~信州なかの版「具だくさん絶品みそ汁」~ みそ汁づくりで健康を考える 減塩が必要な地域事情を学習しました 【食塩摂取量】 国の目標値をオーバーしている人が約9割 高血圧、脳卒中予防の観点から、国で設定した目標値 (男性 8g未満、女性 7g未満)を超えている人 (資料)平成 25 年度長野県県民健康・栄養調査結果 【野菜摂取量】若い世代は不足気味 国で設定した野菜摂取量の目標値(1 日 350g) (資料)平成 25 年度長野県県民健康・栄養調査結果 減塩により、将来の高血圧を予防できるほか、野菜を多く食べることで 高血圧や肥満、糖尿病、がん予防にも効果があります。 1 日の野菜摂取量と食塩の関連をみると、野菜の摂取量が増加するほど、 食塩摂取量も増加しています。 ⇒【うす味で野菜を食べることがポイント】 中野立志館高等学校×中野市食生活改善推進協議会×中野市役所とのコラボプロジェクト ~信州なかの版「具だくさん絶品みそ汁」~ みそ汁づくりで健康を考える だしの違いと必要性を知りました 【だしの違い】みんなの声(味の感想) 天然だし 「合わせだし」 「煮干しだし」 かつお節・昆布だし ・ ・ ・ 昆布の甘みが強い。 かつおの香りが強く、 食欲をそそる香り。 塩気はほぼ無い。 ・ ・ ・ やや苦味がある。 「魚」っていう香りが 強く残る。 少し塩気がある。 「和風顆粒だし」 ・ ・ ・ 塩気がとても強い。口に含ん だ瞬間にわかる。 味は強いのに香りはうすい。 後味はいつまでも変化なく、 少々つまらない。 【だしとみその相性】 みんなの声(味の感想) 「合わせだし」のみそ汁 「煮干しだし」のみそ汁 「だし無し」のみそ汁 ・ 塩気より甘みが前に 出る。 ・ 甘みより塩気が前に出る。 ほどよい甘さ。 ・ ・ 香りと味に深みがない。 塩気だけを強く感じる。 ・ 香りは強いが、すぐに 香りが抜ける。 繊細な風味。 ・ ・ 香りが強く、力強い風味。 ・ やや苦味を感じるが、煮干 しとみそが合う。 うま味が口に残らない。 ・ ⇒風味もうま味の大切な要素です。 だしをとる手間とみそとの相性から、みそ汁には天然だしの「煮干し」を 選びました。(煮干しだしは、煮干しを水に浸しておくだけでだしがとれます) (資料)長野県「今どき県民食生活事情~平成 25 年度県民健康・栄養調査結果から」 テーマは 『地元食材と旬の野菜を使った具だくさんみそ汁でおいしく減塩』 中野立志館高等学校×中野市食生活改善推進協議会×中野市役所とのコラボプロジェクト
© Copyright 2025 Paperzz