12 月・1 月合併号 第 6 号 平成 22 年 1 月 15 日 発行 埼玉県立熊谷商業高等学校 学校広報委員会 ジ ャ ー ナ ル 熊商JOURNAL スタートの心構えこそ、勝負だ! 校 長 大 塚 章 司 明けまして、おめでとうございます。 トラ年がスタートしました。十二支では「寅」ですが、漢の時代になる と身近な動物の名前の「虎」が充てられ親しみやすくなりました。 虎には、どのようなイメージがあるでしょうか。ゆうゆうと歩く姿、そして、ここ一番のときの稲妻 たくま のようなスピードと跳躍力。逞 しい動物の象徴のような存在です。 その虎は、獲物を狙うとき突然飛びかかるのでしょうか。そうではありません。獲物を定めて忍 び寄り、身をかがめて待つ。力をため、その構えから一瞬のタイミングで襲いかかるのです。 スタートの構えこそ、獲物を獲得できるか否か、勝負の分かれ目なのです。 目標を定め、しっかりとした心構えで、虎のように力強くスタートしたいものです。 熊谷駅販売実習 ―お客様で賑わう― 3年生の授業、サービス・コミュニケーションを勉 強する生徒たちが、12月12日(土)に熊谷駅コン コースで、販売実習をおこないました。 販売実習は、平成17年度の熊商開発商品「五家宝 のココア味」から始まり、現在9品目あります。今年 度は文科省のSPP(サイエンス・パートナーシッ プ・プロジェクト事業)予算で開発した、埼玉県産の 材料(塩以外)を使った「天然酵母パン」が主力商品 となっています。生徒の接客もいたにつき、売り場は 多くのお客様で賑わいました。 この様子は12月24日(木)の産経新聞朝刊に掲 載されました。 KCHS 販売実習の様子 ―熊商開発商品― 「五家宝」「さくらうどん」「さくらそうめん」 「桜うどんⅡ」「桜そうめんⅡ」「かりんとう」 「桜パスタ」「天然酵母パン」「きなこ飴」 創立90周年の伝統校 Kumagaya Commercial High School 学年に応じた進路学習と講演会 ―12月18日(金)実施― 1・2年生は、望ましい勤労観・職業観を育成するための進路学習をおこない、3年生は賢い消費 者になるための講演会を実施しました。 1年生 「職業体験学習」~専門家から「将来の職業」を学ぼう~ 体験は事務関係、販売関係、調理関係等32分野あり、ひとり2分野の授業を受けました。 2年生 「進路見学会」~百聞は一見にしかず、見学しよう~ 熊谷税務署、埼玉消防学校、東京経済大学、富士重工業(株)、(株)ベルク等14のコースに別れ、 大学・短大、専門学校、企業の実態と現状を見学しました。 3年生 「高校生のための消費者講座」~賢い消費者になろう~ 契約とは何だろう? こんな場合解約できる? お金を借りるということは? 等、もうすぐ社会に でていく生徒にとって、タイムリーな勉強となりました。 1年生 「職業体験学習」 2年生 「進路見学会」 詩部門・写真部門で入賞 3年生 「消費者講座」 ―第53回全国学芸科学コンクール― 旺文社主催、内閣府・文部科学省・環境省後援の「第53回全国学芸科学コンクー ル」がおこなわれ、12月4日(金)に最終審査がありました。 そこで、「旺文社赤尾好夫記念賞」の詩部門で3年生の吉田和馬君の作品と、写真 部門で1年生の羽島尚希君の作品が、全国73,005点にのぼる応募作品のなかで 入賞しました。 創立90周年記念式典日程決まる―11月6日(土)― 熊谷商業高校は、1920年に埼玉県で初めての公立商業学校として 誕生し、今年度で創立90周年を迎えました。その記念式典が平成22 年11月6日(土)に熊谷会館でおこなわれます。 OBの方々が表彰される 創立90周年記念事業実行委員長(同窓会長)の森田隆夫様が、熊谷 液化ガス協同組合理事長として、地域消費者の生活の安心安全確保を積 極的に推進した功績が認められ産業功労賞(県知事表彰)を受けまし た。また、新 安弘様(同窓会副会長)、神沼廣司様が秋の叙勲を受章さ れました。 埼玉県立熊谷商業高等学校 〒360-0833 埼玉県熊谷市広瀬800 電 話 (048)523-4545 FAX (048)520-1063 熊商シンボル「希望の塔」 同窓会記念事業により全面改修
© Copyright 2025 Paperzz