募 集 要 項 - ワンパーパス国際学院

募
集
要
項
湾
帕
帕
斯
ワン・パーパス国際学院
一. 設置コース/入学期
コース
進学コース
入学期
修学期間
対象
4月
2年
7月
1 年 9 ヶ月
日本語習得、日本の大学、専門学
10 月
1 年 6 ヶ月
校への進学を希望する者
1月
1 年 3 ヶ月
授業時間: 週 5 日制(月曜日~金曜日) 45 分×4 コマ
午前クラス: 09:00 ~ 12:30
午後クラス: 13:10 ~ 16:40
※入学後に行う日本語の試験の結果に基づいて、レベル別にクラス分けをします。
二. 出願資格
① 日本以外の国で学校教育 12 年の課程を修了した者。満年齢 18 歳以上 26 歳以下の者。
② 日本語習得を目指す者。もしくは日本の大学、専門学校へ進学を希望する者。
③ 出願時までに、学校や語学機関などで日本語を 150 時間以上学習した者、又は日本語
能力試験 4 級以上の者。
三. 出願手続き
1. 出願期間(但し、定員になり次第締め切ります)
入学時期
出願期間
提出期間
入管審査結果発表
4 月入学(2 年コース)
9 月 1 日~11 月 30 日
2 月末
7 月入学(1 年 9 ヶ月コース)
12 月 1 日~2 月 28 日
5 月末
10 月入学(1 年 6 ヶ月コース)
3 月1日~5 月 31 日
8 月末
1 月入学(1 年 3 ヶ月コース)
6 月 1 日~8 月 30 日
11 月末
2. 出願方法
① 直接来校による出願:提出書類とともにパスポート、選考料を持参してください。
② 代理人来校による出願:代理人の方が、提出書類と選考料を持参してください。代理人とし
て認められるのは原則的に経費支弁者です。もし、その他の方が申請される場合は、申請者
本人もしく経費支弁者の委任状を持参してください。
③ 本校提携事務所での出願:現地での試験・面接日を提携事務所にてご案内します。本校提携
事務所での審査に合格した方の出願のみ受け付けます。
④ その他の方は学校にお問い合わせください。
四. 選考方法
① 選考は出願書類の審査と本国での本人及び経費支弁者との面接試験によって行います。
② 面接試験は、本校の海外提携事務所にて行います。
五. 経費支弁者について
留学ビザが取得できるかどうかについてですが、非常に重要な審査基準の一つとして経費支弁者の
支弁能力の有無があります。経費支弁者は必ずしも日本に在住していなくてもいいのですが、学生の
学費及び生活費等を負担できるだけの経済力を有していなければなりません。したがって、経費支弁
者は収入証明書、銀行の存款証明書等の支弁者の経済能力を証明できる資料を提出する必要がありま
す。
上記以外では、経費支弁者は学生が全ての学業を終えるまでの学習面における監督・指導、在学期
間中の住居、進学及び生活上の諸問題など学生の一身上に関する責任を負わなければなりません。
日本在留中の保険について
本校では安心できる留学生活のために、国民健康保険への加入を在籍する学生に義務付けています。
国民健康保険は学生本人が居住する地域の役所に加入申請し、保険料を支払わなければなりません。
この保険に加入すると、病気やけがにより病院で治療を受けた時、実際に支払う医療費が30%で済み
ます。1ヶ月の保険料は地域毎に異なりますが、1,700円~2,400円程度です。それ以外にも別途、学生
災害補償制度も受けることができます。
留学中のアルバイトについて
留学生のアルバイトは原則禁止です。アルバイトは、本校と入国管理局の許可を得た場合、一定の時
間(週28時間以内、休暇中は40時間以内)に限り許可します。本校は、入学から原則約3ヶ月が経過し、
出席、成績に問題がない学生のみにこの許可を与え、本校から「資格外活動許可」を入国管理局に申請
します。全ての学生はアルバイト先を事前に学校に申告し、本校の許可を得なければなりません。無許
可でアルバイト先に就労している場合は校則違反となり、帰国処分となります。
また、法定時間以上のアルバイトや風俗店でのアルバイトも法律で禁止されています。入国管理法に
違反した学生は、除籍の上、帰国処分となります。
学生寮について
当学院には学生寮があり(自転車で約5分)、閑静な住宅街の中にあります。新入生は半年間寮に入っ
ていただきます。一人一部屋で、バス・トイレ・キッチンはもちろんのこと、冷蔵庫など生活に必要な
もの(布団や学習机、テレビ)もそろえています。家賃は1ヶ月3万円(水道代は含む。ガス・電気代は別)
です。
※
また、学習意欲の高い学生を応援する奨学寮制度もあります
4月生、10月生ともに共立国際交流奨学財団主催の奨学寮に申込むことができます。希望者は事前
に学校へ申し出てください。本校の審査で合格した学生を推薦します(定員あり)。
*利用条件*
・ 勉学に対する意識が強いこと
・ 礼節が正しいこと
・ 国際交流したい意志があること
*概要*
家賃:毎月41,000円
保証金なし
・ 1日2食(朝・夕)付です(日曜・祝日はなし)寮室は個室(12㎡)です。
・ ベッド・机・椅子・エアコン・本棚・クローゼット・照明器具が各個室に完備されています。
・ 共同の食堂・浴室・シャワー・トイレ・洗面所・ランドリールーム等の設備があります。
・ 日本人夫婦(寮長・寮母)が住み込み、健康管理や防犯管理、郵便受け取り代行等、生活の支
援をしてくれます。
学
費
1.学費明細(税金込み)
コース名
2 年コース
1 年 9 ヶ月コース
1 年 6 ヶ月コース
1 年 3 ヶ月コース
各費用
初年度
次年度
選考料
20.000
-
20.000
入学金
60.000
-
60.000
学
費
600.000
600.000
1.200.000
諸費用
50.000
50.000
100.000
合
730.000
650.000
1.380.000
選考料
20.000
-
20.000
入学金
60.000
-
60.000
学
費
600.000
450.000
1.050.000
諸費用
50.000
37.500
87.500
合
計
730.000
487.500
1.217.500
選考料
20.000
-
20.000
入学金
60.000
-
60.000
学
費
600.000
300.000
900.000
諸費用
50.000
25.000
75.000
合
計
730.000
325.000
1.055.000
選考料
20.000
-
20.000
入学金
60.000
-
60.000
学
費
600.000
150.000
750.000
諸費用
50.000
12.500
62.500
合
730.000
162.500
892.500
計
計
合
計
※ 授業料には教材費は含まれておりません。
※ 学費支払い時に 1 年分の学費を納入してください。
2.学費の納入方法
(1)納入方法:学費は本国から本校が指定する口座へ振り込んでください。日本円のみ受け付けます。
銀行名 Bank Name
三井住友銀行 Sumitomo Mitsui Banking
支店名 Branch Name
四條畷支店
Shijonawate Branch
口座番号 Account Number
6543785 (普通口座 Savings Account
銀行序号 SWIFT NO.
SMBCJPJT
口座名 Account Name
ワン・パーパス国際学院
銀行住所 Bank Address
大阪府四條畷市雁屋南町 28-3
One purpose International Academy
28-3 Kariya –minamimachi, Shijonawate-city, Osaka
*振り込みにかかる全ての手数料はご負担ください。
(2)納入の注意点
① 一度納入された納付金は理由の如何を問わず返還いたしません。但し、入国管理局の審査による
在留資格認定書不交付の場合は、申請者の返却申請に基づいて選考料を除く納付金を返還します。
在留資格認定書交付後に入学を辞退する場合は、申請者の返却申請に基づいて選考料と入学金を
除く納付金を返還します。なお、返還の際にかかる全ての手数料は申請者の負担となります。
②
所定の期限までに納入がない場合は、入学する意思のない者と見なしますのでご注意ください。
特に海外からの納入の場合は早めに送金手続きをしてください。
③ 入国までの手続きを迅速に行えるよう、入学金、授業料等の納入金は予めご準備くださいますよ
うにお願いいたします。
出
願
書
類
1.志願者が準備する書類
準備書類
注意点
1.写真8枚(3cm×4cm)
3ヶ月以内に撮影されたのもの。裏面に国籍と名前、生年月日を記入の事。
2.入学願書
本校指定用紙。
3.履歴書
本校指定用紙。※学校・職場の所在地は番地まで記入して下さい。
4.最終学歴卒業証書(原本) 卒業証書原文を提出された方は入国管理局での審査終了後、原本をお返しします。
もしくは卒業証明書(原本)
(中国国籍の方は原則的に卒業証書原本。証書がない場合に限り卒業証明書に公
証書を添付して提出してください。その際、学歴公証ではなく卒業証明書が本物
である事を証明してください。)
5.最終卒業学校の成績証明書
原本を提出してください。
6.日本語能力を証明する書類
※日本語教育機関発行の学歴証明書又は日本語能力試験認定書。
「日本語能力試験もしくは
合格者は認定書と成績通知書の原本を提出してください。不合格者は成績通知書
J-TEST、NAT試験の認定証、 の原本を提出してください。これから受験予定の方は受験票のコピーを提出して
又は成績通知書(受験者)」 ください。※提出した原本は入国審査後、お返しします。
7.中国教育部学位センター発
行の認定書
※高校卒業後、統一試験を受けてない方は高校会考成績認書を申請してください。
※大学本科及大専在学中の方は統一試験成績認書を申請してください。
※大学本科及大専を卒業した方は卒業証書認書を申請してください。
8.戸口簿のカラーコピー
(中国国籍の申請者)
申請人と経費支弁者全家族の戸口簿のカラーコピーを提出してください。
(カラーコピーがない場合はカラー写真)
※住所・勤務先・職業等とその他の書類の内容が一致しているかどうか確認して
ください。
9.パスポートのコピー
記載事項のあるページを全てコピーしてください。
10.誓約書
本校指定用紙
※以下は該当する方のみ提出してください。
1.小学校の卒業証明書と入学年齢
中国における小学校入学の法定年齢は満6歳又は7歳ですが、規定年齢以外
が規定外であることの理由書
で入学された方は原則的に卒業証明書原本、証書がない場合は卒業証明書に
(小学校への入学年齢が規定
公証書を添付してください。
と異なる方)
2.在学証明書及び成績証明書
退学された方は在籍期間の証明書、中退証明書等の原本を提出してください。
(大学など在籍中の方)
3.大学受験のための全国統一試験
結果
4.在職証明書(現在在職中の方)
復職予定があれば復職予定証
明書も添付
中国国籍の方は全国統一試験の受験有無を申告してください。受験した場合
は結果証明書を提出してください。
勤務先が発行したもので、勤務期間・職位・担当業務などが記載されたもの。
会社のレターヘッド(便箋)の使用が望ましい。
5.退職証明書
過去の勤務先全ての証明書を提出してください。勤務期間・職位・担当業務
(過去に勤務軽減がある方)
などが記載されているもの。
会社のレターヘッド(便箋)の使用が望ましい。
6.再申請理由書
※再申請の方のみ
【履歴書(留学理由)の書き方】
(留学理由)はとても大事な項目です。あなたの日本留学に対する気持ちを正直に出来るだけ詳しく
書いてください。日本留学への情熱が分かるよう、以下の質問に沿って書いてみてください。
①
まず、簡単な自己紹介をしてください。学校での専攻、現在の職業を含む経歴、現在の状況等。
あなたの日本留学の目的を書いてください。日本で何を学びたいのか、なぜそれを日本で学ぶ必要
があるのか詳しく書いてください。
また、それはあなたの今までの経歴と一貫性がありますか?なければなぜ、新しいを始まること
にしたのか説明してください。
②
日本で学んだ事を、帰国後どのように活かしていく予定ですか?将来の夢を書いてください。
また、現在留学の為に努力している事はありますか?日本語の勉強など、進学希望の学校に入学す
るための準備をしていればそれも書いてください。
2.経費支弁者が準備する書類
① 経費支弁者が海外にいる場合
準備書類
注意点
1.経費支弁書
本校指定用紙
2.志願者との関係立証書類
戸籍、住民票等親族が立証できる書類
※中国からの申請者は必ず親族関係公証書を提出してください。
3.預金残高証明書
現地通貨元の証明書。300万日本円相当の存款証明書原本と存単カラーコピ
ーを提出してください。※人民元可。通帳コピーの添付が望ましい。
4.在職証明書
勤務先が発行したもので、勤務期間・職位・担当業務などが記載されている
もの。
会社のレターヘッド(便箋)の使用が望ましい。
5.納税証明書又は所得証明書
勤務先が発行したもので、3年間所得・納税が記載されているもの。
会社のレターヘッド(便箋)の使用が望ましい。
② 経費支弁者が日本にいる場合
準備書類
1.経費支弁書
注意点
本校指定用紙。必ず実印で押印してください。経費支弁引受の経緯は詳細に
記入してください。指定用紙に書き切れない場合は別紙に記入の上、一緒に
添付してください。
2.志願者との関係立証書類
志願者との関係が親族の場合は、戸籍や住民票等で親族関係を明らかにして
ください。
3.預金残高証明書
通帳コピーの添付が望ましい。
4.所得証明書
給与所得者は役所発行の所得証明書または源泉徴収票。
申告所得者は税務署発行の所得証明書または確定申告の控(税務署印のある
もの)等からいずれか1通
5.在職証明書
会社員の場合、会社の社長が発行した在職証明書。自営・経営者は登記簿謄
本、営業許可書。
6.住民票もしくは外国人登
世帯全員分が記載されたもの。
録済証明書
志願者との関係立証について
志願者と親族関係でない方が経費支弁を引き受けられる場合は、関係を立証するものとして下記のよ
うな書類が入国管理局での審査に必要です。
1. 業務取引の場合
①
両社の営業許可書のコピー、登記簿謄本
②
契約書(契約内容の分かるもの)
③
取引立証書類(送金、受金関係が分かるもの)
④
志願者が取引先の子女の場合は、在職証明書(志願者の父母等)
⑤
親子立証書類
2. 友人の場合はその人との関係が分かるもの(手紙や写真等)
書類提出上の留意点
不足書類などの不備があると、多くの書類を提出していただいても入学は許可できません。申請書類
を漏れなく確実に揃えて頂き、また以下の事項を遵守していただくようお願いいたします。
1.訳文を添付すること
各書類が日本語以外で記載されている場合は日本語訳もしくは英語訳を添付してください。また、
翻訳文には翻訳者の氏名と連絡先(所属、電話番号等)を明記してください。
2.代筆は不可
履歴書は必ず全ての項目を志願者本人が記入してください。同様に経費支弁者の経費支弁書は経費
支弁者が記入してください。代筆は認められません。また必ず実印をご使用ください。
3.修正液の使用は不可
記入事項を訂正する時に修正液は使用しないでください。訂正印を押して訂正して下さい。
4.内容に一貫性があるかどうか確認
各書類に記載した内容は矛盾点がなく一貫していなければなりません。例えば志願者の履歴書の卒
業年月と卒業証明書の日付や、志願者の留学理由と経費支弁者の経費支弁書の内容がきちんと一致
しているかどうかなど、充分確認してください。
5.控えは必ずコピーし、保管
出願書類は学内選考終了後、原本を入国管理局に提出いたしますので、返却はできません。本校へ
提出する前に、必ず控えのコピーをとり大切に保管してください。
6.準備、出願は余裕を持って
本校及び入国管理局で書類が受理された後、内容の不備等で追加書類をお願いする場合があります
ので書類の準備、提出は余裕を持って行ってください。特に郵送出願の方は、遅くとも締め切りの
1ヶ月前に学校に連絡してください。
ご不明な点がありましたら、本校(info@one-purpose.co.jp)にお問い合わせください。
出願から入学まで手続きの流れ
次の手続きで(留学)ビザを取得し入学します。出願からビザ取得まで約3~4ヶ月かかります。
志願者/代理人
学校
1. 出願
2.
必要書類を本校に提出
入国管理局
当学院による選考
(書類選考)
選考料の納入
3.
入国管理局へ「在留
格認定証明書」交付申請
7.
1 年分授業料、半年寮費およ
(書類選考)
び保険料等をワン・パーパス
4.「在留資格認定証明書」審査
国際学院に納入
6. 志願者(代理人)へ
「 在留資格 認定証明
書」の交付を通知
(約 2 ヶ月半)
5.本校へ「在留資格認定証明書」
を交付
(書類選考)
8.入金確認後志願者(代理人)
入国管理局から在留格認定証明
書交付
へ「在留資格認定証明書」
○4 月入学:2 月末
を送付
○10 月入学:8 月末
(書類選考)
入国管理局から在留格認定証明
書交付
9. 査証の手続きをする
(書類選考)
・パスポート
・在留資格認定証明書
在留資格認定証明書とは?
・入学許可書
を持って日本国在外公館に申請
日本の入国管理局が審査して発行する証明書。留
学ビザの申請に必要です。申請者は入学許可書と
共にこの証明書を自国の日本大使館(領事館)に
入国管理局から在留格認定証
提出し、留学ビザを受け取ってください。
明書交付
(書類選考)
必要書類を本校に提出
来日・入学・授業開始
選考料¥21.000 の納入
必要書類を本校に提出
選考料¥21.000 の納入
よくある質問
Q:すぐにアルバイトができますか?
A:『留学ビザ』で入学の場合、入学から3ヶ月後の出席率が80%以上の学生については資格外活動許可
書(アルバイト)の申請ができます。ただし、それまでは学業に専念して頂きます。
資格外活動許可書(アルバイト)を取得後、アルバイトをする事ができます。
アルバイトの情報につきましては学校に来た求人票を校内に掲示して全員に情報提供します。
履歴書の書き方などについても先生がアドバイスします。
Q:授業は全て日本語で行いますか?
A:はい。初級から全て日本語で行いますが、レベルに応じた言葉や文法を使って、分かりやすく授業を
行っていきますので、問題なく日本語力のアップを図ることができます。
Q:日本での1ヶ月の生活費はいくらぐらいかかりますか?
A:個人差はありますが、学費を別にして最低5~6万円/月かかります。
Q:奨学金制度はありますか?
A:はい、あります。『留学ビザ』を取得した学生対象の『日本学生支援機構』からの奨学金があります。
1ヶ月48,000円受給されます。
日々の授業態度や成績、出席状況が優秀な学生を推薦し、選考を行った後、奨学金を受給します。
Q:学校の寮はありますか?
A:はい、あります。学生寮としては以下の二つがあります。
① 当学院と契約している不動産屋のマンションを学生寮として借り上げております。
一人一部屋で、バス・トイレ・キッチンはもちろんのこと、冷蔵庫など生活に必要なものをそろ
えています。また、閑静な住宅街の中にあります。
② 学習意欲の高い学生を応援する奨学寮制度
4月生、10月生ともに共立国際交流奨学財団主催の奨学寮に申込むことができます。希望者は事前
に学校へ申し出てください。本校の審査で合格した学生を推薦します(定員あり)。
*利用条件*
・ 勉学に対する意識が強いこと
・ 礼節が正しいこと
・ 国際交流したい意志があること
*概要*
家賃:毎月41,000円
保証金なし
・ 1日2食(朝・夕)付です(日曜・祝日はなし)寮室は個室(12㎡)です。
・ ベッド・机・椅子・エアコン・本棚・クローゼット・照明器具が各個室に完備されています。
・ 共同の食堂・浴室・シャワー・トイレ・洗面所・ランドリールーム等の設備があります。
・ 日本人夫婦(寮長・寮母)が住み込み、健康管理や防犯管理、郵便受け取り代行等、生活の支
援をしてくれます。
充実した進路指導と受験対策
日本留学で最も大きな心配は、やはり進学のことだと思います。ワン・パーパス国際学院では、このよ
うな進路指導を行っています。
①学生の進路希望調査をし、学生による希望進学先への見学。また、大学や専門学校を本校に招いて
の進学相談会を実施。
⇒自分がそこで何を学び、将来はどんなことをしたいのかを真剣に考えるきっかけを作る。
②進路指導担当者による各学生の進学先に応じた受験対策や面接指導。
⇒出願書類のチェックや志望理由書の書き方なども併せて指導します。大学院進学希望者には、研
究計画書や教授との連絡の仕方などを指導します。
当校では留学生のための大学受験情報をそろえており、学生一人一人の学力・個性を考慮して、き
め細かい進路指導を行います。
また、当校からいろんな大学、専門学校への推薦制度があり、優先的に入学することができます。
進路や生活面で不安があれば、遠慮なく相談してください。きっと力になれるはずです。