平成25年度入試問題 芸術理論 【AO 入試1期】 イメージ・リーディング・レッスン 作品例をあげて方法を説明しながらイメージを読み取ります。 講義(用意した視覚資料をつかって質疑応答しながら) ・身近にある「イメージの読み取り」:名作絵画から TVCM まで 設問 ・視覚資料をつかった講義が終わった後で、きょうの講義でとりあげた人名、事項をさらに深く知るに は、どこで、何を、どのように調べれば良いと思いますか? 【AO 入試 2 期】 イメージ・リーディング・レッスン 作品例をあげて方法を説明しながらイメージを読み取ります。 講義(用意した視覚資料をつかって質疑応答しながら) ・身近にある「イメージの読み取り」:名作絵画から TVCM まで 設問 ・視覚資料をつかった講義が終わった後で、きょうの講義でとりあげた人名、事項をさらに深く知るに は、どこで、何を、どのように調べれば良いと思いますか? 【AO 入試 3 期】 イメージ・リーディング・レッスン 作品例をあげて方法を説明しながらイメージを読み取ります。 体験授業(午前:西洋美術史/120 分) ・西洋美術史上の基準的作品をとりあげ、まずスケッチをさせる。次にスケッチにもとづき、作品に関 して文章を書かせる。その後、文章を批評すると同時に、絵画作品についての講義を行い、ディスカ ッション形式で同主題の作品を比較し、当該の作品の歴史的位置づけ、意義を考える。 体験授業(午後:日本美術史/60 分) ・平安時代のマンガ「鳥獣人物戯画」の巻物(複製)等に触れ、作品を鑑賞し感想を問う。 ・「焼物の東西交流史」について講義を行い、感想を問う。 【AO 入試 4 期】 イメージ・リーディング・レッスン 作品例をあげて方法を説明しながらイメージを読み取ります。 体験授業(午前:西洋美術史/120 分) ・西洋美術史上の基準的作品をとりあげ、まずスケッチをさせる。次にスケッチにもとづき、作品 に関して文章を書かせる。その後、文章を批評すると同時に、絵画作品についての講義を行い、 ディスカッション形式で同主題の作品を比較し、当該の作品の歴史的位置づけ、意義を考え る。 体験授業(午後:日本美術史/60 分) ・平安時代のマンガ「鳥獣人物戯画」の巻物(複製)等に触れ、作品を鑑賞し感想を問う。 ・「焼物の東西交流史」について講義を行い、感想を問う。 【AO 入試 5 期】 イメージ・リーディング・レッスン 作品例をあげて方法を説明しながらイメージを読み取ります。 講義(用意した視覚資料をつかって質疑応答しながら) ・身近にある「イメージの読み取り」:名作絵画から TVCM まで 設問 ・視覚資料をつかった講義が終わった後で、きょうの講義でとりあげた人名、事項をさらに深く 知るには、どこで、何を、どのように調べれば良いと思いますか? 【一般入試Ⅰ期】 [小論文/90 分] 芸術作品は制作された地域、時代によって表現(素材、スタイル)が大きく変わりますが、なぜ そうなるのか、あなたが思うことを書いてください。 [1200 字程度] [鑑賞論文/90 分] (A)、(B)の作品は同時期、違う地域で制作された、食べ物を描いたいわゆる<静物画>です。 2 者を比較して、表現が共通していると思う点、異なっていると思う点を書いてください。 [1200 字 程度] (A) 高橋由一<豆腐>1877 年 麻布に油彩 32.8×45.2 ㎝ 金刀比羅宮蔵 (B) エドゥワルド・マネ<アスパラガスの束>1880 年頃 キャンヴァスに油彩 44.0×54.0 ㎝ ヴァルラフ=リヒャルツ美術館蔵 【一般入試Ⅱ期】 [小論文/90 分] 画家が自然を描くとき、何をどのように再現し、表現しようとすると思いますか。自分の経験から、 「実際に見た自然の風景」と「美術作品に描かれた風景」を見た時の感じ方の違いを基にして、書 いてください。[1200 字程度] [鑑賞論文/90 分] (A)、(B)の作品は同時期、違う地域で制作されたものです。モチーフは自然です。両者を比較し て、表現が共通していると思う点、異なっていると思う点を書いてください。また、なぜそのようなこ とがおこるのか、思うところを書いてください。 (A) ピエト・モンドリアン<黒と白のコンポジション(埠頭と大洋)>1915 年 キャンヴァスに油彩 85.0×108.0 ㎝ クロラーミューラー美術館蔵. (B) 川合玉堂<行く春>1916 年 紙本着色 屏風六曲一双のうち左隻 183.0×390.0 ㎝ 東京国立近代美術館蔵
© Copyright 2025 Paperzz