1日に必要な食事の量は性別や年齢、運動量によって変わってきます。 まずは自分に合った食事の量を知る事からはじめましょう。 エネルギー 6~9 ※1低い 70歳 主食 ※1低い 牛乳・ 乳製品 1400kcal~ 2000kcal 4~5つ 5~6つ 3~4つ 2200kcal (±200kcal) 2つ 5~7つ 5~6つ 3~5つ ※2 2~3つ 12~ 18~ 2400kcal~ 3000kcal ※1普通以上 主菜 果物 2つ ※1普通以上 10~ 副菜 ※2 2~3つ 6~ 2つ ※1低い 70歳 12~ 2つ 18~ ※1普通以上 2~3つ 6~8つ 6~7つ 4~6つ ※2 2~3つ 2~4つ ※1身体活動量の見方 「低い」:1日中座っている事がほとんどの人 「普通以上」:「低い」に該当しない人 ※2学校給食を含めた子供向け摂取目安について 成長期に特に必要なカルシウムを十分にとるためにも、牛乳・乳製品の適量は少し幅を持たせて1日2~3つ(SV)、「基 本形」よりもエネルギー量が低い場合では、4つ(SV)程度までを目安にするのが適当です。 *さらに強い運動や労働を行っている人は、さらに多くのエネルギー量を必要とするので適宜調整が必要です。 *成人でBMIが25以上の人は、日ごろの体重や腹囲の変化を見ながら主食及び主菜を少なめにしたり、揚げ物や炒め物 等カロリーの高い料理は1日1品までにしたりと、摂取エネルギー量を控え消費エネルギーとのバランスに気をつけましょ う。 次に、料理の数え方を覚えましょう 数え方の基本はおにぎり1個。ご飯1杯(小盛り)、食パン1枚が「1つ」。ご飯1杯(普通盛 り)は 「1.5つ」。麺類・パスタ類は1人前で「2つ」くらいと数えます。 野菜、きのこ、芋、海藻類70gで1つ分です。 野菜ジュース(100%)は200mlで「1つ」と数えます。 卵1個の料理が「1つ」、魚料理1人前は「2つ」、肉料理1人前だと「3つ」と数えます。 牛乳100mlで「1つ」分です。 果物100gで1つ分です。 みかんやバナナくらいの大きさの果物1個が「1つ」、りんごなど大きい物は半分で「1つ」と数えま す。 お菓子類・嗜好飲料(ジュースやアルコール飲料)に「つ」の基準はありませんが、1日200kcal以 内を 目安にしましょう。
© Copyright 2025 Paperzz