京都事業連合第43回通常総会報告 事業連合通常総会が下記のように開催されましたので、ご報告します。 1、日時 2013年5月26日(日) 13時32分~16時56分 2、会場 京都府立大学合同講義棟第三講義室 3、代議員総数及び出席代議員数 (1)代議員総数 (2)出席代議員数 51名 48名(本人出席35名、 代理人出席1名、書面議決12名) 上記には議長は含まれていません。 ※オブザーバー、役員、役員を含め総勢 約100名の参加でした。 5、議長および総会役員 ■議長 若松広之代議員(京都大学生協) ■総会役員 ・議事運営委員~米田朗理事、堂免(鯉迫)理事、磯崎修治代議員(立命館生協) ・資格審査委員~中森一朗理事、林伸幸理事 ・書記~事業連合職員(赤木一成、谷口一宏、山原縁、猪飼裕史、三宅智巳、福浦雅之) 6、開会にあたって <開会あいさつ> 名和又介理事長 要旨 お忙しい中、出席いただきありがとうございます。 本日の会場となっている京都府立大学だが、農場だった所が三大学の基礎教育講義棟になる工事中だ。 こちらのキャンパスにはヒマラヤスギやメタセコイアなどがあるが、日本の大学キャンパスには立派な 木がたくさんある。元理事長のご案内で中国の古典に出てくる桃・バントウを見学させてもらったこと がある。大学と言うところには素晴らし財産、貴重な財産があるものだ。 そういう大学と深い関わりがあるのが大学生協で、大学生協は全国組織であり、いろんなことができ る可能性がある。大学生協の可能性について、本総会でも議論いただきたい。幸い、2012 年度は、京 滋奈良の会員生協および事業連合はよい経営成績だった。ブロックでももっと大学の面白いことの発信 が必要だと思っている。昨年度、 「協同を紡ぐ」「協同組合論」を発行することができ、 「大学生協ここ にあり」という思いだ。本日はよろしくお願いします。 <来賓あいさつ> 京都府生協連・横山治生専務理事 要旨 ご盛会おめでとうございます。 京都府生協連は、3つの地域購買生協、3つの医療生協、2つの共済生協が加盟している。組合員 数 70 万人、供給高 1100 億円を超え、府民にとってなくてはならない存在として活躍している。 その中でも大学生協の活動は特筆すべき活動を行っている。魅力ある大学づくりを進め、次の世代を 担う学生の学びと成長を支える活動をされている。京都府生協連との関係でも、東日本大震災復興支 援、協同組合寄付講座・出版、京都府南部豪雨災害でのボランティア派遣など進めていただいた。こ れからも活動を広げていきたい。 平和の課題では元日本生協連会長の竹本さんを招いて、 「平和のつどい」をひらく。エネルギープロ ジェクトにも参加していただきたい。消費者教育推進法に基づき、若者・学生を対象とした教材づく りを京都府からの委託事業として大学生協と一緒にすすめることになった。今年の寄付講座「消費者 問題」に3コマ大学生協に担当していただく。京都の中で大学生協の存在感はますます大きくなって いる。 東日本大震災発生から2年がたったが、まだ復興に時間がかかる。支援活動の継続が必要だ。 消費税増税、憲法改正、TPPなど重大な課題を抱えているが、これら重要な課題を拙速に進めよ うとしている。憲法96条改正の動きは注視すべきだ。消費者の権利を守る視点でとりくんでいく 8月の大学生協の寄付講座「協同組合論」については農協、漁協、林業組合と連携して協賛すること にした。これまで以上に組合員の声を大事にし、地域社会の一員として、生協の事業を発展させてい きましょう。 <メッセージ紹介> 大学生協阪神事業連合ほか 7、議案提案 ・第 1 号、第2号、第3号、第5号議案~沼澤明夫専務理事 ・第4号議案~児玉恵美理事・役員推薦委員長 ・監査報告~只友景士特定監事 8、採決結果 第1号議案 2012年度事業活動報告、決算関係書類等承認の件 過半数の賛成により原案通り可決した。 (賛成48、反対0、保留0) 第2号議案 2013年度事業活動計画および予算承認の件 過半数の賛成により原案通り可決した。 (賛成48、反対0、保留0) 第3号議案 2013年度役員報酬および役員退職慰労金決定の件 過半数の賛成により原案通り可決した。 (賛成48、反対0、保留0) 第4号議案 2013年度役員選任の件 過半数の賛成により原案通り可決した。(賛成48、反対0、保留0) 上の結果により、次の方々が役員として選任されました。 (1)理事 名和又介、沼澤明夫、関口(橘和)晴美、粟村俊夫、大塚正文、風折昌樹、 加藤由美、川添信介、木下高志、堂免(鯉迫)裕子、児玉恵美、児玉謙司、 五藤実、酒井克彦、崎濱誠、小路真木子、末廣恭雄、中森一朗、林章司、 林伸幸、姫野恭博、増田暁仁 (2)監事 第5号議案 只友景士、礒野高敬、佐藤(岡部)由紀、加賀美太記、玉井大輔 議案決議効力発生の件 過半数の賛成により原案通り可決した。(賛成48、反対0、保留0) 9.討議内容 全体会、分科会での主な意見は下記のとおりでした。 <分科会報告> 第1分科会「食と健康を守る事業の推進」(報告:児玉理事) 参加:27名(代議員14名) ・FS事業政策の説明(中西部長)/7割は学生→各生協食堂への意見をだしても らった。安い評価は下がっている。「安さ以外の魅力が伝わっていないのではな いか。」 「三食、健康など」 「学生の意見を政策に活かすべきではないか」 ・レポートブロック事務局「大山夢プロジェクト」/奈良県大「どんぶりコンテス ト」/同志社生協「新学期の取り組み、QSC」 ・学生のニーズ、思いはバラバラだが、大学生協だから「安いだけでなく」伝わる 工夫。混雑の緩和も課題だと思う。 第2分科会「組合員の学びと成長を支える事業」(報告:大塚理事) 参加:23名(代議員5名) ・3本の報告/3つのグループで意見交換した。 ・生協はモノだけでなくコトを提案していく必要がある。 生協でしかできないこと、先輩と後輩をつなぐ循環がで きる。その利点を生かし、学生がどんどん参加していく 事業をめざしたい。出発サポート事業など、取り組んで いくとよい。何をするにしても、自前でできるようにし たい。生協職員が知識・資格をもってやっていくべきだ。 ・学生委員会のすごさを実感した。成長の機会がある。 学生委員会以外にも広げていきたい。実際は、大学生協 間で取り組みの温度差がある。事業連合に集約して広げ る役目があるのではないか。 ・出発サポートなど取り組めば、行政から援助金がもら えるような取り組みをしていこう。 第3分科会「一人暮らしを応援する事業」(報告:木下理事) 参加:14名(代議員6名) ・滋賀県大のレポート、リビング事業政策案を報告し、 交流した。 ・一人暮らしを始めるときにきちんと関係作りが大事だ。 ・参加した学生「リビング事業しているんですね?」と の声があり、知られていないことが分かった。 ・学生委員と意見を交わす機会がなかった。新学期交流 会でもテーマ設定してほしい。 第4分科会「大学との関係づくり」(報告:中森理事) 参加:23名(代議員8名) ・3本の報告~京大・相互協力協定、ミッション共有しな がら締結した。/滋賀医大・歴史が浅く設立当初のメン バーが「俺の生協」と関わっている。大学とも折衝して いる。耐震工事にともなう生協からの提案が求められて いる。/同志社~女子大の定期懇談。店長が参画しなが ら懇談をしている。リアルな報告をしている。 ・大学との関係を作る際に、学生の参画を強めていくべき ではないか。学生自身が発信をしていくとインパクトが あり、強めていこう。 ・川添理事よりまとめ。生協の発信~学生委員会、共済な ど生協が大学に対して果たしている役割について、積極 的に発信をしていこう。 第5分科会「これからの人材育成」(報告:林伸幸理事) 参加:15名(代議員3名) ・グループワークで、あるべき生協職員像、こういう力が 必要という意見を出した。 ・コミュニケーション力~組合員との関係、大学との関係。 信頼される職員。 ・大学を構成する組織の職員として社会的にも身につける ・キャリアアップ支援制度方針案の説明を受けて、意見交 換した。例:メンター制度の評価の記述が弱い、研修制 度と方針との関係 ・方針案をもとに議論を継続していきたい。 <全体討論> 発言はありませんでした。 <討論のまとめ> 沼澤専務理事 分科会で熱心に討論していただいた。暑い中ありがとうございました。 経営問題が今の局面が大事だと重点に取り組んできた。経営問題をなんとかするために、事業連合をパ ワーアップし、京阪神北陸機能統合を進めてきた。事業政策で専門性を高める方向で進めており、きち んと経営をしていくことを課題とした。本日の議論で、専門性を高めていくということをベースに学生 の皆さんが感じていることを率直に出してもらった。「リビング事業やっているんですか?」という発 言や、「教育を受けた側は成果がリアルにわからない、大学の教育改革についてもっともっと関心を持 っていく必要がある。」などの指摘をうけた。大学が何をやろうとしているのか、何を求めているのか を捉えないと、専門性を高めるということにならない、という趣旨だと受け止めた。 これからも組合員のみなさんの参加の場を設けていく必要があると感じた。以上まとめとします。 今期で退任された役員の方々 (理事) 毛利雅彦さん、下村泰彦さん、長門裕明さん、米田朗さん、吉岡充代子さん (監事) 山仲崇之さん、魚重諒介さん、遠藤久満さん 永年役員をつとめられ、退職・退 任・移籍される、毛利さん、米田さ ん、遠藤さんに花束が贈られました。 また、三人からごあいさつをいた だきました。 第1回理事会、第1回監事会を開催し、2013 年度体制発足 総会終了後、引き続き第1回理事会及び第1回監事会が開催され、下記のように互選し、新体制が発足しま した。(敬称略) ●代表理事 ●三役 ●常任理事 名和 又介、沼澤 明夫 理事長 名和 又介、専務理事 中森 一朗、五藤 実、酒井 ●特定監事 川添 只友 信介、増田 景士 沼澤 明夫、常務理事 関口(橘和)晴美 克彦、木下 高志、崎濱 誠 暁仁 以上 大学生協京都事業連合 2012 年度第6回理事会 議事録 1.日時 2013年4月27日(土) 14時05分~17時44分 2.場所 京都事業連合会議室 3.出席者 (出席理事)名和又介理事長、沼澤明夫専務理事、米田朗常務理事、粟村俊夫理事、 大塚正文理事(14時19分より出席) 、風折昌樹理事、木下高志理事(14時1 3分より出席) 、鯉迫裕子理事、児玉恵美理事、児玉謙司理事、酒井克彦理事、 末廣恭雄理事(15時30分より出席) 、中森一朗理事、林伸幸理事、 毛利雅彦理事(17時30分で退出)、 (出席監事)礒野高敬監事、遠藤久満監事 (欠席理事)加藤由美理事、川添信介理事、崎濱誠理事、下村泰彦理事、長門裕明理事、 林章司理事、姫野恭博理事 (欠席監事)只友景士特定監事、五藤実監事、山仲崇之監事 (事務局) 赤木一成、増田暁仁、仙波尚也、中村洋平、古沢奈々、木下有季子、小林和美、 山原縁、芝田考一 (オブザーバー)今山稲子、高福明穂、奥野孝音、伴田龍之介、植地彩衣、藤澤千里、 奥田祐樹、村越美月、石間奈穂子 鈴木隆介(全国大学生協連)、横山治生(京都府生協連) 4.議長 名和又介理事長 5.議事の経過の要領とその結果 【報告事項】 1.会員・ブロック関係報告 小林事務局次長より会員関係、仙波事務局員から新学期関係、木下事務局員・山原事務局員 より共済課題、柴田一樹事務局員より平和国際課題、木下事務局員より食と健康課題、古沢事 務局員より治道トマト産地見学、古沢事務局員より広報関係報告があった。 総代会の取り組み関係について増田委員長より報告があり、立命・奥野委員より取り組み事 例(総代交流会、模擬総代会)について報告があった。 今山委員長、名和会長より教職員ネットワーク関係報告~蔵元訪問企画、寄付講座協同組合 論~受講登録 90 名、京阪神北陸合同交流会実行委員会 赤木事務局長より、ブロック決算、財政状況について報告があった。 2.監事会報告 礒野監事より報告があった。 【事業連合審議決定事項】 1.経過報告承認の件 1 沼澤専務理事より報告、提案があり審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく承認され た。(採決時 16 時 37 分、理事 15 名の出席で成立) 2.第43回通常総会関連事項承認の件 赤木役員室長より開催要項および運営計画案について、沼澤専務理事より第1号、2号、3 号、5号議案について、児玉役員推薦委員長より第4号議案、礒野監事より監査報告について 提案があり審議した。議長が諮ったところ、全員異議なくそれぞれの提案が承認された。 (採 決時 17 時 03 分、理事 15 名の出席で成立) 3.内部統制2013年度行動計画承認の件 沼澤専務理事より趣旨提案、赤木役員室長より詳細の説明があり、審議した。議長が諮った ところ、全員異議なくそれぞれの提案が承認された。 (採決時 17 時 14 分、理事 15 名の出席で 成立) 4.関連会社株式売却方針 沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく原案どおり承 認された。 (採決時 17 時 24 分、理事 15 名の出席で成立) 5.役員報酬検討委員会より 名和理事長より(1) 「役員報酬規程」を「役員報酬規則」としその内容の一部を変更する件 (2)2013 年度役員報酬検討の進め方についての提案があり、審議した。議長が諮ったところ、 全員異議なくそれぞれの提案が承認された。 (採決時 17 時 29 分、理事 15 名の出席で成立) 7.人事異動承認の件 沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく原案どおり承 認された。 (採決時 17 時 41 分、理事 14 名の出席で成立)なお、毛利理事は途中退席のため、 この議案の出席および採決に加わらなかった。 8.カット野菜不具合等に関する役員の処分の具体化 沼澤専務理事より対象となる常勤役員より報酬の一部を返上する申し出があった旨提案があ り、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく返上の申し出を承認した。 (採決時 17 時 42 分、理事 15 名の出席で成立)なお、毛利理事は途中退席のため、この議案の出席および採決 に加わらなかった。 9.関係団体総会代議員選出の件 沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく原案どおり承 認された。 (採決時 17 時 43 分、理事 15 名の出席で成立)なお、毛利理事は途中退席のため、 この議案の出席および採決に加わらなかった。 【協議事項】 1.2013 新学期の特徴と総括の視点について 仙波事務局員より協議の進め方について提案があり、3つのグループに分かれて意見交換を 行ったあと、全体で共有を測った。 以上をもってすべての議事が終了したので、17 時 44 分、議長は閉会を宣言した。 2 上記議事の経過要領及び結果を証するため本議事録を作成し、出席理事及び出席監事は全員 記名押印する。 2013年4月27日 生活協同組合連合会大学生活協同組合京都事業連合第5回理事会 議長・代表理事理事長 名和又介 代表理事専務理事 沼澤明夫 常任理事 米田 朗 理事 粟村俊夫 理事 大塚正文 理事 風折昌樹 理事 木下高志 理事 鯉迫裕子 理事 児玉恵美 理事 児玉謙司 理事 酒井克彦 理事 末廣恭雄 理事 中森一朗 理事 林伸幸 監事 遠藤久満 理事 毛利雅彦 監事 礒野高敬 以上 3 大学生協京滋・奈良ブロック 大学生協京都事業連合 2013 度第3回運営委員会 2012 年度第6回理事会 審議メモ 1.日時 2013年4月27日(土) 14時05分~17時44分 2.場所 京都事業連合会議室 3.出席者 ※末廣理事(全国監事)を除く事業連合理事は、ブロック運営委員を兼ねる。 (出席理事)名和又介理事長、沼澤明夫専務理事、米田朗常務理事、粟村俊夫理事、 大塚正文理事(14時19分より出席) 、風折昌樹理事、木下高志理事(14時1 3分より出席) 、鯉迫裕子理事、児玉恵美理事、児玉謙司理事、酒井克彦理事、 末廣恭雄理事(15時30分より出席) 、中森一朗理事、林伸幸理事、 毛利雅彦理事(17時30分で退出)、 (出席運営委員)今山稲子教職員委員長、増田暁仁学生委員長、赤木一成事務局長、 高福明穂委員、奥野孝音委員、伴田龍之介委員、植地彩衣委員、藤澤千里委員、 奥田祐樹委員、村越美月委員、石間奈穂子委員 (出席監事)礒野高敬監事、遠藤久満監事 (欠席理事)加藤由美理事、川添信介理事、崎濱誠理事、下村泰彦理事、長門裕明理事、 林章司理事、姫野恭博理事 (欠席監事)只友景士特定監事、五藤実監事、山仲崇之監事 (事務局) 仙波尚也、中村洋平、古沢奈々、木下有季子、小林和美、山原縁、芝田考一 (オブザーバー) 鈴木隆介(全国大学生協連) 、横山治生(京都府生協連) 4.議長 名和又介理事長 5.議事の経過の要領とその結果 ○=理事、監事、委員 ●=提案者、事務局 【報告事項】 1.会員・ブロック関係報告 小林事務局次長より会員関係、仙波事務局員から新学期関係、木下事務局員・山原事務局員 より共済課題、柴田一樹事務局員より平和国際課題、木下事務局員より食と健康課題、古沢事 務局員より治道トマト産地見学、古沢事務局員より広報関係報告があった。 総代会の取り組み関係について増田委員長より報告があり、立命・奥野委員より取り組み事 例(総代交流会、模擬総代会)について報告があった。 今山委員長、名和会長より教職員ネットワーク関係報告~蔵元訪問企画、寄付講座協同組合 論~受講登録 90 名、京阪神北陸合同交流会実行委員会 赤木事務局長より、ブロック決算、財政状況について報告があった。 (質疑応答、主な意見) なし 2.監事会報告 礒野監事より報告があった。 1 【ブロック審議決定事項】 1.当面の企画実施計画承認の件 下記の企画実施計画についてそれぞれ提案があり、一括審議した。議長が諮ったところ全員 異議なく、各企画は原案通り承認された。(採決時 14 時 51 分) (1)平和の集い~柴田事務局員より提案 (2)賀川研修~芝田事務局員より提案 (3)大山訪問研修~木下事務局員より提案 (4)わっくわく新学期交流会~仙波事務局員より提案 (質疑応答、主な発言) ●:ピースパレード、平和のつどいの講師・竹本さんは同志社大学出身で同志社生協ができると きに献身された。横関さんとトレードでコープこうべへ移籍し、その後日生協の会長になら れた。ぜひ参加していただきたい。 ○:新学期交流会の中味は会員生協の到達点を踏まえて実施してほしい。このあとの協議を踏ま えてきめていくのか? ●:この後の議論や重点に沿った振り返りをし、要望を踏まえて内容は決めていきたい。 2.自転車事故防止キャンペーン実施方針の件 小林事務局次長、木下事務局員より提案があり、審議した。議長が諮ったところ全員異議な く、原案通り承認された。 (採決時 15 時 06 分) (質疑応答、主な発言) ○:タスクチームではどんなことをやろうとしているのか。 ●:次の推進委員会で計画を決める。 ○:中央食堂、カフェテリアルネのデジタルサイネージで流せる啓発動画ができないか。 ○:実際に起きた、自転車同士、自転車と車で事故を起こした人がいる。大人だが、相手の自転 車が高額なものもあり補償でもめ、裁判になるケースもある。学生では、相手によっては悩 んでいるケースもあると思う。そういう面からも呼びかけをしたらどうか。 ○:京大農学部の近くでお年寄りが事故で亡くなって、5000 万円の賠償があった。京大、同志社、 立命のまわりでは大きな事故が起こっている。知人で、人をはねて対応に 3 ケ月かかった、 費用もたくさんかかったということを知っている。京都は危険地帯。観光客からも意見が出 されている。同志社生協の理事会でもスポーツ事故について、意見がだされた。タスクチー ムで知恵を集めて議論してほしい。 ○:京都市内歩いていて 2 回はねられそうになった。うっかりしていたらはねられる。学生だけ でない。薄暮の時間帯は特に注意が必要だ。 ○:身近な問題だと思う。 ○:共済担当でキャンペーンの事務局もしている。全国で展開する。29 日の全国共済委員会でも ぎろんするが、大学への提案も進めていこうとしている。ひな型文書も作る。ブロックの独 自の取組とあわせて取り組んでほしい。共済連の WEB に自転車事故防止の呼びかけと共済加 入の案内動画を流している。よければ活用してほしい。会員でもムービーメーカーなどで作 れると思うので、とりくんでほしい。 2 ○:大学の方がまじめにやっている。川端警察も熱心。イヤホンして運転している学生に看板な ど。ポスターを張るだけでは効果が薄い。学生のアイデアを出して効果のあるものを。 ●:こういう取り組みは警察とも協力して取り組んでいったほうがよい。積極的に関わっていた だけたらと思う。 【協議事項】 1.2013 新学期の特徴と総括の視点について 仙波事務局員より協議の進め方について提案があり、3つのグループに分かれて意見交換を 行ったあと、全体で共有を測った。各班での意見概要は次の通り。 A班~木下事務局員が報告した。 保護者説明会、内容柔らかくなってきた。ツィッターや LINE で宣伝してもよい。 参加者も学生もたくさん来た。いろんな人がきたので、対応できたら面白い。 新学期交流会では、新しい取り組みの紹介をしてほしい。 B班~柴田事務局員が報告した。 昼食時の混雑。橘、立命ではオリエンテーション期間は学生委員が誘導している。 保護者説明会は専務が作るというものから学生が関わる会員が増えた。参加された人も 学生の生の意見が聴けるということに感動された。新入生からお礼の手紙をもらったな ど。与える影響が大きい。 C班~古沢事務局員が報告した。 保護者説明会のときに生協・共済加入の案内、工繊大では窓あき封筒に「生協加入率は・・」 などを知らせることで伸びた。 「こういう学生になってほしい」と保護者が思う。学生が 説明する機会が増えるとよい。 メルマガ~同志社は学生から学生へのフレンドリーな情報、ツィッターで拡散して広が ったり質問が来たりした。 2.総代会前後の手続き留意点 小林次長より説明があり、全体で確認した。 【事業連合審議決定事項】 1.経過報告承認の件 沼澤専務理事より報告、提案があり審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく承認され た。(採決時 16 時 37 分、理事 15 名の出席で成立) (質疑応答、主な意見) なし 2.第43回通常総会関連事項承認の件 赤木役員室長より開催要項および運営計画案について、沼澤専務理事より第1号、2号、3 号、5号議案について、児玉役員推薦委員長より第4号議案、礒野監事より監査報告について 提案があり審議した。議長が諮ったところ、全員異議なくそれぞれの提案が承認された。 (採 決時 17 時 03 分、理事 15 名の出席で成立) (質疑応答、主な意見)なし 3 3.内部統制2013年度行動計画承認の件 沼澤専務理事より趣旨提案、赤木役員室長より詳細の説明があり、審議した。議長が諮った ところ、全員異議なくそれぞれの提案が承認された。 (採決時 17 時 14 分、理事 15 名の出席で 成立) 4.関連会社株式売却方針 沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく原案どおり承 認された。 (採決時 17 時 24 分、理事 15 名の出席で成立) 5.役員報酬検討委員会より 名和理事長より(1) 「役員報酬規程」を「役員報酬規則」としその内容の一部を変更する件 (2)2013 年度役員報酬検討の進め方についての提案があり、審議した。議長が諮ったところ、 全員異議なくそれぞれの提案が承認された。 (採決時 17 時 29 分、理事 15 名の出席で成立) (質疑応答、主な意見)なし 7.人事異動承認の件 沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく原案どおり承 認された。 (採決時 17 時 41 分、理事 14 名の出席で成立)なお、毛利理事は途中退席のため、 この議案の出席および採決に加わらなかった。 8.カット野菜不具合等に関する役員の処分の具体化 沼澤専務理事より対象となる常勤役員より報酬の一部を返上する申し出があった旨提案があ り、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく返上の申し出を承認した。 (採決時 17 時 42 分、理事 15 名の出席で成立)なお、毛利理事は途中退席のため、この議案の出席および採決 に加わらなかった。 9.関係団体総会代議員選出の件 沼澤専務理事より提案があり、審議した。議長が諮ったところ、全員異議なく原案どおり承 認された。 (採決時 17 時 43 分、理事 15 名の出席で成立)なお、毛利理事は途中退席のため、 この議案の出席および採決に加わらなかった。 以上をもってすべての議事が終了したので、17 時 44 分、議長は閉会を宣言した。 以上 4 2012 年度第11回経営委員会報告 京都事業連合役員室 ■日時 2013年4月23日(月)14:05~17:26 ■場所 京都事業連合会議室 ■出席(委員)沼澤、米田、中森、毛利、酒井、末廣、堂免、児玉、姫野、大塚、風折 木下、林(伸)、林(章)、加藤、崎濱、石間、長門、赤木 ※_下線は欠席。 (傍聴)なし (事務局)粟飯原、中西、是澤、沢口、藤、松浦 ■議長 沼澤委員長 ■議事の経過および主な内容 以下のとおり。 ○=委員、●=提案者、事務局 【報告事項】 1.会員関係、ブロック報告 赤木事務局長より報告があり、新学期の共済加入状況等について意見交換を行った。 (質疑応答、主な発言) ○:早稲田の経験というのは? ●:保護者説明会の会場で加入受付し、生協のみの方に共済を強く勧めたり取り組んだことを言っ ている者と思う。 ●:東京ではこれまであっさり対応していたが、粘ってきちんと話をするようになったそうだ。 ○:たしかに説明会参加者の購入率は高い。その中で共済の加入率は低い。学賠と共済の加入率の 差20%近い開きが出てくるのはなぜか?保障内容の問題ではないだろうか。コープ共済と比 べてもだいぶ違っていつ。制度内容の見直しが必要だと思う。 ●:親の立場になって分かったが、子どもの怪我よりも賠償の方が気になる。学生総合共済も日本 の生協の共済の中で見ていかないといけないのではないか。今はコープ共済連に大学生協出身 の幹部がいるが、コープ共済ジュニアが維持できるかどうかということもある。危機感もって 臨むべきだ。「頑張れ」だけではすすまない。 ○:生協に付帯学総との関係で質問電話がかかってくる。付帯学総の方が補償内容が良いように見 えているようだ。両方を比べて付帯を選んでいる。生協も電話での対話で説得できるレベルに はなっていない。未加入者 DM150 通を送ったが共済のみの加入は 1 件だった。父母説明会も 170 名参加し窓口で説明しても加入率 61%という状況で、厳しい。昨夏の付帯学総対策専務理事会 議で決意はもったが、現実的には厳しい。総括をきちんとやった方がよい。来年伸びるイメー ジが見えない。下宿生比率も影響あると思う。 ○:去年できなかった電話かけを行った。コープ共済、県民共済の加入者がいて、そこを脱退する おすすめはできなかった。何も入っていない方へは共済を勧めた。バイト先から学賠加入を求 められて加入にくるに人もいる。小さい生協なので一人、二人を拾うと加入率が上がる。 ●:BKC は火災共済+学賠を住まい斡旋の条件として勧めたこともあって、伸びている。生命には いらない方も増えているのではないか。 2.事業連合経過報告 沼澤専務理事、米田常務理事より報告があった。 3.事業連合各部報告 以下の通り各部報告があった。 中西部長よりフードサービス事業部報告 米田常務よりCL事業部報告 沢口部長よりCS事業部報告およびCS事業全国化の進捗状況 是澤部長より旅行サービス事業部報告 藤部長より書籍事業報告 松浦部長より店舗活動支援部報告 粟飯原部長より総合リビング事業部報告 沼澤専務理事より管理支援センター報告 赤木役員室長より役員室関係報告 (質疑応答、主な発言) ○:改定された旅行業約款は生協に送られてくるのか? ●:全国旅行業協会に加盟されていれば送られてくる。WEB サイトからダウンロードもできる。 ○:4 月は食品関係の利用がよくない。どういう状況か? ●:3 月に食品分野で品切れもあった。3 月の店づくり作業のため大量発注が出るので波動的にな り対応できなかった。通常在庫が薄いわけではない。開講以降の欠品率は昨年比で半分くらい だ。会員によっては大きなトラブル(阪神地区)も起こっている。学事によって大きく変動す る。 ●:供給に大きく影響するような欠品がでているとは聞いていない。 ○:パソコンは、従来は自宅生で弱く下宿生に強い。今年は、自宅生説明会をやったこともあって、 購入率が高くなった。発注数はどうしても保守的になる。新入生が 4 月にも来店されているが 4 年間保証がない PC は関心なく、売れない。タッチパネルは、説明会で学生が使ってみせると 説得力があるようで、説明会後にお店に申し込みに行くパターンがあった。 ○:フリーダイヤルで問い合わせたら、昨年は店に振られるケースが多かったが、今年は「あとで かけます。 」という対応をしているようだが、実情はどうか。 ●:通常お店に振られるのはインターネット接続などの事項だ。本来は PC 本体だが、電話サポー トセンターが窓口となっている。WIN8の関係で問い合わせが増えていると予想できるが、現 時点では状況がわからない。 ●:アップルトレーニングは参加は必須なのか? ●:必須は展示店舗だけだ。 ●:CS の全国事業化による物流費変更は 2.8%くらいと以前に申し上げた。試算中だが、3%を超え ることはない。センコーの 8~9000 万円の在庫 連合の収入を減らし会員の経費を減らす方向 で進めている。 ●:現行 3%より下げたい。 ●:連合便のコストも試算には入っているので、東京よりも高くなる。 ○:今後どうしていくのかという議論が必要だ。共同事業運営費の見直しをするタイミングで議論 してほしい。トータルで連合の累損解消の計画の中で。どのタイミングでどう見直すのかは示 しておくべきだ。 ●:事業連合の剰余をどのように還元していくのかということの一つに入れて検討したい 【協議事項】 1.統合事業部協議調整事項 (1)カット野菜問題への対応役員の処分について 沼澤専務理事より提案があり、協議した。特に意見はなく、沼澤専務理事は原案通り理事会に 諮ることを決定した。 2.通常総会関連事項 (1)総会議案に関する事項 沼澤専務理事より総会議案の内容について提案があり協議した。 (2)運営計画に関する事項 赤木役員室長より運営計画および分科会運営担当について提案があり協議した。 沼澤専務理事は、上記(1)(2)について、原案通り理事会に諮ることを決定した。 (質疑応答、主な発言) ・事業報告書の記載方法について、質問が出された。 ・分科会の担当理事について異論はなかった。 3.関連会社株式売却方針の件 (1)B-Bridge 株式売却の件 (2)株式会社京都コープサービス株式売却方針の件 沼澤専務理事より提案があり、協議した。特に意見はなく、沼澤専務理事は、原案通り理事会 に諮ることを決定した。 (質疑応答、主な発言) なし 4.総合リビング事業政策二次案 粟飯原部長より提案があり協議した。沼澤専務理事は、原案を理事会に報告し、6 月理事会で 文書の承認を得る旨、取り扱いを決定した。 (質疑応答、主な発言) ●:会員生協では理事会で審議されているか? 理事会としての文書確認は 6 月理事会としたい。 各会員理事会でも審議していただきたい。 ○:工繊大の学生会館は大打撃だった。しっかり議論した方が良いと思っている。 5.高校訪問等広報戦略タスクの設置について 赤木役員室長より提案があり協議した。沼澤専務理事は、委員会の了解が得られたとしてタス クの設置を決定した。 (質疑応答、主な発言) ○:タスクの期限は? ●:連休明けから、8 月まで。 ○:会員の専務理事も訪問するのか? ●:会員生協専務を含めて、進学率の高い高校などをピックアップしていく。 ○:現在は、リビングで回っている。その実績からリストアップしたらどうか。 オープンキャンパスにもいろんな人がくるので、必ずしも受験するわけでない。 ○:府医大の合格者を見ると洛南、洛西など自宅生が中心で、府北部もあるが少ない。住まいの宣 伝は厳しい。それ以外の宣伝はどうするか?保護者説明会につながるか・・・。 ●:京都事業連合は、学調や新入生調査などの調査データをもっているので、それを活かして父母 会への出張講義などの提案もしていきたい。 ○:京阪神北陸のひろがりで一緒にやりましょう。神戸から彦根に、彦根から神戸に来ている人が いるので。 ○:中四国の V サインのような具体的なものがあればよい。大学生協という一つのブランドを理解 してもらう。センター入試を受けるまで府医大を受けると決めている人は半分以下。それまで はどこの大学か決めていない。そういう人地も大学生協という一致点があるとよい。 ○:以前訪問ときに進路指導の先生が「先輩がお手伝いします」という反応はよかった。いきいき 頑張っている学生を連れていくというのもよいのではないか。大学を紹介する意味でもよいか もしれない。 ●:東北のチラシは、住まいチラシだけではだめなので、保護者に渡してもらう前提で作成、配布 したということだ。東北大生協は、全国区なので東北を回る意味は薄いが大学生協を知らせる ためにということで受け持ったようだ。九州も今年やろうということになっている。京都もや ると本格的に推進することになる。大学生協ならでは、他の業界ではできない取り組みができ ると思う。 ●:住まいの広報を軸にしながらも、大学生協のブランドを高めるという意味で、即効果をもとめ ず着手したい。阪神北陸については情報共有しつつ進めていきたい。 タスクメンバーとして、滋賀:風折専務、奈良:加藤専務、京都は別途調整して決める。 7.会員情報 滋賀大彦根:黒字決算で累積欠損を解消した。電子マネーチャージが好評で、友達がその場でチャ ージする例も。利用率も高く、食堂や教科書販売で効果が上がっている。大学広報に食堂のこ とをとりあげていただいた。 龍谷大:教職員をターゲットにした広報物を作成した。「RYUKOKU UNIV.CO-OP」年 4 回発行、全教 職員に配る。平安中高食堂、野球部をのぞき初日 45 人→昨日 80 人。野菜を食べない、食べ方 提案も必要だ。電子マネー決済は遅れている。 8.その他 役員推薦の件~沼澤専務理事より報告があった。 17 時 26 分 終了 以上 2012 年度第12回経営委員会報告 京都事業連合役員室 ■日時 2013年5月21日(月)14:05~17:40 ■場所 京都事業連合会議室 ■出席(委員)沼澤、米田、中森、毛利、酒井、末廣、堂免、児玉、姫野、大塚、風折 木下、林(伸)、林(章)、加藤、崎濱、石間、長門、赤木 ※_下線は欠席。 (傍聴)五藤、横山 (事務局)粟飯原、中西、是澤、沢口、藤、松浦、山原、疋田 ■議長 沼澤委員長 ■議事の経過および主な内容 以下のとおり。 ○=委員、●=常勤役員、事務局 【報告事項】 1.会員・ブロック関係報告 赤木事務局長より会員関係その他、山原事務局員より共済関係の報告があった。 (質疑応答、主な発言) ○:平安中高食堂がオープンした。昼休憩 45 分と短いため、スピード決済のため電子マネー(ま だ稼働していない)。E 配信メニューを採用している。野球部寮生 44 名含め 150 名程度、ほぼ 計画通りの利用状況だが、暑くなって若干苦戦している。営業時間、教職員の利用を考慮して 前倒しを相談中だ。 ○:共済セミナーについて。実行委員長になった。セミナーの位置付けた「中級レベル」となって いるので、必ず事前学習をして参加を。 ○:1 年生は参加しても大丈夫か?中級と言われると、参加して学べるのかどうか不安になる。 ●:地域の推進委員会でも 1 年生から参加してもらわないと活動が広がらないという議論になって いる。事前学習会で学んでセミナーに参加してもらうことで可能になる。 ○:事前にそれぞれの生協で加入状況や給付の概要などを説明・共有して参加させていただきたい。 2.全国関係報告 沼澤専務理事より全国理事会ほかの報告があった。 (質疑応答) なし 3.各部報告 中西部長より FS 事業部報告、米田常務理事より CL 事業部報告、沢口部長より CS 事業部報告 是澤部長より SV 事業部報告、藤部長より書籍事業部報告、米田常務理事よりキャリア形成支援 事業部報告、沼澤専務理事より管理支援センター報告、粟飯原部長より総合リビング関係報告、 赤木役員室長より役員室関係報告 米田常務理事より経営概況について報告があった。 (質疑応答、主な意見) ○:夏休みの配送について、病院は夏休みピークなので調整してほしい。 ●:発注データでみると夏季も少ない。申す込実態をみながら提案させていただく。今回はお菓子 だけなので、もうすこし実態をみながら調整する。京都地区でもう一本は知らせることができ るかもしれない。 ○:管理支援センターのこと、システムなど問題が起こったことについて現場はけっこう苦労して いる。対策についても到達点を示していただかないと混乱する。継続課題というが、いつまで にどうするかを明示してほしい。現場の職員には重すぎる。管理支援部内の分担、対応も問題 があると思う。「それぞれに訊いて」と言われても困る。総勘定元帳も変わって、見方も分か らない。帳票が変更されているのに、教育研修がテーマにもなっていない。 ●:システム委員会、総務委員会でも議論になっている。パートさんではなかなか分かりにくい。 システム担当者のところでは余裕がない。努力する。 ○:問い合わせ窓口を明確にするなど。 ●:システムグループが対応するが、会員支援グループが対応してしまって混乱した部分があるか もしれない。窓口はシステムグループとはっきりさせる。 ●:総務担当者会議をやっているが、内容が難しすぎると小規模生協専務理事会議では意見が複数 出された。 ●:「女子専用マンション」という打ち出しをしているところは、契約や重説の点検をしたほうが よいのではないか。 ●:弁護士によると家主を規制する契約を結んでいるところはほとんどない。「女子専用だが、家 主の都合で変更することがある。」くらいしか説明しようがない。 【協議事項】 1.統合事業部協議調整事項 (1)教科書 WEB システム開発の件 沼澤専務、藤部長より説明があり、協議した。沼澤専務理事は、開発について合意を得られ た旨のまとめをおこなった。 (質疑応答、主な意見) ○:入荷した際の連絡はどうなるか? ●:在庫がない場合は予約確認票が発行され、あるものは在庫ありの通知がでる。入荷後の連絡は できない。 ○:今後開発する予定はないのか。入荷に関わる連絡等の手間・費用はけっこうかかる。要望した い。 ●:詳細を確認しておく。 ○:早く売る仕組みの提案のようだが、管理もデータが壊れる不安ありながらやっている。 教科書事業はこれほどお金をかけながらやり続ける意味があるのか。 ○:教科書を供給することは規模に関係なくあり、大学との関係でもやり遂げなければならない。 規模が縮小することはあっても続けなければならない。共同事業。店舗展開、品そろえについ ては悩ましいことだ。 ●:今年の新学期の教訓、まだやり方で延ばせるとわかった。大学からも期待されている。特に小 さい大学は。システム開発 800 万円は少なくないが、今後のことを考えると高くないと思う。 管理もだが売り方の変化にもなり供給伸長につながった。 ●:IC チャージも含めて提案の仕方を変えることで伸びてきている。その軸となるツールとしてこ のシステムを使ったらどうか、という提案。生協としての役割を発揮する上で大事にしよう。 ○:ランニングコストは高い。 ●:定額でずっとかかるのか? →藤:はい。「テキストイット」だが、教材、体育用品などにも 使えるので活用してほしい。 了解いただいた。 (2)統合事業部業務組織マネジメント強化に向けて 沼澤専務理事より提案があり協議した。沼澤専務理事は、方向性について合意を得られた旨 まとめを行った。 (質疑応答 ○:店舗活動支援部はこれまでは京都事業連合の組織だったが、この組織から見ると統合事業部の 組織と考えてよいか。 ●:統合でこういう組織をもつので、これまで京都で持っていた機能を移す。店舗活動支援部は統 合事業部の「業務部」に移り、食堂業務支援課はフードサービス事業部内に移す。 ●:8 名で京都やっていたものを、大阪を事務所として 49 会員を対象にやる。FS は 3 人を 8 人に して同様にしようという内容。支援の内容は時代の変化によって変わってくる。どういう支援 機能をやっていくのはもう少し検討する。 事業の体制も京都、阪神、北陸で異なっていたが、統合事業部下の事業部制にして整理した。 しかし、店舗からみると情報の流れが部門別で分かりにくくなった。店長会議資料などについ てもだいぶ整理してきた。ケータリングは残す。 ●:了解していただいた。 (3)運営委員会規則改定 沼澤専務理事より提案があり協議した。特に意見はなく、沼澤専務理事は了解を得られた旨 まとめを行った。 (質疑応答) なし 2.通常総会運営計画、総会役員関連事項 赤木役員室長より提案があり協議した。沼澤専務理事は、一部修正・加筆をして常任理事会に 提案することを決定した。 (質疑応答) ○:第 4 分科会について、大学と定期的に懇談している事例はないか? ○:総務課との定期懇談は毎月やっている。時々の課題~スケジュール調整、教職員の加入など時々 総務課長、店長が参加する。 ○:大学、女子大と毎月やっている。購買ゼネラルマネージャーが事務局を担当している。 ○:毎月、総務部長、総務課長などとやっている。 ○:うちもまじめにやらんといけんな、と思えるようになるとよい。 ●:学生も一緒に報告にいっている生協は? ○:京大は正月に一緒に行っている。 3.第 2 期中計アクションプラン 2013 年度 沼澤専務理事より提案があり協議した。沼澤専務理事は継続協議する旨取り扱いを決めた。 (主な発言)なし 4.第 2 期キャリアアップ支援制度基本方針について 沼澤専務より趣旨提案、疋田リーダーより詳細の説明があり、協議した。 (主な発言) ○:大学生協の現状からの課題~②③京阪神北陸でも通用する店長とあるが、「京都で通用する」 と「京阪神北陸で通用する」は同義語ではないのか。③は理解できる。大阪で通用するのと京 都で通用するのが違うのか?議論した覚えがない。 ●:阪神は「3 年で店長で」と目標を明確にしている。チェックリストもあるが、京都の基準と一 緒ではない。6 年目をめどにチェックシートに盛り込んでいきたい。 ●:「機能統合がすすむことを前提として」などの表現に修正。 「大学の方針により沿った」は狭い印象、大学のビジョンに沿ってとかがよい。 ○:大学運営に貢献する、とか。 ●:もうすこし大きい意味で大学の機能に貢献するとか。 5.その他 (1)電子メールアカウントについての提案 赤木役員室長より提案があり協議した。沼澤専務理事は、統一ドメイン運用については、継続 協議することを決定した。 (質疑応答、主な意見) ○:店舗アドレスも切り替えできるのか? ●:可能だ。リテラシー上、店舗アドレスで個人メールのやりとりをしないほうがよい。 ○:もち運べるのはよい。 (2)2013 年度役員報酬決定のための基準について提案 赤木役員室長より提案があり協議した。沼澤専務理事は、基準案は合意が得られたので、連 合では内規の扱いとする旨まとめを行った。 (質疑応答、主な意見) ○:賞与部分の係数は改定されないのか。 ○:理事会では議論しにくい。結局最後はお金やね、となる。評価はあるが、最終的に財政がいく らあるかということだ。実際にはどう議論したらよいかわからない。 「基準通りにしたら」、み たいな結論になる・・・。 ●:係数については、別の場で議論をしましょう。 6.人事案件 沼澤専務理事より提案があり、協議した。特に意見はなく、沼澤専務理事は原案のまま常任理 事会に諮ることを決定した。 17:40 終了 以上 2013 2013年5月大学生協京都事業連合 FS 事業部門店長会議報告 2013/5/16 京都事業連合 日次 : 2013 年 5 月 16 日(木)14 時~18 時 00 分 場所 : 大学生協京都事業連合 参加 : 高野事務所 2F 会議室 京大 中央 友金 ○ 吉田 中山 △ FS 事業部 北部 谷川 ○ 南部 カンフォーラ ルネ 阿部 徳永 飯塚 ○ ○ ○ 立命 ユニオン リンク ユニオンFC 宇治 中高 守山 前田 村川 森岡 藤元 牧田 ○ ○ ○ × × 龍大 京教 工繊 橘 滋大津 3号館 本部 オルタス 大森 野村 石角 鳥居 ○ × △ ○ 事業連合事務局 中西 小手川 飯田 谷口 田村 村上 ○ ○ ○ ○ × ○ 同大 宇治 片岡 ○ 桂 友田 ○ 企画室 統括 森下 中島 ○ ○ 良心館 明徳 紫苑館 中井 森岡 新井 ○ × ○ 府大・府医大 朱雀 以学 諒友 存心 ポレポレ 府大 フレール 22号館 竹田 杉垣 森田 島田 中西 梅田 藤田 × ○ × ○ × ○ ○ 滋彦根 奈良女 奈良教 滋県立 経短 奈高専 樟蔭 滋医大 矢野 ○ 飯塚 ○ 田中 ○ 才木 × 河野 田中 × × 京都事業連合 豊福 山崎 西田 × × ○ 友和 辰巳 ○ 龍大 大宮 府庁 統括 小島 ○ 瀬田 佐崎 × 滋県職 波多野 × 伝代 ○ △ 平井 ○ は遅刻(15 時以降) 店長発言 → 内局発言 1)4 1)4月事業概況報告 □ 中西より報告を行い,確認されました。 →3月の主要店舗の状況について 2)重要提案事項 ①2013 年 6 月 8 日から土曜日配送変更(確定) ●府大医大は配送いらない →中止します。 ●同志社香里は土曜日配送して欲しい →検討します。 ②セット・定食分類の配信について 中西より報告を行い,確認されました。 3)業務支援課・ケータリング課 3)業務支援課・ケータリング課3 業務支援課・ケータリング課3月報告 □西田より業務支援課と伝代よりケータリング課報告し確認されました。 4)阪神北陸地区:運営関連提案&報告 □飯塚からパワーポイントを使って報告がありました。 ●E配信は大店舗でも導入可能ですか →100 万規模の店舗でも可能です。 5)品質管理 5)品質管理 衛生関連 食生活報告 食生活報告 ①食中毒について ②食堂衛生点検実施について ③テイクアウト弁当改善報告&注意事項 飯田より報告がありました。 6)食材情報・計画 □ 村上より食材情報・商品計画の報告があり、確認されました。 ●連合掲示板を以前のように分けてほしい。 →できるかどうか検討する。 ●鰈のグラムにバラツキがあるが、誤差をどれぐらい見ているのか →納品業者にはそのような条件はありませんので不定期なものが納品されている と思われます。 ●計画発注で龍大が記載されてない、また「学館食堂」になっている。 →調査します。 7)商品関連報告 7)商品関連報告 □ 谷口と小手川より「九州沖縄フェアー」試食と7月 8 月商品計画の説明があり確認されました。 ●カボチャー天ぷらオペレーションが重い。 ●唐揚カレーが新学期よく売れた。 ●8 月トマトのメニューは重なると作業的には厳しい。 ●8 月「塩ダレカツ丼」をサイクルで廻してほしい。 ●魚類、もっと種類を増やせないのか →仕入れコストの関係で厳しい。 8)月次報告 京滋奈良・阪神・北陸 ●22 号館 店舗外はアスリートが厳しい。 ●中央食堂 4月供給高達成の要因はミールホルダー増加 ルネ席数減 団体利用者の増加が 主な要因です。 ●北部食堂 新学期後半利用増加 レジの現金利用減少しプリペード利用増加 ●南部食堂 魚メニューに人気があり店舗独自で強化。選択率23%が魚メニューを占める。 ●宇治食堂 院生利用が特徴で新学期より後期の利用が高い。新学期前まで体制が不安定でした が現在は落ち着く。 ●ルネ 夜の団体客が大幅減、GPRはほぼ確保している。5 月は目標数値達成可能 ●桂食堂 4 月は好調、5 月は厳しい。桂キャンパス 4 店舗の中で「ハーフムーン」が好調 ●医大、 新学期より秋の利用が多い。 ●リンク 新学期開校後苦戦、特に時間帯別では 10 時が減少している。 ●ユニオン 主菜が後半伸び出した。 時間帯では昼 90 人増増加したが夜その分減少している。 ●ユニオンFC 朝食時間で 11 時減少してその分 12 時に集中している。 ●存心館 商品構成を変更(ライスFF→主菜・副菜)の利用増を目標に掲げている。 ●奈良女子 客数増加で非常に混雑している。 ●友和館 3 階は千人超える。 4月は気温低下でパフェーの利用が減少。 ●ジョアミ 田辺から今出川への移転の関係で学生数 5 割ダウン。今年からパンの製造工程の負担 の少ないものに切り替える。パン業者の協賛をいただき 50 円引きセール実施。 ●工芸繊維大 客数が増加。 退職 2 名の年休消化と新採教育のコスト増 GPRはケータリング 依頼が減少でアップした。 ●橘 客単価ダウンはミールカードの影響が大きい。 ●以学館 4 月店舗外で利用増加した。 ●同大、今出川キャンパス 今出川移転の影響は思ったほど田辺の供給高は落ちなかった。 良心館は席数が絶対数足りない状態。同志社生協、食堂全体では新規店舗増加により ネット効率が悪くなる。 9)連続学習会 □ 中西から報告がありました。 ①福井大学(森岡店長)から新店舗の紹介がありました。 10) 10)その他 □米田常務が食堂店長会議にて最後のご挨拶がありました。 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support 2013 年 5 月京都ショップ店長会議報告書 5月 ■開催日時:2013 年 17 日(金) 14:00~18:00 ■場所 :事業連合会議室 A・B ■出欠 :佃・清水・小島・田島・北田・石井・小国・若松・井口・大島・松下(京大)後藤・森山 川越(同大)大友・松林・西本・生駒・竹田(立命)下村・伊藤・古市(龍大)大原・金 (京医府大)宇山(京工繊)阪上(奈良女)松浦・竹内・中村・小林・疋田(京事連)山原(ブロ ック)岡川・島田・高祖・松山(CL)沢口・青木(CS)藤・鯉迫(書籍)是沢・大門(SV) 十川(キャリア)植田(管理センター)米田・森・森田 (敬称 略) 【議 題】 ① 事業概況及び次月事業予算と重点課題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・米田 4月 供給高総合計単月 対前年-6000 万 対予算+2530 万 供給高総合計累計 対前年+8900 万 対予算+1 億 文具 前年達成 機器 前年、予算とも未達成 ソフト 前年未達成 07 3 年ぶり 京都 対予算-7600 万 対予算-3700 万 前年 予算は 4 月 1 億の特注あり) 昨年ソフト 対予算は達成 しかし、学事の関係ある 08のみ未達成 予算 08 は予算未達成 とも達成 対前年 2500 増 Web予約等 樟蔭の小阪の教科書が業者から生協へ 1700 万があった 他では 3200 万上回っていると考えられる 売り方の変更で大きく伸張 おおむねプラス 今年度から事故伝がGPR反映に変更 対予算を上回る数字 物件費 4000 万未執行 立命 点単価 2.67%ダウン 点数対前年8%増 総合 橘が自家製弁当を食堂分類へ変更 全地区同じ傾向 対前年-2500 万を考慮すると 教科書 供給剰余 (同志社 5%くらい 書籍総合 ルネ 京都対前年+260 万 新学期PC3 月計上 07、09 前年予算とも達成 書籍 食堂 同志社 全体では9%達成 京都 対前年-11000 万 予算はマイナス 1 日増 コンビ二 京都 取り点アップ 客数増 前年実績は上回っているであろう 同志社は予想外計上あり ② 分野別の振返りと次月事業予算と重点課題 (1) CL事業部 CL事業部 商品ロスが発生(棚卸月でないのに) 実在庫入力した場合に発生する ナシオ → 在庫管理倉庫 城陽センター 阪神地区配送業者の変更 注意してください 高槻センター Lライン → グリーン物流 6 月 17 日(月)納品から 阪神地区全域を専用便で行える 和歌山地区 食堂との混載を解消 2013/06/11 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support 閑散期物流(8 月 1 日から 9 月 20 日】の検討 COOP商品 在庫型から経由型(受注発注)に変更を協議中 リードタイム+1 日となるが、欠品は少なくなる ●文具 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・高祖 前年+5000 円 阪神-1293 千円 B5ノート 8 %伸張 B5リーフ 6.8% パックノートだけで 7 %伸張 200 枚入 10%マイナス 再生紙 100 枚 全体の 6 割を占めるコクヨ 水生ボールペン フリクションボールスリム 0.38 が 3、4 月の新商品 248 円COOPノートはマイナス 198 円コクヨ(さらさら、しっかり)の伸張 伸張 B5バインダー 好調 北陸+1865 千円 4 月は 48% POS通過実績 COOP 京都-567 千円 前年比 33.1%↑ 5%マイナス ル―P333 前年 8%伸張 全体の 1 割を占める 7 割消化 パックノート、クラフト調ノート、パットホルダー、バインダー(マルマン)3 インデックスホルダ フリクションボールスリム、テキスタイル下敷き 不調 写真柄ノート・クリアホルダー、スリムメモ、バインダー(セキセイ)サラサ2+SB、シュタイン シャープ、クルトガ替芯、パスケース、自転車キーホルダー ファイル不調 サプライ 2穴チューブファイル-2.4% 2 穴リングファイル-5,5% クリアブック-3,3% キングジム 10 19店舗 消化率 レポート 動き出す 公費の動きが悪い? シンプリーズ(単価安)は伸長 好調 デザイン色紙 → 47,4% → 49,4% 6 月提案 ノート、リーフの買いたし 前期試験対策 フリクションが伸びる 日本のおみやげ 「日本」をモチーフにしたものを重点に 追加提案 コクヨ 父の日商品 6 月 16 日が済んだら返品を 7月提案 秋季 コクヨ 商品説明会 クリスマスカード ・京大 エアロフィットサクサ 限定柄パックノート 展示会 6 月 4,5 日 大阪コロナホテル 割れたのはリーフ しっかりが昨年の5割に留まる 単価は下がっている。 パートさんへの指導をしているがなかなか・・・ B5ノートリーフは計画どおり マスターペーパー ・龍大 就活ダイアリー 12 日、13 日 新学期商材は○ 色ごとの発注数量に苦慮している。 ・立命 ケース入りルーズリーフ 7 月 23 日(火)12 時~16 時 公費が悪かった 製図用品 トンボ テープのり限定柄セット 学部指定のノート インク 2穴ファイルが× 2割減 など日常使いの部分がダウン 品切れをおこした 2013/06/11 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support ●衣料・日用品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・岡川 衣料スポーツ 4月 前年比-16.0% 白衣作業着 予算比 -5.6% 対前年+3,0% 1700 万計上月ずれ(3 月計上) 自転車 コープ白衣 対前年+7,2% テーピング、スポーツ用具は点数減、供給高増 アシックス 就活バック 日用品 、春夏用スリッパ、 前年 -5% 新生活用品 ザバス プロテインが比較的好調 前年われ 予算-0.5% 250万分が 05へ変更 橘の 370 万の特注があったにも関わらず、予算われとなった 点数 43% 医薬品 供給高 24%アップ 肌着衣料小物 点数+36%、供給高+39% パンストが↑ 身だしなみ 点数+20% 供給高+20% リップクリーム 点数-47% 供給高-47% 防虫防臭 不調 傘 男性化粧品 点数-20% 供給高-22% ↑ 点数-26% 女性化粧品 供給高-24% 点数-11% 供給高-14% 6月 前年 14 店舗 クロックスタイプ 梅雨 傘 今年 19 店舗 359 点 → 出だし悪い チャンスロスのないように 5,6 月 季節商品 発行物 382 点 特価になっているので大容量も積極的に扱ってください 6 月 17 日~ モンティプロダクト 98 円 コープ電池 旧商品は 補填は入らないので各店舗で処理をしてください 最短で 6 月 7 日発注分から 切り替え ●コンビニ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・島田・松山 4月 07 対前年 カップ麺 菓子 +10963 千円 対予算+5980 千円 焼きそばパスタ 伸張 スティック、ポケット、バー、スナック、半生菓子、クッキー・チョコ 08 対前年 +4095 千円 対予算-2524 千円 直巻おにぎり、弁当、ミニ弁当、三角おにぎりが伸張 山一パン 09 対前年 販促物活用された店舗が伸びた +8127 千円 対予算+5154 千円 飲料 500ml紙パックは横ばい コカ 爽健美茶2品 6 月企画変更 中ペット伸長 合計 38500 本(前年 8000 本) 販促効果あり アサヒ贅沢三ツ矢ラ・フランス → オハヨーすもものむヨーグルト→ アサヒ三ツ矢フルーツサイダーレモン オハヨーキウイのむヨーグルト 7月商品企画 07 やきそばをメインに 機能性食品 ビックスパイシーカレーは限定品のため終売の可能性あり ジャスティス ゼリー飲料 3種 粗利確保商品 2013/06/11 が伸長 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support 52 週企画 6 月 24 日~7 月 7 日 7 月 22 日~ 話題商品 ロッテ 明治 夏の北海道フェア トロット 焼きチョコ ボールドジンジャーエル味(映画「真夏の方程式」とのタイアップ) 198 円~298 円も展開 麺 蒸しパン 冷蔵庫展開もあり 訂正P55 右下の欄 「炭酸/機能性」 これだけは置いて欲しい商品 09 企画中 ポップインバルブ<ももクロ> キシリッシュ 08 暑さ対策夏物お勧めお菓子フェア サントリーグリーンダカラ → 「水」 ウーチャンぷーちゃんの代わりにCOOPでもいい 特別条件 110円での展開 サントリーペプシスペシャルとキリンメッツコーラ 4 月は 280 円サンドが多かった サンド商品構成表 7 月から ・アイス 強化される感じですか? 氷菓が少ない ・京大 → 随時改廃している 6月ポスターもまだ氷菓でない→マスター上では可能な限り入力していきます ミールホルダーが1000人超えた 利用は 「特保コーラ対決」130円 米飯でなく 43%伸長 飲料デザートで増えた 弁当でなくおにぎりを買う 安いのをポスターで出されると単価下がる ・同(良心館コンビ二) 食品菓子が GW終わっても客数が4900名あり減らない 予算と乖離している 45%が飲料デザート 4月気温低かったためかHOT飲料を求めたれた 氷菓がアイテムすくない ・立命 日ごとに売れるものが違う 沖縄フェア ・52 週企画 寒暖の差が激しい 各店の集約表を出してほしい → 幅を広げた企画をしてほしい 掲示版にアップします 企画ごとのふりかえりが必要ではないか ・「冷やして食べる系」 をひとくくりで提案して ・スープ春雨が好調だったという話だが、季節が違っていても どれか1つ おすすめが入っていたらいい ・おにぎりは伸びたが、パン米飯はだめ。サンドは 280 円ラインということがだが、 グロスでみて どういう効果があるのかとか。どういう展開をするかを仮説でいいから立てて提案をしてほしい もう少し突っ込んで提案をしてほしい → 誤誘導してしまう可能性がある。分析は特定した店舗でやってみるといいと考えている ・三角サンド フィルムがくっつく 改善を追及して (2)CS事業部 ●機器 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沢口 京都単月 累計 供給剰余 機器 対前年-23.99% ソフト対前年 -78.23% 機器 対前年+7580 万 ソフト対前年 -12850 万 京都単月 機器 対前年-11.79% ソフト対前年 -47,06% 2013/06/11 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support 京都累計 新学期PC 機器 4 月 22 日 本体 5月末 対前年+12.55% 京都 ソフト対前年 4932 台 残 80 台 -25、23% 4950 台目標 70 台くらい 阪神 5 月末で動産保険をはずす 6 月以降 保険つきで提供する場合 店舗(単協)残すべて「付」で提供するなら、OK はずさない場合のみ連絡をください 処分チラシ 7月末まではできない 型番を記入しない 価格表示しない 三角柱くらいまでではOk 6 月企画 6 月 12 日 研究室事務室ガイド 7 月 24 日(水) 教材PC交流会 登録もれのチェックをしてください ・電子辞書カード → 振り返り会議 6 月 10 日~7 月 21 日 店頭デモキャラバン 動産保険 6 月 11 日までは売ってはいけない PANA夏モデル 計画数入荷しなかったことについて 報告確認をして カシオ社との認識のずれがあった 全国のところでの商談で計画でなく、発注もしていかないといけないかと考える 京阪神北陸エリア内 ・電子辞書の報告 という認識だった 生産数が欠いていた 店舗が出してないという意味? そうですが、店舗もわからないのだと思う ●家電・家具・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 京都単月 供給高 対前年 -444 万 青木 対予算-1124 万 日用品分が 06 分類から 05 分類に移行した 6月 ショッピングガイド ナカバヤシチラシ サンワサプライのちらし 季節家電チラシ P35 パイオニア 2013 年新生活用品 全国 「ファニチャー」をはずした 扇風機 ブルーレイディスクプレーヤー 阪神 北陸 原価修正 モリタ 9400 円 → シャープ除湿機のみセンコーに 9760 円 最終結果 供給高 2,161,189 千円 件数 (前年 2,197,332 千円 京都 大和無線に直発注 供給高 293,818 千円 (前年 313,037 千円 供給高 128,249 千円 (前年 144,149 千円 供給高 110,619 千円 (前年 118,369 千円 27,991 25,746 件数 4,444 3,972 件数 1,984 1,878 件数 1,430 1,234 点数 195,772 192,117) 点数 25,853 26,020) 点数 12,111 13,245) 点数 9,477 9893) 2013/06/11 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support 全国新生活プロジェクト委員 職員 学生 福山(京大)西村(立命)三角(富山) 12 月 2 日(月)納品 カタログ発行 自転車バイク無料点検 ヤマハ 井口(京大)渡部(阪大) 社名変更 関西商事に直接申し込みを ヤマハエレクトロニクス(株)→ヤマハミュージックジャパン 06-6465-0320 TEL ・新生活用品関係 06-6465-0322 FAX 担当 中村 京阪神のところで、サポートのしくみとか、事業についての方向性をまとめていった ほうがいいのではないか → 検討しなければならないと認識している ・新生活用品関係のサポート、物流についての 内容と価格 交流会、学集会をしたい サポートを無料でやっているが、かなり無理している。今後どうするか考えたいと思っている(奈良女) → 現時点では計画していないが、検討します (2) 書籍事業部 京都単月 6月 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鯉迫 供給高 対前年+3748 万 対予算+1691 万 書籍総合分野 +2627 万 +1975 万 SG分野 +1120 万 - 355 万 前年予算とも達成 売り場を完全にチェンジを 事業部作成の4半期計画をみて、店舗のスケジュールに落とし込んでください。 毎週の週報にも入っているので活用してください 就活本 年度版が変わる時期 TOEIC 入荷したら、古い版を返すこと 一般書店では受付できなくなった。 Webには大学生協のことは書いてないので宣伝強化が必要 医学部店交流会 5 月 27 日 書籍担当者学集会 新学期ふりかえり会議(6 月 13 日) このとき テキストイットの学習を予定 (3) キャリア形成支援事業部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・十川 スーツ 3 月実績 利用金額京都 4 億円 対前年 12%伸長 年間案内 PC担当者交流会 6月7日 6 月 25 日 合同会社説明会 ・CSとキャリア → 3 月分手数料は 部数集約 2015 年(現 2 年生)から 京阪神北陸 10 億弱 手数料 2000 万 6 月に精算 まだの店舗は連絡を 実施 4 回生、M1生 対象に 就活は 3 月から実施になる どちらもPC交流会とあるが キャリアはPC講習会に特化した内容になる かぶってないか ハードについてはない 案内はわかりやすいようにします。次年度はいっしょにできるよう検討します。 2013/06/11 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support (5日 (5日)SV事業部 教習所 京都単月 4月 通学 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・是沢 ・・是沢 対前年+1238 万 好調 対予算+550 万 会員別では好不調の差が激しい 3 週間早く受け付け開始 合宿 受付について 申込書が 300 件受付(5 月 16 日時点) まとめているのをよく読んで(掲示版にもアップしています)ください 新しくなっています 6月6日 交流会を実施 海外 旅行業務取り扱い報告書の提出を 国内 ハートツアー JRバス 夏先取り マイナスがとまらない 新路線バス展開は9月 利用が結構多い 2000 円引き ヨーロッパ テーマパークのパンフ その他 500 円引き 発行予定 TDLキャンパスデーパスポートがなくなった 国際学生証キャンペーン はかま総括会議【昨日 16 日実施】 語学研修相談会 ・合宿教習 梅田 受付 京阪神北陸 1 万件 5 月 25 日 京都 早くなったが 5,6 月入所も入っている 54000 万の供給 対前年 9%増 6月8日 どうですか? 大丈夫ですね。 4 回生が入所している (6)ブックプリント ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中村 4月 前年クリアした会員多かった 7月 印刷製本受付店舗を組合員に知らせてください 7 月 30 日 受付基礎学習会 滋賀地区実施予定 (7)POP宣伝 6月 「くるみ製本」が伸長 8 月 1,2 日 奈良地区も検討 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・森 夏の店にチェンジ 今月のおすすめ情報の活用を! 提起請求 間違い 前月提案分も受付けします 掲示板にアップします。 おすすめ情報の請求漏れ タペストリーのダブリ請求 7 月で修正します ③ 店舗活動支援部 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松浦 4 月から重点会員を訪問しているが、少し乱れてきている 基本を徹底しましょう 鮮度 気温の変化に対応した仕入れ ・ 品そろえ ・ ・ フレンドリーサービス 気温 28 度以上のときのチョコ 冷蔵ケースのメンテナンス(ハニカム、フィルター) 教科書の返品を早く クリンリネス いつ、誰がするのか店長がはっきり決めること 廃棄ロスの管理を徹底してください 2013/06/11 Univ.CO-OP Kyoto Business Assoc. Business Support ④ 報告・調整・検討・学習事項 1) 全国一斉 自転車事故防止キャンペーンへのご協力のお願い ・・・・・・京滋奈良ブロック 山原 2) キャリアステップ制度 評価者研修会の案内 3) 購買分類の中分類計上について 6 月 1 日(土)からスタート ICポイントマスタ ・・・・・・・・・・・・・・・・・理事会室 疋田 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 管理支援センター 植田 6 月初日営業日 30 分早くマスタデータ受信を ミールカード利用分類マスターの設定指示は本部から (忘れないように店舗からも確認をしておいてください) 6 月に入って HHT 6月 10 日までに バージョンアップが必要 日報に中分類の合計値は出ません ・医学部エリアのみポイントがちがうができるか? ・中分類の変更はない? → → HHTは 01~09 の分類で新たに中分類表示になる HHT受信に時間はかかる? 前日に入れ替えしているのでいつもと同じ負荷で済むはず ・来年の予算作成は中分類ごとにするの? 4) EOS発注 大丈夫です ないです。当面これで行きます ・新たに中分類計上になる分類は?→ ・6 月 1 日に棚卸をするが → → 一番いいのはそうですが・・ 500 以上の数字はエラー表示について 以上の数字はエラー表示について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 米田 発注数量 500 以上のとき「超えていますがいいですか?」と聞いてくる。 「はい」をクリックすれば発注できる 5)ナシオ 5)ナシオ物流について ナシオ物流について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 城陽センター 配送は → 高槻センターに 五健堂 京都は配車時間に余裕がでる。 最初はピッキング精度が落ちる可能性があるが・・・ 6)6,7月重点課題 )6,7月重点課題 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6月 平日 構成高い コンビ二分類は 稼ぎ頭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ロス高予算の計上 書籍 毎月計上しているところ 供給剰余予算 ▲計上しているところがある 値引き後で計上しているところがある 予算修正はできないが、80 分類供給剰余は予算達成して当たり前とみるように 8)退任,移籍の紹介、挨拶 8)退任,移籍の紹介、挨拶 京大 佃常務 京大 清水店長 京都事業連合 米田 1 日減 教習所の供給高 7)その他 米田 退任(5 月 29 日付)、 京都事業連合へ移籍 米田常務 京阪神北陸統合事業部 CL事業部長(6 月 1 日付) 退任(5 月 26 日付) の紹介が行われた。 次回日程:2013 年 6 月 21 日(金)14:00~18:00 京都事業連合会議室 以上 2013/06/11 米田 ~シリーズ“新任店長に聞く”~ 先輩・仲間に支えられて、頑張っています! 京都大学生協 南部購買部 北田店長のお話を聞く 2013年1月号からスタートした「シリーズ“新任店長に聞く”」は、一昨年度の“連帯”で好評だった 「シリーズ“店長に聞く”」をリニューアルし、昨年度新しく店長になったみなさんの奮闘ぶりをお伝えした いと考えております。 6月号では、昨年6月に京都大学生協南部購買部で店長に昇格し、南部エリアの組合員のみなさんのお役に 立てるよう奮闘する北田店長の様子をお伝えします。入梅入り宣言が出され、小雨が降りそぼる日の夕方、南 部食堂ホールにて、お話しをお伺いしました。 京都大学 南部キャンパスと生協の概要 京都大学 南部キャンパスは、吉田地区の南西に位置し、医学部、薬学部の学生と、付属病院の教職員のかたがおら れます。 生協の店舗は食堂と購買があります。喫茶ブリュッケという喫茶コーナーの奥には文具・勉学研究機器コーナーがあ ります。また購買部はパン米飯飲料食品をはじめ、インキャンパスの必需品、そして書籍を取り扱っています。 ■ 店長就任までの経歴 編集部:今日はよろしくお願いします。ではまず北田店長のプロフィールをお願いします。 北田店長:入協したのが2007年3月ですから、今年で丸7年目になります。そして今年が20歳代 最後の年になりました。 最初に配属されたのはブックセンタールネです。店長は鯉迫さんです。ちょうどその頃、書籍の大先輩 が定年で退職されるところだったので、新人を入れて育てようということで京大生協に入りました。 最初は店に慣れるようにということでレジなどをやっていましたが、新学期明けの5月からは人文書を 担当させていただくようになりました。そこから1年が過ぎやっと慣れてきたところで、突然一番年が 近かった先輩が他社へ転職されたため、その先輩が担当していた法経書を引き継ぎました。そんなこと でルネには、2年ちょっといました。 そして3年目の年に南部購買部へ異動しました。当時の林店長が大津 へ移籍される際に、後任の中村店長が「食堂と購買は見るが、書籍が できる職員が欲しい」ということで私に白羽の矢がたちました。そこ から5年目になりますから、もう南部の在籍の方が長くなりました。 異動当初は、以前、南部で書籍を担当されていた田島さんがよく教えにきてくれたので助かりました。 そうこうするうちに、中村店長が同志社に異動になったので私が後任の店長になったという経緯です。 編集部:店長になっていかがでしたか? 北田店長:長くこの店にいるので、人間関係がわかって店長になるという点ではいい面もあるが、逆に わかっている分だけ甘えている面もありますね。 ■ 店長に就任と同時に新しいことが次々と 編集部:初年度はやることすべてが新しいことばかりですね。 北田店長:2013年は生まれて初めての予算づくりで、とても大変だった。本当に数字をつくるのは 苦手でした。同じ時期に店長になった人が何人かいますが、私だけ京大生協内に前任者がいないので、 他店のベテラン店長さん達には随分とお世話になりました。そんな中で先輩諸氏からは「予算づくりに はいろんなやり方がある。やっていく中でお店にあう方法を見つけるように。」と言われました。 それから2012年度末は、年度末公費の締めと初めての予算づくり、更に全国医書研が京都であった ので、これら全部がいっぺんに来てとてもたいへんでした。特に医書研は、分散会の内容も考えないと いけなかったので、本当に大変でした。 また予算については、今年作ったものを作りっぱなしにせず、進捗状況を毎月検証していかないと来年 できないよと、先輩みんなが言ってくれる。店長になって、本当に大切やなあと実感しているところで す。 編集部:購買部の利用はどれぐらいですか? 北田店長:供給高はレジだけで30〜50万円、それに公費が上乗せされます。来客数は一日800人 前後で、公費等を入れると830人ぐらいになるでしょうか。 編集部:年間供給はどれぐらいですか? 北田店長:年間で2億円は越えています。しかし私費だけ取ってみると、やはり右肩下がりの状況がつ づいています。医書は掛け率が高いのですが、書籍は10%引きをまだ継続しています。食堂も800 人ぐらいの来客で、ごはんを食べに食堂へ来て、その帰りに店舗に寄って行くという感じの利用のされ 方になっています。供給は一日30万円前後のようです。 編集部:以前は食堂と購買の店長が兼任でしたね。 北田店長:はい。しかし私に代わってからは食堂部に阿部君が来てくれたので、食堂と購買のマネジメ ントは分けました。以前はマネジメントが一本化していたので、お互いの企画などもわかりやすかった のですが、マネジメントが分かれたことで見えなくなったこともありますね。 ■ お店の店長として日々挑戦 編集部:では昨年6月に店長になって、頑張ったことは、どんなことがありますか? 北田店長:一番最初にやったのは、バックヤードの整理です。もとも と収納スペースが少ない南部会館ですので、入らないものは思い切っ て捨てました。最初は使いにくいとも言われましたが、きっぱりと捨 てました。それまでは一般職として、ぬくぬくと仕事をさせていただ いていたので、実はどこに何があるか分からない状態でした。しかし 自分が責任者になってみて、どこに何が置いてあるかわからない状態 ではまずいと思ったので「ここにこれを置こうね」というルール作りと整理整頓から始めました。うち の店はまだまだタテ割りのところもあるので、どこに何があるかがわかれば、最低限のフォローができ るのではないか、整理したら分かるだろうと思ってやりました。しかし倉庫の整理はできても、そこで 働く人の気持ちを切り替えて働いてもらうのは難しいなあと強く感じています。 編集部:特に南部は医書を取り扱うので、よくわかる人がいないと対応できないということになりがち、 ここがむずかしいですね。 北田店長:以前は田島さんが医書担当でついていてくださったのですが、離れられてからは図書館から の利用も下げてしまい、元の水準に戻すまで5年間かかりました。現在は、紀伊国屋、ジュンク堂、神 陵文庫、ガリバーと競合して利用を分け合っているような状況。図書館も生協だけに発注するわけにも いかないので、生協の利用比率を上げるには随分とたいへんだった。予算は図書館が管理しているので、 新任の先生がご来店された際などは、逐一図書館に聞いて伝票を切るようにしている。専務がいうよう に店舗の効率をあげるように、ということもわかるけど、実際現場は手をかけてなんぼというところが ある。そこが難しいと実感しています。 編集部:では一年間を振り返ってみて 北田店長:やっぱり予算づくりが大変だった。これまで日々の売り上げについては、あまり意識をして いなかった。特に一般職のときは、自分が担当していた書籍の数字だけしか見ていなかったので、コン ビニ商品など他の分類の数字は、すぐヨコで仕事をしていたにも関わらず、数字は全然見ていなかった。 (予算をつくるときに)昨年の業務カレンダーを見ても、一日あたりの数字をリアルにつかんでいなか ったのでので、日割りの供給予算が全然作れず苦労しました。毎日の数字をちゃんと見ること、これか ら店長になる人には声を大にして伝えたいですね。 ですから予算づくりの前準備では、去年の一年間の数字を拾うため、過去のレジジャーナルを引っ張り だして、集計をしました。 こうして一年やって気がついたのは、これをバイトにやらさないといけない仕事だなと思ったこと。こ れまで変なところに時間をかけすぎた。パートさんにやってもらってもいいことを自分がやっていたな あと率直に思います。一回やってみて振り返って自分でやらなくてよかったなあと思えることもたくさ んある。今年はちゃんとやろうと思えるようになった。 ■ 南部エリアのみなさんに役立つお店として 編集部:新学期の時期は終わりましたが、今年はここを重点にして行こうと思っていることはあります か? 北田店長:新学期を通して、うちのお店は受け身のお店やなあと感じ た。京大生協は吉田に新学期センターをつくるなど、組織内で分業を している。南部店では新学期のコーナー化などもやっていなかったが、 これまで白衣や保護メガネなどの教材はそれぞれ、日用品、文具と分 類がちがっていたので2ヶ所で展開をしていたが、今年一カ所展開す ることで、保護メガネは昨年の2倍の供給を実現することができまし た。こうしてちゃんと取り組んだところは、数字もついていくんだと実感した経験でした。 また、南部店は意外に商品が揃っているのに、学生さんは素通りして時計台にいっている。このエリア の学生さんのためにこの店はあるのに、役割発揮をしていなかったなあと感じることもある。こうした 経験を経て、医薬に特化したお店にしようと棚卸し後の職場会議で訴えた。医書や備品など。そして日々 はコンビニも充実してがんばって行く、やっぱりこうしたことを一つひとつをちゃんとやっていかない といけないと思っています。またこれからは、学事日程を把握して、季節に応じた、時期にあった商品 やサービスを提案していかないといけないと痛感した。 たとえば、白衣の販売なども、これまでは時期が来たら試着してもらって採寸して、お金もらって、渡 すだけの仕事でしたが、今年はその時期にあったチラシなども入れて情報提供をして、更に利用をして もらえるようにしようと動き出しています。 また、キャンパス運営委員会は一時期消滅していた時期がありましたが、今は月1回の開催で、これま では職員+学生1のような状態が、組合員が複数集まるようになって、やっと軌道にのってきました。 編集部:京大生協のキャンパス運営委員会はいい学びと経験になりますね。 北田:たとえば書籍の取り扱いについては、学生さんもこだわりがある。府医大生協より供給が少ない というと、学生さんも負けたくないと言っている。そういう気持ちを持っている。そういうお店を創っ て欲しいというのがキャンパス運営委員会の議論。 阿部さんとは相談して、これからいろいろやって行こうとしています。 でも新しいことをするには、自分の仕事をパートさんにまかせていく ことが必要。でもまだまだうまくいっていないところがある。これは 今年の課題やなあと思っています。 編集部:今日はありがとうございました。 2012 年度新人メンタリング(最終)の報告 【メンター研修会】 ●と き:2013年5月9日(木)15:00~16:55 ●ところ:大学生協京都事業連合 第2会議室 ●参加者:川口、油谷、石角、 (徳永) ●テーマ:メンティーの一年間の成長をふりかえり、メンターとしての自己成長を考える ●プログラム メンタリングを行なって、学んだこと、成長できたこと、について振りかえる 2年目に向けてのメンティーの目標づくりについて考える ●メンター研修でのディスカッションから <自分自身の成長につながった> 「相手に目標を持たせる具体的なアドバイスの仕方(=何をいつまでに)を考えた」 「周りで困っている人を見つけ、フォローできるようになった。 」 「人との交流が必要だと感じ、行動することができた。 」 「自分の経験、やってきたことの整理、確認ができた」 「悩み事を持っている人へのアプローチ方法(がわかった) 」 「人の話の聴き方のスキルを学んだ」 <メンティーから学んだ> 「見守ることの大切さを学んだ。」 「後輩目線を感じ、話を聞くことができた。 」 「一年を通して年下の職員と付き合ったのははじめてで、今後部下を持ったときのイメージができた。 」 <他店から学んだ> 「他店の教育のやりかたが知れた」 「先輩の関わり方を聞き、参考になった。」 <初心に戻れた> 「新人の雰囲気を感じれたこと」 「新採のときの気持ち、初心に戻れた。 」 「新採のみなさんの顔と名前が知れた。 」 「生協職員としての取り組み方について、初心に戻れた。」 ●これからの仕事に活かすこと 「正直に言うと、まだ何に活かせるかいうことはわかりませんが、今回のメンターで得た知識や経験を 自分の引き出しとして持っておき、今後の取り組みの様々な場面で活かし、交流できた方には協力して いただけるようにしたいと思います。」 「自分が部下を持つというイメージを持ち、仕事のやり方・考え方を自我流ではなく、きちんと学び、自 信を持って教えられるようなスキルを学び直さないと、と思います。また時には“しかる”といった指 導のやり方も身につけたいですね。 」 「マメに連絡をとること、様子を見ることができなかった点を、とても後悔しているので、今後の部下 なりパートさんとの関係では、その気持ちを忘れないようにしたいです。部下(年下)としての自分の 立ち振る舞いを見直しました。何事も相談したり、いろんな人の意見を求め、聞くことで信頼関係にも つながるし、自分の考えも広がると思いました。 」 「今回はK君のメンターになり、感じたことを職場に活かしていると思っています。これからはもっと 先輩や他店の考えを自分の経験として吸収し、自分の担当に役立てたいと思います。そして将来的には 部下を私も持つ店舗の店長を目指したいと思います。」 【合同メンタリング会議/修了式】 ●と き:2013年5月9日(木)17:00~18:20 ●ところ:大学生協京都事業連合 第2会議室 ●参加者:川口-須沢、徳永-小脇、油谷-岸、石角-藤間 ●テーマ:一年間の成長をふりかえり、2年目の課題を明確にする 二年目に際しての想いと、先輩メンターからの激励のメッセージ ●メンタリングで学んだこと・気づいたこと 「職場とは違った視点の意見を取り入れることができた。同期のメン ターの状況を知れたこと(がよかった)。 」 「パート職員への接し方(新人職員から店長職へ)→実体験から教え てもらいました。あまり感情移入しすぎるとダメ。店舗マネジメント 業務改革は必要だということ→これから店長を目指していく上で評 価をどうもらうかということ」 「昨年1年間、何ができて、何ができなかったのかが自分の中ではっ きりとしていない。やりたいことを見つける。」 「こんな部分が気になる(もっと効率よく、わかりやすく作業できる仕 組みがあれば、作れればいいのに)と思うときに、自分が未経験の作業 や詳しく知らない内容のときだと、どうすればいいのかわからない。自 分の中だけで考え込むクセがあるが、もっと周囲に話を投げて反応を見 てみるほうが、案外解決しやすいこともあるというアドバイスを頂い た。」 「実質今の店舗にいる期間は3ヶ月を切っているが、その中でどうい う風に成長していくのかを考えながら日々業務に取り組むしかない ということ(を考えている)。しかし、そうは言ってもその3ヶ月後 どこに行くのかがわからないことには、やはり自分にとって負担であ る。」 各生協のSNS利用事例を見てみよう! この1~2年でSNSの利用を始めた生協は多いですが、その事例を研究することはあまりありませんでし た。そこで連帯編集部SNS研究班では、京滋・奈良の大学生協のツイッター利用を調査してみました。短時 間で探したので、掲載できていないものもあると思いますが、参考にご覧下さい。 下記をご覧になったら「ここがいいな」 「この表現方法をまねしよう」など、いろいろと試してみてください。 (でもここのツイートは一行だけなので、是非本当のツイートも見てくださいね) 京大生協中央キャン運 @chuo_coop 6 月 3 日 ただ今のお時間より時計台ショップであるものがタイムセール♪お早めにどうぞ☆(時 計台ショップ:諌山) 京大生協 時計台旅行センター @travel_id 6 月 3 日 【大学生協テーマのある旅】エネルギー、教育、平和、ボランティアなどの社会テーマ について見聞を広げる旅や、マチュピチュ、コーカサス、アンコール・ワットなどの世 界遺産を訪ねる旅など、23 コースをご用意。早くも満席が近いコースもあります。お申 込はお早めに!【店頭パンフをご覧ください】 京都大学生協ショップルネ @KUCOOP_Renais 5 月 30 日 6/1(土)TOEFL ITP を午後 5 時~吉田ショップ 2F 会議室で臨時開催します!京都大学留 学プログラム(ジョン万プログラム選抜試験)の対応として急遽開催を決定。ショップルネ は 6/1(土)棚卸のため閉店ですので、ブックセンタールネまで 5/31(金)中にお申し込みく ださい。(大島) 南部生協会館 @nanbucoop 5 月 31 日 「目標客数まであと少しなので南部食堂に来てくださいっ」とつびやいておりましたが、目標 客数達成できました。みなさんのたくさんのご利用のおかげです。本当にありがとうござい ました。6 月はスパイシーフェアをやりますので、6 月もぜひぜひお昼は南部食堂をご利用く ださい。 (by 食堂阿部) 北部購買部 @HokubuShop 5 月 31 日 昨日の夕方からデザート、飲料の棚の商品を動かしてます。飲料を少し狭くしてデザートを 進出。昔のデザートコーナーを、これから気温も高くなので、冷やし麺やサンド系を置く予 定です。飲料もよく出る時期にも当たるので棚割りに頭痛めてます・・。 同志社生協(京田辺各店舗) @doshisha_coop_t 5 月 16 日 ニュース検定(N 検)の締切は、今週金曜日(17 日)です。良心館ブック&トラベル、京田 辺ブック&トラベルでお申込みができます。就活(エントリーシート・面接)で使える検定 です。時事問題に強くなるチャンスですので、ぜひお申込みください。 立命館生協リンクスクエアショップ @ritslinkshop 5 月 28 日 【商品情報】Office Home and Business 2013 搭載の Windows ノート PC(NEC 製)を在庫 限りですが、数台店頭にご用意しております。PowerPoint 有りのモデルになりますのでプレ ゼンにも活用可能です(若干重いモデルもありますが) 滋賀大学彦根地区生協 @ShigadaiSeikyoH 6 月 3 日 食堂のライスや丼で「L」と「M」が聞き取りにくく「サイズの確認作業だけでも、時間がと られているのではないか?」というご意見いただいております。カードは「S・M・L」の表 記で統一させていただきますが、ご注文の際は、L サイズのみ「大」でご注文ください。ご 協力お願いします。 奈良高専生協 @nnct_coop 6 月 1 日 おはようございます。本日購買部は棚卸のため閉店させていただきます。お昼ご飯は調達し てから学校に来てくださいね。もうすでに商品カウント始まっています…。 京大生協キャンパス運営委員会 @camun_info 6 月 3 日 「自転車事故防止キャンペーン」実施について: <共済担当からのお知らせ> 6月は「自転 車事故防止キャンペーン月間」です。 最近... http://bit.ly/14kwx2F 同志社生協学生委員会 @dc_GI 6 月 1 日 【活動報告】食心相学習会はじまりました(^ω^) pic.twitter.com/3GSj2CwczA 立命館生協学生委員会(GI)@衣笠 @GI_KIC 5 月 29 日 本日衣笠交流会です! 立食始まりました! pic.twitter.com/QAqiTo3JLC 立命館生協学生委員会 BKC @GI_BKC 5 月 31 日 第 2 回勉強会始まります!今日で最後ですね!勉強会に来れない人は GI の人に連絡してます か?^ ^最後までみなさんがんばりましょう! pic.twitter.com/MT6QelfJ8z 龍谷大学 深草 学生委員会 @fukakusa_gi 5 月 30 日 はい!ウエンツです! 京阪神北陸で行われている丼コンテストの龍谷代表を決めたいと思 います!22 号館食堂で、29 日~31 日の期間限定で「ド丼波」 「けいちゃん丼」を販売提供し ます。一番売り上げが多かった丼が龍谷代表となりますので、ぜひ皆さんご賞味あれ☆ 龍谷大学 生協学生委員会 瀬田 @seikyoh_seta 6 月 3 日 食堂のメニュー飽きてきたなーって人は、2階のパフェ工房へ!そこでは龍谷限定のドラモ コライスや、パスタのメニューがあります。他には、穴場として4号館の近くにRECと呼 ばれるちょっとリッチな食堂もあります^^ぜひ行ってみてはいかが? 京都府立大学 生協学生委員会 @KPU_GI 6 月 1 日 韓国語といえば...最近韓国に限らず留学の相談をしに来られる人が増えています☆購買の三 木さんが丁寧に教えてくれますので少しでも興味のある人は相談だけでも行ってみてくださ いね(*´∇`*) 京都教育大学生協学生委員会 @_219474313529 5 月 20 日 今年の「食堂メニューコンテストエントリー候補」が決定しました(^-^) 「豚カバ丼」 「ね っとろ丼」 「豚もやし丼」 「さっぱりチキン丼」の 4 つの丼を、今週水曜日の生協総代会で 1 つに絞ります。役員の方は当日よろしくお願いします♪ Willing (滋賀大学大津地区生協学 @Willing_O2 5 月 27 日 【お知らせ】本日 17:00~(受付 16:30~)食堂にて総代会が行われます(^o^) 今年度の生協の 方針などを決める大切な会議です(^-^)総代の方は忘れずに参加してください(^^)/総代以外 の方もオブザーバーとして参加できるのでぜひぜひお越しくださいヽ(^0^)ノ 滋賀県立大学生協学生委員会とんがり @kenchanGI 5 月 27 日 実はひとことカードのデザインがかわっています…!your face の部分にはぜひ自分の似顔絵 なんかを書いてくださいね! 引き続き、生協への意見・要望など気軽にお書きくださーい (^^)/ 奈良教育大学生協学生委員会 @nakyo_gakui 6 月 3 日 【注意!】お昼の生協食堂は大変混みます。レジ混雑回避のため、レジに並ぶときは財布を 鞄から出して並ぶようにお願いします! 奈良県立大学生協学生委員会 @NPUCOOPGI 5 月 24 日 【第 18 回通常総会】並びに、一回生企画【総会前に元気だそうかい】 、生協を楽しくもっと 知ってもらおう【NPU COOP FES】、生協の運営にも携わろう【丼コンテスト】全てが無事 終了しました。ありがとうございました。pic.twitter.com/kPLd2ye9Cp 京滋・奈良ブロック☆学生事務局 @keiji_nara 5 月 11 日 京滋・奈良ブロック主催の「はつ セミ~発掘・発見・発信~」スタートしました!140 人ほどの参加者が集まり、これから盛 り上がって行きます(*・ω・)ノ(せな) #hatsusemi pic.twitter.com/udLOTIKzwX いかがでしたでしょうか? いまやSNSは情報提供の不可欠のツールとなっています。SNSを使う時は「何を誰に伝えたいのか」 「どのような表現方法・タイミングがいいのか」 「発信頻度はどれぐらいにするのか」など、方針を持って 継続的に進めることが必要です。 では次回は、facebook の使用事例についてみてみたいと思います。読者のみなさんからも「こんなこと を特集してほしい」などの声をお待ちしています。 連帯編集部 SNS研究班 ●仕事のページ 環境マネジメント活動 報告 1. 環境委員会(2013 環境委員会(2013 年度第 3 回 通算 第 42 回) (日 時) 2013 年 5 月 22 日(水)10:00~11:30 (場 (委 所) 員) 京都事業連合内 ※敬称略 会議室 連帯 2013 年 5 月号 A 赤木(委員長)・小池・玉置・伝代・中岡・中村(昌) 新田・増茂・中村(和)(事務局) (自己評価員) (議 題) 三宅(主任)・小曾原 は欠席 1.議事録作成担当者の指名 2.2013 年度 4 月進捗状況 3.ごみ発生・処理量(2012 年 4 月~2013 年 4 月) 4.環境教育実施報告 5.空調機運転前のフィルター一斉清掃について 6.2012 年度廃棄物分量報告と 2013 年度削減目標について 7.グリーン購入での事業連合経費購入物品の記録について 2.活動の数値実績(4 (累計)=B .活動の数値実績(4 月)環境管理責任者の総合評価 2013 年 4 月度(単月) 月度(単月)=B(累計) (単月) (累計) 1 省エネルギー化 電力使用量の2%削減 (前年度比) (単位:kw/h) 目標値 同上累計値 12,739 4 省資源化(印刷物) 会議用資料発生量の2%削減 31,283 (前年度比) 13,044 (単位:金額:円) 30,493 達成度(%)単月 97.7% 同上累計値 実績値 適合性評価 単月 達成度(%)累計 適合性評価 累計 2 省エネルギー化(コピー) 目標値 コピー使用量の2%削減 同上累計値 (前年度比) (単位:カウント数=回) 実績値 同上累計値 達成度(%) 適合性評価 単月 B 102.6% A 70,867 5 省資源化(水) 205,566 水道使用量の±0%削減 (前年度比) 111,289 (単位:㎥) 218,268 63.7% 目標値 同上累計値 実績値 同上累計値 達成度(%) 適合性評価 単月 達成度(%)累計 適合性評価 683,858 1,096,411 149,290 258,356 458.1% A 424.4% A 目標値 同上累計値 実績値 123 0 同上累計値 128 達成度(%) - 適合性評価 単月 達成度(%)累計 C 94.2% 達成度(%)累計 96.1% 適合性評価 B 適合性評価 B 3 省資源化(コピー用紙) 目標値 コピー用紙使用量の2%削減 同上累計値 (前年度比) 実績値 (単位:枚) 同上累計値 達成度(%) 適合性評価 単月 達成度(%)累計 適合性評価 90,769 6 啓発活動 事業所周辺の清掃 213,294 (毎月1回) 85,551 (単位:回) 206,307 106.1% A 103.4% A 目標値 1 同上累計値 2 実績値 1 同上累計値 達成度(%) 適合性評価 単月 達成度(%)累計 適合性評価 2 100.0% A 100.0% A ありがとうございました。京都に来てよかったです。 感謝の気持ちでいっぱいです ・去る 5 月 26 日の事業連合総会にて 4 期 4 年務め た連合理事を退任しました。東京に振替返品される こともなく務められたのも、「なんとしてでもこの "危機”を脱出しよう!」という共通の思いと決意 を支え合った会員生協及び事業連合の役職員の皆さ んのおかげです。ただただ、感謝の気持ちでいっぱ いです。本当にありがとうございました。 これは俺だろう! ・2009 年 3 月 19 日、全国大学生協連に京都事業連合小池理事長(当時)名で「人事に関する 協力要請書」が届きました。要請書の概要は「・・・ (略) ・・・会員生協および事業連合の累 積欠損の解消、赤字体質からの脱却は火急の課題であり、猶予がありません。特に、食堂事業 の経営構造の悪化は深刻であり・・・ (中略) ・・・ 経営問題では弊会への支援要請を行った 同志社生協は、5 億円の累積欠損を抱え債務超過寸前の状態にあり、事業の再構築をできる体 制の確立が急がれます。 ・・・ (中略) ・・上記のような状況下にあって弊会および会員生協あ げて必要な人事を構築すべきですが、会員生協にも余裕がなく課題に見合う人材の確保ができ ないのが実情です。・・・(中略)・・・そのため、食堂事業を中心とした事業連合の事業政策 立案・執行力強化と会員生協の体制強化にむけて、常勤役員候補および幹部職員をご推薦いた だきますようお願い申し上げます。 」というものでした。 ・全国大学生協連で連合会組織整備方針の起案と事業連合機能統合推進を任務とし、既に多く の場面で京都地区諸会議に参加しながら京都事情を知り始め、食堂事業のことでは居ても立っ てもいられない性分の私は、思いました。 「これは俺だろう!」と。 緊張 ・“危機からの脱出”を必ずや実現しその実現に貢献しなければならないという緊張がありま した。更に、1972 年以来の京都事業連合の歴史の中でも、“東京”からの連合常勤役員配置人 事は初めてであり、第 1 号の私のこの地での言動と結果は、大学生協の 2 大拠点である京都と 東京の今後の人材・情報交流にも影響を及ぼすだろうという緊張がありました。 ・そんな緊張を自覚しながら、 「明るく元気に」 「熱意と行動・理論と技術をもって」 「恐れず リーダーシップを発揮して」「会員・連合相互の思いを交し合う」を自身の心に刻み、腹固め て単身京都にやってきました。 京都 ・2009 年 7 月、 「京都にはない変な明るさ」 「妙な東京弁」「絶対にムリー・・・」と後ろに引 かれる現実からのスタートでした。はじめての店長会議(食堂)で「あんた食堂のことわかん の?」との言を貰いながらも、 「いやいや、食堂のことわかる人を欲っしているんだ」と自分 に言い聞かせ奮い立たせながらのスタートでした。 「東京の政策をやるのですか?」と警戒さ れる現実からのスタートでした。 ・2013 年 5 月、店長会議とその後の送別会。たくさんの店長達から暖かい言葉をいただきま した。「京都に来てくれてありがとう!」 。4 年前からの自覚的緊張を解いた瞬間でした。 大きな変化を共にして ・食堂定型講座や単品管理研・店舗運営講座などの「学びの大運動」など、学び励まし合いを 基礎とした経営改革。食材の商流物流の変更。CV 食品の共同配送の開始。そして、阪神・北 陸との機能統合による連合事業部事務所の大阪移転、システム・レジ変更、CV 食品の取引先 変更、文具・雑貨の商流物流の変更統合・価格変更統一、CV 食品の価格変更統一、そして ZK システムの稼働。そして、総合リビング株の無償譲渡と債務超過寸前まで引いた連合経営の再 出発・・・・。これでもかこれでもかと「大きな変化と苦しみを伴う計画と執行」が止むこと なく続きました。まるでジェットコースターに乗っているかのようでした。 ・この「大きな変化」と「会員・連合の役職員の総力で乗り越えてきた」ことは、京滋奈良地 区大学生協の歴史の中に刻み込まれるほどの「大事業」だったと思います。そんな大事業に立 ち向かう中で「みなさんと共にしてきた時間と空間」は、私の職業人生の中でも特筆すること となるように思います。 「『である』ことと『する』こと」 ・政治思想史家の丸山眞男の著書「日本の思想」 (岩波新書 1961 年)の中に「『である』こと と『する』こと」という評論があります。この評論は高校の現代文の教科書によく使われる定 番であり、教科書に全文が掲載される程度のボリュームですから是非一読をお勧めましす。 ・丸山は、前近代から近代へ起こった歴史的な変革を俯瞰すれば、「である」価値から「す る」価値への移行であったと指摘し、 「する」ことを怠って「である」ところに安住したまま の構図が、ありとあらゆるところに散在し、 「する」価値重視へ移行しきっていない日本社会 の甘さを痛烈に批判します。・ ・そして、民主主義と自由の事柄では「民主主義」で「である」ことだけでは全く民主主義の 本質をなさず、国民の不断の努力によって守る(「する」こと)が本質であると指摘します。 「自由(である) 」や「民主主義(である) 」と叫ぶのではなく、自由と民主主義を絶えず吟味 し続けること(すること)が必要だと。 未来に向かって ・私たちは、「こう『である』 」に安住してはいないだろうか?「こう『である』」を固定化し ていないだろうか?諸事の議論も「こう『である』 」ことが前提となっていないだろうか? ・「ストックメニューや共同配信は、店舗段階での採用と編成の道具でしかない」「メニュー編 成権は単協にあり、編成はルールと理論のもとでおこなう」という「である」ことの理解にと どまっていないだろうか。組合員や店舗の実情と向き合い、そのための道具としてその水準は どうか?ルールや理論は適合しているのか?といった事など、事実に基づき意見を交わし合う 努力(「する」こと)を怠ってはいけないと思います。 ・CV 食品分野を除き、ショップ事業全般は後退傾向にあり、多くの分野について再構築が必 要となってきています。単品管理やミールプランなどの例にあるように、「販売方法の革新に よる供給伸長」の余地は残されていると思います。IC カード機能(チャージ機能・利用目的 別チャージ等)の革新と活用が鍵だと思います。 「IC カード」があることに安住せず、活用 「すること」に積極的になるべきと思います。 ・連合機能統合の本質は、 「統合」ではなく、「統合し続けていく」ことにあります。統合によ る成果が見えてきたことに安住することなく、「する」こと=「統合し続けていく」を大切に してほしいと思います。 最後に ・皆さんとともに「大きな変化と苦労」をともにすることができました。時に「苦しい」時も ありましたが、みなさんとともに過ごしたことで私も成長できました。この成長を次の「する こと」に活かしていきたいと思います。みなさんの今後の活躍を祈念しています。東京の地よ り応援していきます。是非、頑張ってください。 ・4 年間、本当にありがとうございました。京都に来てよかったです。 2013 年 6 月 1 日 米田 朗 セクハラ・パワハラ対策委員会 NEWS VOL.20 - なくそう! ハラスメント つくろう! 働きやすい職場環境 - 京都事業連合セクハラ・パワハラ対策委員会 ニュース NO.20 2013 年 5 月 27 日発行 (ニュース発行は委員の持ち回りです。今回の担当は澤田です。 ) 【第 8 回委員会開催報告】 2012 年度の第 8 回目の委員会を下記の通り開催しました。 日 時 2013 年 5 月 24 日(金)10:30~11:30 場 所 京都事業連合 理事室 出席者:沼澤、羽賀、片岡、小埜山、澤田 事務局:赤木 【第 8 回委員会開催内容】 1. 外部相談窓口:21世紀職業財団電話相談受付 ・受付状況 4 月の相談受付は 0 件でした。 2.京都・阪神合同ハラスメント対策委員会の活動からの報告 ・4 月に 1 件相談電話あり。 相談内容は、異動と指導に関する疑問 でした。 3. 新・教材 DVD「パワーハラスメントにならない指導のポイント」鑑賞と意見交換 DVD「パワーハラスメントにならない指導のポイント」鑑賞と意見交換 ・新教材 DVD を鑑賞。 ・意見交換…具体的な事例で分かりやすい。イメージしやすい。思いあたることがあるかも…。 ハラスメント研修以外にも会議などで見てもらう機会があれば良いのでは。 ★パワハラにならないポイント★ (DVD より) 1)具体的な行動に焦点を当てる 2)人格否定や性格非難はしない 3)感情的にならない 4)原則、人前で叱らない 5)部下の成熟度別にスタイルを変える 6)どう伝わったかを確認する 4. 検討事項「2013 検討事項「2013 年度 委員会体制について」 ・5 月 26 日の通常総会・第 1 回理事会で 2013 年度の委員選出を行う ・委員の続投・交代を再確認。 5. 次回日程 ・2013 年 6 月 26 日(水)10:30-12:00 に開催を予定しています。 ハラスメントに関する相談は、お気軽に対策委員まで! 秘密厳守です。 読 書 駅 伝 ■書 名: 『サウンド・オブ・ミュージック』で学ぶ欧米文化 ■編 集:野口 祐子 (著, 編集) ■出版社:世界思想社 ■ISBN:9784790714606 ■価 格:1890円(税込) ■紹介者:福浦 雅之(京滋・奈良ブロック) 大学時代所属していたクラブの定期演奏会の開始時刻までの待ち時間に、同じ建物(パルク城陽)の中 の図書館で手にしたところ、以前は働いたことのある京都府立大学の公開講義の講義録と分 かり、関心がわき読み進めました。 ハリウッドで制作されたミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』が主人公のマリアの回想記に基づ いて作られたドイツ映画「菩提樹」をもとに製作されながらその中には、ミュージカルでしか表現できない手法が 取り入れられたこと。また、ハリウッド映画の特色であるドラマティックな展開やクライマックス等、現実とはか け離れた内容になり、実際のトラップファミリーの方には、長い間、受け入れられなかったこと。など 6 人の講師 がエピソードを織り交ぜて執筆されています。 『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台は、ナチスドイツが侵攻してきた 1930 年代末のオーストリア・ザルツ ブルグ。憲法改正が声高に叫ばれだした今、戦争と平和について改めて、考えさせられる映画です。私の最も感動 した映画の一本ですが、この一冊に出会うことができて、より深い理解と感動を得ることができるのではと感じま した。 【追記】 『サウンド・オブ・ミュージック』の DVD は京都府立図書館(岡崎公園)で鑑賞することができます。詳細は下記の府立 図書館サイトをご覧ください。https://www.library.pref.kyoto.jp/ この本も府立図書館で借りることができます。DVD を見 た後で、読んでいただくとより興味深いものになるかと思います。以下の 2 冊も京都府立大学の公開講義の講義録を元に編集さ れています。ミュージカル映画に興味をお持ちの方はこちらもお読みください。 ●メアリー・ポピンズのイギリス--映画で学ぶ言語と文化 平成 18 年度に行ったリカレント講座の内容をもとに学科教員が執筆した本です。ミュージカル映画『メアリー・ポピンズ』を多角的に分析し、 イギリス文化と英語を論じます。野口祐子編著 世界思想社 (2008 年)178 ページ ISBN: 9784790713104 ●講座「マイ・フェア・レディ」:オードリーと学ぼう英語と英国社会 平成 16 年度に西洋文学専攻が行ったリカレント講座「オードリーと学ぼう英語と英国社会」をもとに、専攻教員が分担執筆した本です。英潮社 (2005 年)161 ページ ISBN: 4268003983 連帯編集部からの紹介 日生協 初夏のブックフェアより ■書 名: 『あなたの説明はわかりやすいと言われる本』 ■著 者:高嶌 幸広 ■出版社:実務教育出版 ■ISBN:9784788907843 ■価 格:1365円(税込) 改まった話が苦手、道順をうまく説明できない、といった人におススメの一冊。わかって ほしいことを上手に伝え、相手に理解・納得してもらうためのアドバイスが満載です。 【主な内容】 説明の上手・下手であなたの評価は大きく分かれる/何のための説明かをはっきりさせる/何 をどういう順番で話せば理解してくれるか/論理的な説明ができる7つのパターン展開/よくわかったと納 得してもらえる説明のポイント/聞き手をうんざりさせない気配り/説明力をレベルアップさせるヒント 人事情報 -人事の情報を公示のあった段階でお知らせします。 (敬称略) 役員人事 中島 達弥 京都大学生協 常務理事 就任 2013 年 5 月 29 日付 佃 政治 京都大学生協 常務理事 退任 2013 年 5 月 29 日付 五藤 実 同志社生協 専務理事 就任 2013 年 5 月 30 日付 毛利 雅彦 同志社生協 専務理事 退任 2013 年 5 月 30 日付 小林 和美 大阪樟蔭女子大学生協 専務理事 就任 2013 年 5 月 31 日付 長門 裕明 大阪樟蔭女子大学生協 専務理事 退任 2013 年 5 月 31 日付 関口 晴美 京都事業連合 常務理事 就任 2013 年 5 月 28 日付 米田 朗 京都事業連合 常務理事 退任 2013 年 5 月 28 日付 移 籍 関口 晴美 ( 現、東京事業連合会員支援部長) 2013 年 6 月 1 日付 統合事業部 事務局長 米田 朗 ( 現、京都事業連合常務理事・統合事業部事務局長) 2013 年 6 月 1 日付 東京事業連合 会員支援部 清水 正弘 ( 現、京都大学生協時計台ショップ店長) 2013 年 6 月 1 日付 京都事業連合 統合事業部 CL事業部長 加藤 貴美子 ( 現、同志社生協京田辺旅行カウンター) 2013 年 6 月 1 日付 京都事業連合 サービス共同店舗 副店長 任務の変更 佃 政治 ( 現、京都大学生協常務理事・購買部門統括店長・北部購買部店長 ) 2013 年 5 月 29 日付 常務理事の任を解き、専務補佐を任命 2013 年 5 月 31 日付 購買部門統括店長、北部購買部店長を解任 中島 達弥 ( 現、京都大学生協食堂部門統括店長・食堂企画室長・南部食堂部店長 ) 2013 年 6 月 1 日付 南部食堂部店長を解任 武田 博輝 ( 現、同志社生協京田辺ブック&トラベル 書籍店長兼友和館ブックストア店長 ) 2013 年 6 月 1 日付 現任務に加え、旅行カウンター店長を兼任 羽賀 省二 ( 現、統合事業部管理支援センターカードグループリーダー、コープ事務センターリーダー) 2013 年 6 月 1 日付 現任務に加え、統合事業部管理支援センター給与・労務グループ リーダーを兼務 部内異動 (職責変更) 若松 広之 ( 現、京都大学生協ショップルネ統括店長 ) 2013 年 6 月 1 日付 現職に加え購買部門統括店長、自販機店店長を兼任 同日付で専務補佐を任命 小島 盛義 ( 現、京都大学生協吉田ショップ・共北ショップ店長 ) 2013 年 6 月 1 日付 現職に加え購買部門統括店長補佐(CVS分野総店長)を兼任 飯塚 光一 ( 現、京都大学生協カフェテリアルネ店長 ) 2013 年 6 月 1 日付 現職に加え食堂部門統括店長補佐を兼任 諌山 幸枝 ( 現、京都大学生協時計台ショップ副店長 ) 2013 年 6 月 1 日付 時計台ショップ店長を任命 阿部 大地 ( 現、京都大学生協南部食堂業務責任者 ) 2013 年 6 月 1 日付 南部食堂店長を任命 田島 美雪 ( 現、京都大学生協北部購買部業務責任者 ) 2013 年 6 月 1 日付 北部購買部店長を任命 退職 毛利 雅彦 ( 同志社生協 ) 2013 年 5 月 31 日付 *訂正とお詫び* 『連帯』5 月号で、植田 隆広さんの移籍日が 2013 年 6 月 1 日付けとなっていました。 正しくは、2013 年 5 月 1 日付けでした。訂正し、お詫び申し上げます。 以上 :::::::::::::::::::::::::::::研修会へのお誘い 協同組合論 8 月 27 日(火)~ 31 日(土) 協同組合のあり方を改めて学ぶ場として、 積極的に参加してください。 【本研修会の位置づけ】 改めて協同組合の価値や理念について学び、協同組合に働く職員としての原点に立ち戻る。 本研修での学びを通じて 組合員さんの立場に立った仕事のあり方をすすめる契機とする。 詳細は京滋・奈良ブロックの ホームページをご覧ください。 ** ** ** ** ** *** ** ** http://ksnet.u-coop.net/ ** ** ** *** ** ** ** ** ** *** ** ** ** CDA を受講して 今第 42 期の CDA キャリアカウンセラーの講座に通っています。通信教育(6 分 冊)をしながら、週 1 回合計 10 回の講座に通うのはなかなか大変ですが、京都会 場は烏丸御池に程近いシティホテルを使っての講座なので、朝 9 時から 18 時まで の長丁場ですが、食事もホテルのランチでデザートがついてくるなど、大変快適です。 同時期に受講している方ですが、大学学生課やキャリアセンターの職員さん(常勤・非常勤合わせ てですが)が案外多く、次に派遣会社のコーディネーターさんや会社人事教育分野の方と続きます。 また半数以上が女性の方で、休憩時間もおしゃべりや笑い声が絶えない明るい感じです。どちらかと いうと年齢の高い男性の肩身が狭い感じもありますが、半日一緒 に受講するとみんなが仲良くなれる感じで、 「お互い合格までがん ばろう」と励ましあえるいい関係づくりがすぐにできます。 第 43 期(8 月開講、2 月受験)はもう受付が始まっています。 これから学びと成長支援事業を進めていこうとお考えの生協・店 舗のみなさん、 「CDA ってむつかしくて大変なんじゃないの?」と お考えの方も、一歩 踏み出してみれば、学びがいのある新しい世 界が待っています。是非受験にチャレンジしてみてください。 京都事業連合役員室キャリア支援グループ 疋田 ◎2013年5月開講分より掲載していま す。 2013年度 通信教育受講状況のお知らせ ※必修講座/推薦講座は、受講ありなしに関係なく、全コースを掲載します。 No コース名 必 修 講 座 推 薦 講 座 自 己 研 鑽 講 座 京都府医 滋賀大 京都大生 同志社生 立命館生 龍谷大生 大津地区 大府大生 協 協 協 協 生協 協 連合 合計 001 生協・入門 002 新版・初級 003 現場の計数基礎 004 新版・中級 005 チェーンストア理論・基礎 006 新版・マネジメント基本 0 007 経営管理基礎 0 008 早わかり!食品衛生の基本100 009 新版・理事/監事 010 チーフのための店舗実践力向上 011 商品基礎知識 012 よくわかるライフプランと保険 013 メンターの役割・推進 014 若手を育てる職場づくり 015 ワーク・ライフ・バランス実践術 016 店長のためのコーチング実践 017 ファシリテーション実践 018 チェッカートレーナー養成講座 019 コンプライアンス100 020 バイヤー講座 021 みんなのマーケティング入門 022 物流の仕事がわかる 023 第二種衛生管理者受験合格 024 調理師受験通信講座 025 販売士検定講座3級 026 販売士検定講座2級 027 キャリアカウンセラー養成講座(通信教育) 028 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種ラインケア 029 メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅲ種セルフケア 030 宅地建物取引主任者受験合格 031 国内旅行業務取扱管理者 032 総合旅行業務取扱管理者 033 総合旅行パワーアップ講座「国内」有資格者用 034 総合旅行パワーアップ講座「指定講習修了」受験者用 035 総合旅行パワーアップ講座弱点集中者用 036 日商簿記検定 3級受験合格 037 日商簿記検定 2級受験合格 096 スーパー・コンビニ・デパ地下健康食 0 2 2 1 3 2 4 1 9 1 1 1 9 2 2 1 3 1 1 1 1 1 1 1 1 2 1 1 0 0 合計 3 4 15 1 1 2 2 28 『連帯』 連帯』の記事 募集します 募集します 【読者の声から】 ■面白かった記事はどれでしたか? 仕事のページ。議事録、報告を読むことで全体の流れがいくらかわかるので。 ■記事についての感想をお書きください 2013 年 4 月SP店長会議報告書、分野別の予算と実績が羅列されている。表を見せて頂けるとス ッと落とし込めるので、工夫をお願いしたいです。(紙の削減との兼ね合いについては、“表はwe bにのせる”等の工夫もできるかと)。 ■特集して欲しいものとか、掲載してほしいものとかどんなものがありますか? 定期掲載して頂きたいもの ⅰ)沼澤専務のメッセージ:京大生協の部内報(月刊)“ぼうるぺん”には中森専務のページ「時に 思う」があり、経営トップの問題意識や考え方に触れられるので、とて も良いです。「連帯」にも必要だと思います。 ⅱ)web連帯の掲載方法:ダウンロードに時間がかかるので、章立てでアップして頂きたいです。 京都大学生協 匿名さん 編集委員会では以下の原稿を募集しています。 「読書駅伝」 A4 1/2 程度(約 400 字) 「仕事以外でこんなこと頑張っています」 A4 1 枚程度(約 800 字) 原稿締め切りは毎月二十日 皆さんの投稿をお待ちしています 読者アンケートにご協力ください。 『連帯』掲載する場合 ・実名 可 ・イニシャル ・匿名 ■面白かった記事はどれでしたか? ■記事についての感想をお書きください ■特集して欲しいものとか、掲載してほしいものとかどんなものがありますか? Mail:y.hasegawa@kyoto-bauc.or.jp ♪ お問合せ・送り先は事業連合役員室 長谷川までお願いします。 ♪ アンケート〆切6月20日(木)連合役員室必着 ♪ 読者アンケートをお寄せいただいた方に図書カード(1000 円)を差し上げます。 ♪ ♪ なお、多数の場合は、抽選させていただきます。 ♪ 2013年度基本日程 月 日 曜 連合会・共済連、府県連等ブロック 京都事業連合 平和学習講演会 6 1 土 6 2 日 6 3 月 6 4 火 6 5 水 6 6 木 6 7 金 6 8 土 6 9 日 6 10 月 6 11 火 6 12 水 6 13 木 6 14 金 6 15 土 6 16 日 6 17 月 6 18 火 6 19 水 6 20 木 6 21 金 共済推進委員会♯5 京都地区 6月 京阪神北陸 備考 店舗棚卸想定日 採用説明会 専務理事会議 キャリア支援委員会 労働安全衛生委員会 【決算出力】 新採研(2) 賀川豊彦ツアー 新採研(2) 賀川豊彦ツアー 合同幹部会議・部長会議 統合事業部会 採用説明会 【共済】給付業務研修会 (☆責任者・リーダー必須研) ライフビジョンセミナー/新 学期広報戦略タスク 運営委員会 大規模私学交流会 6 6 治道トマトに会いに行くツ アー 京都全体会議/会員支援会 議/常勤役員会 評価者研修会 常任理事会 事業連合専務会議 ピースパレード・ピース交歓 会 新任専務理事研修会 大山訪問研修 22 土 上級生セミナー 新任専務理事研修会 大山訪問研修 23 日 上級生セミナー 新任専務理事研修会 6 24 月 6 25 火 6 26 水 6 27 木 6 28 金 6 29 土 6 30 日 評価者研修会 店長会議 評価者研修会 FS店長会議 評価者研修会 ショップ店長会議 店長会議 評価者研修会 経営委員会 小規模会員専務理事会議 経営委員会 運営委員会 理事会 #2地域学生委員会議 店長会議 滋賀県生協連 奈良県生協連総会 共済・保険担当者会議 全国共済委員会 京都府生協連総会 2013年度基本日程 月 日 曜 連合会・共済連、府県連等ブロック 京都地区 7月 京都事業連合 7 1 月 7 2 火 7 3 水 7 4 木 7 5 金 7 6 土 7 7 日 7 8 月 7 9 火 7 10 水 7 11 木 7 12 金 7 13 土 7 14 日 7 15 月 7 16 火 7 17 水 7 18 木 FS店長会議 7 19 金 ショップ店長会議 7 20 土 7 21 日 7 22 月 7 23 火 7 24 水 7 25 木 7 26 金 7 27 土 7 28 日 7 29 月 7 30 火 7 31 水 京阪神北陸 備考 専務理事会議 【決算出力】 合同幹部会議・部長会議 統合事業部会 わくわく新学期交流会 事務局の上期総括会議 キャリア支援委員会 労働安全衛生委員会 運営委員会 共済推進委員会♯6 共済連理事会/事務局 長会議 連合会理事会 共済セミナー事前学習会 会員支援会議 京都全体会議/会員支援会 議/常勤役員会 店長会議 コンシューマーズ京都理事会 理事長会議 店長会議 店長会議 #4委員長会議(新旧) 【共済推進専務理事会議】 (経営委員会にて★専務参 小規模会員専務理事会議 経営委員会 共済・保険担当者会議 六年目研修会 六年目研修会 常任運営委員会 常任理事会 専務理事会議 心 の相 談ネッ トワ ーク 電話に加え、面接の必要や希望がある方には、対面形式のカウンセリングも ご利用いただけます。 フリーダイヤル 01200120-7373-6060 携帯からは 03- 03-3234- 3234-0899(通信料は発信者負担です) 電話受付:月~金曜日 午前 9時~午後9時まで 土曜日 午前10時~午後6時まで 対象者 被保険者・被扶養者 電 話 健 康相 談 もご 利 用く ださ い (育児・病気・介護など)年中無休・24 (育児・病気・介護など)年中無休・24 時間受付 フリーダイヤル 01200120-8686-1128 携帯からは 0303-3234 3234-1599 1599(通信料は発信者負担です) 99(通信料は発信者負担です) ★プライバシーは完全に守られます 相談が他に知られることは絶対 日生協健康保険組合 にありません。 にありません。 許しません! セクハラ、パワハラ! ☆外部相談窓口 ~専門家が対応します~ (財) 21 世紀職業財団 フリーダイヤル 0120- 0120-2136- 2136-21 受 付:月・金 12: 12:00~ 00~17: 17:30 水 12: 12:00~ 00~19: 19:00 ★ ★ 相談の際に企業番号を言ってください。「No.3-21」 相談にあたっての秘密は厳守されます。また、相談したことで不利益な扱いを受けるこ とはありません。 連 帯 <発 行 日> 2013 年 6月10日 <発行責任> 沼澤 明夫 <連 絡 先> 大学生協京都事業連合 役員室 TEL075-711-1115
© Copyright 2025 Paperzz