第854号 2015年(平成27年) 1/15 参加費 小学生以上の方は 1 9 0 0 円、 歳 ∼ 就 学 前 のお子さんは1700円 ※ 歳以下のお子さんは無 料です。 くく くく 袖ケ浦わわ わわ 発見ツアー 20 袖ケ浦の魅力を見つけに行こう! 7 皆 さ んの 住 む 袖 ケ 浦 市 を もっと 知っていた だ く た め、 ﹁市内バスツアー﹂を開催します。 時 分∼ 時 分 り、ほうれん草の収穫体験︶ スケ ジュール ガウラーベ リーかねこ農園︵いちご狩 申込期限 月 日 ︵金︶ ▼当日は添乗員が 名同行 ネーションで幻想的なひと ∼袖ケ浦 公園︵ 梅の観 賞 ︶ か、東京ドイツ村のイルミ ときを過ごします。また、 3 入 場 料 3000 円︵ 全席 指定、車椅子用座席 席あ り︶ 4 市民芸術劇場﹁満月の人よ﹂ 入場券を販売します 9 18 入場券販売日時・場所 午前 時∼午後 時 ・ 月 日 ︵日︶ 社教連協事務局 2 市民会館 22 1 4 ☎︵62︶3139 3 ﹁満月の人よ﹂ 30 9 日時 月 日︵ 日 ︶午 後 時 分開場、 時開演 1 午前 時∼正午 19 平川・長浦・根形・平岡 公民館 ・ 月 日 ︵月︶ 以降 村井國夫、岡本麗 ほか し っ と 月∼金曜日の午前 時∼ はる きずな 「広報そでがうら」 は古紙配合率70%の再生紙とエコマー ク認定の大豆系インク 「SOY INK」 を使用しています。 します。 て ん ぐ 場所 市民会館 大ホール 出演 内容 満月の人よ…。満月の人とは天狗の意味である。神隠し は天狗の仕業という伝説がある…。家人を遥か彼方に連 れ去る。 古今東西にある伝承だ。 ここにひとつの家族がいる。 かつて天狗に母親をさらわ れた家族。 だが、父親と息子は泣かなかった…。 それどこ どうして天狗は母親を選び、 自分達を選ば ろか嫉妬した。 なかったのだろうと。 月日は流れた…。 天狗にさらわれた母親が帰ってきた。 そして今、 彼らの奇妙な生活が始まる…。 ▶土地の伝説を交えながら夫婦・家族の絆、人間同士の 絆を、 村井國夫、 岡本麗 ほかが演じます。 5 1 9 毎月第 2・第 4 日曜日 午前 9 時∼午後 5 時 場所 市役所 1 階 岡本 麗 午後 時 社教連協事務局 インデックス 住民票などの 証明書交付窓口開設日 1/25・2/8・2/22 ∼郷土博物館 旧進藤家住宅 ・ 事前に現地練習 (試走) があります 走っている生徒たちに道をあけるなど、 ご協力をお願いします。 練習日 1月16日 (金) ・19日 (月) ・20日 (火) ・22日 (木) ・23日 (金) 時間 午後1時から5時の間(日によって異なります) 体育振興課 ☎(62) 3791 村井 國夫 1 13 45 「育てよう豊かな芸能文化の 心を」をテーマに、市民の皆さん が芸能文化に親しむ機会として、 市文化協会と市民会館との共催 で開催します。 ご来場をお待ちしています。 日時 1月25日(日) 午前9時30分∼午後3時 昨年の様子 ※午前9時開場 場所 市民会館 大ホール 内容 民謡・舞踊・詩吟・カラオケ・社交ダンス・フラダンスの発表 出演団体 袖ケ浦市民謡舞踊連盟(謡袖会・翠晴会・寿女の会・豊謡 会・鳳扇会・華橘会・千鶴会・鶴扇会・千翔会)、袖ケ浦市ダンス愛 好会、苔洲流吟詠会、サークルすずらん、新尺八風の会、民謡チェ リー21、フラフレンズロケラニ、詩吟の会吟詠雲風会 入場料 無料 市民会館 ☎(62)3135 開会式 女子駅伝スタート 男子駅伝スタート 女子ロードレーススタート 男子ロードレーススタート 閉会式 審議 会などの委員を募集/パブリッ クコメント/ 市 営 住 宅 の入 居 者を募 集 公民館などの施設の使用料を改定し ます/電子証明書を取得してe―Taxを利 結婚相談所をご利用 用しませんか くだ さ い / 廃 棄 物 の 不 法 投 棄 に 注 意 パートナー&イベント・ガイド/外国語 指導助手(ALT) を募集 袖ケ浦ウォー キングフェスタ2 0 1 5 / 消 費 者 教 室 / フィールド・アドベンチャー/休日当番医 2 2 0 芸能文化まつりを開催 市内5校の中学校対抗新人駅伝・ロードレース大会を袖ケ浦公園で行います。 駅伝では各校の男女別(男子6名、女子5名) で各3チーム、 ロードレースは各校5名の選手が 出場します。 レース中は、 安全のため、 アドベンチャー・アスレチック広場方面への立ち入りを制限しますので、 ご協力をお願いします。 期日 1月28日 (水) ※荒天時は1月29日 (木) 場所 袖ケ浦公園(上池周回歩道の折り返しコース) スケジュール 8:30 9:20 10:30 11:50 12:10 14:00 市指定文化財の旧進藤家住 ︵ 買い物 ︶∼ 東 京 ドイツ村 市内中学校新人駅伝大会 宅では、今回特別に石臼を ︵イルミネーションの観賞︶ 30 ☎043 ︵224︶ 4192 く、午前 時 分∼午後 9 ︵ 土・日 曜 日 と 祝 日 を 除 時︶ 市観光協会 郷土博物館 旧進藤家住宅 旧進藤家住宅では、炭を使うアイロ ンや石臼で大豆からきな粉を作る昔体 験 が できます。そして、七 輪で餅 を 焼 き、きな粉餅を試食します。 郷土博物館では、たたき染め体験や 企画展をお楽しみいただきます。 ☎︵62︶3436 東京ドイツ村 広 大な敷地に、2 0 0万 球のLEDイルミ ネーション! 特に、70mの虹のトンネルは圧巻です。 関東三大イルミネーションにも認定され た、光の祭典をお楽しみください。 6 ︵ 昔 体 験など︶∼ゆりの里 詳しくは、お問い合わせ ください。 使ってきな粉を作り、七輪 で焼いた餅で、きな粉餅を 40 東武トラベル 千葉支店 農畜産物直売所「ゆりの里」 袖ケ浦で作られた新鮮な野菜や果物 などを気軽に買える場所です。 自慢の袖ケ浦ブランドを食卓にいか がですか? ※食事は各自でお願いしま ガウラーベリーかねこ農園 いちご狩りは、高設式で摘み取りやすく、30 分食べ放題です。ほうれん草の収穫体験は、自 分で収穫したものを、1袋お持ち帰りできま す。自分で採ったほうれん草の味は格別です。 止となる場合があります。 袖ケ浦公園 梅園 7種・約130本の梅が咲き誇る梅園で す。早春を告げる梅の香りを満喫して みませんか? 試食します。 日︵ 土 ︶午 後 28 す。 対象 市内在住、在勤の方 定員 名︵申込者多数の 場合は抽選︶ 2 産物直売所﹁ゆりの里﹂で の買い物をお楽しみいただ ※申込状況などにより、中 月 きます。 日時 ツアー場所の紹介 袖ケ浦市ホームページ URL 今回は、いちご狩りや、 ほうれん草の収穫体験のほ 編集・発行:袖ケ浦市秘書広報課 〒299-0292 袖ケ浦市坂戸市場1-1 ☎0438-62-2111(代表) 0438-62-2465(直通) FAX 0438-62-3034 さらに、袖ケ浦公園での 梅の観賞や、袖ケ浦市農畜 袖ケ浦市 マスコットキャラクター 「ガウラ」 TM ■住民票の写しと印鑑証明書の時間外交付 平日の昼間(午前8時30分∼午後5時15分)に電話予約することで、休日昼間と平日夜間に受け取ることができます。 受取時間 休日は午前9時∼午後5時、平日夜間は午後7時まで 市民課 ☎(62)2970 29 入し、郵 送 、F A X 、または 電子メールで提出してくださ い ︵書式の指定なし︶ 。 月 日 ︵金︶ 必着 応募期限 13 あなたの声を市政に 2 審議会などの委員を募集 1 廃棄物減量等推進審議会委員 4 2 資源化に対する考え﹂がテー 31 主な業務 3 度︶ に、 郵便番号・住所・氏名・ 13 環 境 審 議 会 委 員 応募期限 2 主な業務 について、 市長の諮問に応じ、 日・性別・電話番号・職業を記 29 月 日 ︵金︶ 必着 〒299 0 ―292 〒299 0 ― 265 袖ケ浦市長浦580 5 ― 2 1 2 応 募 資 格 市 内 在 住で、 ご みの減量化や資源化に関心 3 ︵住所不要︶ 20 4 マの作文︵200字程度︶ に、 または電 子メールで提 出 し 調査・審議を行う。 2 郵便番号・住所・氏名・生年月 て く だ さい ︵ 書 式 の指 定 な 31 生年月日・性別・電話番号・職 ごみの減量化、資源化、適 業 を 記 入し、郵 送、F A X 、 正処理の推進に関する事項 を行う。 し︶ 。 3 環境問題に関する基本的 事項について、 意見・審査など 募集人数 男女各 名 任期 月 日∼平成 年 月 日 ︵ 年間︶ 募集人数 男女各 名 任期 月 日∼平成 年 月 日 ︵ 年間︶ 応募資格 を持ち、 会議 ︵年 回程度開 3 市 内 在 住で、環 境 問 題に 関心を持ち、 会議︵平日に年 袖ケ浦市役所 環境管理 総合開発審議会 日時 2月12日(木)午後3時∼(予定) 場所 市役所 旧館3階大会議室 議題 平成27年度実施計画事業と当 初予算(案)事業との主な差異につ いて ほか 傍聴定員 10名(申込先着順) 申込期限 2月9日(月) 担当課 企画課 ☎(62)2327 FAX(62)5916 Eメール sode01@city.sodegaura. chiba.jp 回程度開催︶ に出 席でき 学校給食センター運営委員会 日時 2月5日(木)午後3時∼ 場所 学校給食センター 2階食育ルーム 議題 平成26年度成果と課題につい て ほか 傍聴定員 5名(申込先着順) 申込期限 1月30日(金) 担当課 学校給食センター ☎(62)5822 FAX(62)5823 産業振興ビジョン策定委員会 日時 2月6日(金)午後3時∼ 場所 保健センター 集団指導室 議題 産業振興ビジョン(案)ほか 傍聴定員 5名(申込先着順) 申込期限 1月30日(金) 担当課 経済振興課 ☎(62)3428 FAX(62)7485 Eメール sode19@city.sodegaura. chiba.jp 袖ケ浦市 廃棄物対策課 ☎ ︵63︶ 1881 国民健康保険運営協議会 日時 2月5日(木)午後1時30分∼ 場所 市役所 7階第一会議室 議題 平成27年度国民健康保険特別 会計予算案について ほか 傍聴定員 5名(当日先着順) 担当課 保険年金課 ☎(62)3031 日時 1月21日(水)午後2時30分∼ 場所 市役所 2階第一会議室 傍聴定員 5名(申込先着順) 申込期限 1月19日(月) その他 人事に関する議件などは、非公開 とすることがあります。 担当課 教育総務課 ☎ (62) 3691 20 催︶ に出席できる、 歳以上 社会教育委員会議 日時 2月4日(水)午後3時∼ 場所 平岡公民館 2階会議室 議題 平成27年度社会教育事業計画 (案)について ほか 傍聴定員 5名(申込先着順) 申込期限 2月2日(月) 担当課 生涯学習課 ☎(62)3743 教育委員会議 (1月定例会) の方 介護保険運営協議会 日時 1月28日(水)午後2時∼ 場所 市役所 旧館3階大会議室 議題 高齢者福祉計画・第6期介護保 険事業計画(案)に関するパブリッ クコメントの結果および修正点など について ほか 傍聴定員 5名(申込先着順) 申込期限 1月27日(火)午後5時 担当課 高齢者支援課 ☎(62)3206 E 課 ☎ ︵62︶ 3404 審議会などの会議予定 付 属 機 関などの委 員との併 メール sode18@city. sodegaura.chiba.jp こんきゅう 任はできません。 募集団地 上蔵波団地(長浦駅前8−12−1)、飯富団地(飯富2754) 募集戸数 上蔵波団地 1戸、飯富団地 5戸 入居者資格 次の条件すべてに該当する方 ・原則として、同居している、または同居しようとする親族がいる ・住宅に困窮していることが明らかである ・市内に住民登録または勤務場所を有する ・市税を滞納していない ・連帯保証人がいる ・一般世帯は月収158,000円以下、特別世帯は月収214,000円以下である ※特別世帯とは、60歳以上の高齢者世帯、障害者世帯、子育て世帯などです。 ・申込者本人または同居しようとする親族が暴力団員でない ※ここでいう暴力団員とは、 「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法 律」第2条第6号に規定する暴力団員をいいます。なお、暴力団員であるか否か の確認のため、所轄の警察署へ照会する場合があります。 優先入居 母子世帯、高齢者世帯、心身障害者世帯などには優先入居制度が あります。ただし、申込多数の場合は、条例に基づく選考となります。 入居可能日 3月16日(月) ※予定 申込方法 申込書を建築住宅課に提出してください。申込書は、建築住宅課、 平川行政センター、長浦行政センターで用意しています。 申込期間 1月15日(木)∼29日(木) 建築住宅課 ☎(62)3645 応募方法 ﹁ごみの減量化、 市営住宅の入居者を募集します ※市議会議員、 公務員、 他の 〒299−0292(住所不要) の 袖ケ浦市役所 行政管理課 先 TEL(62)2135 FAX(62)5916 Eメール sode07@city.sodegaura.chiba.jp る、 歳以上の方 見 出 FAX︵62︶ 2820 意 提 ※市議会議員、 公務員、 他の 意 見 の 意見・住所・氏名・電話番号を記入して、郵送、FAX、または 提 出 方 法 電子メールで提出してください(書式の指定はありません)。 E FAX︵62︶ 7485 意 見 の 1月16日(金)∼2月13日(金) 募 集 期 間 メール sode17@city. sodegaura.chiba.jp 行政管理課、市政情報室(市役所2階)、各行政センター、 計 画 の 各公民館、市ホームページ 閲 覧 場 所 ※市役所では土・日曜日、祝日は閲覧できません。 付 属 機 関などの委 員との併 第5次行政改革大綱が計画の最終年度を迎えるにあたり、引 計 画 の 概 要 き続き効率的な行政運営を進めていくため、第6次行政改革 大綱(平成27年度∼31年度)を策定するものです。 任はできません。 計 画 の 名 称 第6次行政改革大綱(案) 応 募の動 機︵200字 程 市が策定中の計画について、市民の皆さんのご意見を募集します。 応募方法 ご意見を募集 2015年(平成27年)1 月15日 鈴木眞智子氏と井上久子氏が 人権擁護委員に再任 1月1日付けで、鈴木眞智子氏(昭和地区)と井上久子氏(長浦地区)が、法務大臣 から人権擁護委員に再委嘱されました。 人権擁護委員は、相談や啓発を通じて人権擁護の活動を行っています。人権につ いてお困りのことがありましたら、気軽にご相談ください。 相談は無料で、秘密は守られます。 ▶定例の相談日は、本紙毎月1日号でお知らせしています。 市民活動支援課 ☎(62)3102 市民と市長のふれあいトーク まちづくりなどについて市長と意見交換をしませんか 市では、市政やまちづくりに関して、市民の皆さんの意見や提言などを行政に反 映させるため、各種団体や市民グループと市長が直接意見交換を行う、 「市民と市 長のふれあいトーク」を行っています。 期日 随時(議会期間中などを除く) 時間 午前10時∼午後9時の間で1時間30分程度 場所 申込者と協議して決定します。 対象 市内に在住、在勤、在学の、概ね5名以上の団体・グループ 申込方法 希望する団体・グループの代表者は、予定日の20日前までに、申込書に 必要事項を記入して提出してください。 申込書は、秘書広報課で用意しています。また、市ホームページからダウン ロードできます。 ▶詳細は、お問い合わせください。 秘書広報課 ☎(62)2435 おおむ 市ホームページのバナー広告を募集しています 募集枠数 3枠 掲載期限 平成27年3月まで ※1カ月単位での申し込み 掲載料 1枠につき月額1万円 規格 ・大きさ 縦60ピクセル×横140ピクセル バナー広告とは ・形式 GIF(アニメ可)、JPEG、PNG 市ホームページから広告 ・容量 10KB以下 主のホームページにリンク 掲載箇所 市ホームページのトップページ下段 できる広告(画 )のこと HP http://www.city.sodegaura.chiba.jp/ です。 ※アクセス件数は、月平均2万5千件程度 ▶詳細は、お問い合わせください。 なお、平成27年度のバナー広告の募集については、後日、本紙でお知らせします。 秘書広報課 ☎(62)2435 ■市交通安全標語 最優秀作品「慣れた道 一瞬の油断が 事故を呼ぶ」 一人一人が交通ルールとマナーを守り、 交通事故防止に努めましょう。 市民活動支援課 ☎(62) 3106 2015年(平成27年)1 月15日 公民館などの施設の使用料を改定します 公民館などの教育施設を管理運営するためには、光熱水費などの経費を必 要とするため、 その費用の一部を利用者の方に使用料として負担していただい ています。これからも市民ニーズに沿ったサービスを提供するためには、社会 経済情勢などを十分に考慮したうえで、使用料の見直しが必要となります。 市では、これまで公民館などの使用料について、見直しの検討を行った結 果、4月1日から使用料を改定することとなりました。 また、市内小中学校の体育館などの体育施設も、他の運動施設の使用料と の均衡を図ることから、新たに有料化しますので、ご理解をお願いします。 市民会館・公民館 使用料の改定 各部屋ごとの使用料 会議室、研修室 など 調理実習室、 視聴覚室 など 多目的ホール など 平川公民館 体育室 市民会館 大ホール 改定前 午前9時∼ 午後5時∼ 午後5時 9時 230円 350円 改定後 午前9時∼ 午後5時∼ 午後5時 9時 340円 370円 470円 700円 650円 910円 950円 1,420円 4,790円 1,420円 2,130円 7,190円 1,230円 1,840円 5,740円 1,840円 2,760円 8,620円 ※改定後の使用料には、冷暖房の使用料を含んでいます。 なお、30㎡以下の小規模な部屋の使用料に変更はありません。 多目的ホール・体育室をアマチュアスポーツで使用する場合の使用料 個人使用を廃止し、使用料を一本化します。 ※料金は1時間あたり 全面 半面 その他の公民館 多目的ホール 一 般 個人使用 (一人につき) 高校生 平川公民館 体 育 室 改定前 午前9時∼ 午後5時∼ 午後5時 9時 380円 530円 190円 260円 190円 260円 110円 60円 160円 70円 改定後 午前9時∼ 午後5時∼ 午後5時 9時 530円 680円 260円 340円 280円 390円 ※冷暖房を利用しない場合の使用料です。 ▶市民会館 ☎(62)3135 ▶平川公民館 ☎(75)2195 ▶長浦公民館 ☎(62)5713 ▶根形公民館 ☎(62)6161 ▶平岡公民館 ☎(75)6677 公民館などの施設を 引き続き利用する場合は 登録の更新が必要です 更新をしない場合、4月1日以降の予約が できなくなります 4月1日以降も公民館を引き続き利用する場合 は、登録の代表者が身分を証明するものを持参 のうえ、利用する公民館で更新手続きをしてくだ さい。 ただし、公民館登録サークル(各公民館から サークル登録証を交付されている団体)は除きま す。 なお、社会体育施設(総合運動場など)は、登 録日から1年間が有効期間となります。 ▶社会教育施設に関すること 生涯学習課 ☎(62)3743 ▶社会体育施設に関すること 体育振興課 ☎(62)3791 市立保育所の臨時保育士を 募集しています 勤務形態 月∼土曜日の間で、 原則5日勤務 フルタイムまたは朝 夕の時間外パート ▶まずは臨時職員の登 録が必要です。 勤務時間などの詳細は、お問い合わせくださ い。 子育て支援課 ☎(62)3276 中央図書館・長浦おかのうえ図書館 使用料の改定 中央図書館 会議室、視聴覚ホールの使用料 ※料金は1時間あたり 改定前 改定後 第1会議室 230円 340円 第2会議室 230円 340円 視聴覚ホール 470円 650円 長浦おかのうえ図書館 会議室、視聴覚室の使用料 ※料金は1時間あたり 4月1日 使用分から ※料金は1時間あたり 改定前 改定後 大会議室1・2 230円 340円 視聴覚室 950円 1,230円 ※改定後の使用料は、冷暖房の使用料を含んでいます。 ▶中央図書館 ☎(63)4646(月曜休館) ▶長浦おかのうえ図書館 ☎(64)1046(月曜休館) 市立学校の体育施設 開放が有料化 使用料 (1回あたり3時間以内) 小学校 体育館 ※平岡小学校幽谷分校 体育館を除く 300円 平岡小学校幽谷分校 体育館 200円 小学校 運動場 200円 中学校 体育館 300円 中学校 武道場 270円 ▶利用登録手続き方法などの詳細が決まりましたら、市ホームページなどでお 知らせします。 体育振興課 ☎(62)3791 使用料の減免 使用料の減免については、 これまでと同様の扱いとしますが、減免を受ける ための事前の事務手続きが変わります。詳細は、 後日、 本紙でお知らせします。 電子証明書を取得してe― 電子証明書を取得してe ―Taxを利用しませんか 住民基本台帳カード(住基カード)は、公的個人認証サービスの電子証明書を書き込むことにより、インター ネットのオンライン手続きに利用することができます。 例えば、納税者本人が電子証明書を取得していれば、平成26年分所得税の確定申告をする際、e―Tax(国税 電子申告・納税システム)を利用することができます。 新たに住基カードを作るには ご本人が、市民課または行政センターの窓口で申請し てください。なお、カードの有効期間は10年です(在留期 間のある外国人の方は、在留期間の満了日まで)。 必要なもの ・本人と確認できるもの(運転免許証やパスポートな ど、官公署が発行した顔写真付きの身分証明書) ※お持ちでない場合には、保険証や通帳など、複数の 書類が必要です。 ・手数料(500円) ・写真1枚(縦4.5㎝×横3.5㎝、正面向き・無帽・無背 景、6カ月以内に撮影したもの) ※写真付きカードを希望する場合のみ必要です。 また、写真は、希望により申請時に市民課の窓口で 撮影したものを使用することができます(写真撮影 は、各行政センターでは行っていません)。 ▶写真付きでないカードもありますが、身分証明書として 利用する場合は、写真付きカードを申請してください。 受取方法 カード交付通知書兼照会書(はがき)を郵送しますの で、ご本人がはがきと身分証明書を持参し、お受け取り ください。 ※はがきの送付により居住確認を行っているため、カー ドの即日交付はできません。 電子証明書の取得方法 住基カードの交付を受けた後、ご本人が市民課の窓 口で申請してください。 なお、電子証明書の有効期間は3年です。 必要なもの ・本人と確認できるもの(写真付き住基カード、運転免 ■子育て情報は「はっぴー.ネット」で 許証、パスポート など、官公 署 が 発行した顔写真 付きの身分証明 書) ※有効期限が切れ ているものや記 載事項が最新のものでないものは不可 ・手数料(500円) 電子申請を行う場合の注意点 電子申請を行う場合は、電子証明書の他に、パソコ ンと住基カードの情報を読み取るためのカードリーダラ イタをご準備ください。カードリーダライタは家電量販 店などで購入できます。 なお、確定申告受付期間前は、電子証明書の発行窓 口が混雑することが予想されますので、早めに手続きを お願いします。 公的個人認証サービスの電子証明書の発行を受け ている方へ 公的個人認証サービスの電子証明書の有効期間は、 発行から3年間です。 平成23年中に発行した電子証明書は、有効期間が満 了していますので、更新手続きが必要です。 平成26年分の所得税の確定申告をe―Tax(国税電 子申告・納税システム)でお考えの方は、早めの手続き をお願いします。 なお、更新手続きは、有効期間満了の3カ月前からで きます(手数料は500円)。 市民課 ☎(62)2980 子育てに役立つ情報を提供するサイトです。 「子育て 袖ケ浦」で検索してください。 子育て支援課 ☎(62)3286 結婚相談所をご利用ください 相談場所 1 市役所 第 相談室 相談員 和田範子、 大野美代子 ▼ 月 日付けで相談員 が再任命されました。 1 結 婚 相 談 所では、相 談 員 が結 婚 相 手の紹 介や結 婚のた めのいろいろな相談に応じています。 相談は無料、秘密厳守で行っています。お気軽にご相談 ください。 特設相談所も開設していま ・少しの寒さなら、重ね着して済ませましょう。 ・暖房は設定温度20℃を目安に、必要なときだけ つけましょう。 ・おやすみ、お出かけのときは、早めに暖房を切り ましょう。 環境管理課 ☎(62)3404 4 市民活動支援課 ライフスタイルを見 直し、日ごろから 「省エネ」を心がけましょう 10 す。日時などの詳細は、 本紙 ライフスタイルのすすめ ☎ ︵62︶ 3102 最近、ごみの野焼きに関する苦情が市に多く寄せら れています。 野焼きは、廃棄物の適正な処理やダイオキシン類など の有害物質の発生を抑制する観点から、 「廃棄物の処 理及び清掃に関する法律」により、原則として禁止され ています。 これに違反した場合は、市の行政指導の対象となり ます。また、法律により、懲役または罰金などが科され る場合があります。 家庭ごみは焼却しないで、収集日に、ごみステーショ ンへ出してください。 快適な生活環境を守るためには、市民一人一人が環 境に配慮した行動を取ることが大切です。皆さんのご協 力をお願いします。 廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内) ☎(63)1881 会員登録しませんか 現在、約100名の方が結婚相談所に登録しています。毎月1 2 日号の広報紙では、良縁ご紹介コーナーで10名を匿名で紹介 していますが、広報紙では紹介しきれないたくさんの会員が います。 会員登録をすると、会員リストの中から条件にあった方を 紹介し、両者の同意を得た場合は、お見合いを行っています。 気にかけていること 個人情報の取り扱いには厳重に注意しています。ストー カーなどの犯罪の可能性もあるため、氏名以外の住所や連絡 先などは相手に公開していません。 お見合いの後、交際に発展し、気心が知れてきたら、お互い で連絡先の交換をしていただくようにしています。交際は、相 談所に連絡の後、お互いの責任で行っていただきます。 相談料は無料です 民間の紹介会社などでは、 リストの閲覧、お見合い、成婚と、 それぞれ料金がかかりますが、市の結婚相談所では無料で す。 ただし、お見合いのときのお茶代などはお互いで負担して いただいています。 お願いしたいこと 申込内容に変更があった時は、速やかに変更の届け出をお 願いします。 また、登録の有効期限は、申込日から3年です。3年を経過 したら、再登録の手続きをお願いします。 うれしかったこと 「結婚することになりました」という報告が、なによりの喜び です。 でお知らせします。 家庭ごみは、収集日に、 ごみステーションへ出しましょう 6 月 には 、休 日の 野焼きは法律で禁止されています 月と 落葉や枯葉、刈草などを処分する場合は、 「燃せるご み専用」の指定ごみ袋に入れて、ごみステーションに出 してください。 多量の場合(目安は、ごみ袋5袋以上)は、数回に分 けて出していただくか、クリーンセンターへ自己搬入して ください(指定袋に入れての持ち込みは無料です)。 ▶指定ごみ袋に入らない大きさの枝木類(長さ2m以 内、太さ直径15cm以内)は、 「粗大ごみ」として処理 してください。 廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内) ☎(63)1881 赤い糸だより 相 談 日 時 毎 週 火・金 曜日 午前 時∼午後 時 ▼ 落葉や枯葉を出すときは 「燃せるごみ」で出してください 2015年(平成27年)1 月15日 2 廃棄物の不法投棄に注意しましょう 市内で、廃棄物の不法投棄が多発しています。内容は、 家庭ごみ、 粗大ごみのポイ捨てから、 産業廃棄物の計画的 な持ち込みまで、 様々です。 不法投棄は、行為者の特定が難しく、簡単に解決できな い問題です。 自分の土地に捨てられた場合には、 自己責任で処理しな ければなりません。投棄されないように草刈りや柵の設置、 見回りなど、 自分の土地を適切に管理することが大切です。 なお、 市や県で、 私有地の廃棄物を撤去することはできま せんので、 ご注意ください。 ▶産廃残土県民ダイヤル (千葉県廃棄物24時間緊急 ダイヤル) ☎043(223)3801 ※産業廃棄物や残土の不法投棄に関する相談を受 け付けています。 ▶廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内) ☎(63)1881 さく 根形地区で地区別防災訓練を行いました 11月16日、根形地区で地区 別防災訓練を行いました。 当日は、市内で震度6強の大 地震が発生したと想定して、避 難誘導訓練や、避難所開設・ 運営訓練、各種実技訓練など を行いました。 訓練には、根形地区の市民 と関係機関の職員約170名が 参加し、 いつ発生するかわから ない大規模災害に備え、災害 発生時の行動や関係機関との 連携を確認しました。 危機管理課 ☎(62)2119 HUG訓練(避難所運営を机上で体験するゲーム) 不法投棄の犯行の手口 ・家の少ない場所や監視の行き届かない場所に 投棄する。 ・土地を借りたら、 法律などを無視して短期間で大 量に持ち込む。 被害の実態 いつの間にか不法投棄されていた。 ・遊休地に、 ・不法投棄物を放置していたら、次々と捨てられ、 取り返しのつかない事態となった。 ・資材置場にすると言われて土地を貸したら、 大量 の廃棄物が搬入された。 ・問題が起きた途端、 連絡が取れなくなった。 被害にあわないために ・土地の見回りを定期的に行う。 ・草刈りや柵の設置など、 土地の管理を行う。 ・うまい話があっても、 安易に土地を貸さない。 ・不審な点があれば、 市や県に相談する。 法、 ガレキからの救出など、 被災時に 直接役立つもので、誰もが関心を 持って取り組んでいました。 今回、私は「避難所運営ゲーム というものを体験しました。 (HUG)」 これは、避難所を開設し運営する中 三ツ作区長 で起こりうる問題を先取りし、各種の 天羽 光一 対応や判断などを行うもので、 ゲーム さん という名の「図上演習」です。 想定とはいえ、多くの問題や対処 前回 (平成24年) の平岡地区に続 すべき事項が出ましたが、実運営で き、多くの住民の皆さんの参加を得 はもっと多くなるかと思います。実動 て、根形小学校で「地区別防災訓 訓練の重要性はもちろんですが、 こ 練」 を行いました。 の種の図上訓練を重ねることも大切 当日は、 大地震で被害が発生した だと強く感じました。 ことを想定し、 その後の対応として市 災害は、 いつどんな状況で起こる 職員、消防隊員や防災関係NPO法 かわかりません。災害時、地域近隣 人の皆さんから指導を受けながら各 などが主体の「共助」の取組みが大 種の実動訓練を行いました。 切であり、 根形地区は自主防災組織 訓練は、避難誘導から始まり、 レジ が他の地区に比べ少ないので、 この 袋などの身の回り品を使った被災対 立ち上げを進めることが必要かと思 応グッズ作り、 ロープの結び方、止血 います。 参加者の声 ハ グ 自主防災組織を結成しましょう 避難者受付訓練(避難者カー オイルランプ作成(家庭にあ ドを世帯ごとに記入) るサラダ油を活用) ■ごみ減量化ワンポイント 救出訓練(身近にある資機材 を活用) 自主的な防災活動を行うことを目的として、 自治会などが中心となり地域 住民で組織するものです。 市では、 自治会などに対して、大地震など同時多発的な災害時に被害 の軽減に大きく貢献する自主防災組織づくりを勧めています。 詳細は、 危機管理課へお問い合わせください。 生ごみは水分をよく切って出すと、臭いも抑えられます 廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内)☎(63)1881 2015年(平成27年)1 月15日 ↓ 外国語指導助手(ALT)を募集 Partner & Event Guide 名画鑑賞会「ねえ!キスしてよ」 1964年 アメリカ ネバダの片田舎に住む、売れない作曲家オーヴィル の唯一の自慢は美しい妻。そんなある日、人気歌手の ディノが彼の家に泊まることになったが、嫉 妬深い オーヴィルは妻がディノによろめくのを恐れ、代役の女 房ポリーを雇ってディノをもてなす。 ワイルダーとダイヤモンドのコンビによる脚本のしゃ れた名作コメディーです。 監督 ビリー・ワイルダー 出演 ディーン・マーティン、キム・ノヴァク ほか 日時 1月28日(水)午前10時∼12時10分 場所 3階視聴覚室 定員 120名(予約不要) 入場料 無料 長浦おかのうえ図書館 し っ と 袖ケ浦オープン卓球大会 日時 3月14日(土)午前9時∼ 場所 臨海スポーツセンター 種目 一般男女シングルス 対象 高校生以上の方 参加費 一人800円 ※郵便振替で支払 申込方法 FAXで、代表者の住所・氏名・電話番号と、 参加者の氏名をお知らせください。 申込期限 2月23日(月) 社教連協事務局 市体育協会 卓球専門部 望月 ☎080(5033)8854(18:00∼20:00) もちづき 業 務内容 市内の小中学校と幼稚園で、外国語活 動、英語の授業の補助、支援を行う。 応募資格 次の全てに該当する方 ・英語を母国語とする国の出身者で、大学卒業の資格 がある ・TESOL/CELTA/TEFLを有する、またはそれと同 等の経験と技量を有する ・ビザ(就労ビザ)の既取得者であり、日本語で意思 疎通が可能である ・心身ともに健康である 応募方法 郵送または持参で、次の書類を提出してください。 ・「袖ケ浦市での指導助手としての抱負」がテーマの エッセイ(A4サイズ1枚程度、250字程度) ・履歴書 ・卒業証書とTESOL/CELTA/TEFLの写し ▶書類を郵送する前に、ご連絡ください。 応募期限 1月26日(月)必着 〒299−0262 坂戸市場1393−3 総合教育センター ☎(62)4342 君津地区 スポレク祭の結果 成年後見制度の概要や、 「なぜ成年後見が必要なのか?」 を学びます 期日 11月30日 場所・種目 ・木更津市民体育館 インディアカ、ソフトバレーボール ・桜井運動場 グラウンドゴルフ 結果・出場者 ※敬称略 インディアカの部 総合優勝 長浦駅前7丁目、坂戸市場、のぞみ野A、Fuwari ソフトバレーボールの部 総合3位 中富ふれすぽA、ソフトアタッカーズ、中富ふれすぽ がーるず、サンガールズ グラウンドゴルフの部 男子3位 小宮 敏照 男子7位 五百川 力 体育振興課 ☎(62)3791 日時 2月4日(水)午後2時∼3時30分 受付 午後1時30分∼ 場所 長浦おかのうえ図書館 会議室 講師 武田 正次 氏(司法書士) 対象 成年後見制度に関心のある方 定員 20名(申込先着順) 参加費 無料 申込方法 電話で申し込んでください。 市障害者相談支援事業所(市役所内) ☎(62)3334 袖ケ浦学びフェスタを開催しました 日時 1月17日(土)午前9時30分∼午後6時 1月18日(日)午前9時∼午後3時 場所 イオンモール富津 1階セントラルコート 内容 花き共進会出品物・フラワーアレンジメントの展 示・販売、茶華道連盟による生け花の展示、花きなど の販売と季節の花のプレゼント ほか 君津地域花き組合連合会事務局 ☎(25)0107 クレジット・サラ金の無料相談 千葉県弁護士会では、借金問題でお困りの方を対 象に、クレジット・サラ金の無料相談を行っています。 ※申込時に担当弁護士を紹介します。 日時 担当弁護士と相談で決められます。 場所 担当弁護士の事務所 対象 借金問題でお困りの方 相談料 初回無料(30分) 千葉県弁護士会 ☎043(227)8581(平日の10:00 ∼11:30、13:00∼16:00) 11月15日、市民会館で、市内の各小学校の先生 が実行委員となり、6回目となる袖ケ浦学びフェス タを開催しました。 当日は、参加した幼児・児童・生徒、会場を埋め 尽くした保護者、市民で合計1,000名を超える人が 集まり、大変盛り上がりました。 また、会場入口には子ども達の学習作品を、中 ホール・2階研修室には図書館を使った調べる学 習コンクールや市内小中学校造形審査会の優秀 作品を展示しました。 当日参加した児童からは「司会をしたが、お客さ んが笑顔になってくれたのでうれしかった」「ス テージに立つまでは緊張したけれど、無事終わっ たら参加して良かったと思えた」などの感想が寄 せられました。また来場者からも「袖ケ浦の自然や 歴史を調べたり、まとめたりしたものを大勢の人の 前で発表できて、素晴らしい」 「良い発表や作品が 相 すこやか相談 談 要予約 9:30∼12:00 13:30∼14:30 受 付 時 間 は 、個 人 今月は終了 通知でご確認くださ しました い。 1月22日 1月16日・25日 2日間で1コースです。 市民ギャラリー(長浦おかのうえ図書館) 「フォトクラブ浜写」作品展示 ・ 内容 身 体 計 測 、健 康・栄 養・歯科相談 ・持ち物 母子健康手帳、 健康 手帳 (お持ちの方のみ) ※直接会場にお越しください。 午前:2月2日 午後:2月9日 言葉の発 達や子どもへの接し 方に心配のある方 2月12日・17日 詳細は、個人通知でご確認くだ さい。 2月3日 平成26年9月生まれ 要申込 電話または窓口で申 し込んでください。 今月の申込は終了しました。 3月6日・8日 ▶申込期限 2月27日(金) 石井 重雄 迎える夫婦 午後: ①13:30∼15:00 1月19日 ②13:30∼15:30 2月24日 平成23年8月生まれ 鈴木 真澄 平成26年 8月生まれ 午前: ①9:30∼11:00 今月は終了 ②9:30∼10:30 しました 3月13日 平成24年11∼12月生まれ 和田 綾子 本人・保護者 プレ・ママパパ学級 初めて出産を 〈要申込〉 1月28日 歯みがきをしてからお越しくだ 受 付 時 間 は 、個 人 さい。 平成24年 1月30日 通知でご確認くださ 詳 細は、個人 通 知でご 確 認く 9∼10月生まれ い。 ださい。 平成23年 1月27日 7月生まれ ①妊産婦・ 乳幼児 ②成人 〈要予約〉 次回実施日・対象 2月25日 平成25年7月生まれ 冨山 恒 教室など 4か月児教室 備 考 鈴木志津子 幼児相談 〈要予約〉 時 間 期間 2月1日(日)∼14日(土) ※初日は午前9時30分から。最終日は午後3時30分で終了。 長浦おかのうえ図書館 ☎(64)1046 君のような元気が欲しと病院の 3歳児健康診査 期 日 友の便りは吾を羨む 預かりし幼も猫も夫まで 眠る昼すぎ風吹きやまず 霜の朝 川面に浮かぶ鴨の群れ 乳幼児の健診 2歳児 歯科健康診査 対 象 平成25年 6月生まれ たくさんあった。このようなイベントは必要だと感じ る」などの感想が寄せられ、大盛況のうちに終える ことができました。 学びフェスタを通して、大勢の観客の前で発表 した子ども達には自信が芽生え、市民の皆さんに は市内の学校の取り組みの様子を知っていただけ たのではないかと思います。 総合教育センター ☎(62)2254 遊ぶ子鴨の仕ぐさ愛らし 子は巣立ち親は身罷り身は若し 場所は、 すべて保健センターです。 日程などの詳細は、 お問い合わせいただくか、 市ホームページでご確認ください。 平岡小と幽谷分校2年生による 劇「永地の文殊様」 六十路の女よ たわけて暮さね 東に満月赤く照る夕べ 西に大雪のニュース聞きおり ☎(62)3162・3172 名 称 成人を迎えられた皆さん、おめでとうございます。 20歳になると成人として多くの権利が認められま すが、同時に義務も課せられます。国民年金に加入 することも、その1つです。 加入手続きの方法 誕生月の上旬に、日本年金機構から資格取得届が 届きます。必要事項を記入し、保険年金課または各 行政センターへ提出してください。 提出後、日本年金機構から年金手帳が届きますの で、大切に保管してください。 保険料の納付方法 日本年金機構から納付書が届きます。納付書の裏 に記載されている納付場所(金融機関など)で納め ましょう。口座振替やクレジットカード振替も利用で きます(手続きが必要)。 なお、保険料を納められないときには免除・納付 猶予制度が、学生の方には学生納付特例制度があり ます。詳しくは、お問い合わせください。 ▶保険年金課 ☎(62)3092 ▶木更津年金事務所 ☎(23)7616 市民のための成年後見講座 君津地域フラワーフェスティバル2015 1歳6か月児 健康診査 国民年金への加入は20歳から 3 8 10 B ㎞ その他 ・飲み物など必要な物は各 自で用意してください。 ・競技中の事故などについ ては、保険の範囲内で対応 します。 申込方法 申込書に記入 し、体育振興課、総合運 袖ケ浦ウォーキングフェスタ 2015を開催します 11 30 期日 月 日 ︵日︶ ※荒天時は中止 30 時間 15 8 Aコース ︵ ︶は午前 時 分∼正午、 コース ︵5 8 ︶ は午前 時 分∼ 時 受付 午前 時 分∼・袖 ケ浦公園管理事務所前広場 ※このほかの救急医療機関の問い合わせ は消防署 ☎ (64) 0119へ 動場、臨海スポーツセン 内科 小児科 (75) 2010 消化器科 インド料理で交流の輪 20 ター、各公民館へ提出して 井出医院 〔横田3669〕 対象 市内在住、在学、在 勤の小学生以上の方 25日 Let’ s enjoy cooking! 2 ください。申込書は各施設 蔵波台ハート 内科 (63) 5100 18日 クリニック 循環器科 〔蔵波台5-17-2〕 定員 ・ コースで計 350名程度 電話 B で用意しています。 申込期限 月 日 ︵金︶ 総合型地域スポーツク 診療科目 参加費 当番医 ラブ連絡協議会事務局 1月 総合型地域スポーツクラ ブ会員は100円、その他 診療時間 午前9時∼午後5時 ・Aコース (10km) 袖ケ浦公園管理事務所前広場∼野田神 社∼上池アスレチック広場∼旧進藤家住 宅∼郷土博物館∼展望台∼飽富神社∼ 袖ケ浦公園管理事務所前広場 ・Bコース (5km) 袖ケ浦公園管理事務所前広場∼公園梅 園∼展望台∼飽富神社∼上池アスレチッ ク広場∼旧進藤家住宅∼郷土博物館∼ 袖ケ浦公園管理事務所前広場 ︵体育振興課内︶ 休日当番医 A ㎞ 8 コース ☎ ︵62︶ 3791 広報そでがうら 毎月1日・15日発行 新聞折込みなどで配布しています。 新聞未購読で市ホームページでの閲覧 が難しい方には宅配します。 秘書広報課 ☎(62)2465 市公式ホームページ http://www.city.sodegaura.chiba.jp/ ▶広報そでがうらも掲載しています。 携帯電話向けホームページ「マイタウン袖ケ浦市」 http://www.lamo.jp/sodegaura/ チバテレビの市町村情報 d(データ)ボタンでご覧になれます。 市生活安全メールの配信 携帯電話向けホームページ から登録できます。 防災行政無線テレホン案内 0120(031)240(ボウサイ ツウホウ) 火災情報テレホン案内 ☎(62)6211 そでがうらタウン情報 平日8:15または かずさFM(83.4MHz) 12:40と18:30∼ 声の広報そでがうら 視覚障害者の方へ、広報紙を読み上げ 録音したCDを貸し出しています。 協力:音訳グループ「やまゆり」 市社会福祉協議会 ☎(63)3888 の方は200円 ※当日集金 市の情報はこちらから 2015年(平成27年)1 月15日 消費者教室 テーマ「知ってお得な税の知識について」 みんなで楽しくインド料理に挑戦してみ ませんか。 日時 1月25日 (日)午前10時∼午後2時 受付 午前9時30分∼ 場所 根形公民館 調理実習室 献立 野菜カレー (マサラペースト) 、 プルカ (インドの無発酵の パン) 講師 パラビ氏、レシュマ氏(ともに国際交流協会 会員) 対象 中学生以上の方 定員 20名(申込先着順) 参加費 500円 (当日集金) 持ち物 エプロン・三角巾 市国際交流協会事務局(市民活動支援課内) ☎(62)3102 税金の仕組みや基礎知識から、 私たち一人一人の個人生 活にかかわる消費税、 土地・建物の相続税などの節税まで、 わ かりやすく説明していただきます。 知ってお得な税の知識を身につけ、 ゆとりある生活の基盤 を築きましょう。 日時 2月18日 (水)午後2時∼4時 場所 市役所 旧館3階大会議室 講師 田中 秀樹 氏 (税理士、 千葉県税理士会木更津支部) 対象 市内在住の方 定員 40名 (申込先着順) 申込期限 2月4日 (水) 経済振興課 ☎(62)3428 ちょいボラ「太極拳」講座の 参加者を募集 郷土博物館 こども急病電話相談 相談時間 毎日 午後7時∼10時 ☎#8000 または ☎043 (242) 9939 夜間急病診療所 ☎ (25) 6284 診療時間 毎日 午後8時∼11時 診療科目 内科・小児科 ●緊急患者以外はご遠慮ください。 場 所 木更津市中央1-5-18 ※荒天時は、 休診となる場合があります。 火事・救急通報に障害者用ファクシミリ 局番なしの119番 袖ケ浦市消防本部 水道工事当番店 (緊急) 緊急以外の修繕工事は 市の指定する工事店へ 月日 工事店・電話 (9:00∼17:30) 1月15日∼17日 大久保 (62) 5111 1月18日∼24日 産洋設備 (75) 6780 1月25日∼31日 北袖商事 (63) 3271 健康づくりに興味をお持ちの皆さん、長浦小学校の放課 後子ども教室で、 元気に遊ぶ子どもたちをちょっぴり見守りな がら (ちょいボラ)、専門家の指導のもと、気軽に「太極拳」 を 始めてみませんか。 受講後は子どもたちと一緒に帰ります。 期日 1月22日 (木) ・29日 (木) 、 2月12日 (木) 、 3月19日 (木) 時間 午後2時30分∼4時 場所 長浦小学校 体育館、 ピロ ティ、 グラウンド 内容 初心者からできる太極拳 講師 横川 長次郎 氏(楊名時 八段錦・太極拳師範) 対象 徒歩で来場できる健康な成人の方 定員 30名(申込先着順) 参加費 各回500円 (保険代 ほか) 生涯学習課 ☎(62)3743 水道事故の緊急時連絡先 月∼金 夜間 (17:15∼) ・土・日・祝日 水道局 ☎ (62) 3897 角山配水場 ☎ (62) 3111 有害ごみ(スプレー缶・乾電池・テープ類)収集日 1月19日(月)∼24日(土)の各地区指定日 廃棄物対策課(袖ケ浦クリーンセンター内) ☎(63)1881 市税などの納期 1月16日∼2月2日 ●市県民税 4期 ●国民健康保険税 7期 納税課 ☎(62)2653 ●後期高齢者医療保険料 7期 保険年金課 ☎(62)3092 ―納期内納付を心がけましょう― コンビニエンスストアでも納付できます。 便利で確実な口座振替もご利用ください。 編集室から 元旦は、友人と一緒に初詣に行きました。 今年の運勢を占ってみようということで、み んなでおみくじを引きました。私の結果は「末 吉」。内容も特に良いことは書いてありません でした。 私にとって今年はとても大事な年なのです が、これを機会におとなしくしていようと思い ます。 (a) ファミリーサポートセンター 入会説明会 ファミリーサポートセンターは、 利用会員と提供会員による、 子育てに関する有償の相互援助活動です。入会金・年会費 などはかかりません。 特に提供会員を募集しています。 詳細は、 電話でお問い合わせください。 利用会員とは 市内在住または在勤の、生後6か月∼小学 6年生のお子さんを持つ保護者で、子育ての手助けをし てほしい方 提供会員とは 市内在住の満20歳以上で、心身共に健康 で子育ての手助けを行いたい方 ※提供会員は資格・男女を問いませんが、 後日、 基礎研修を 受講していただきます。 日時 1月31日 (土) 午前10時30分∼正午、 午後1時30分∼3時 ※都合がつかない方は、 ご相談ください。 場所 そでがうらこども館 多目的室 必要書類 写真(2.5㎝×2㎝)2枚、市内在住が確認できる もの (運転免許証など) 申込期限 1月29日 (木) 午後5時 ファミリーサポートセンター (そでがうらこども館内、 月∼土曜日の9:00∼17:00) ☎・FAX(64)3115 ■献血にご協力ください フィールド・アドベンチャーの 参加者を募集 袖ケ浦公園の上池周辺で、 冬鳥の観察会を開催します。 日時 2月14日 (土) 午前9時30分∼正午 ※小雨決行、 雨天時は2月22日 (日) に順延 集合場所 郷土博物館 対象 小学4年生以上の方 ▶保護者同伴の場合は、 小学1∼3年生も参加できます。 定員 30名 (申込先着順) 参加費 100円 (保険料 ほか) 申込方法 電話または博物館受付で申し込んでください。 申込期限 2月3日 (火) 郷土博物館 ☎(63) 0811 (9:00∼17:00、 月曜休館) 保育ボランティア養成講座 受講生を募集 あなたも保育ボランティアとして 活動してみませんか? 保育ボランティアとは、保護者が公民館などでの講座や講 演会に参加している間、保護者のお子さん(乳幼児)を保育 するボランティアの方です。 今回は、現場で活躍中の保育士と日本赤十字社の指導員 を講師に招き、保育のノウハウについて学びます。 日 時 2月6日(金) 午前9時30分 ∼正午 内 容 講 師 子どもの育ちに応じ 保育士(公立保育 た関わり方、手遊び、 所) わらべうた遊び 日本赤十字社千葉 2月12日(木) 安 全 対 策と応 急 処 県支部指導員 午前9時30分 置・保育ボランティ 保育ボランティアグ ∼正午 アの活動について ループひよこの会 場所 市民会館 2階研修室 対象 保育ボランティアに興味のある方 ▶子育て経験や資格の有無は問いません。 定員 20名(申込先着順) 受講料 無料 持ち物 筆記用具 申込期限 1月30日(金) 保育があります 受講中、お子さんの保育を希望する方は申込時にお知らせ ください。 生涯学習課 ☎(62)3743 日時 2月13日 (金)午前10時∼11時45分、 午後1時∼4時 場所 保健センター 採血基準などの詳細は、 お問い合わせください。 健康推進課 ☎(62) 3162
© Copyright 2024 Paperzz