また見ることもない山が 平成21年度 10月号 益田翔陽高等学校 創造 体育祭 ・ 敬愛 ・ 誠実 「 翔華 ∼一陣の風に翔陽の華が舞う∼ 」 【各賞・成績】 TEL 体育祭開会式での選手 ○生活賞 1分団―2分団―3分団―4分団 の花本俊介君! ○分団対抗リレー 2分団―3分団―4分団―1分団 後ろに見えるデコレー ○競技賞 2分団―1分団―3分団―4分団 ションも立派です!! ○デコレーション賞 1分団―2分団―3分団―4分団 ○応援賞 1分団―4分団―2分団―3分団 ○総 1分団―2分団―3分団―4分団 競技の一場面(左:アルプス登頂 右:騎馬戦) 体育祭を振り返って 山頭火 FAX 0856-22-0684 宣誓の 3 年環境土木科 〈優 勝〉 合 遠ざかる 0856-22-0642 1年 クラス紹介 生物環境工学科 分団応援の様子 体育科主任 岸 英治 僕たち生物環境工学科は、男子 16 名女子 23 名の笑顔 今年の体育祭は、前日までは雨に悩まされながらも当日は一日中天気にも恵まれて、P が絶えないとても明るいクラスです。生物環境工学科は TA会長を始め、学校評議委員の皆様や多くの保護者の皆様に観戦いただき、盛り上がっ 今年からできた科で、学ぶ内容が多く、とても大変です た体育祭ができたと思います。 が、毎日充実しています。高校に入学して約 7 ヶ月が過 生徒会テーマは「翔華」∼一陣の風に翔陽の華が舞う∼でした。益田翔陽高校完成年度 ぎました。高校にも慣れ、みんなかなり落ち着いてきま の昨年からの4分団で競う形式で、生徒会のテーマや各分団のテーマを掲げ生徒達は体育 した。あと 5 ヶ月、何事もなく過ごしていきたいと思っ 祭を盛り上げ、楽しみながらできたのではないでしょうか。 ています。A 科万歳∼!! 3年生にとっては、特に日頃クラスと部活動以外関わりの少ない他の同級生や下級生と の関わりを深めながら、体育祭に向けての準備や応援の練習は大変だったと思います。1 位∼4位と順位はつきましたが、3年生にとっても1・2年生にとっても、素晴らしい思 い出に残る体育祭になったと思います。また、体育祭分団という所属に入り、体育祭優勝 を目指してそれぞれが協力し、頑張った達成感や感動を、これからの学校生活や集団生活 に良い形として生かしてほしいと思います。 第60回日本学校農業クラブ全国大会報告 農業クラブ会長 野村龍司 顧問 田原伸治 私たちは、10月6日(火)から9日(金)まで、茨城県の水戸市 を中心に開催された農業クラブの全国大会へ参加しました。 競技の部では、農業鑑定部門に4名、農業情報処理部門に1名、 家畜審査部門に1名が参加しましたが、入賞することは出来ま せんでした。大会直前の体育祭や、進路に向けての取組などで、なかなか参加競技への 学習時間を確保できないままでの大会参加で、完全燃焼とはいかなかった面がありまし たが、全国の農業を学ぶ多くの生徒さんたちと競えたことは良い思い出として心の中に 残っていくと思います。 諸会議では、全国代議員会とクラブ員代表者会議に参加しました。 全国代議員会では島根県の代表として県連会長が参加し、全国の農業 K.Y ロボコン島根県大会! 今年は全国大会が神奈川県であるた め、足柄山の「金太郎の童話」をイメ ージした大会になりました。ロボット の製作は5月からはじめ、夏休みにフ ル稼働で頑張り、 「ラスカルF」 「熊吉」 「驍将」の3台を作り上げました。 大会は本校と県内3工業高校(松 工・出工・江工)から10台のロボットが参加し、10 月 17 日(土)松江サティ行われました。 競技はサティ来場者の前で行われ、僕はあまり緊張し なかったんですが、ロボットが緊張し、リミットスイッ チが突然外れるとか、日頃はスムーズに動くリフトが引 っ掛かるとかし練習の半分の得点に終わりました。 結果は松工が上位を独占、本校の「熊吉」がやっと6位 にはいることができました。 これからはロボット製作のノウハウを後輩 に引継ぎ、打倒!「松工」を目標に後輩を鍛 えようと思います。 電子機械科 3 年 豊田 将司 <11 月の行事予定> クラブの改革案や来年度・再来年度の全国大会の計画、その他のこと 2 日(月) 代休日 [11 月 7 日(土)分] について活発に論議がされました。クラブ員代表者会議では、全国の 7 日(土) 授業日 農業クラブ会長を中心に参加があり、他校の農業クラブ活動の取組みや悩みなどを聞け 8 日(日) 翔陽祭 [第 1 日目] 9 日(月) 翔陽祭 [第 2 日目] て大変参考になりました。また、茨城県で「ひとり農業」を行っており、テレビ出演も 10 日(火) 代休日 [11 月 8 日(日)分] している 15 日(日) 危険物取扱者試験 渡辺ヘルムート直道 さんの講演会があり、農業についての苦労話や番組の 裏話なども聞くことができ、とても良かったです。 今回の大会に参加した生徒一人ひとりが良い思い出を作り、これからのクラブ活動や 学校生活に役立ててもらえると期待しています。 農業クラブの全国大会は毎年全国の都道府県を輪番制で開催されています。来年度は 英語検定 2 次試験 2 種造園施工管理技術検定 16 日(月) 研修旅行 [電子機械科・電気科・生物生産工学科] [∼18 日(水)まで] 18 日(水) 市長と語る会 [16:00~17:00] 北海道札幌市を中心として開催が決定しています。ひとりでも多くの生徒(クラブ員) 20 日(金) 避難訓練 が全国大会に出場し、全国一を目指して頑張ってくれることを期待します。 26 日(木) 2 学期期末試験 [∼12 月 1 日まで]
© Copyright 2025 Paperzz