と収納状況 種 別 件 数 金 額 (円) 前年度比 (円) 一 般 会 費 17,376(17,007) 8,297,600(8,523,560) ▲225,960 特 別 会 費 343(324) 692,500(664,500) 28,000 法 人 会 費 389(394) 1,402,000(1,434,000) ▲32,000 福祉施設会費 7(7) 14,000(14,000) 0 18,115(17,732) 10,406,100(10,636,060) ▲229,960 計 世帯数 29,559 世帯 ※H26/7/1 現在 加入世帯数 世帯加入率 前年度比 17,376 世帯 58.8% 0.9% (4)寄附の状況 ・一般寄附 23(24)件 469,963(543,394)円 ・東日本大震災義援金 0(11)件 0(141,762)円 ・広島県大雨災害義援金 2( 0)件 1,187( 0)円 2.地域福祉事業[H26 決算額 7,362,187 円 H25 決算額 8,574,903 円] ○安心して暮らせるまちづくり (1)犬山北・南、城東、羽黒、楽田、池野の各支部社協の活動支援[2,616,856 円] 各地区の福祉課題に対する支部の自主的な取り組みを支援 (2)ふれあい・いきいきサロン事業[88,000 円] 地域でのつながりづくりのために住民自ら取り組む「つどいの場」開設を支援 開催場所 主催団体 開催日 参加者数 (人) 善師野台集会所 善笑の会 毎月第 3 土曜日 242(182) 日の出住宅集会所 なごみの会 毎月第 1 火曜日 355(386) 犬山ニュータウン 集会所 犬 山 ニ ュ ー タ ウ 毎月第 1 ・ 3 ンえんの会 水曜日 684(663) 西楽田団地ふれあ モーニングコー 毎月第 2 水曜日 いの家 ヒー会 370(370) 第二桜ヶ丘団地集 さくらの会 会所 210(231) 毎月第 3 金曜日 五 郎 丸 老 人 憩 い の 生 き 生 き 健 康 作 毎月第 1 ・ 3 家 りクラブ 水曜日 677(594) 鳳町集会場 げんきかい? 毎月第 3 火曜日 281 橋爪中公民館 橋 中 ち び っ こ ひ 毎月第 1・3 火曜 ろば 日 126 (3)手押し車(シルバーカー)購入費の助成 [875,800 円] 高齢者の外出支援のため購入価格の 1/3(上限 10,000 円)を助成 (4)福祉車輌の貸出し 133(134)件 [590,266 円] 歩行の困難な方の通院や旅行などの外出支援 143(110)件 内訳 (5)車いすの貸出し 車いす対応車 103(89)件 座席昇降機付車 40(21)件 [73,440 円] けがや病気で歩行が困難で一時的に車いすが必要な方に無料貸出し 191(182)件 295(258)台 (6)結婚相談事業 ・相談員 [462,486 円] 5 名[440,582 円] 開催日数 来訪者数 60(60)日 お見合い 件数 1,300(1,371)人 うち男性 875(874)人 女性 425(497)人 99(125)件 登録数 結婚成立 3(5)件 192(212)人 うち男性 115(134)人 女性 77(78)人 ・ときめき交流会 [21,904 円] 開催日 7 月 26 日(土) 開催場所 参加者 34 名(男 17 名 女 17 名) 福祉会館中ホール 実績 お見合い実施3組 (7)綿菓子機、ポップコーン機の貸出し 町内会、子ども会、福祉団体等の主催する非営利のイベントに無料貸出し 綿菓子機 19 件 ポップコーン機 7 件 (8)高速印刷機の利用提供 [937,080 円] 町内会、ボランティア団体、福祉団体等が非営利で行う会議や行事の資料・チラ シ印刷のために印刷機を無料提供(用紙は持参) 429,850 枚 ○地域福祉の普及・宣伝 (1)情報提供の推進 ・社会福祉協議会広報「社協だより」を発行[1,343,490 円] 年 4 回(5 ・ 7 ・ 11 ・ 2 月) 発行部数 1 回 26,700 部 ・ホームページ、ブログによる情報提供 (2)市民福祉の啓発 行 事 名 開催日 開催場所 開 催 内 容 犬山市産業振興祭 社協事業のPR、福祉 10/11(土)・ わいわい犬山フェスティバ 市民文化会館 体験、赤い羽根募金の 12(日) 啓発 ル[71,921 円] 第 14 回福祉まつり 福祉体験、福祉団体・施 設のPRとバザー、赤い [172,710 円] 10/19(日) 市民健康館 羽根作品コンクール参 (「健康と福祉」をテーマに市民 健康館と合同で開催) 加作品の展示 3.ボランティア育成事業[H26 決算 7,279,862 円 H25 決算 4,425,126 円] ○ボランティアセンター運営事業 (1)ボランティアの登録 143(146)グループ 4,775(4,869)人・個人 63(64)人、計 4,838(4,933)人 (2)ボランティア保険の加入促進 加入者数 3,002(3,246)人 行事用 4,780(3,468)人 (3)ボランティア情報コーナーの設置 福祉会館 1 階ロビーに掲示板を設置 (4)ボランティアセンターだより「もぉやっこ」を「社協だより」に掲載[440,000 円] 年 4 回(5 ・ 7 ・ 11 ・ 2 月) 発行部数 1 回 26,700 部 (5)ボランティア関連図書・ビデオ等の貸出しと整備 図書 3 冊 DVD 0 本 ・保有数 ビデオ 2 本(図書 1 冊 DVD1 本) 図書 389 冊 ビデオ 96 本 CD13 枚 DVD9 枚 ※27 年 3 月 31 日現在 (6)ボランティア相談所の開設 [47,500 円] 専任相談員を配置しボランティア活動の希望・依頼の調整や相談を行う ・相談内容(ボランティアセンター受付を含む) 活 対 動 象 希 望 件 活 数 子ども 動 依頼主体 依 件 6( 2) 施設・団体 高齢者・施設 頼 数 51(74) 11( 5) 個人 21(14) 8(11) 行政 12(18) 地域 10( 7) 学校 25(30) その他 25(31) その他 13( 2) 障がい者 計 60(56) 計 122(138) (7)福祉体験研修の実施(市委託事業)[60,000 円] 市役所新任職員を対象に障がいに対する理解を深めるために開催(手話、ガイ ドヘルプ等) 開催日数 2(2)日 参加者 34(内訳 職員 23 ボランティア 11) (72)人 (8)「平成 26 年度西尾張ブロックボランティアフェスティバル」の開催協力と参加 [25,000 円] 開催日 12 月 7 日(日) 開催場所 参加者 西尾張 14 市町村 778 人 飛島村中央公民館 うち犬山市から 14 人 ○ボランティア養成講座等 (1)ボランティア養成講座の実施 講 座 名 開 催 要 約 筆 記 入 門 講 座 5/27 ~ 7/1 [181,119 円] 日 場 所 受講者数(人) 計6回 福祉会館 6( 3) 要 約 筆 記ス テッ プア ッ 9/2(火) ・ 9/16(火) プ講座[5,600 円] 福祉会館 5( 0) 視 覚 障 がい 者支 援ボ ラ 11/26 ~ 12/4 ンティア養成講座 福祉会館 毎週水曜日 計 3 回 [73,349 円] 災 害 ボ ラン ティ アコ ー デ ィ ネ ータ ー養 成講 座 11/15(土)・11/16(日) 市民健康館 [55,919 円] 延べ 15 (延べ 24) 16(15) (2)小・中学生夏休み福祉体験学習 [104,072 円] 期間 8/1~8/25 受入施設 44(43)施設 参加者 10(13)校 416(472)人 ○ボランティア活動事業 (1)ボランティア連絡協議会活動の支援[400,000 円] 27(24)グループ 1,115(869)人 個人 3(2)人 (2)「2014 年度ボランティアのつどい」の開催 開催日 2 月 28 日(土) 参加者 約 670 人 開催場所 [400,000 円] 犬山市民文化会館 (3)ボランティアグループへの活動の助成 49(46)グループ [658,000 円] 4.心配ごと相談事業[H26 決算 139,380 円 H25 決算 137,820 円] (1)心配ごと相談事業 [139,380 円] 相談員 民生児童委員 5 人 ・相談内容 内 財 容 産 宅 老人福祉 その他 相談件数 37(24)件 ※重複あり 家 族 (介護含む) 住 開催日数 24(24)日 件 数 内 容 件 数 内 容 件 数 5 健康・衛生 4 離 婚 4 9 生 計 5 苦 情 1 1 職 業 4 医 療 1 1 年 金 2 教育・ 青少年 1 計 50 12 5.一般募金配分金事業[H26 決算 6,267,159 円 H25 決算 6,886,030 円] (1)敬老(数え 90 歳)記念品贈呈[541,531 円] 227(205)人 (2)初めて出会う絵本プレゼント[406,986 円] 346(392)人 (3)ひとり親家庭等支援事業[2,119,930 円] ・修学旅行参加支度金の助成 小学生 36(36)人 中学生 62(41)人 高校生 28(29)人 計 126(106)人 (4)公募制地域活動支援事業[166,738 円] 公開プレゼンテーション、審査の上で NPO ・地域ボランティア団体に助成 開催日 9 月 20 日(土) 4 団体 (5)弁護士による無料法律相談[282,688 円] 開催回数 12(12)回 相談件数 96(101)件 (6)市内全小・中学校の福祉協力校への指定と福祉教育の推進[525,558 円] ・福祉実践教室の開催 車いす、手話、要約筆記、点字、盲導犬、ガイドヘルプ、高齢者疑似体験等を ボランティアの協力を得て実施 開催校 12(13)校 参加者 1,936(1,963)人 ボランティア総数 197(194)人 (7)災害見舞金支給[180,000 円] ・火災などで家屋に被害のあった被災者に見舞金の贈呈 全焼 6(1)件 半焼 0(1)件 浸水 0(0)件 (8)雇用準備資金の貸付[190,000 円] 7(11)人 (9)生活困窮者支援資金の貸付[125,000 円] (10)法外援護の実施 [396,134 円] 5人 45(29)件 (11)子どもの遊び場遊具修理助成事業[100,000 円] 町内管理の遊び場の遊具等の修理費の助成 1 (1)件 (12)福祉団体活動支援[1,261,500 円] 民生児童委員協議会、更生保護女性会、身体障害者福祉協会、 心身障害児(者)父母の会、尾北地区聴覚障害者福祉協会、 尾北精神障害者家族会犬山支部、単位子ども会(92 単子)及び 市子供会育成連絡協議会への助成 (13)共同募金運動への協力 ・広報「社協だより」10/1 号を共同募金特集号として発行[299,376 円] ・募金実績 (単位:円) 種 赤い羽根 共同募金 小 別 金 (円) 前年度比 (円) 一般募金 7,165,921(6,995,764) 170,157 事業所募金 1,061,000(1,109,500) ▲48,500 8,226,921(8,105,264) 121,657 6,145,658(6,178,822) ▲33,164 14,372,579(14,284,086) 88,493 計 歳末たすけあい募金 合 額 計 6.歳末たすけあい配分金事業[H26 決算 6,445,693 円 H25 6,364,054 円] (1)低所得者、施設入所者などに慰問金品を贈呈[4,047,129 円] 生活保護世帯 母子生活支援施設 入所者 特別障害者手当 受給者 経過的福祉手当 受給者 市内福祉施設入所者 東日本大震災による 避難世帯 229(234)世帯 準要保護世帯 180(157)世帯 在宅重度障害者手当 受給者 特別児童扶養手当 45(44)人 受給者 障害児福祉手当 1(1)人 受給者 133(117)人 213(222)人 市外福祉施設入所者 37(42)人 7(11)世帯 6(5)人 2(4)人 4(4)世帯 ・乳児院「赤ちゃんの家さくらんぼ」・特別養護老人ホーム「ぬく森」、「白寿苑」 (2)ふれあいホットサロン事業[225,442 円] 生きがいサロンを利用している高齢者と児童センター等を利用している幼児、 児童、母親及びボランティア等との交流会を開催 開催日数 7(7)日 延べ参加人数 高齢者 97(79)人 親子等 376(384)人 (3)子ども会交流事業[393,200 円] 子ども会と地域の高齢者との交流会へ助成 12(11)町内 1,146(1,027)人 子供会名 参加人数 (人) 朝日ヶ丘 第2 西楽田団地ゆ め広場 子供会名 参加人数 (人) 43 高橋 400 堀田 犬山ニュ ータウン 第 1 桜ヶ丘 68 時迫間 52 原 子供会名 参加人数 (人) 88 天神町 50 99 中町 98 55 木ノ下 54 55 巾 84 計 1,146 (4)視覚障がい者交流会の開催[5,451 円] 視覚障がい者支援ボランティアと利用者との交流会を開催 開催日 3 月 28 日(土) 参加者 48(39)人 (5)いもほり交流会の助成[41,731 円] 養護老人ホームの高齢者と丸山子ども未来園の園児、溢愛館の子どもたちとの交 流会へ助成 開催日 11 月 5 日(水) 参加者 86(101)人 (6)福祉団体の実施する事業への助成[540,000 円] ・心身障害児(者)父母の会「クリスマス会」に助成[100,000 円] 開催日 12 月 21 日(日) 参加者 108 人 ・身体障害者福祉協会「ふれあいクロリティ大会」に助成[60,000 円] 開催日 2 月 8 日(日) 参加者 110 人 ・市老連「老人クラブスポーツ大会」に助成[100,000 円] 開催日 9 月 25 日(木) 参加者 610 人 ・「尾北地区老人クラブ大学講座」に助成[50,000 円] 開催日 5 月 29 日(木) 参加者 357 人 ・母子寡婦福祉会「入進学児童激励会」に助成[100,000 円] 開催日 3 月 1 日(日) 小学校入学 23(14)人 中学校入学 38(30)人 中学校卒業 48(53)人 計 109(97)人 ・保護司会「社会を明るくする運動」に助成[100,000 円] 街頭活動 2 回他 参加者 156 人 ・ NPO こどもサポート東海「学校支援事業(お話し会)」に助成[30,000 円] 羽黒小学校・犬山北小学校等に支援員を派遣 (7)民間保育所施設整備費の助成[200,348 円] 参加者 364 人 ・民間保育所の白帝保育園と犬山さくら保育園へ助成 (8)声の広報事業[130,000 円] 視覚障がい者の方に市広報「いぬやま」及び「社協だより」を録音してテープ、 CDにて提供 利用者 13(13)人 (9)おもちゃ図書館・おもちゃ病院の開催[270,000 円] ・おもちゃ図書館ポニーの部屋 開催日数 66(69)日 利用者数 794(711)人 ・おもちゃ病院ポニー おもちゃ貸出数 377(305)点 修理数 381(348)点 (10)市内福祉施設職員・ボランティア等研修会の開催[168,142 円] ・「おもい」を「チカラ」に変える講座 フォーラム”援助拒否への介入”と”解決への共同” ~「いたみ」への共感から生活回復の支援へ~ 開催日 6 月 28 日(土) 参加者 126 人 (11)こころの居場所「はなみずき」[27,004 円] 障がいの有無にかかわらず、他者との交流が少ない方が自由に出入りし、語らい ができる居場所を開設 ・開設場所 余遊亭 ・開設日数 23(23)日 ・参加者数 延べ 523(527)人(ボランティア含む) ・はなみずきボランティア研修会 ・支援会議の開催 2(2)回 10(10)回 7.地域福祉サービスセンター事業[H26 9,021,148 円 H25 10,694,009 円] (1)障がい者地域相談支援センターの運営 ・障がい者の地域移行・在宅生活を支援するため、福祉サービスの利用等にかかる 相談・支援、権利擁護のための支援及び関係機関との連絡調整(基本相談支援) 利用者数 延べ 338(769)人 障がい別内訳 身体 18(382)人 重症心身障がい 2(6)人 発達障がい 1(4)人 支援方法 知的 31(184)人 高次脳機能障がい 2(2)人 訪問 30(132)件 来所 49(71)件 精神 46(153)人 その他 20(38)人 同行 1(32)件 電話 162(290)件 電子メール 52(0)件 個別支援会議 1(15)件 関係機関調整 42(221)件 その他 1(8)件 ・障がい者が利用する福祉サービスの利用計画の作成(計画相談支援) 利用者数 者 119(81)人 障がい別内訳 児 21 人 合計 140(81)人 (者)身体 46(22)人 高次脳 1 人 (児)発達 15 人 知的 28(34)人 重複 9(11)人 精神 32(14)人 難病 3 人 重複 6 人 ・入所施設・精神病院等からの地域生活移行支援(地域移行支援) 利用者数 0(0)人 (2)日常生活自立支援事業(福祉サービス利用援助事業) 日常生活に不安を抱える高齢者、知的・精神障がい者等に福祉サービスの利用手 続き・利用料の支払い・預金口座への入出金や書類の管理などの支援 利用者 6(8)人 高齢者 3(5)人 知的障がい者 1(2)人 精神障がい者 2(1)人 8.高齢者福祉事業[H26 決算 3,338,661 円 H25 決算 3,713,826 円] (1)老人クラブ指導員の配置(市委託事業)[1,173,686 円] 老人クラブ及び老人クラブ連合会の運営を事務局として補佐するため、老人クラ ブ指導員を配置 (2)敬老事業(市委託事業)[2,164,975 円] ・「75歳のつどい」の開催 [1,873,779 円] 市内の75歳の方を対象に、市と共催企画、実施 場所 名鉄犬山ホテル 内容 昼食とアトラクション 地 区 開催日 犬 山 9/16(火) 347 201 96 57.9 城 東 9/18(木) 146 91 53 62.3 羽 黒 9/17(水) 191 96 72 50.3 楽 田 9/24(水) 148 73 50 49.3 池 野 9/17(水) 21 10 5 47.6 853 (796) 471 (360) 276 (221) 55.2 (45.2) 計 対象者 (人) 参加者 (人) 送迎あり バス利用 (人) 参加率 (%) ・ダイヤモンド婚、金婚祝講演会の開催[102,674 円] 結婚 60 周年、50 周年を迎えられたご夫婦をお祝いし記念講演会を開催 開催日 9 月 14 日(日) 記念品(犬山焼夫婦湯呑)贈呈 9.高齢者生活支援事業[H26 決算 40,550,688 円 H25 決算 42,756,844 円] (1)高齢者生きがいサロン事業(市委託事業)[39,741,244 円] 運動機能や認知機能が低下しつつある高齢者を対象に、絵手紙、俳句・川柳などの 介護予防教室やレクリエーション、軽運動などをおこない、機能維持と改善に努め る。 開設日時 月~金曜日 10:00~15:00 利用料 200 円 送迎料 100 円 昼食代 400 円 東部老人憩の家と池野老人憩の家でのサロン実施を見直し、利用者を統合 月・金 木 月・金 羽黒東部 老人憩の 家 火・水 ふれあい プラザ 延べ 利用者 (人) 五郎丸老 人憩の家 火・水 木 楽田老人 福祉セン ター 前原老人 憩の家 開催曜日 羽黒老人 福祉セン ター 犬山西老 人憩の家 月・火 水・金 施設名 計 火・木 男 399 86 0 116 0 220 160 981 女 2,029 1,885 836 1,229 494 1,244 1,051 8,768 2,428 1,971 836 1,345 494 1,464 1,211 9,749 (2,056) (1,730) (1,099) (1,287) (643) (1,370) (1,457) (9,642) ボランティア(人) 140 322 132 251 90 173 269 1,377 開催日数(日) 198 148 96 101 51 105 98 797 一日平均 利用者数 (人) 12.3 13.3 8.7 13.3 9.7 13.9 12.4 12.2 (10.6) (11.4) (11.0) (14.0) (12.6) (11.7) (12.2) (11.0) 計 ※前年度利用者計には統合された東部老人憩の家と池野老人憩の家を含む。 (2)リフォーム相談事業(市委託事業)[809,444 円] 身体が虚弱な高齢者及び身体障がい者(児)を対象に住宅改修に関する相談提供 ・相談件数 40(28)件 介護保険関係 25(17)件、 市制度 11(高齢 7 障がい 4)(6)件、非該当 4(5)件 ・対 象 者 高齢者 32(22)人 ・改修箇所 手すりの取付 100(80)カ所 段差解消 4(9)件 障がい者 4(1)人 非該当 4(5)件 扉の取替 1(1)件、 その他 10(5)件 10.居宅介護支援事業[H26 決算 29,073,018 円 H25 決算 29,034,048 円] (1)居宅介護支援事業(自主事業) 利用申込みのあった要介護高齢者等に居宅介護サービス計画(ケアプラン)を作成 (単位:件) 要介護 1 要介護 2 要介護 3 要介護 4 要介護 5 計 678 (667) 289 (274) 227 (216) 118 (163) 26 (19) 1,338 (1,339) (2)高齢者あんしん相談センター犬山北サブセンター事業(市委託事業) [9,896,242 円] ・介護予防サービス計画の作成 (単位:件) 要支援 1 要支援 2 計 515 (513) 433 (411) 948 (924) ・総合相談支援業務 高齢者や介護者の相談に対する情報提供と助言 延べ相談者数 852(551)人 相談及び活動内容 安否確認 介護保険利用援助 福祉用具・住宅改修 介護方法の相談 高齢者世帯訪問調査 (単位:件) 52 (51) 67 (27) 25 (15) 14 ( 2) 575 (516) 医療・保健の相談 施設利用 福祉サービス その他 二次予防事業利用受付 計 ・権利擁護業務 成年後見制度の利用説明 3 (1) 19 (2) 38 (26) 51 (72) 65 (50) 909 (762) (単位:件) 9 (0) 困難事例への対応 2 (7) (3)介護者のつどい事業(市委託事業)[158,293 円] 介護者の慰労とリフレッシュのために日帰り旅行と介護者会の開催 参加者数 開 催 日 場 第1回 第2回 第3回 計 14(20)人 14(18)人 23(19)人 51(57)人 7 月 10 日(木) 10 月 27 日(月) 2 月 25 日(水) 所 花フェスタ記念公園 湯の華市場 フロイデ フロイデ 11.居宅介護等事業[H26 決算 42,968,656 円 H25 決算 52,547,564 円] (1)訪問介護事業(自主事業) 要支援・要介護高齢者等にホームヘルプサービスの提供 ・活動実績 種別 年間 身体介護 生活援助 身体・生活支援 計 回数 (回) 時間(h) 回数 (回) 時間(h) 回数 (回) 時間(h) 回数 (回) 時間(h) 1,817 (2,259) 1,217 (1,665) 2,132 (5,034) 1,763 (4,494) 381 (1,123) 597 (1,461) 4,330 (8,416) 3,577 (7,620) (2)高齢者生活支援事業(市委託事業)[1,516,000 円] 介護保険対象外の独居等の虚弱高齢者の生活支援 派遣回数 698(720)回 派遣時間 698(720)時間 (3)障がい者等訪問介護事業(自主事業) ①身体、知的、精神障がい者等にホームヘルプサービスの提供 身体介護 種 家事援助 別 回数 (回) 時間(h) 回数 (回) 時間(h) 身 体 1,186(923) 1,228(1,185) 559(639) 358(455) 知 的 0(0) 0(0) 256(214) 258(232) 精 神 1(134) 1(134) 143(304) 157(322) 1,187(1,057) 1,229(1,319) 958(1,157) 773(1,009) 計 ②同行援護(視覚障がい者の外出に同行し必要な援助や情報を提供) 回数 (回) 時間(h) 介護有 279(339) 465(598) 介護無 3(12) 11(49) (4)障がい者地域生活支援事業(市委託事業)[549,140 円] ・移動支援(障害福祉サービスの同行援護、行動援護に該当しない障害者等の外 出 時の移動を支援) 回数 (回) 時間(h) 介護有 184(189) 147(167) 介護無 0(0) 0(0) 12.デイサービス事業[H26 決算 20,325,268 円 H25 決算 27,981,147 円] (1)犬山市犬山デイサービスセンター事業(市委託事業)[20,325,268 円] 福祉会館にて要支援・要介護高齢者等を対象としたデイサービスセンターを 運営。施設老朽化等により平成26年度末をもって廃止。 利用者数(3月) 男 (人) 0 (2) 女 (人) 12 (20) 開催日数 (日) 254 (283) 利用回数 (回) 一日平均 (人) 2,689 (3,601) 10.6 (12.7) 13.資金貸付事業[H26 決算 3,489,343 円 H25 決算 3,280,727 円] (1)生活福祉資金貸付事業 ・総合支援資金 貸付なし(貸付なし) ・特例つなぎ資金 貸付なし(貸付なし) ・緊急小口資金 貸付なし(貸付なし) ・教育支援資金 貸付なし(3 人 ・福祉資金 貸付なし(貸付なし) ・長期生活支援資金 新規貸付なし(2 人継続貸付 (2)くらし資金貸付事業 2人 1,703,000 円) 1,320,000 円) 200,000 円(1 人 100,000 円) 14.基金運営事業[H26 決算 89,138 円 H25 決算 10,063,316 円] (1)市民福祉基金運営事業[75,934 円] ・市民福祉基金の状況 累計積立額 116,426,556 円 ※平成 27 年 3 月 31 日現在 基金で得られた利息 75,934 円を地域福祉事業の一部に充当 (2)運営基金運営事業[13,204 円] ・運営基金の状況 累積積立額 52,819,000 円 ※平成 27 年 3 月 31 日現在
© Copyright 2025 Paperzz