著‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 1 原 単 行 本‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 4 学会・研究会‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 6 論 そ 説‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥24 の 他‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥26 原 著 Low-Density Lipoprotein (LDL), Which Includes Apolipoprotein A-I (ApoAI-LDL) as a Novel Marker of Coronary Artery Disease Ken Ogasawara,Shunsuke Matsuno,Junji Yajima,Shinichi Mashiba*,et al. (*Ikagaku Co, Ltd.) Clinica Chimica Acta 397:42,2008. Short- or Long-Term Outcomes of Coronary Artery Aneurysms Occurring After Directional Coronary Atherectomy Yuji Oikawa,Junji Yajima,Masafumi Akabane,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno, Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa, Dominick J Angiolillo*,et al.(*University of Florida) The Journal of Invasive Cardiology 20:159,2008. AGEs-RAGE System Mediates Atrial Structural Remodeling in the Diabetic Rat Takeshi Kato,Takeshi Yamashita,Akiko Sekiguchi,Takayuki Tsuneda,Koichi Sagara, Tadanori Aizawa,Long-Tai Fu,Masayuki Takamura*,et al.(*Kanazawa University) Journal of Cardiovascular Electrophysiology 19:415,2008. Prevalence and Prognosis of Patients With Atrial Fibrillation in Japan -A Prospective Cohort of Shinken Database 2004- Shinya Suzuki,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa Circulation Journal 72:914,2008. Determination of the VE/VCO2 Slope From a Constant Work-Rate Exercise Test in Cardiac Patients Masayo Hoshimoto-Iwamoto,Akira Koike,Osamu Nagayama,Akihiko Tajima, Tokuhisa Uejima,Tadanori Aizawa,Hiromasa Adachi* (*Juntendo University) The Journal of Physiological Sciences 58:291,2008. Clinical Significance of Cerebral Oxygenation During Exercise in Patients With Coronary Artery Disease Akira Koike,Osamu Nagayama,Akihiko Tajima,Tokuhisa Uejima,Tadanori Aizawa, Masayo Hoshimoto-Iwamoto*,et al.(*Juntendo University) Circulation Journal 72:1852,2008. Effects of a Work Rate Increase During Cardiopulmonary Exercise Testing in Respiratory Gas Indexes in Patients With Chronic Heart Failure Ayumi Goda,Akira Koike,Akihiko Tajima,Osamu Nagayama,Kaori Yamaguchi, Tadanori Aizawa Japanese Journal of Clinical Physiology 38:167,2008. 1 “Black Hole” Restenosis After Sirolimus-Eluting Stent Implantation Yoshitaka Shiratori,Yuji Oikawa,Junji Yajima The Journal of Invasive Cardiology 20:E253,2008. Surgical Ventricular Restoration for Ischemic and Non-ischemic Cardiomyopathy With Advanced Heart Failure Hisayoshi Suma Cirugía Cardiovascular 15:243,2008. Prognostic Value of End-tidal CO2 Pressure During Exercise in Patients With Left Ventricular Dysfunction Akira Koike,Osamu Nagayama,Akihiko Tajima,Tokuhisa Uejima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,Masayo Hoshimoto*,et al.(*Juntendo University) The Journal of Physiological Sciences 59:49,2009. Prognostic Value of Heart Rate Profiles During Cardiopulmonary Exercise Testing in Patients With Cardiac Disease Ayumi Goda,Akira Koike,Masayo Hoshimoto-Iwamoto,Osamu Nagayama, Kaori Yamaguchi,Akihiko Tajima,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Haruki Itoh* (*Sakakibara Heart Institute) International Heart Journal 50:59,2009. Prognostic Value of Heart Rate Variability in Patients With Renal Failure on Hemodialysis Keiko Oikawa,Reiko Ishihara,Tomoko Maeda,Kaori Yamaguchi,Akira Koike, Hiroshi Kawaguchi*,et al.(*Iwaki Urological) International Journal of Cardiology 131:370,2008. 経皮的冠動脈形成術施行時の冠動脈穿孔の頻度および慢性期予後 及川裕二,矢嶋純二,赤羽正史,船田竜一,松野俊介,稲葉俊郎,中川裕也,中村通也, 永島和幸,桐ヶ谷肇,小笠原憲,相澤忠範,納口英次,三浦絵里花,高梨賀江 日本心血管インターベンション 23:110,2008. 心臓カテーテル検査を施行された患者における腎動脈狭窄の有病率とその予測因子に関する検討 松野俊介,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,赤羽正史,船田竜一, 相澤忠範 日本心血管インターベンション 23:114,2008. 慢性完全閉塞病変に対する経皮的冠動脈形成術の有用性 赤羽正史,矢嶋純二,及川裕二,桐ヶ谷肇,永島和幸,小笠原憲,船田竜一,松野俊介, 稲葉俊郎,中川裕也,中村通也,相澤忠範 日本血管内治療学会 9:48,2008. 糖尿病患者における冠動脈プラーク性状の特徴 -Virtual HistologyTM(3 次元容量解析)からの 検討- 船田竜一,及川裕二,矢嶋純二,松野俊介,桐ヶ谷肇,永島和幸,相澤忠範 日本冠疾患学会 15:8,2009. 2 心エコー図法における弁穿孔の診断精度に関する検討 由井恵美,種村 正,佐々木伸子,片岡容子,堤由美子,渡邊伸吾 超音波検査技術 33:249,2008. Peak VO2 is More Potent Than B-Type Natriuretic Peptide as a Prognostic Parameter in Cardiac Patients Takuro Kubozono*,Keiko Oikawa,Akihiko Tajima,Tomoko Maeda,Tadanori Aizawa, Hiroyuki Iinuma,Long-Tai Fu,et al.(*Kagoshima University) Circulation Journal 72:575,2008. Manganese Superoxide Dismutase Polymorphism Affects the Oxidized Low-density Lipoprotein-induced Apoptosis of Macrophages and Coronary Artery Disease Hajime Fujimoto*,Ken Ogasawara,Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) European Heart Journal 29:1267,2008. Optimal Treatment Strategy for Patients With Paroxysmal Atrial Fibrillation -J-RHYTHM Study- Satoshi Ogawa*,Takeshi Yamashita,The J-RHYTHM Investigators (*Keio University) Circulation Journal 73:242,2009. 高血圧症患者における FAX を用いた双方向の運動・食事療法が血圧に及ぼす影響 岩本正姫*,小池 朗,他 6 名 (*順天堂大学) 日本臨床スポーツ医学会 16:234,2008. 3 単 行 本 著書 心が動けば医療も動く!? -医師と患者の治療選択- 山下武志 メディカルサイエンスインターナショナル社 2009. 名医の図解 狭心症・心筋梗塞の最新治療と発作を防ぐ安心読本 相澤忠範 主婦と生活社 2009. 不整脈で困ったら 山下武志 メディカルサイエンス社 2009. 分担執筆 ガイドワイヤーの Q&A バルーンカテーテルの Q&A ロータブレーターの Q&A IVUS の Q&A 矢嶋純二 PCI のテクニック これは困ったどうしよう! (南都伸介編著) 中外医学社:85,144,149,228,248,261,2008. 心臓リハビリテーションに必要な運動生理学 小池 朗 心臓リハビリテーション (伊東春樹監修) 中山書店:64,2008. 心臓リハビリテーションに必要な臨床評価(2) 小池 朗 呼吸・循環障害のリハビリテーション (江藤文夫ほか編集) 医歯薬出版:204,2008. ST-T 変化と無症候性心筋虚血 巨大陰性T波 上嶋徳久 症状と所見から考える心・血管エコー (竹中 克編集) 中山書店:253,260,2008. 4 心房細動・心房粗動 上室性不整脈(心房粗細動以外) 大塚崇之,山下武志 心血管病薬物治療マニュアル (山口 徹監修) 中山書店:53,62,2008. 上室性頻拍 山下武志 今日の治療指針 (山口 徹ほか総編集) 医学書院:268,2009. 血管内超音波(IVUS)をカテーテル治療に使用する利点を教えてください IVUS の基本的な画像の読み方について教えてください IVUS では有意狭窄をどう判断しますか? IVUS では PCI のエンドポイントをどう判断しますか? 各社の血管内治療波(IVUS)の特徴について教えてください 矢嶋純二 今さら聞けない心臓カテーテル (濱嵜裕司編集) メジカルビュー社:209,2009. カテーテルの治療の合併症 及川裕二 今さら聞けない心臓カテーテル (濱嵜裕司編集) メジカルビュー社:258,2009. 心筋細胞の活動電位・イオンチャネル 期外収縮 山下武志 不整脈クリニカルプラクティス (井上 博編集) 南江堂:2,149,2009. リハビリテーションの実際 小池 朗 虚血性心疾患 (近藤達也ほか監修) メヂカルフレンド社:100,170,2009. 灰塞栓症と肺動脈圧推定 種村 正 症状と所見から考える心・血管エコー (竹中 克編集) 中山書店:71,2008. 人工弁機能不全診断のポイント 種村 正 心臓超音波テキスト第 2 版 (増田喜一ほか編集) 医歯薬出版 2:138,2009. 5 学会・研究会 Successful PCI of CTO at Proximal LAD,Just After DCA for LCx Ostium Avoiding Plaque Shift Yuji Oikawa TCT Asia Pacific April 24,2008. Mitral Valve Surgery in Dilated Cardiomyopathy Hisayoshi Suma The 18th World Society of Cardio-Thoracic Surgeons April 29,2008. Alternative Arterial Grafts Hisayoshi Suma The 18th World Society of Cardio-Thoracic Surgeons May 1,2008. Left Ventricular Reconstruction for Idiopathic Dilated Cardiomyopathy Hisayoshi Suma The 18th World Society of Cardio-Thoracic Surgeons May 2,2008. Surgical Strategy for Non-Ischemic Cardiomyopathy Hisayoshi Suma The World Congress of Cardiology 2008 May 19,2008. Inotropic Stimulation Does Not Affect Vortex Flow Sequence in the Left Ventricle Tokuhisa Uejima,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Motonao Tanaka*,et al. (*Tohokukouseinenkin Hospital) The American Society of Echocardiography 2008 June 8,2008. Electrocardiographic Characteristics of Isolated Noncompaction of Ventricular Myocardium in 190 Japanese Adult Patients Masaaki Shoji,Takeshi Yamashita,Tokuhisa Uejima,Kazuo Asada,Takayuki Ohtsuka, Koici Sagara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa European Society of Cardiology 2008 August 31,2008. Non-Invasive Visualization of the Cardiac Venous System in Patients Who Were Underwent Cardiac Resynchronization Therapy Using 32-Slice Computed Tomography Kazuo Asada,Koichi Sagara,Masaaki Shoji,Keiko Hirano,Hiroaki Sugiyama, Takayuki Ohtsuka,Takeshi Yamashita,Tadanori Aizawa European Society of Cardiology 2008 August 31,2008. Preoperative Assessment of Mitral Valve Configuration and Papillary Muscle Displacement Can Help to Guide the Surgical Strategy for Functional Mitral Regurgitation Hiroaki Semba,Tokuhisa Uejima,Hitoshi Sawada,Hiroaki Tanabe,Hisayoshi Suma, Tadanori Aizawa European Society of Cardiology 2008 September 1,2008. 6 Recruitment of Immune Cells Across Atrial Endocardium During Progression of Atrial Fibrillation in Humans-Evidence for Local Immunologic Mechanisms Takeshi Yamashita,Akiko Sekiguchi,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,Yuki Iwasaki,Taro Date* (*Jikei University) European Society of Cardiology 2008 September 3,2008. Surgical Ventricular Restoration for Endstage Ischaemic Cardiomyopathy Hisayoshi Suma,Hiroaki Tanabe,Tadashi Isomura*,et al.(*Hayama Heart Center) The 22nd European Association for Cardio-Thoracic Surgery September 16,2008. Intravascular Ultrasonic, Angioscopic, and Histopathological Characterization of Heterogeneous Patterns of Restenosis After Sirolimus-Eluting Stent Implantation-Insights into Potential “Thromborestenosis” Phenomenon Yuji Oikawa,Junji Yajima,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba, Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa TCT 2008 October 14,2008. Ionic Currents and Atrial Fibrillation Remodelling Takeshi Yamashita The 1st Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session November 28,2008. DU-176b Study Takeshi Yamashita The 1st Asia-Pacific Heart Rhythm Society Scientific Session November 29,2008. Intravascular Ultrasonic, Angioscopic, and Histopathological Characterization of Heterogeneous Patterns of Restenosis After Sirolimus-Eluting Stent Implantation-Insights Into Potential “Thromborestenosis” Phenomenon Yuji Oikawa,Junji Yajima,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba, Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa American College of Cardiology March 31,2009. Effects of Warfarin on Mortality According to CHADS2 Score and Components in Japanese AF Patients-From Shinken Database 2004-7 Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima,Yuji Oikawa, Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya,Ken Ogasawara, Hitosi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Estimation of Flow Velocity Fields From Color Doppler Ultrasound Data-Numerical Validation of Vector Flow Mapping Tokuhisa Uejima,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Motonao Tanaka* (*Tohokukouseinenkin Hospital) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. 7 ApoA1-LDL as a New Prognostic Marker in Coronary Artery Disease Shunsuke Matsuno,Ken Ogasawara,Junji Yajima,Shinici Mashiba*,et al. (*Ikagaku Co. Ltd.) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Insight Into the Predictors of Paclitaxel-Eluting Stent Restenosis Shunsuke Matsuno,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara,Hajime Kirigaya, Kazuyuki Nagashima,Ryuichi Funada,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Michinari Nakamura,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Distribution and Predictive Value of Renal Insufficiency in Coronary Artery Disease Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Association Between Left Atrial Dimension and Prognosis in Japanese Patients With Cardiovascular Diseases Masaaki Shoji,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. The Role of Atrial Fibrillation in Prognosis in Japanese Patients With Acute Coronary Syndrome Masaaki Shoji,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki*(*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Incidence of Ventricular Tachyarrhythmias After Left Ventricular Plasty in Thirty Patients Norihiro Enomoto,Koichi Sagara,Kazuo Asada,Masaaki Shoji,Takayuki Ohtsuka, Takeshi Yamashita,Hiroaki Tanabe,Hisayoshi Suma,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Cardiopulmonary Function and End-tidal PCO2 in Patients With Sleep Apnea Osamu Nagayama,Akira Koike,Akihiko Tajima,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa, Takeya Suzuki* (*Toho University) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Role of AF in BNP-based Risk Stratification-From an Analysis of Cardiovascular Morbidity in Japanese Patients Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima,Yuji Oikawa, Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya,Ken Ogasawara, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. 8 Comparison of Age-dependent Mortality Between Patients With Cardiovascular Diseases and General Population in Japan Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima,Yuji Oikawa, Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya,Ken Ogasawara, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Serial Angiographic and Intravascular Ultrasound Follow-up Analysis of Late Restenosis and Non-restenosis Patients After Sirolimus-Eluting Stent Implantation Ryuichi Funada,Yuji Oikawa,Junji Yajima,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba, Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Impact of Drug-Eluting Stent for Coronary Artery Disease on Mortality and Morbidity Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Predictors of Major Adverse Cardiac Event in Drug-Eluting Stent Era Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Sunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Prevalence and Prognosis of Coronary Artery Disease in Japanese Patients-Shinken Database 2004-6 Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Impact of Statin Treatment for Ischemic Heart Disease on Mortality and Morbidity -Shinken Database 2004-6- Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Arterial Stiffness and Long-term Prognosis in Patients With Coronary Artery Disease Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. 9 Impact of Albuminuria on Coronary Artery Disease Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Mortality of Japanese AF Patients According to CHADS2 Score, Its Components, and Other Comorbidities-From Shinken Database 2004-7 Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima,Yuji Oikawa, Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya,Ken Ogasawara, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. The Relationships Between BNP and AF in Japanese Patients Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima,Yuji Oikawa, Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya,Ken Ogasawara, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Early Result of a New Three-Dimensional Remodeling Ring for the Treatment of Tricuspid Regurgitation Masataka Yoda,Hiroaki Tanabe,Junya Yamada,Hisayoshi Suma,Hiroaki Semba, Tokuhisa Uejima,Hitoshi Sawada The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. A Comparative Evaluation of the Efficacy of Once-daily Treatment With Nifedipine CR vs. Twice-daily Treatment With Benidipine in VSA Attacks Yuji Oikawa,Shunsuke Matsuno,Junji Yajima,Ryuichi Funada,Toshiro Inaba, Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Intravascular Ultrasonic, Angioscopic and Histopathological Characterization of Heterogeneous Patterns of Restenosis After Sirolimus-Eluting Stent Implantation -Insights Into Potential "Thromborestenosis" Phenomenon- Yuji Oikawa,Junji Yajima,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba, Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Outcome After Implantation of Cardioverter Defibrillator in Japanese Patients-Twelve Years Experience Kazuo Asada,Koichi Sagara,Masaaki Shoji,Takayuki Ohtsuka,Takeshi Yamashita, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. 10 Mortality and Morbidity of Japanese Patients With Heart Failure in a Cohort Study of Shinken Database 2004-2007 -Third Year Follow-up- Hiroaki Semba,Takeshi Yamashita,Akira Koike,Takayuki Ohtsuka,Yuji Oikawa, Tokuhisa Uejima,Junji Yajima,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya,Koichi Sagara, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizazwa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Clinical Significance of End-tidal O2 Pressure(PETO2) During Exercise in Patients With Left Ventricular Dysfunction Hiroto Kano,Akira Koike,Masayo Iwamoto,Osamu Nagayama,Akihiko Tajima, Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Takeya Suzuki* (*Toho University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Distribution of Collagen, Macrophages and Fibroblasts in Human Atria With Atrial Fibrillation Akiko Sekiguchi,Takeshi Yamashita,Hiroaki Tanabe,Koichi Sagara,Hisayoshi Suma, Tadanori Aizawa,Yuki Iwasaki* (*Nippon Medical School) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Role of Low EF in Prognosis of Japanese Patients With Ventricular Tachycardia-Comparison With Preserved EF Etsuko Hayama,Takeshi Yamashita,Koichi Sagara,Takayuki Ohtsuka,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hajime Kirigaya, Ken Ogasawara,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,Shinya Suzuki* (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Ca 拮抗薬の冠攣縮抑制作用に違いはあるのか? 及川裕二 第 73 回日本循環器学会 ランチョンセミナー 2009 年 3 月 21 日 炎症・内皮障害を標的とした心房細動治療の展望 山下武志 第 73 回日本循環器学会 ランチョンセミナー 2009 年 3 月 22 日 循環器専門病院における看護師教育に関する研究(第 3 報) 牧野奈緒美,藤村朗子,石田千鶴 第 73 回日本循環器学会コメディカルセッション 2009 年 3 月 21 日 患者をいたわる心から見た Rate Control 山下武志 第 56 回日本心臓病学会 コントロバーシー 2008 年 9 月 10 日 心房細動の薬物治療 山下武志 第 56 回日本心臓病学会 教育講演 2008 年 9 月 9 日 心疾患患者における運動負荷中の呼気終末酸素分圧測定の意義 岩本正姫,小池 朗,澤田 準,相澤忠範 第 56 回日本心臓病学会 2008 年 9 月 8 日 11 冠攣縮性狭心症に対するニフェジピン 1 日1回投与とベニジピン 1 日2回投与における発作予防効果の 検討 及川裕二,松野俊介,矢嶋純二,相澤忠範,中村正人*,他3名 (*東邦大学医療センター大橋病院) 第 56 回日本心臓病学会 2008 年 9 月 9 日 膝窩嚢腫(ガングリオン)による動脈圧排が原因と考えられた急性下肢動脈閉塞症の1例 中川裕也,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介, 稲葉俊郎,中村通也,澤田 準,相澤忠範 第 56 回日本心臓病学会 2008 年 9 月 10 日 PCI Today 相澤忠範 第 13 回日本冠動脈外科学会 特別発言 2008 年 7 月 16 日 Creative Mind and Challenging Spirit 須磨久善 第 13 回日本冠動脈外科学会 会長講演 2008 年 7 月 17 日 アンギオテンシンⅡ受容体拮抗薬の不整脈に対する効果 山下武志 第 119 回日本薬理学会関東部会 シンポジウム 2008 年 10 月 4 日 Immune Cell Disease としての心房細動-新しい病態生理のパラダイム 山下武志 第 25 回日本心電学会 シンポジウム 2008 年 11 月 2 日 循環器内科抗凝固療法の実際 山下武志 第 31 回日本血栓止血学会・日本循環器学会 ジョイントシンポジウム 2008 年 11 月 21 日 A. Fib Today 山下武志 第 13 回日本冠動脈外科学会 教育セミナー 2008 年 7 月 17 日 心臓再同期療法 Up-to-date 相良耕一 第 13 回日本冠動脈外科学会 教育セミナー 2008 年 7 月 17 日 TAXUS Clinical Experience 及川裕二 第 14 回日本血管内治療学会 ランチヨンセミナー 2008 年 7 月 25 日 なぜ医師・患者はそのような選択をするのか?-心房細動診療の現場より 山下武志 第 25 回日本心電学会 ランチョンセミナー 2008 年 11 月 1 日 12 突然の不幸な事態を避けるために -What Should We Do for Preventing a Sudden Cardiac Event?- 山下武志 第 12 回日本心不全学会 モーニングセミナー 2008 年 10 月 18 日 すべての心房細動に適応可能な安全治療-Rate Control 山下武志 第 17 回日本心血管インターベンション学会 パネルディスカッション 2008 年 7 月 3 日 心原性脳塞栓を考えた心房細動治療 山下武志 第 28 回日本脳神経外科コングレス プレナリーセッション 2008 年 5 月 9 日 切開方法の違いによる開心術後症例の比較 -胸骨部分切開の有効性- 櫻田弘治 第 43 回日本理学療法学会 2008 年 5 月 16 日 左回旋枝から中隔枝経由逆行性アプローチにより左前下行枝慢性完全閉塞病変の治療に成功した1例 中村通也,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,赤羽正史,船田竜一, 松野俊介,稲葉俊郎,中川裕也,相澤忠範 第 32 回日本心血管インターベンション学会関東甲信越地方会 2008 年 5 月 17 日 血清アルブミン測定における標準化の展望について -常用基準法(試案)および常用標準物質(試作 品)を用いたトレーサビリティ連鎖- 村本良三,種村 正,青木洋一,大竹和子* (*慶應義塾大学病院) 第 57 回日本医学検査学会 2008 年 5 月 30 日 心臓再同期療法における VV Delay 設定に関する検討 渡邊伸吾,種村 正,片岡容子,村本良三,青木洋一 第 57 回日本医学検査学会 2008 年 5 月 30 日 急性冠動脈疾患が否定的であったトロポニンⅠ陽性例に関する検討 種村 正,渡邊伸吾,片岡容子,村本良三,青木洋一 第 57 回日本医学検査学会 2008 年 5 月 31 日 術中心外膜側 Electroanatomic Mapping が持続性心室頻拍回路の同定に有効であった心室瘤合併 d-HCM の1例 朝田一生,杉山裕章,平野景子,大塚崇之,山下武志,相良耕一,澤田 準,相澤忠範 第 208 回日本循環器学会関東甲信越地方会 2008 年 6 月 7 日 緊急ポータブル検査で疣贅を見逃した僧帽弁輪形成術後の 2 症例 渡邊伸吾,種村 正,佐々木伸子,由井恵美,片岡容子,堤由美子 第 33 回日本超音波検査学会 2008 年 6 月 14 日 私を育てたこの1症例 -心臓領域- 種村 正 第 33 回日本超音波検査学会 2008 年 6 月 15 日 13 シロリムス溶出ステントとベアメタルステントにおける慢性期の新生内膜の比較検討-連続追跡造影に よる IVUS での分析 船田竜一,及川裕二,矢嶋純二,桐ヶ谷肇,永島和幸,小笠原憲,赤羽正史,松野俊介, 稲葉俊郎,中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 17 回日本心血管インターベンション学会 2008 年 7 月 3 日 造影上明らかでない外腸骨動脈狭窄病変を Pressure Wire を用いて機能的に評価し得た 1 症例 松野俊介,及川裕二,矢嶋純二,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,稲葉俊郎,中川裕也, 中村通也,相澤忠範 第 17 回日本心血管インターベンション学会 2008 年 7 月 3 日 IVUS 機種間における計測精度の検討 -In Vivo Study- 三浦絵里花,納口英次,高梨賀江,矢嶋純二,及川裕二,相澤忠範 第 17 回日本心血管インターベンション学会 2008 年 7 月 3 日 記録用紙改訂への取り組み -治療手技中心の記録から看護実践を記した記録へ- 高島絵美,山崎芳江,高橋やす子 第 17 回日本心血管インターベンション学会 2008 年 7 月 3 日 当院における慢性透析患者に対する DES、BMS 留置後の遠隔期臨床成績の比較検討 中川裕也,及川裕二,矢嶋純二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,赤羽正史,船田竜一, 松野俊介,稲葉俊郎,中村通也,澤田 準,相澤忠範 第 17 回日本心血管インターベンション学会 2008 年 7 月 4 日 ABI 測定のピットホールについて -当院での経験から- 納口英次,高梨賀江,三浦絵里花,矢嶋純二,及川裕二,相澤忠範 第 17 回日本心血管インターベンション学会 2008 年 7 月 4 日 前壁中隔梗塞を伴う虚血性心筋症に対する Dor Procedure あるいは SAVE 手術 田邉大明,須磨久善,山田純也,御厨彰義 第 13 回日本冠動脈外科学会 2008 年 7 月 16 日 Patent Graft を有する再手術症例に対するアプローチ-胸骨の縦切開・横切開の組み合わせが有効であ った 2 症例 田邉大明,山田純也,御厨彰義,須磨久善 第 13 回日本冠動脈外科学会 2008 年 7 月 17 日 左室内膜摘除が心室頻拍のコントロールに有効であった虚血性心筋症の1例 山田純也,田邉大明,御厨彰義,須磨久善 第 13 回日本冠動脈外科学会 2008 年 7 月 17 日 陳旧性心筋梗塞患者における VE/VCO2 Slope の生理的意義 岩本正姫,小池 朗,長山 医,山口香織,小林みどり,中嶋美保子,田嶋明彦,葉山恵津子, 櫻田弘治,千葉幸恵,合田あゆみ,澤田 準,相澤忠範 第 14 回日本心臓リハビリテーション学会 2008 年 7 月 18 日 14 低心機能患者の開心術前下肢筋力と術後運動療法効果との関連 櫻田弘治,小池 朗,合田あゆみ,千葉幸恵,小林みどり,山口香織,長山 医,中嶋美保子, 田嶋明彦,葉山恵津子,田邉大明,須磨久善,澤田 準,相澤忠範 第 14 回日本心臓リハビリテーション学会 2008 年 7 月 18 日 ACS に対する血管内治療 -DES vs BMS~BMS の立場より- 矢嶋純二,及川裕二,中村通也,船田竜一,松野俊介,中川裕也,稲葉俊郎,永島和幸, 桐ヶ谷肇,小笠原憲,小池 朗,相良耕一,上嶋徳久,大塚崇之,山下武志,澤田 準, 相澤忠範 第 14 回日本血管内治療学会 2008 年 7 月 25 日 当院での TAXUS ステントの治療成績 稲葉俊郎,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 14 回日本血管内治療学会 2008 年 7 月 25 日 血清アルブミン測定の常用基準法 村本良三,大澤 進*,他 9 名 (*九州大学) 第 48 回日本臨床化学会 2008 年 8 月 29 日 Coronary Sinus 拡張の 2 症例 渡邊伸吾 第 10 回日本超音波検査学会関東甲信越地方会 2008 年 9 月 21 日 8-0 縫合糸の取り扱い 紛失防止への取り組み -ヒヤリハットを基に改定を試みて- 西村友香,対馬圭子,佐藤恵美,加城 憂,田邉大明 第 30 回日本手術医学会 2008 年 9 月 25 日 心臓腫瘍に類似した病変を呈し弾性繊維の変性疾患が疑われた1例 榎本典浩,庄司正昭,上嶋徳久,澤田 準,相澤忠範,御厨彰義,山田純也,田邉大明 第 209 回日本循環器学会関東甲信越地方会 2008 年 9 月 27 日 冠動脈バイパス術後の大動脈弁置換術-胸骨直下に開存グラフトを有する症例における工夫 田邉大明,山田純也,依田真隆,須磨久善 第 61 回日本胸部外科学会 2008 年 10 月 15 日 PCPS 安全管理の検討 -連続ガス分析装置を用いて- 吉田雅人,齋藤亮輔,齊藤 建 第 34 回日本体外循環技術医学会 2008 年 10 月 25 日 Cypher Stent 再狭窄症例に対する治療戦略 -TAXUS in Cypher にて良好な慢性期臨床成績を得るこ とのできた1症例、当院のデータも加えての考察- 中川裕也,矢嶋純二,及川裕二,船田竜一,松野俊介,稲葉俊郎,中村通也,小笠原憲, 桐ヶ谷肇,永島和幸,澤田 準,相澤忠範 第 33 回日本心血管インターベンション学会関東甲信越地方会・第 5 回日本心血管カテーテル治 療学会東日本地方会合同地方会 2008 年 11 月 1 日 15 アミオダロン誘発性甲状腺中毒症の鑑別及び治療に難渋した1例 庄司正昭,相良耕一,朝田一生,大塚崇之,山下武志,澤田 準,相澤忠範,傅 隆泰 第 25 回日本心電学会 2008 年 11 月 1 日 術中の心外膜側 Electoroanatomic Mapping が持続性心室頻拍回路の同定に有効であった心室瘤合併肥 大型心筋症の1例 朝田一生,大塚崇之,庄司正昭,山下武志,相良耕一,澤田 準,相澤忠範,山田純也, 御厨彰義,田邉大明 第 25 回日本心電学会 2008 年 11 月 2 日 循環器専門病院における看護師教育に関する研究(第1報) -看護技術評価表の作成を試みて- 牧野奈緒美,藤村朗子 第 9 回クリニカルパス学会 2008 年 11 月 22 日 循環器専門病院における看護師教育に関する研究(第2報) -既卒者の教育に焦点をあてて- 藤村朗子,牧野奈緒美 第 9 回クリニカルパス学会 2008 年 11 月 22 日 業務改善を目的とした開心術直後パス作成 矢形智恵,林 和栄,酒井則子 第 9 回クリニカルパス学会 2008 年 11 月 23 日 循環器病棟における誤薬を予防する与薬手順の検討 -FMEA を用いて- 座波なぎさ,割石由佳,根上牧子,木村友美,恒松亜紀 第 1 回医療の質・安全学会 2008 年 11 月 23 日 塞栓症を契機に発見された多発性心臓腫瘍の 1 例 仙波宏章,上嶋徳久,澤田 準,田邉大明,渡邊伸吾,堤由美子,片岡容子,佐々木伸子, 由井恵美,種村 正 第 44 回東京心エコー図学会 2008 年 11 月 29 日 大動脈解離盲端の Flap 圧排による再発性の左下肢虚血に対し、カテーテル治療に成功した1例 稲葉俊郎,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介, 中川裕也,中村通也,澤田 準,相澤忠範 第 210 回日本循環器学会関東甲信越地方会 2008 年 12 月 6 日 安定労作性狭心症に対する PCI の長期予後 -前向きコホート研究 Shinken Database より- 矢嶋純二,及川裕二,船田竜一,松野俊介,大塚崇之,上嶋徳久,永島和幸,小池 朗, 山下武志,相良耕一,桐ヶ谷肇,小笠原憲,澤田 準,相澤忠範,鈴木信也* (*Tokyo University) 第 22 回日本冠疾患学会 2008 年 12 月 12 日 プラーク性状評価に難渋した1例 -各種モダリティーを用いた観察- 船田竜一,及川裕二,矢嶋純二,桐ヶ谷肇,永島和幸,小笠原憲,松野俊介,稲葉俊郎, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 22 回日本冠疾患学会 2008 年 12 月 12 日 16 左右冠動脈入口部病変に対するステント治療の成績 -右冠動脈入口部はステント内再狭窄を来し やすい- 松野俊介,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,稲葉俊郎, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 22 回日本冠疾患学会 2008 年 12 月 12 日 当院での TAXUS ステントの治療成績 稲葉俊郎,及川裕二,矢島純二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 22 回日本冠疾患学会 2008 年 12 月 12 日 DES と BMS の長期予後 中村通也,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介, 稲葉俊郎,山下武志,澤田 準,相澤忠範 第 22 回日本冠疾患学会 2008 年 12 月 13 日 A Case Report of Multiple Papillary Fibroelastoma 依田真隆,田邉大明,山田純也,須磨久善 第 148 回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 2008 年 12 月 20 日 PAD(Peripheral Artery Disease)に対する Pressure Wire 有用性の検討 -運動負荷 ABI との比較から- 稲葉俊郎,矢嶋純二,及川裕二,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介,中川裕也, 中村通也,相澤忠範 第 19 回日本心血管画像動態学会 2009 年 1 月 17 日 カテ室での夜間急変時の対応 福島洋美,山崎芳江,佐藤恵美,納口英次,矢嶋純二 CCT 2009 January 29,2009. Insight Into the Predictors of Paclitaxel-Eluting Stent Restenosis Shunsuke Matsuno,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ryuichi Funada,Toshiro Inaba, Yuya Nakagawa,Michinari Nakamura,Tadanori Aizawa CCT 2009 January 30,2009. Clinical Outcomes After Percutaneous Coronary Intervention in Dialysis Patients-Comparison of Drug-Eluting Stents and Bare-Metal Stents Yuya Nakagawa,Yuji Oikawa,Junji Yajima,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno, Toshiro Inaba,Michinari Nakamura,Ken Ogasawara,Hajime Kirigaya, Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa CCT 2009 January 30,2009. How Should We Treat for Ischemic Heart Disease in Dialysis Patients-PCI or CABG? Yuya Nakagawa,Yuji Oikawa,Junji Yajima,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno, Toshiro Inaba,Michinari Nakamura,Ken Ogasawara,Hajime Kirigaya, Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa CCT 2009 January 30,2009. 17 Impact of Estimated Glomerular Filtration Rate on Coronary Artery Disease Michinari Nakamura,Takeshi Yamashita,Junji Yajima,Yuji Oikawa,Ken Ogasawara, Hajime Kirigaya,Kazuyuki Nagashima,Koichi Sagara,Akira Koike,Tokuhisa Uejima, Takayuki Ohtsuka,Ryuichi Funada,Shunsuke Matsuno,Toshiro Inaba,Yuya Nakagawa, Shinya Suzuki,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa CCT 2009 January 30,2009. 下大静脈三尖弁輪間解剖学的峡部の焼灼に難渋した心臓再同期療法後拡張型心筋症の1例 朝田一生,大塚崇之,庄司正昭,山下武志,相良耕一,澤田 準,相澤忠範 第 211 回日本循環器学会関東甲信越地方会 2009 年 2 月 7 日 脳梗塞の発症を契機に診断された多発心臓腫瘍の1例 嘉納寛人,上嶋徳久,小笠原憲,澤田 準,相澤忠範,田邉大明 第 560 回日本内科学会関東地方会 2009 年 2 月 7 日 軽度 MS を伴ったパラシュート僧帽弁閉鎖不全症に対し僧帽弁形成術を施行した 1 例 門磨義隆,田邉大明,依田真隆,原澤慶太郎,須磨久善 第 149 回日本胸部外科学会関東甲信越地方会 2009 年 3 月 14 日 遊離 RGEA グラフトを用いた冠動脈バイパス術の中期成績 -In Situ グラフトとの比較- 田邉大明,依田真隆,山田純也,須磨久善 第 39 回日本心臓血管外科学会 2009 年 4 月 22 日 三尖弁閉鎖不全症に対する MC3 人工リングを用いた三尖弁輪縫縮術の治療成績 依田真隆,田邉大明,山田純也,須磨久善 第 39 回日本心臓血管外科学会 2009 年 4 月 22 日 Successful PCI of the MID-LCX CTO Using Retrograde Approach From the Obscure Collateral Source of the Diagonal Branch Yuji Oikawa The 10th Seminar of Angioplasty Chronic Total Occlusions June 20,2008. Reconstruction of Mitral Valve & Left Ventricle for Endstage Cardiomyopathy Hisayoshi Suma The 4th China-Japan Cardiovascular Forum October 23,2008. Dilated Cardiomyopathy Hisayoshi Suma Heart Valve Club December 10,2008. 糖尿病患者における冠動脈プラーク性状の特徴 -Virtual HistologyTM(3 次元容量解析)での 検討- 船田竜一,及川裕二,矢嶋純二,永島和幸,小笠原憲,桐ヶ谷肇,松野俊介,稲葉俊郎, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 3 回トランス・カテーテル・イメージング・フォーラム 2008 年 5 月 30 日 18 各種モダリティを用いた薬剤溶出性ステント再狭窄に関する検討 松野俊介,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,稲葉俊郎, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 103 回日本シネアンジオ研究会 2008 年 6 月 28 日 RAS-No Reflow 矢嶋純二 TOPIC 2008 July 19,2008. 大動脈解離盲端の Flap 圧排による再発性の左下肢虚血に対し、カテーテル治療に成功した1例 稲葉俊郎,矢嶋純二,及川裕二,船田竜一,松野俊介,中川裕也,中村通也,小笠原憲, 桐ヶ谷肇,永島和幸,相澤忠範 TOPIC 2008 July 19,2008. 急性膝窩動脈閉塞をきたした興味ある1例 中川裕也,矢嶋純二,及川裕二,船田竜一,松野俊介,稲葉俊郎,中村通也,小笠原憲, 桐ヶ谷肇,永島和幸,澤田 準,相澤忠範 TOPIC 2008 July 19,2008. 頻発する肝性脳症に対して三尖弁形成術が有効であった不整脈源性右室心筋症(ARVD/C)の1例 仙波宏章,上嶋徳久,澤田 準 第 28 回超音波血流研究会 2008 年 7 月 26 日 前壁中隔の急性心筋梗塞治療後に右冠動脈に Spiral Dissection を来たした1症例 船田竜一,矢嶋純二,及川裕二,桐ヶ谷肇,永島和幸,松野俊介,稲葉俊郎,中川裕也, 中村通也,相澤忠範 SLDC 2008 2008 年 9 月 6 日 異なる Complex Fractionated Atrial Electrogram(CFAE)記録領域において CFAE 発現の相互関係が認 められた発作性心房細動の1例 大塚崇之,相良耕一,朝田一生,庄司正昭,山下武志,傅 隆泰 第 20 回カテーテル・アブレーション委員会公開研究会 2008 年 10 月 15 日 Early Stent Thrombosis Experience Two Weeks After Cypher Implantation 稲葉俊郎,矢嶋純二,及川裕二,小笠原憲,桐ヶ谷肇,永島和幸,船田竜一,松野俊介, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 The 4th Cypher Workshop Kusatsu Course 2008 年 11 月 5 日 WPW 症候群を合併した心肺停止蘇生後・特発性心室細動の1症例 増田慶太,大塚崇之,朝田一生,庄司正昭,山下武志,相良耕一,澤田 準,相澤忠範, 西原崇創* (*聖路加国際病院) 第 28 回東京 CCU 研究会 2008 年 12 月 6 日 バルサルバ洞動脈瘤に壁在血栓を生じた1例 渡邊伸吾,種村 正,仙波宏章,上嶋徳久,澤田 準,田邉大明 第 29 回超音波血流研究会 2008 年 12 月 6 日 19 CTO に対する治療戦略 ―Retrograde Approach について― 矢嶋純二,及川裕二,松野俊介,船田竜一,相澤忠範 第 53 回六甲カルディアックセミナー 2009 年 2 月 7 日 当院における CTO 病変への PCI 松野俊介,矢嶋純二,及川裕二,船田竜一,相澤忠範 第 53 回六甲カルディアックセミナー 2009 年 2 月 7 日 当院での TAXUS ステントの治療成績 稲葉俊郎,及川裕二,矢嶋純二,永島和幸,桐ヶ谷肇,小笠原憲,船田竜一,松野俊介, 中川裕也,中村通也,相澤忠範 第 104 回日本シネアンジオ研究会 2009 年 2 月 21 日 上腕動脈の仮性動脈瘤に対する治療戦略 -急性上腕動脈閉塞症と仮性動脈瘤の合併症例- 船田竜一,矢嶋純二,及川裕二,松野俊介,相澤忠範 第 13 回群馬県冠血管治療懇談会 2009 年 2 月 28 日 Decreased Cerebral Oxygenation During Exercise Predicts Future Cardiovascular Events in Patients With Coronary Artery Disease Takeya Suzuki*,Akira Koike,Osamu Nagayama,Masayo Hoshimoto-Iwamoto, Kaori Yamaguchi,Akihiko Tajima,Ayumi Goda,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa (*Toho University Omori Medeical Center) European Society of Cardiology 2008 August 31,2008. Overshoot Phenomena of Respiratory Gas Variables During Recovery After Exercise in Cardiac Patients Takeya Suzuki*,Akira Koike,Osamu Nagayama,Kaori Yamaguchi,Akihiko Tajima, Ayumi Goda,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa (*Toho University Omori Medical Center) European Society of Cardiology 2008 September 3,2008. The Relationships Between Estimated GFR and Prevalence of AF in Japanese Patients Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 20,2009. Occurrence of Warfarin Discontinuation and Its Determinants in Japanese AF Patients-From a Real-World Analysis Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) The 73rd Japanses Circulation Society March 20,2009. Role of Atrial Fibrillation in Congestive Heart Failure-A Prospective Cohort Study of Shinken Database 2004-6 Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) The 73rd Japanses Circulation Society March 21,2009. 20 Promotion of Macrophage Infiltration and Interstitial Fibrosis in Diabetic Rat Atria Taro Date*,Takeshi Yamashita,Akiko Sekiguchi,Tadanori Aizawa,et al. (*Jikei University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. The Gene Expression Signature for Dilated Cardiomypathy is a Potential Diagnostic Tool Masatsugu Ohtsuki*,Hisayoshi Suma,et al.(*Fujita Hearth University) The 73rd Japanese Circulation Society March 21,2009. Comparison of Age-dependent Mortality Between AF Patients and General Population in Japan Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Hitoshi Sawada,Tadanori Aizawa,et al. (*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Determinants of Medication and Clinical Outcome in Japanese Atrial Fibrillation Patients Under Rate Control Strategy-From Shinken Database 2004-6 Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. The Relationships Between Urinary Albumin and Prevalence of AF in Japanese Patients Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. The Relationships Between Urinary Albumin and Prevalence of Cardiac Diseases in Japanese Patients Shinya Suzuki*,Takeshi Yamashita,Takayuki Ohtsuka,Koichi Sagara,Tokuhisa Uejima, Yuji Oikawa,Junji Yajima,Akira Koike,Kazuyuki Nagashima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Tokyo University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Aging-related Regional Inhomogeneities in Macrophage Infiltration and Interstitial Fibrosis in Rat Atria Seigo Yamashita*,Takeshi Yamashita,Akiko Sekiguchi,Yuki Iwasaki,Tadanori Aizawa, et al.(*Jikei University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. Macrophage Infiltration in Atria Precede the Development of Arrhythmogenic Substrates of Atrial Tachyarrhythmia in Spontaneously Hypertensive Rats Yuki Iwasaki*,Takeshi Yamashita,Akiko Sekiguchi,Koichi Sagara,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Nippon Medical School) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. 21 Relationship Between Ejection Fraction(EF) and Exercise Gas Exchange in Left Ventricular Failure Takeya Suzuki*,Akira Koike,Osamu Nagayama,Akihiko Tajima,Hitoshi Sawada, Tadanori Aizawa,et al.(*Toho University) The 73rd Japanese Circulation Society March 22,2009. J-RHYTHM 試験サブ解析-発作性心房細動リズム治療で使用された抗不整脈薬と予後に関する検討 相澤義泰*,山下武志,他 10 名 (*慶應義塾大学) 第 25 回日本心電学会 2008 年 11 月 2 日 J-RHYTHM 試験サブ解析-発作性心房細動リズム治療群における抗不整脈薬の使用状況とその追跡調 査 遠藤彩佳*,山下武志,他 10 名 (*慶應義塾大学) 第 25 回日本心電学会 2008 年 11 月 2 日 心臓外科医に残された課題 須磨久善 第 36 回御堂筋アズマネットワーク勉強会 講演 2008 年 4 月 5 日 心房細動に出会ったら 山下武志 つくば市医師会生涯教育講座公開カンファレンス 講演 2008 年 4 月 16 日 心肺運動負荷試験の理解 小池 朗 第 21 回運動処方講習会 講義 2008 年 5 月 24 日 心ポンプ応答の正常ならびに不良反応をどう考察するか? 小池 朗 第 27 回循環器基礎講習会 生体反応モニタリングセミナー 講義 2008 年 6 月 7 日 運動生理と運動処方 小池 朗 第 12 回心肺運動負荷セミナー 講義 2008 年 7 月 5 日 ランプ負荷試験実習 一段階負荷試験実習 小池 朗 第 12 回心肺運動負荷セミナー 講義 2008 年 7 月 6 日 メタボリックシンドロームと心臓病 永島和幸 第 13 回日本冠動脈外科学会 市民公開セミナー 講演 2008 年 7 月 17 日 不整脈といわれたら 山下武志 第 13 回日本冠動脈外科学会 市民公開セミナー 講演 2008 年 7 月 17 日 22 運動生理学 運動心臓病学 小池 朗 第 9 回心臓リハビリテーション指導士講習会 講義 2008 年 7 月 20 日 心房細動、心房粗動 山下武志 誰でもわかる心電図 医学生のためのサマーセミナー 講義 2008 年 8 月 26 日 心房細動患者の命と脳を守る 山下武志 第 1627 回最新医療セミナー 講演 2008 年 10 月 5 日 頚動脈超音波検査と全身の動脈硬化 永島和幸 東京内科医会 心臓・頚動脈エコー実地研修会 講義 2008 年 10 月 16 日 心原性脳塞栓症のリスク評価と薬物療法の実際 山下武志 心房細動治療ガイドライン公開セミナー 講演 2008 年 10 月 18 日 心臓疾患への戦略的アプローチ Ⅳ -人工弁機能不全- 種村 正 第 95 回医用超音波検査講義講習会 講義 2008 年 10 月 18 日 心臓病による突然死の予防と治療について 相澤忠範 ハートケア情報委員会プレスセミナー 講演 2008 年 11 月 13 日 DCA に対する総括 相澤忠範 第 8 回 Debulking Conference 講演 2008 年 11 月 21 日 ペーシング部位の温故知新 相良耕一 第 41 回ペーシング治療研究会 <パネルディスカッション> 2008 年 11 月 22 日 検査の進め方とレポートの書き方(心臓領域) 種村 正 第 9 回日本超音波検査学会東北地方会 2009 年 1 月 25 日 23 論 抗凝固療法と RAS 説 Angiotensin Research 山下武志 5:112,2008. 「心電図を読む」特集にあたって 山下武志 月刊レジデント 1:14,2008. 洞機能不全症候群・房室ブロック 大塚崇之 月刊レジデント 1:101,2008. レートポテンシャルの実際と臨床的意義 Medical Technology 36:397,2008. 堤 由美子 頻脈性不整脈 朝田一生,山下武志 内科 101:1270,2008. 徐脈性不整脈 庄司正昭,山下武志 内科 101:1274,2008. 新規経口抗凝固薬の出血性副作用 血栓と循環 16:144,2008. 山下武志 臨床家から見た日本での不整脈治療はどうあるべきか? 心房細動と関連遺伝子 日薬理誌 131:457,2008. 山下武志 循環器科 63:575,2008. 山下武志 山下武志 臨床薬理の進歩 29:232,2008. スタチンと心房細動 (1) -高脂血症薬の驚くべき効用- 杉山裕章,山下武志 BIO Clinica 23:854,2008. 心房細動における脳梗塞新規予防戦略の探索 心原性脳梗塞の疫学・病態生理 -循環器内科の立場から- 山下武志 呼吸と循環 56:779,2008. 山下武志 診断と治療 96:1749,2008. スタチンと心房細動 (2) -高脂血症薬の驚くべき効用- 杉山裕章,山下武志 BIO Clinica 23:954,2008. 心房細動治療(薬物)ガイドライン(2006) 抗不整脈薬の使い方アップデイト 血管内超音波 大塚崇之,山下武志 Journal of Integrated Medicine 診断と治療 96:2091,2008. 船田竜一,矢嶋純二 J-RHYTHM,J-RHYTHM Ⅱ 18:744,2008. 日本臨牀 66:473,2008. 山下武志 高齢者における脳卒中リスク管理とその実際、問題点とその解決への取り組み -心房細動- 山下武志 Geriatric Medicine 46:1201,2008. 心臓の刺激伝導系 月刊ナーシング 10 月増刊号 28:72,2008. 朝田一生,山下武志 12 誘導心電図/運動負荷心電図とホルター心電図 庄司正昭,山下武志 月刊ナーシング 10 月増刊号 28:140,145,2008. 24 J-RHYTHM 試験は心房細動治療を変えるか? 最新医学 63:2256,2008. 山下武志 冠動脈近位部での2枝同時完全閉塞による急性心筋梗塞の1例 稲葉俊郎,矢嶋純二,及川裕二,永島和幸,桐ヶ谷肇,小笠原憲,赤羽正史,船田竜一, 松野俊介,中川裕也, 中村通也, 相澤忠範 ICU と CCU 32:906,2008. 心房細動の疫学と自然経過-Shinken Database プロジェクトより 心房細動治療の基本的考え方-リズム治療とレート治療 SES か PES か 山下武志 山下武志 Heart View 13:42,2009. 治療学 43:37,2009. Coronary Intervention 及川裕二 5:92,2009. 安定労作性狭心症に対する PCI の長期予後-前向きコホート研究 Shinken Database より 矢嶋純二 Vascular Intervention Today 3:34,2009. DES と BMS の長期予後 Vascular Intervention Today 3:34,2009. 中村通也 心房細動症例における脳血栓塞栓症の一次予防 増田慶太,山下武志 医学のあゆみ 228:1038,2009. 透析患者の虚血性心疾患に対する治療戦略 -PCI or CABG ?- 中川裕也,及川裕二,矢嶋純二,船田竜一,松野俊介,稲葉俊郎,中村通也,小笠原憲, 桐ヶ谷肇,永島和幸,澤田 準,相澤忠範 心臓 41:304,2009. エコーフリースペース -脂肪、心膜液など- 種村 正 25 心エコー:9:1194,2008. そ の 他 心房細動治療 Update-Where We Are, Where We Are Going ? 〔1〕 <座談会> 山下武志 Today's Arrhythmias 1:1,2008. 心房細動治療 Update-Where We Are, Where We Are Going ? 〔2〕 <座談会> 山下武志 Today's Arrhythmias 2:1,2008. Talk to Heart 香川大学医学部新入生歓迎講演会 講演 2008 年 4 月 須磨久善 高齢化社会と心臓病 須磨久善 キョーリン製薬㈱創業 85 周年特約店への感謝の会 講演 2008 年 4 月 糖尿病患者における脂質異常症治療の新しい流れ -動脈硬化退縮を目指して- 永島和幸 AZ TV Symposium 2008 講演 2008 年 4 月 安全第一の循環器管理-ポイントは何か? <座談会> J-RHYTHM Expert Meeting <座談会> 山下武志 Medicina 45:712,2008. Pharma Medica 26:82,2008. 山下武志 心房細動と脳梗塞 山下武志 ファイザー㈱社内勉強会 Science and Medicine lecture 講演 2008 年 4 月 イマジネーション 須磨久善 高齢者の心房細動について 心臓病について 自然科学書協会会報 2:1,2008. 老化とアンチエイジング研究会 特別講演 2008 年 4 月 山下武志 服部幸應のおいしい食卓展 講演 2008 年 4 月 須磨久善 心房細動への挑戦 -Downstream 治療から Upstream 治療へ- 山下武志 千歳医師会生涯教育講座 特別講演 2008 年 4 月 自覚症状がなく健診で心房細動を指摘された症例 ドクタマ(医魂) <インタビュー> 心房細動に出会ったら… 高血圧治療の最新知見 Medical Tribune 94,2008. 須磨久善 メック フリーマガジン「INT」 2008 年 5,7,9 月 山下武志 コミュニケーション <放送> 山下武志 富山ワーファリンフォーラム 特別講演 2008 年 5 月 NHK 英語でしゃべらナイト 2008 年 5 月 須磨久善 永島和幸 ミカルディス アドバイザリーミーティング 講演 2008 年 5 月 心房細動に出会ったら 山下武志 第 10 回池袋カンファランス 基調講演 2008 年 5 月 心房細動に出会ったら 山下武志 静岡県東部内科医会 学術講演 2008 年 5 月 26 不整脈の基礎と心房細動の日常診療 バイエル薬品㈱社内研修 講演 2008 年 5 月 山下武志 不整脈を対象とした本邦の大規模臨床試験-J-RHYTHM 試験の経験 RAS と心房細動 塩小路循環器カンファレンス 特別講演 2008 年 5 月 山下武志 健康な身体と生きる 葉山文化塾 10 周年記念特別講座 講演 2008 年 5 月 須磨久善 脂質異常症の治療戦略 山下武志 臨床薬理 39:63S,2008. バイエル薬品㈱東京支店営業責任者会議 講演 2008 年 5 月 永島和幸 心臓外科医を目指す若手医師へのメッセージ <インタビュー> 須磨久善 日経メディカル オンライン 2008 年 5 月号 虚血性心疾患に対する外科治療の進歩 あの日あのとき <インタビュー> 須磨久善 第 2 回北野心臓血管疾患研究会 特別講演 2008 年 5 月 もっと知的に美しく・アール R 3:28,2008. 須磨久善 心房細動に出会ったら 山下武志 多摩湖病診連携高血圧カンファレンス 特別講演 2008 年 6 月 心房細動に出会ったら 山下武志 尾張東部不整脈勉強会 特別講演 2008 年 6 月 糖尿病患者における動脈硬化退縮治療の新しい流れ -心血管イベント発症抑制を目指して- 永島和幸 AZ TV Symposium 2008 講演 2008 年 6 月 心房細動に出会ったら 山下武志 心不全を伴う心房細動への考え方と治療 心房細動に出会ったら 第 9 回埼玉循環器フォーラム 特別講演 2008 年 6 月 山下武志 第 15 回山口県臨床不整脈検討会 特別講演 2008 年 6 月 宮崎県内科医会 講演 2008 年 6 月 山下武志 糖尿病と心房細動 -みえにくい心原性塞栓症の病態- 症状から探る心血管病 心房細動に出会ったら… 流山市医師会学術講演会 特別講演 2008 年 6 月 永島和幸 山下武志 高血圧治療における EBM のとらえ方 山下武志 東京都医師会雑誌 61:524,2008. 第 10 回東総ハートセミナー 特別講演 2008 年 6 月 永島和幸 武田薬品工業㈱社内勉強会 講演 2008 年 6 月 DES 時代の問題点と今後の展望 相澤忠範 坂総合病院・仙台循環器病センター合同症例検討会 特別講演 2008 年 6 月 心房細動治療の新しい視点 -Breaking Out of the Tradition to Revolutionary Paradigm- 山下武志 Today's Arrhythmias 3:10,2008. 心房細動に出会ったら 筑後臨床不整脈勉強会 特別講演 2008 年 7 月 山下武志 27 心房細動に出会ったら 山下武志 心房細動に出会ったら 山下武志 不整脈学術講演会 特別講演 2008 年 7 月 イーツーネット虚血性心疾患連携説明会 特別講演 2008 年 7 月 心房細動に出会ったら 第 3 回パン中生活習慣病講演会 特別講演 2008 年 7 月 山下武志 脳塞栓予防も考慮した心房細動治療 -アップストリーム、ダウンストリーム- 山下武志 石川県医師会学術講演会 特別講演 2008 年 7 月 循環器疾患の総合診療 第一三共㈱アドバイザリー研修会 講義 2008 年 7 月 永島和幸 メタボリックシンドロームからなる心血管イベントにおける RAS 抑制薬の役割 永島和幸 日本ベーリンガーインゲルハイム㈱社内臨床講座 講演 2008 年 7 月 高血圧の治療戦略 大日本住友製薬㈱循環器疾患領域社内講演会 講演 2008 年 7 月 永島和幸 心房細動に出会ったら 山下武志 第 9 回桂岡循環器懇話会 特別講演 2008 年 7 月 心房細動に出会ったら 山下武志 会津医学会学術講演会 特別講演 2008 年 7 月 心房細動への挑戦 -Downstream 治療から Upstream 治療へ- 山下武志 Cardiology Frontier in Shinshu 症状から探る心血管病 第 2 回病診連携の会 特別講演 2008 年 7 月 永島和幸 日本人の心臓を護る 講演 2008 年 7 月 Expert Meeting in Tokyo 基調講演 2008 年 7 月 山下武志 日常診療にみられる不整脈とβブロッカー 山下武志 βブロッカーを再考する会 講演 2008 年 7 月 急性冠症候群後のクロピドグレル中止によるリバウンド効果は存在するか? 相澤忠範 The Mainichi Medical Journal 4:663,2008. 心臓の鼓動や脈拍が乱れる! -大丈夫ですか、不整脈- 狭心症 <放送> 山下武志 メトロガイド 8 月号:12, 2008. 相澤忠範 TBS ラジオ「生島ヒロシのおはよう定食」 2008 年 8 月 18 日~22 日 ASO に対する薬物療法 ASO とセロトニン 永島和幸 TAXUS Experience in the CVI セロトニンと血管内皮障害 循環器勉強会 特別講演 2008 年 8 月 永島和幸 田辺三菱製薬㈱プレゼンテーション研修 講師 2008 年 8 月 Congress Report 3:1,2008. 及川裕二 永島和幸 ASO トータルマネージメントセミナー 特別講演 2008 年 9 月 28 胃大網動脈グラフトの術後早期および遠隔期の造影所見 <討論> 日常診療にみられる不整脈とβブロッカー 心房細動に出会ったら 心房細動に出会ったら 山下武志 βブロッカーを再考する会 講演 2008 年 9 月 山武郡市医師会学術講演会 特別講演 2008 年 9 月 山下武志 心房細動のアップストリーム治療 不整脈治療 Up to Date 講演 2008 年 9 月 山下武志 山下武志 学術講演会 高齢者の不整脈をめぐって <序文> 高齢者の不整脈 -徐脈と心房細動を中心に- <座談会> 病気を増やさないための健康塾 -心臓病- 人生と想像力 須磨久善 胸部外科 61:833,2008. 講演 2008 年 9 月 山下武志 Geriatric Medicine 46:963,1065,2008. metro age10 月号 1:38,2008. 矢嶋純二 大隈塾「21 世紀日本の構想」 講義 2008 年 9 月 須磨久善 心房細動の薬物治療-Classic and Innovative <座談会> 山下武志 分子心血管病 9:432,2008. リズムコントロールとレートコントロールの選択法 やっぱり心が大事 山下武志 CLINICIAN 55:22,2008. ハートナーシング 10 月号 21:1,2008. 山下武志 冠攣縮性狭心症に対するニフェジピン CR 1日1回投与は早期からの発作予防効果に優れる -ATTACK VSA 試験- 及川裕二 Flash Report JCC2008 冊子:4,2008. 心血管系における環境問題 日常診療でみられる不整脈とβブロッカー 心房細動に出会ったら 山下武志 私の子ども時代 <インタビュー> 抗不整脈薬の現状 第 2 回四谷ML研究会 講演 2008 年 10 月 永島和幸 山下武志 βblockers paradigm shift 第 36 回青森市循環器病研究会 特別講演 2008 年 10 月 AERA with kids 2008 年秋号:81, 2008. 須磨久善 大塚製薬㈱招聘勉強会 講演 2008 年 10 月 山下武志 心房細動に出会ったら 講演 2008 年 10 月 循環器疾患勉強会 特別講演 2008 年 10 月 山下武志 コレステロール吸収抑制の臨床 永島和幸 ゼチーア コレステロールアドバイザリーパネル ディスカッション 2008 年 10 月 現在の心房細動薬物治療の限界 心房細動に出会ったら 山下武志 第 3 回千葉県不整脈シンポジウム 講演 2008 年 10 月 山下武志 所沢循環器疾患セミナー 特別講演 2008 年 10 月 29 心房細動をむやみに恐れるな 日経ビジネス 10 月 27 号 53,2008. 山下武志 JSH2009 から高血圧治療を考える 心不全を伴う心房細動の治療 武田薬品工業㈱社内勉強会 講義 2008 年 10 月 永島和幸 長崎アミオダロン講演会 特別講演 2008 年 10 月 山下武志 ベプリコール R による副作用を回避するために 山下武志 ベプリコール R による副作用を回避するために 冊子監修 2008 年 10 月 心不全を伴う心房細動の治療 城東アミオダロン講演会 特別講演 2008 年 11 月 山下武志 心房細動に出会ったら 山下武志 心房細動セミナーin 新潟 特別講演 2008 年 11 月 心房細動に出会ったら 山下武志 第 13 回周南循環器セミナー 特別講演 2008 年 11 月 動脈硬化退縮を目指した治療戦略 永島和幸 -冠動脈疾患を合併する患者における LDL-C/HDL-C 比目標値- 第 427 回小田原医師会学術講演会 講演 2008 年 11 月 「各界の超一流」の毎日の習慣 <インタビュー> 高齢化と心臓病 インターベンション治療の最前線 及川裕二 第 2 回 MEET THE SPECIALIST 特別講演 2008 年 12 月 第 6 回市立札幌病院循環器科談話会 講演 2008 年 12 月 山下武志 心房細動は炎症性疾患か? THE 21 288:84,2008. 第一生命健康セミナー 講演 2008 年 12 月 須磨久善 心房細動に出会ったら 須磨久善 山下武志 Daiichi-Sankyo 循環器フォーラム 2008 講演 2008 年 12 月 リニューアル心房細動治療(薬物)ガイドライン Overview 山下武志 Daiichi-Sankyo 循環器フォーラム 2008 パネルディスカッション 2008 年 12 月 腎機能障害を伴った高血圧に対する ARB の有効性/ARB の臓器保護効果について 永島和幸 医師招聘カンファランス 講演 2008 年 12 月 TAXUS SHIN-KEN Experience 及川裕二 TAXUS Winter Meeting in SENDAI 講演 2008 年 12 月 心電図同期 SPECT を用いて心臓同期性を評価した拡張型心筋症の一例 朝田一生,相良耕一,庄司正昭,大塚崇之,山下武志,澤田 準,傅 隆泰,相澤忠範 第 11 回 Tokyo Cardiology Conference 症例検討 2008 年 12 月 心房細動に出会ったら 山下武志 TAXUS Experience in the CVI 心房細動における血圧管理の意義 不整脈,心房細動 第 28 回北九州臨床不整脈研究会 特別講演 2008 年 12 月 及川裕二 DES Round Table in Miyazaki 講演 2008 年 12 月 心房細動 Update 冊子:9,2008. 山下武志 実験治療 690:78,2008. 山下武志 30 虚血性心疾患に対する外科治療の進歩 須磨久善 京都外科医報 30:82,2009. 心房細動に出会ったら 山下武志 ワーファリンセミナー 特別講演 2009 年1月 心房細動に出会ったら 山下武志 第 50 回ハートカンファレンス愛媛 特別講演 2009 年 1 月 左冠動脈主幹部(LMT)の狭窄 <放送> インターベンション治療の最前線 永島和幸 ラジオ NIKKEI「ドクターサロン」 対談 2009 年 1 月 日常診療に見られる不整脈とβ-ブロッカー 高血圧の新しい治療戦略 網走医師会学術講演会 講演 2009 年 1 月 及川裕二 山下武志 港区医師会内科医会学術講演会 講演 2009 年 1 月 永島和幸 ノバルティスファーマ㈱社内勉強会 講演講師 2009 年 1 月 心房細動に出会ったら 第 3 回みちのく不整脈研究会 特別講演 2009 年 1 月 山下武志 心房細動における抗血栓療法の現状と課題 循環器疾患と自律神経系 山下武志 第 12 回相模血栓症懇話会 講演 2009 年 2 月 麻布地区医師会講演会 講演 2009 年 2 月 永島和幸 心房細動薬物治療ガイドラインから 山下武志 第 3 回城北アミオダロン懇話会 講演 2009 年 2 月 日常診療でみられる不整脈とβブロッカー 山下武志 βブロッカーミーティング 特別講演 2009 年 2 月 循環器シリーズ② 心房細動に出会ったら 山下武志 第 6 回豊島生活習慣病臨床フォーラム 特別講演・ディスカッション 2009 年 2 月 心房細動に出会ったら 山下武志 第 2 回 Stroke-Heart Conference 特別講演 2009 年 2 月 心血管疾患発症予防を目指したリスク管理の重要性 山下武志 AstraZeneca Primary Care Symposium パネルディスカッション 2009 年 2 月 冠動脈疾患に対する治療の現状 第 3 回杉並循環器 SIG 特別講演 2009 年 2 月 永島和幸 心房細動治療ガイドラインを受けて 山下武志 第 44 回城西地区循環器病研究会 特別講演 2009 年 2 月 心不全の外科治療 -左心室形成術の進歩- 須磨久善 第 19 回川西循環器病研究会 特別講演 2009 年 2 月 心房細動診療と新ガイドライン 山下武志 第 26 回順天堂ハートセンターカンファレンス 特別講演 2009 年 2 月 積極的 PCI 施行の有益性を示唆 Medical Tribune 42:11,2009. 矢嶋純二 31 六本木心研での TAXUS 経験 心房細動に出会ったら 高齢化社会と心臓病 TAXUS Night at Round Table 及川裕二 講演 2009 年 2 月 東大和市医師会学術講演会 特別講演 2009 年 2 月 山下武志 須磨久善 大阪医科大学健康科学クリニック開設記念特別市民講演会 講演 2009 年 2 月 心房細動治療(薬物)ガイドラインから 山下武志 脳卒中抑制をめざして 特別講演 2009 年 2 月 ARB 大規模臨床試験からのメッセージ -循環器専門医からの提案- <座談会> 山下武志 血圧 16:269,2009. JSH2009 と今後の高血圧治療戦略 TAXUS Now and Tomorrow レートコントロールを中心とすべき 心房細動に出会ったら TAXUS Round-Table in Nagahama 講演 2009 年 3 月 及川裕二 TAXUS Experience in the CVI 武田薬品工業㈱社内勉強会 講義 2009 年 3 月 永島和幸 ベプリジル研究会 2009 講演 2009 年 3 月 山下武志 及川裕二 山下武志 TAXUS Night at Tropical Beach 第 605 回奥州市医師会学術講演会 特別講演 2009 年 3 月 心房細動による心原性脳梗塞 -基礎と臨床- 山下武志 第 2 回 Research Consortium for STROKE Prevention 心房細動に出会ったら 山下武志 心房細動診療と新ガイドライン 講演 2009 年 3 月 特別講演 2009 年 3 月 第 71 回小県医師会学術講演会 特別講演 2009 年 3 月 山下武志 第 479 回甲府市内科医会講演会 特別講演 2009 年 3 月 基本的な治療方針の立て方 心房細動のガイドライン 不整脈 News & Views Spring27:7,2009. 山下武志 山下武志 高血圧治療ガイドライン 2009 徳島循環器講演会 特別講演 2009 年 3 月 電子カルテや PACS と共にネットワークとしての大きな進歩が必要だ 理想的な病診・地域連携の構築 荒居広明 新医療 36:108,2009. 山中鈴美,相澤忠範 心血管疾患診療のエクセレンス 137:S295,2008. 32
© Copyright 2025 Paperzz