平成28年度 愛知県総合教育センターを活用しよう! 特別講演会(特別支援教育体制推進事業) 第 56 回愛知県総合教育センター研究発表会 平成28年11月29日(火) 於:愛知県総合教育センター テーマ 「学校の力、教師の力を高める」(3年次) 内 容 午前:講演 講師 文部科学省視学官 田村 学 氏 午後:研究発表・研究協議 第1回 平成28年8月22日(火) 於:愛知県総合教育センター 第2回 平成28年8月22日(月) 於:蒲郡市民会館 演題 「通常の学級における特別支援教育(仮) 」 講師 兵庫教育大学教授 宇野 宏幸 氏 ※センター研究発表会・特別講演会の詳細は後日お知らせします 自由応募制研修・講座の御案内 教科等の指導力を高めます!(募集人数は若干名です) 研修 番号 講座名 コース名 A 小中学校コース 50 53 理科講座 54 生活科講座 55 保健体育科講座 ● ● ● 8/4 ● ● 8/3 ● ● ● ● 8/5 C 高等学校コース ● ● ● B 高等学校・特別支援学校 コース A 小学校コース 音楽科講座 開催 期日 幼 小 中 高 特 B 高等学校コース 国語科講座 C 郷土の文学コース 56 対象校種 eラーニング研修で在校のまま受講!(人数制限はありません) 8/9 ● ● 8/9 ● 8/10 情報科講座 ● 8/1 64 商業科講座 ● ● 8/5 65 海洋環境学習講座 66 看護科講座 ● ● ● ● ● ● ● B 小6「生命・地球」 76 7/27 ● 7/28 8/5 ● ● 77 理科観察・実験指導基礎講座 78 ESD(持続発展 教育)推進講座 コース名 8/25 71 特別支援 教育講座 B ESD(持続発展教育)を学校教育に取り入れよう!2 79 小学校英語音声クリニック講座 80 キャリア教育推進講座 81 C ワープロの基礎 ● ● ● ● ● 8/2 B 自立活動セミナー ● ● ● ● 8/3 ● 7/25 A 発達障害の理解① ~基礎的な理解と具体的な支援~ B 発達障害の理解② ~発達障害と他の精神的問題とを見分けるために~ D 情報モラル D アセスメントセミナー1 (KABC-Ⅱ) ● ● ● ● ● 7/26 E アセスメントセミナー2 (WISC-Ⅳ) ● ● ● ● ● 8/26 82 83 72 いじめ・不登校などの諸問題を考える教育相談講座 ● ● ● ● 73 組織で行う教育相談上級講座 ● ● ● ● 7/29 6/28,8/2 10/5 6/28,8/1 10/14 ICTの教育利用を目指します! 対象校種 A プレゼンテーションソフトの利用と 発表技法 B ウェブページ作成入門 開催 期日 全校種※ 7/26 8/1 E データベースの活用 F 実習室のサーバ活用 幼小中 高特 発達障害の理 解と支援講座 C 行動への支援① ~行動をどのようにとらえるか~ H27 公開 D 行動への支援② ~支援方法を考えるときに重要なこと~ 全校種※ E 感情マネジメント ~自分の感情と上手く付き合うための方法~ 84 効果的なワークショップの方法講座 ◇ 研修 番号 月 10 日 ま で 随 時 受 け 付 け ま す 幼小中 高特 H27 公開 応募方法等の詳細については,各所属に別途通知します。 研修名 幼小中高特 全校種※ 開催期日 小中学校 事務職員 ◆エクセル応用・ VBA 7/6,7/14 ◆アクセス基礎 10/19,10/24 コンピュータ研修 99 県立学校用務員 研修 用務員として必要な学校環境整 備及び水道・電気関係に関する 知識・技能の習得を目指します。 県立学校 用務員■ 10月から12月中 の1日☐☐☐☐ 100 県立学校図書館 関係職員研修 学校図書館関係職員として必要 な知識等の習得を目指します。 図書館事務 に従事する 事務職員・ 実習教員■ 詳細は別途通知 します。☐☐☐ 8/4 8/4 対象者 98 7/28 8/2 ねらい コンピュータに関する知識・技 能の習得を目指します。 7/29 C2 表計算ソフトの応用 D2 タブレット端末の入門(iPad 編) H28 renewal 学校安全推進講座 7/26 C1 表計算ソフトの応用 D1 タブレット端末の入門(iPad 編) 全校種※ ※ 申 し 込 み は 平 成 29 年 2 事務職員・用務員・実習教員の方に! ◇「全校種※」は,幼稚園,小学校,中学校,高等学校,特別支援学校の教員及び事務職員を意味します。 コンピュータ 活用講座 B プレゼンテーションの基礎 A ユニバーサルデザインの授業 セミナー ● ● ● 74 コンピュータ基礎講座 開催期日 中 高 特 コース名 幼 小中 高特 小中高特 幼 小 ● 講座名 小中高特 A 表計算の基礎 F アシスティブテクノロジー セミナー 研修 番号 H28 renewal 8/8,8/9 対象校種 C 重複障害児教育セミナー 小特 7/ 1 か ら 2/28 ま で A ESD(持続発展教育)を学校教育に取り入れよう!1 さらなる職能の向上を目指します! 講座名 C 小5「物質・エネルギー」 D 小5「生命・地球」 8/18 ● ● ● ● ● 小学校理科指導基本講座 受講 期間 全校種※ ● ● ● ● 61 研修 番号 A 教職員のこころの健康 ~うつ病の理解と対応~ A 小6「物質・エネルギー」 ● 安全教育実技講座(フォークリフト) 職場のメンタルヘルス講座 8/26 技術科講座 69 75 対象 校種 コース名 ● ● ● 図画工作・美術科講座 学校農園管理講座 講座名 B エゴグラムで自分を知ろう 59 福祉科講座 研修 番号 8/25 57 68 eラーニング研修では,インターネットを通じて配信された 教材を,個々の教員がコンピュータを利用して学習します。 自己の都合に合わせて教材を視聴するオンデマンド型の研修 であり,指定された期間内であれば何度でも学習できます。 ● B 中学校・高等学校コース 67 ◇ 8/26 ● ◇「全校種※」は,幼稚園,小学校,中学校,高等学校,特別支援学校の教員及び事務職員を 意味します。 ※「エクセル応用・VBA講座」及び 「アクセス基礎講座」のうち,いずれ か一つを選択してください。 ☆ 自由応募制研修・講座の申し込み締め切りは,平成 28 年5月 18 日(水)必着です(ただし,研修番号 75~84,98~100 は除く)。 ☆ 研修・講座,募集定員,応募方法の詳細等については,愛知県総合教育センターウェブページにある「研修講座事業」→「各種ダウンロード」から 「平成28年度研修事業案内」をダウンロードして御確認ください。 (http://www.apec.aichi-c.ed.jp/kenshu/download.html)
© Copyright 2025 Paperzz