■ きらきら・いきいき・タウン情報 3 広 報 女川駅周辺まちびらき特集 ……………………2 女川温泉ゆぽっぽを紹介 ………………………4 女川町追悼式のご案内 …………………………6 タウン・ギャラリー ……………………………8 3月のお知らせ…………………………………16 目前に迫った3月 21 日の女川駅周辺まちびらき。連日、 女川−浦宿間で列車の試運転が行われ、新駅舎にも看板が かかって、いよいよ…と期待が満ちてきました。写真は工 事関係者が月に一度、一堂に会する安全大会。本当にたく さんの人が尽力し、まちの復興を支えているんですね。明 日を見つめて、さあ、まちびらきへ向けまっしぐら! (8ページに関連記事) (8ページに関連記事 ) この広報紙は、環境に配慮し 再生紙を使用しています。 March vo l. 1006 特集 今月のトピックス ◆ ◆ ◆ ◆ 2015 3月21日 女川町まちびらき特集 新 生 女 J 女 川 R 温 石 川 ※記載されている建物等は現在検討中のもので、変更されることがあります。 駅前広場イメージ ●コートヤード イベントの特徴に合わせて 使えるまちなか広場 プロ 泉 巻 ゆ 線 3 ぽ 全 月 っ 線 2 ぽ 運 1 は 転 日 翌 再 (土) 22 開 日 し (日) 女 オ 川 ー 駅 プ 開 ン 業 へ ムナ 6 (仮称)物産センター ● 国 道 3 9 ●メモリアル公園 8 号 ード イベント広場 メモリアルゾーン 自然災害の恐ろしさを 後世に伝えるため、震災 遺構として女川交番を保 存します。 4 (仮称)地域交流センター ● ま ち び ら き 3 ●あがいんステーション 1 女川温泉ゆぽっぽ ● 3月22日OPEN 新駅舎と温泉温浴施設ゆぽっぽが一体となった施設で、ウミネコが羽ばたく様子をイ メージした曲線を描く大屋根が特徴です。世界的建築家の坂茂さんが設計し、以前より 200内陸側へ移動、7∼9嵩上げされたところに建ちます。海へと続くプロムナード と併せ、新しいまちのシンボルとなります。建物内壁面には、日本画家の千住博さんと水 戸岡鋭治さんをアートディレクターに迎え、公募で集まった917点の花の絵と千住さんの 絵を合わせた巨大なタイルアートが描かれます。 ※鉄骨造3階建、一部木造(屋根) 延床面積899.51m2、高さ14.14m 4ページで気になる建物の内部を大公開! ≪JR女川駅時刻表≫ 女川方面 (石巻駅発) 石巻方面 (女川駅発) 時 分 6 時 分 時 分 時 分 14 22 6 12 14 57 7 34 15 8 43 16 36 17 47 7 00 15 8 10 16 00 9 33 17 11 9 10 38 18 23 10 09 18 19 53 11 18 19 13 20 30 11 12 13 23 20 21 12 46 13 18 ※平日・休日ともに同じダイヤとなります。 ト 型 商 店 街 が 開 業 し て い き ま す 。 タ ー や プ ロ ム ナ ー ド 沿 い へ テ ナ ン 末い にん かス けテ てー シ は ︵ ョ 仮 ン 称 ﹂ ︶ が 地、 域今 交秋 流か セら ン年 続 い て 今 春 に は 水 産 業 体 験 館 ﹁ あ が フ ュ ー チ ャ ー セ ン タ ー が 駅 前 に 、 な観 法 人翌市光 ア週街施 スの地設 ヘ3をな ノ月 目 ど キ 28 指 を ボ日し集 てめ ウ︵ 土 が︶きた 整にまコ 備はしン 主Nたパ 体P。ク ト のO ぎ わ い 拠 点 ﹂ へ 、 公 共 施 設 や 商 業 ・ 整 備 し 、 女 川 駅 を 中 心 と す る ﹁ に 生 町﹂ を で加 は 、速 安さ せ 全て ない 高 台き へま 住す 宅。 地 を 置 づ け 、 本 格 復 興 へ ﹁ ま ち な か 再 一 連 の イ ベ ン ト を ま ち び ら き と 位 ぽ併全 っせ線 ぽて運 が翌 転 オ 22 再 ー日開 プ︵し ン日、 し︶女 まに川 す女駅 。川が こ温開 れ泉業 らゆ、 −2− 歩 を3 踏月 み 21 出日 し︵ 土 ま︶ す、 。女 J川 Rが 石新 巻た 線な が一 2 フューチャーセンター ● 3月28日OPEN 整備主体:N P O法人アスヘノキボウ 女川駅周辺MAP 町内外の人々が集まり、 新しい交流をすることで 「新しい仕組み」 を生み出 し、町の活性化の一助に なる場所となることを目 的とした施設です。町の 課題や目指す未来につい て、自分たちができる事などをテーマに議論し考える 「フュー チャーセッション」や各種イベントも開催されます。コワーキング スペースや会議室などもあり、町で起業・創業する方たちのサポー ト役として機能するほか、町民の集いの場としても利用されます。 2 ●フューチャーセンター 駅 前 清 水 線 1 ●JR女川駅・ 女川温泉ゆぽっぽ ●足湯 ●駅前歩行者広場 3 水産業体験館 あがいんステーション ● 今春OPEN ●駅前交通広場 整備主体:復幸まちづくり女川合同会社 「旧JR女川駅」の外観 を復元し、過去と未来を 繋ぐ新しい女川の交流拠 点 と し て、国 道398号 沿 いに建設されます。女川 町の水産業を復活させる ため、商品の魅力を高める 「ブランディング活動」 および 「水産業 等を肌で感じる体験の創出」 を図り、施設内には、水産業体験や 調理実習のプログラム「あがいんキッチン」や、物産販売や憩いの 場所としての「あがいんプラザ」といったスペースが設けられます。 4 (仮称)地域交流センター ● 5 ●テナント型 商店街 注目! 神線 役場新庁舎・生涯学習センター・ 保健センター・子育て支援センター からなる複合施設です。 女川町公式ホームページで、役場 等公共施設整備基本計画などを公開 しています。トップページより、 復興計画 > 各種計画 > 公共施設整 備基本計画 へ、お進みください。 今秋∼年内OPEN 整備主体:女川町 「居 心 地 の よ い、ま ち の居間となる、賑わい交 流拠点」をコンセプトに、 町民や来町者が気軽に立 ち寄れる“まちなか”の交 流拠点として、女川駅前商業エリアプロムナード沿いへ配置され ます。多目的ホール、ロビー、小会議室、音楽室、調理室、遊び の空間、キッズ・図書コーナー、商工会などで構成され、各世代 が気軽に訪れることのできる施設です。 5 テナント型商店街 ● 今秋∼年内OPEN 整備主体:女川みらい創造(株) ※ オ ー プ ン 時 期 は す べ て 予 定 で す 。 プロムナードに隣接し、 整備されるテナント型の 商業施設です。町民の日 常 生 活 を 支 え る 物 販、 サービス、飲食等、さま ざまな業種の店舗が入居予定です。日用品・工房・飲食エリアから 構成され、 町民の日常生活をサポートする商業機能だけでなく、来 町者・観光客の需要に対応した機能も合わせ持つ場所となります。 6 (仮称)物産センター ● HP http://www.town.onagawa.miyagi.jp/ 式典 案内 おながわ復興まちびらき 2015春 新 女川駅・女川温泉ゆぽっぽ開業 ■日時 3月21日(土) 10時30分開始 ■会場 女川駅前歩行者広場女川駅入口前 ■内容 テープカット・くす玉、 中学生ブ ラスバンド、 小学生鼓笛隊、餅ま き等、 臨時列車発車 (12時15分) 一般向け 駐車場 来秋OPEN 地域医療 センター ↑ 至魚市場 会 場 へ 駐車場 整備主体:女川みらい創造(株) 地域住民や観光客向けに、水産物を中心とした特産品の販売、 飲食、体験等のサービスを提供するテナント型観光物産施設です。 プロムナードに隣接し、国道からのアクセス性にも優れ、特に観 光客の玄関施設となります。観光客と地元住民、漁業従事者や生 産者がともに集う施設として計画中です。 −3− 庁舎等公共施設 建設予定地 駅前鷲 至 石 巻 至小乗 N EW ご紹介 女川駅& 女川駅& 女川温泉ゆぽっぽ 3 月 22 日 開 業 ! 女 川 温 泉 ゆ ぽ っ イ ラ ス ト 9 1 7 点 と 日 本 画 家 の フロア ガイド ぽ 3F 展望デッキ 2F 脱衣所 衣 所 は ﹁ 花 ﹂ を テ ー マ に 公 募 し た 面 の タ イ ル ア ー ト 。 休 憩 所 ・ 脱 憩 所 が あ り 、 注 目 し た い の は 壁 浴室 休憩所 2 階 は ゆ ぽ っ ぽ の 温 泉 浴 場 と 休 ま た 公 衆 ト イ レ か ら な り ま す 。 シ ョ ン ・ ギ ャ ラ リ ー シ ョ ッ プ 、 ぽ っ ぽ の 入 口 ・ イ ン フ ォ メ ー ホ ー ム へ つ な が る 通 路 と 、 ゆ 駅 舎 機 能 で あ る 駅 窓 口 や 券 売 機 、 新 駅 舎 は 3 階 建 て で 、 1 階 は プ ン へ 。 こ こ で は 、 そ の 気 に な る 内 部 を 少 し だ け 紹 介 し ま す 。 川 の 玄 関 口 と な る 女 川 駅 & 女 川 温 泉 ゆ ぽ っ ぽ が い よ い よ オ ー み な さ ん の 日 常 の 交 通 の 足 に 、 そ し て 観 光 拠 点 に 。 新 し い 女 ゆぽっぽ営業案内 ■利用時間 午前9時∼午後9時 浴室 (最終利用受付は午後8時30分まで) エレベーター 1F ■ 休 館日 第3水曜日 ホーム(待合室あり) ■利用料金 大人(12歳以上) 500円 駅窓口 ゆぽっぽ インフォメーション 券売機 小人(6歳以上12歳未満) 公衆トイレ ギャラリー 家族風呂 (介護風呂) ショップ ゆぽっぽ入口 12回券 大人5,000円、小人3,000円 家族風呂 1時間あたり1,000円(入浴券別途) 温泉販売 一般家庭用 5円/1 展望デッキ入口 ※利用時間、休館日、 利用料金等はすべて予定です。 駅舎正面入口 ゴーお 鉄骨造3階建、 一部木造(屋根) 延床面積899.51m 、高さ14.14m 次 の よ う な 疾 患 ・ 症 状 症 症 ず 。 、 、 う 末 つ 梢 状 循 態 環 、 障 皮 害 膚 、 乾 冷 燥 え ○ 泉 質 別 適 応 症 ⋮ き り き 回 復 、 健 康 増 進 。 症 状 、 病 後 回 復 期 、 疲 労 定 症 、 ス ト レ ス に よ る 諸 痔 の 痛 み 、 自 律 神 経 不 安 軽 い 喘 息 ま た は 肺 気 腫 、 い 高 コ レ ス テ ロ ー ル 血 症 、 耐 糖 能 異 常 ︵ 糖 尿 病 ︶ 、 軽 能 の 低 下 、 軽 症 高 血 圧 、 筋 肉 の こ わ ば り 、 胃 腸 機 期 ︶ 、 運 動 麻 痺 に お け る 打 撲 、 ね ん 挫 な ど の 慢 性 ふ ろ や さん 50- 2 6 8 3 2 の あ る 方 は 、 こ の 温 泉 で 300円 ※入湯税含む(大人100円) 痛 症 、 神 経 痛 、 五 十 肩 、 マ チ ・ 変 形 性 関 節 症 、 腰 み や こ わ ば り ︵ 関 節 リ ウ ま た は 関 節 の 慢 性 的 な 痛 ○ 一 般 的 適 応 症 ⋮ 筋 肉 の と お り で す 。 泉 療 養 ︵ 湯 治 ︶ の 適 応 は 次 ■ こ効 の 温能 泉 を 利 用 し た 温 ル カ リ 性 低 温 泉 。 ウ ム 塩 化 物 泉 の 低 張 性 ア れ る カ ル シ ウ ム ・ ナ ト リ 泉 質 は お 肌 に よ い と さ ■ 成 分 女 川 成温 分泉 & 効 能 −4− 3月21日 女川町まちびらき特集 1F 駅舎機能とゆぽっぽ入口を兼 ねる1階フロア。正面エント ランス右手に交流スペース (待合室)と駅窓口・券売機が 並びます。通路を奥に進むと ▲ゆぽっぽのインフォメーション ホーム(待合室あり)です。ゆ ぽっぽ入口をくぐると、イン フォメーション(受付)とギャ ラリーショップが並び、家族 風呂(介護風呂)もあります。 また、ゆぽっぽ前には無料の 足湯(温泉)もありますので、 ▲スキップフロアで2階へ ぜひご利用ください。 「女川町復幸祭」は、東日本大震災から新生 女川へ向けて進む姿を全国の人に見ていただ きたいという想いと、 「千年に一度の町づく り」への夢と希望を託し、大震災の翌年2012 年3月に初めて開催しました。 2015年で4回目を迎える「女川町復幸祭」。 今回は、女川駅開業に伴うまちびらきのお祝 いを兼ねての開催となります。炭火焼きサン マの無料配布、多数の出店、魅力あるステー ジ等、一日中楽しめるイベントです。 (女川町復幸祭実行委員会) 津波伝承 女川復幸男 3月21日(土)午後3時32分出走 (午後2時受付開始) 「大地震が来たら高台へ避難!」を伝承するた めに始めた坂道競争。今年も一番、二番、三 番復幸男には復幸男認定証や豪華景品を用意 しています。 女川町復幸祭 3月22日(日)午前10時∼午後4時 2F スキップフロアで登る2階フ ロアは温泉浴場。リラックス 効果のある低張性アルカリ性 低温泉にほっこりと浸かった 後は、休憩所でのんびりとく ▲男女別の温泉浴場 つろぐことができます。「霊 峰富士」や町民のみなさんと 千住さんの合作「家族樹」など のタイルアートが目を惹き、 非 日 常 感 を 演 出。エ レ ベ ー ターも完備し、お年寄りの方 も安心して入浴できますね。 ▲大きな窓から光差し込む休憩所 3F 展望デッキでは、風を感じな がら秋∼年末にかけてできて いくテナント型商店街やプロ ムナード、女川湾を望むこと ▲眺望抜群の展望デッキ ができます。 ■会場※変更の場合あり 海ステージ(女川駅前広場)入場無料 ●歌謡ショー、潮騒太鼓轟会、獅子振り、 イーガーショー、フラメンコ、ゴスペ ル、ライブペイント等 ●一日限定女川駅弁販売、焼きサンマ無 料配布、出店、キッズコーナー等 山ステージ(第二多目的運動場)一部有料 ●(水曜どうでしょう)藤野・嬉野ディレ ももクロも クタートークライブ、ももいろクロー 来るよ! バーZライブ ※チケット情報等ホームページをご覧ください。 ス テージ前方は寄付金付き入場整理券が必要なエ リアになりますが、 町民が観覧可能なスペースも あります。 ■問合せ先 女川町復幸祭 実行委員会事務局 98-7839 (10時∼17時、土・日・祝日を除く) HP http://onagawa-town.com/fes/ −5− れ を 癒 し て く だ さ い ね 。 は ぜ ひ 足 を 運 ん で 日 常 の 疲 で き ま す の で 、 オ ー プ ン 後 子 ど も 無 料 ︶ で 入 る こ と が 入 湯 税 の み ︵ 大 人 1 0 0 円 、 女 ゆ 川 ぽ 湾 っ を ぽ 一 に 望 は で 、 き 3 ま 月 す 中 。 は 悪 き 目 臓 期 、 に の 。 慢 見 病 性 え 気 の る 、 病 出 消 気 血 化 の が 管 急 あ 出 性 る 血 増 と 、 く み の あ る よ う な 重 い 腎 の 心 地 よ い 風 が 吹 き 抜 け 、 心 臓 ま た は 肺 の 病 気 、 む 3 階 展 望 デ ッ キ は 、 海 か ら 息 苦 し く な る よ う な 重 い り ま す 。 外 階 段 か ら 上 が る 著 し い 場 合 、 少 し 動 く と 度 の 貧 血 な ど 身 体 衰 弱 の は 木 板 を 編 ん だ 屋 根 が 広 が の で す 。 吹 き 抜 け の 天 井 に 行 し た 悪 性 腫 瘍 ま た は 高 き ︶ 、 活 動 性 の 結 核 、 進 原 画 を 手 掛 け て 制 作 し た も 活 動 期 ︵ 特 に 熱 の あ る と も の 、 浴 室 側 は 千 住 さ ん が ○ 一 般 的 禁 忌 症 ⋮ 病 気 の て く だ さ い 。 千 住 博 さ ん の 絵 を 合 わ せ た の 温 泉 療 養 ︵ 湯 治 ︶ は 避 け ※ 完 成 前 の 撮 影 の た め 、 一 部 工 事 の 終 了 し て い な い 箇 所 が あ り ま す 。 東日本大震災から4年 次第(予定) ■ 案 1.開会 2.国歌斉唱 3.式辞 (女川町長) 4.追悼のことば (女川町議会議長ほか) 5.ご遺族代表のことば 6.黙祷 7.国主催追悼式映像放映 8.献花 (代表・一般) 9.閉会 ※無宗教・献花方式により執り行います。 ※誠に恐れ入りますが、 香典・供物等に ついては、 ご遠慮申し上げます。 ※会場内は季節的な寒さが予想されま すので、 防寒対策をお願いします。 ※会場には外履きで入場いただけます ので、上履きは不要です。 ペ ー ジ の み で の 周 知 と さ せ て い た だ き ま す ︶ 。 承 く だ さ い ︵ 広 報 お な が わ お よ び 町 ホ ー ム ご 来 賓 へ の ご 案 内 は い た し ま せ ん の で 、 ご 了 内 ■■■ 参 会 日 集 者 場 時 来 場 者 が 多 数 見 込 ま れ る た め 、 改 め て ご 遺 族 ・ 震 災 で 亡 く な ら れ た 町 民 の ご 遺 族 等 お よ び 参 列 を 希 望 さ れ る 方 ご 案 内 申 し 上 げ ま す 。 女平 川 成 町 27 総年 合3 体 月 育 11 館 日 ︵ 水 大 ︶ 体 育午 室後 2 時 か ら 町 追 悼 式 ﹂ を 次 の と お り 開 催 い た し ま す の で 、 謹 ん で を 捧 げ 、 本 町 の 復 興 へ の 決 意 を 共 に す る た め 、 ﹁ 女 川 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な ら れ た 方 々 を 偲 び 、 哀 悼 の 意 交通手段 総合体育館付近は駐車場の混雑が予想されます。お車でお越 しの方は、できるだけ乗り合いでの来場にご協力ください。 各仮設住宅から会場までの送迎バスを運行しますので、ご利 用ください。※運行時刻は次ページをご覧ください。 ○各停車場所の発着時間は、交通状況などにより前後する場合 がありますので、お時間に余裕を持ってお待ちください。 ○総合体育館発の時刻は、 追悼式終了時間の約15分後を予定し ています(15時30分は、 目安の時間です)。 ○停車場所以外での乗降はできませんので、ご了承ください。 至 清水地区 シャトルバス発着場 追悼式会場 (総合体育館) 臨時駐車場 運動公園 住宅 役場仮設庁舎 至 R398 女 川 町 追 悼 式 の ご 案 内 ▲昨年の式典の様子 ※ 周 辺 道 路 は 駐 車 禁 止 と な っ て い ま す 。 だ さ い 。 ※ 当 日 は 係 員 を 配 置 し ま す の で 、 案 内 に 従 っ て く 利 用 く だ さ い 。 ル バ ス が 運 行 し て い ま す の で 、 併 せ て ご 車 場 を 設 け て い ま す 。 会 場 ま で の シ ャ ト 位 の ご 厚 意 に よ り 、 左 図 の 場 所 に 臨 時 駐 追 悼 式 当 日 は 混 雑 緩 和 の た め 、 関 係 各 臨 時 駐 車 場 の お 知 ら せ −6− 東日本大震災 女川町追悼式送迎バス運行時刻表 総 合 体 育 館 行 き 石 巻 行 き 総 合 体 育 館 行 き 五 部 浦 行 き 石巻バイパス仮設住宅方面 停車場所 運行時刻 石巻駅発(石巻市役所正面玄関前) 12:40 石巻バイパス仮設住宅西 13:00 石巻バイパス仮設住宅東 13:05 大沢バス停前 13:15 第一小学校前 13:20 総合体育館着 13:30 ∼東日本大震災 女川町追悼式∼ 総合体育館発 15:30 第一小学校前 15:40 大沢バス停前 15:45 石巻バイパス仮設住宅東 15:55 石巻バイパス仮設住宅西 16:00 石巻駅着 16:15 五部浦地区仮設住宅方面 停車場所 運行時刻 小屋取地区 12:40 塚浜仮設住宅 12:43 飯子浜仮設住宅 12:45 野々浜仮設住宅 12:56 大石原仮設住宅 12:59 横浦仮設住宅 13:01 高白仮設住宅 13:11 小乗仮設住宅 13:17 総合体育館着 13:30 ∼東日本大震災 女川町追悼式∼ 総合体育館発 16:00 小乗仮設住宅 16:13 高白仮設住宅 16:19 横浦仮設住宅 16.29 大石原仮設住宅 16:31 野々浜仮設住宅 16:39 飯子浜仮設住宅 16:45 塚浜仮設住宅 16:47 小屋取地区 16:50 女川町写真センター 総 行合 き体 育 館 内田・蟹田地区仮設住宅方面 停車場所 運行時刻 内田仮設住宅 12:45 針浜仮設住宅 13:05 旭が丘集会所前 13:10 第一保育所前 13:15 総合体育館着 13:30 ∼東日本大震災 女川町追悼式∼ 総合体育館発 旭内 第一保育所前 が 行丘田 ・ 旭が丘集会所前 き・蟹 針 田 針浜仮設住宅 浜 内田仮設住宅 総 合 体 育 館 行 き 北 浦 行 き 北浦地区仮設住宅方面 停車場所 運行時刻 指ケ浜仮設住宅 13:05 御前浜地区(国道沿い) 13:09 三小仮設住宅 13:14 桐ケ崎仮設住宅 13:18 総合体育館着 13:30 ∼東日本大震災 女川町追悼式∼ 総合体育館発 16:00 桐ケ崎仮設住宅 16:12 三小仮設住宅 16:16 御前浜地区(国道沿い) 16:21 指ケ浜仮設住宅 16:25 清水・新田地区仮設住宅方面 停車場所 運行時刻 13:10 総 清水仮設住宅 行体 育 新田仮設住宅 13:20 き館合 総合体育館着 13:30 ∼東日本大震災 女川町追悼式∼ 新 総合体育館発 16:00 田清 新田仮設住宅 16:10 行水 ・ 清水仮設住宅 16:20 き 拾得物・写真展示最 拾得物・写真展示 最終返却会開催 津波で流出した写真や記念品を返却している女川町写真センターは、今年3月 津波で流出した写真や記念品を返却している女川町写真センターは、今年3月 で事業を終了します。3月11日の追悼式開催に併せ、拾得物・写真展示最終返却 の 会を、追悼式会場でもある総合体育館にて7日 (土) ∼11日(水) (9日を除く) 日程で開催します。写真については、当日はアルバムから1枚を選び、カタログ 化したものを展示します。 ※当日のパソコン検索は行いません ※当日のパソコン検索は行いません ■日 時 3月7・8・10・11日 (9日は休館日) ■場 所 女川町総合体育館2階 通路・剣道場 ※身分証明書をご持参ください(引き渡しの際に必要です) 。 ※女川町に所縁のない方の入場利用はご遠慮願います。 ■問合せ先 女川町写真センター 98-3410 (日曜日を除く午前9時∼16時) −7− 15:30 15:45 15:50 15:55 16:15 タウン・ギャラリー ◆ 激須 励田 と町 感長 謝が を工 述事 べ関 ま し係 た者 へ 月に一度、 安全工事のために おながわまちづくり JV 安全大会 まちの復興工事現場で働くおながわまち づくり JV や協力会社のみなさんが、月に1 度、 安全大会を行い、一堂に会しているのを ご 存知ですか? 先月は2月4日、地域医 療センター下の朝礼ヤードに約 600 人が集 まりました。 今回は須田町長も参加し、工事関 係者を激励、そしてスピーディーな工事に対 する感謝を述べました。 冷え込む早朝、白い息を吐きながら全員で ラジオ体操をした後、安全工事に対する注意 喚起や優良作業員の紹介などを行いました。 まずは、 来たるまちびらきへ向かって、一丸と なって工事を進めていきます。 ◆ 明暗 るく くな 温り かが くち 彩な り冬 まの す街 を 寒い冬、ホッと彩る温かい灯り 町内各所で紙ランタン この冬、 きぼうのかね商店街や運動公園住 宅などで、 「ごうかく」や 「さくら咲く」 といった メッセージやイラストが優しく光る紙ランタン が並んでいるのを見たことがありますか? これは町民の有志が「暗い夜道の足元を 明るく灯そう」 と並べているもので、その趣旨 に賛同した方々が切り抜いた図柄や文字が 浮かび上がります。 この紙ランタンは、 北海道 滝川市で2月末に行われるランターンフェ スティバルでも灯される予定で、 「ぜひ、私も 作ってみたい」 という方は教育委員会生涯学 習課(担当:加納) 53-2295 までご 連絡く ださい。 ◆ オス リポ ︵ンー 1 ピツ ッの 月 ク ま 25 日選ち 、手女 華を川 夕 か 美 ら ︶ 、 平成26年度女川町体育協会・ 女川町スポーツ少年団本部合同表彰式 町のスポーツ振興に多大な功績のあった 方々が、次のとおり表彰されました。 女川町体育協会 ≪体育功労賞≫平塚徹(グラウンド・ゴル フ協会) 、堀村敬介 ( ソフトボール協会 ) ≪勲功賞≫阿部一雄 ( グラウンド・ゴルフ協会 ) 女川町スポーツ少年団本部 ≪体育功労賞≫高橋優(柔道) ≪栄誉賞≫女川フィーバーエンジェルス ( バスケ ) ≪勲功章≫女川柔道スポーツ少年団 ( 柔道 ) ≪奨励賞≫高野爽・阿部雄大 ( 柔道 )、和泉 大翔・阿部瑠花・辻山憲太・木村良輔・鈴 木健矢 ( 中学校野球C )、阿部大夢 ( サッカ ー )、鈴木仁(中学校 BBC) ◆ つた のく 獅さ 子 頭ん にの な人 りの ま想 しい たが 一 “本物の獅子頭で” の声に… 子ども獅子頭贈呈式・熊野神社 震災後、段ボールで作られた獅子頭で多 くの町民を元気づけた熊野神社の獅子振り。 大人用は早くに支援で新調されましたが、 子ども獅子はずっと使い続けてきました。 本物の獅子頭で大人と演舞させたいという 声に、仙台 YMCA の紹介で姫路さくらラ イオンズクラブが支援し、著名な能面師・ 彫刻家である大塚亮治さんに製作を依頼。 1月 17 日、桜ケ丘にある仮設の熊野神社 で新しい獅子頭の贈呈式が行われました。 山から駆け下りてくる鹿に、可愛らしさ をアレンジして製作したこの獅子頭。たく さんのイベントで活躍してほしいですね。 −8− ◆ま 問し 合た せ。 先 清 水 地 区 仮 献 花 台 管 理 委 員 会 阿 部 − 0 9 0 − 6 8 5 0 3 5 4 4 清 水 仮 設 入 口 に 、 東 日 本 大 震 災 で 亡 く な ら れ た 方 の 清 水 地 区 仮 献 花 台 が 設 置 さ れ 震 災 で 亡 く な ら れ た 方 の 清 水 地 区 仮 献 花 台 を 設 置 住宅再建相談会 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫) 住宅金融支援機構(旧住宅金融公庫)では、震災により住宅の被害を受 けられた方が住宅を再建・補修するための融資(建設・購入の場合は、基 本融資額について当初5年間の金利・年0%)についての「住宅再建相談 会」を実施します。相談会では、機構職員による資金計画相談(災害復興 住宅融資の制度のご案内、返済シミュレーションの作成、資金計画のア ドバイス)や地元金融機関(七十七銀行、宮城県漁業協同 組合)の住宅ローンに関する相談が受けられます。なお、 住宅再建相談会は予約制となっていますので、希望され る方は下記の問合せ先までご連絡ください。 ◆日 時 3月21日(土)午前10時∼午後4時 ◆場 所 女川町役場仮設庁舎1階 町民の部屋 ◆費 用 無料 ※要予約 ◆問合せ・予約先 住宅金融支援機構お客さまコールセンター 0120-086-353 (午前9時∼午後5時、祝日・年末年始を除く) 大型客船「コスタビクトリア」 無料船内見学会参加者募集 無料船内見学会参加者募集 ◆日 時 5月10日(日) 午前10時集合(見学約60分) ◆場 所 石巻港雲雀野埠頭(予定) ◆応募条件 (1) 健脚な方 (乗下船、 船内見学時に階段で移動します) (2) 石巻市・東松島市・女川町・松島町在住の方 ※震災当日に(2)に在住し、現在(2)以外の地域に在住の方も対象 ◆定 員 80名(抽選) ◆申込方法 往復はがきにて申し込みください。 ≪必要事項≫ 往信はがきの裏面…見学希望者(4名まで)全員の氏名・年 齢・郵便番号・住所・電話番号 返信はがきの表面…郵便番号・住所・氏名 ※乳幼児や小学生も1名とし、小学生以下は、保護者と一緒に申し込みください。 ※複数枚の応募や申込内容に必要事項が全て記載されていない場合、落選となります。 ◆応募締切 3月27日(金)必着 ※結果は返信用はがきで通知 ◆申込み・問合せ先 〒986-8501 河川港湾室コスタビクトリア船内見 学会係 石巻市役所河川港湾室 95-1111内線5608 ●シーパル女川汽船からのお知らせ 3月21日から離島航路運航時間と寄港地が変わります まちびらきに伴い、ほかの公共交通機関との円滑な接続のため、3月21日 (土)から第1便をこれまでより25分早発に変更します。合わせて第1便の寄港 地も江島出島経由となりますので、お間違いのないようご注意ください。 【出島・寺間・江島行き】離島航路就航船・しまなぎ(100名定員) 便 女川港発 出島港発 寺間港発 江島港発 寺間港発 出島港発 女川港着 ① 7:00 ― ― 7:30 7:50 8:05 8:25 ② 10:30 ― ― 11:00 11:20 11:35 11:55 ③ 15:30 15:50 16:05 16:25 ― ― 16:55 ※島からの宅急便は1・2便で発送してください。 ◆問合せ先 シーパル女川汽船(株)仮事務所 54-2753 −9− タクシー料金 ガソリン費の 一部を助成 助成一覧 町では、重度の障害がある方と介護保 険の要介護・要支援認定を受けている方 に対して通院等の外出を支援するため、 タクシー料金 (初乗り運賃相当額) または ガソリン費の一部を助成しています。 該当障害区分(対象者) タクシー券 タクシー券 (リフト付き車両用等) ガソリン助成 ※タクシー券との併用不可 助成の内容 身体障害者手帳1∼3級 年間最大48枚まで 人工透析治療者 年間最大96枚まで 療育手帳 年間最大48枚まで 精神保健福祉手帳 年間最大48枚まで 要支援1・2・要介護1 年間最大24枚まで 要介護2∼5 年間最大48枚まで 要介護認定者 年 間24枚 ま で(30分 の 利 用 料 金 の 9割)および回送料金 身体障害者手帳1∼3級、療育 手帳、精神保健福祉手帳 ガソリン (軽油も可)1リッターあたり 50円助成(月最大40リッターまで) 受付期間 3月23日(月)から随時受付 (土・日・祝日除く) 役場仮設庁舎④番窓口 持参するもの 【障害者手帳を所持している方】:障害者手帳、印鑑 ※ガソリン費助成を選択される方は以下も持参ください。 ・車検証および運転者の運転免許証の写し(本人または同居の親族名義のもの) ・振込用口座が確認できるもの 【要支援・要介護認定を受けている方】:介護保険被保険者証、印鑑 問合せ先 役場健康福祉課 54-3131 福祉係内線135、長寿支援係内線181 その他各種助成事業 (健康福祉課) 受付場所…役場健康福祉課福祉係(④番窓口) ●障害者使用自動車ガソリン費助成事業 ●在宅酸素濃縮器利用助成事業 平成26年11月∼平成27年2月分を受付します。 ■対象者…ガソリン費助成の認定を受けられて いる方 ■必要なもの…ガソリン(軽油も可)のレシート (領収証)、印鑑、障害者手帳 ■受付期間…3月13日(金)まで 平成26年11月∼平成27年2月分を受付します。 ■対象者…在宅酸素濃縮器利用助成事業の認定 を受けられている方 ■必要なもの…東北電力の検針票または電気料 金を支払ったことが確認できる もの、印鑑、障害者手帳 ■受付期間…3月13日(金)まで 至清水地区 23日から 通行止め 女川駅 − ◆ ※意 問 詳く 細 合 は だ せ 復さ 先 興 い ニ。 54 復 ュ 3興 ー ス 1推 を 3進 ご 1課 覧 内都 く 線市 だ 2計 さ い 6画 。 6係 23日から 通行可 ト が 通 行 止 め と な り ま す の で 、 ご 注 づ く り 情 報 交 流 館 ∼ 清 水 地 区 の ル ー 開 通 し ま す 。 こ れ に 伴 い 、 復 興 ま ち ま で の ル ー ト ︵ 役 場 仮 設 庁 舎 経 由 ︶ も 前 の 道 路 ︵ 駅 前 清 水 線 ︶ か ら 清 水 地 区 駅 ま方 た面 、へ 3お 月 進 23 み 日 ︵く 月だ さ ︶ かい ら。 は 、 駅 舎 浜 側 の 交 差 点 ︵ 信 号 な し ︶ を 曲 が り 、 通 し ま す 。 地 域 医 療 セ ン タ ー 下 女 川 に 伴 い 、 女 川 駅 へ の ル ー ト が 同 日 開 女 ◆ 3 川 ま 月 駅 ち び 21 清へ ら 日 ︵ 水の き 土 地ル 関 ︶ の 区ー 連 駅 へト 情 周 の開 報 辺 ル通 ま & ち ー び ト ら 変 き 更 − 10 − に② 換収 算入 し基 て準 月は 収 世 15 帯 万の 8 年 千間 円総 以収 下入 で額 あを る所 こ得 ① 住 宅 に 困 っ て い る こ と が 明 ら か な 方 、 ▼ ▼ 申3募 込月集 資2期 格 間 日 ︵ 月 ︶ ∼ 13 日 ︵ 金 ︵ ︶ 土 ・ 日 ・ 祝 日 除 く ︶ 尾 田 峯 住 宅 1 戸 ︵ 2 D K ︶ 浦 宿 第 二 住 宅 2 戸 ︵ 1 D K 、 2 D K ︶ ︻ 募 集 住 宅 ︼ − ▼ ※ ※ ※ と 申 応 せ み 団 1 今 原 、 込 54 み 募Dん回での則 ③ ・ 可K。募き構と 3問 能・ 集ま成し 町 1合 で2 すせ員て 税 3せ すD るんの現 等 住。方在 ︵ 1 先 。 K の は 宅 同、 滞 内 、 町 は 居 要 線役 、 営 納 の 件 災 住 が 1 場 親 を 害 宅 な 6 生 族 満 公 に 活 を入 い 4 た 営 含 支 ∼ し 住 居 方 む中 た 宅 1 援 ︶ 方 で はの 6 課 は は 、方 6 住 単 申、 あ 宅 身 り し暴 係 で ま 込力 普 通 町 営 住 宅 の 入 居 者 を 募 集 し ま す ! ∼トンネルを抜けたら、桜の町∼ 桜 みんなで植樹するデ∼ あなたのパワーを桜の木に あなたのハートを桜の花に みんなの力と思いをまちづくりに 3月29日(日) 午前9時∼11時45分 場所:女川駅線路沿い 女川桜守りの会では、女川駅から女川トンネルまで の区間に桜並木を再建し、町民のみなさんをはじめ女 川を訪れる観光客を桜いっぱいの並木で出迎えようと いう計画を立ち上げました。町や協賛企業の協力のも と、千年のさくら並木が実現できる運びとなり、まち びらき後の3月29日(日)に町民のみなさんとともに桜 の苗木を植樹します。桜あふれる街並みを、ぜひ私た ちの手でつくっていきませんか? ≪参加者大募集≫ 参加希望の方は氏名、性別、年齢、住所、連絡先番 号をお知らせください。今回は約30本の植樹を予定 しています。 ◆申込み・問合せ先 女川桜守りの会事務局 藤中 53-3411 メールアドレス mail@sakuramori.minibird.jp 第152回直木賞受賞作品 「サラバ上・下」 西加奈子著 本屋大賞にもノミネート されている書籍です。ご一読ください! ※芥川賞受賞作 『九年前の祈り』 小野正嗣著も準 備中です。 女川町勤労青少年センター2階 54-3181 開館時間/午前9時∼午後5時 ※水曜・土曜のみ午後6時まで開館しています ◆3月の休館日情報 2・9・16・23・30日 − 11 − の苗木を も 多 数 届 き ま し た 。 ぜ ひ ご 利 用 く だ さ い 。 ほ か 赤 ち ゃ ん 絵 本 や 小 学 生 向 け の 児 童 書 ズ ﹂ の 新 刊 書 籍 な ど 。 ﹁ に ﹁ ● 住 女 新 将 関 刊 宅 棋 川 す ・ ・ ﹂ の る イ つ 書 書 ン な 新 籍 籍 テ が 着 図 、 ﹁ 、 リ る 書 健 リ ア 図 案 ﹁ 書 康 ク ﹂ エ パ 館 内 ラ ソ で ス イ コ 人 ト ブ ン 気 を ラ 操 の い リ ﹁ 作 子 た ー シ だ ガ 育 リ い イ て ー た ド ﹂ ﹂ 女 3 川月 つの な が る 図 書 館 情 報 まち活 通信 vol.9 −みんなで実践するまちづくり活動情報− 2015年3月 女川町まちづくり推進協議会事務局 まち活はまちびらきに向けて実践モードです! 1月・2月の “まち活” では、まちびらきに向けてまちの魅力発信を行うための企画や講座、 まちびらき後の若者の居場所づくり、まちづくりの先進地視察を行いました。 先進地視察 2月14-15日・参加者10名 外部人材・アートを活かしたまちづくりの取り組みを視察しました。 徳島県神山町・兵庫県芦屋市 視察 【2月14日:南芦屋浜災害復興公営住宅】 20年前の阪神淡路大震災後に建てられた 公営住宅の計画時に、コミュニティ・アート 実行委員会の座長を務められた小林郁雄先生 に案内していただきました。 入居前に入居予定者たちとアートをテーマ にコミュニティ形成に取り組み、パブリック 空間には、至る所にアートの仕掛けがありま した。 被災からの歳月を経て、深みを増す作品も あれば、破損してしまった作品もあり、将来 を見据えて整備を進める大切さを学びました。 ! 【2月15日:徳島県神山町】 神山町は人口6,000人の町ながら、新たな働 き方やライフスタイルを求める若者に魅力的な 空間を提供することでアーティストや起業家が 集い、IT企業10社がサテライトオフィスを設置す るなど、全国から注目を集めています。 その中心的役割を担うNPO法人グリーンバ レー理事長の大南信也さんからは「町の未来 を描き逆算し、今必要なことをしている」 「そ こにどんな人が集まるかで地域の価値が決ま る」など、取り組みのプロセスやヒントを学 びました。 視察で得た知見を女川町でどう活用できるかフィードバックするための「まちカフェ」を、 3月中に開催します。結果は次回のまち活通信でもお知らせします。 まちカフェ×女川向学館 若者の居場所づくりワークショップ 2月6日・参加者:高校生5名 女川向学館スタッフ4名 「新しい駅前を使って子どもの課題を解決せよ! 「新しい駅前を使って子どもの課題を解決せよ !」 NPOカタリバ主催の高校生による課題解決 活動「高校生マイプロジェクト」に取り組む女 川向学館の高校生たちが、毎週向学館で地域 の課題解決について語り合っています。 「子どもたちの遊ぶ場所がない」、「たまり 場がない」、 「小中学生も友達と遊べない」と いう町民や小中学生の声を受け、女川向学館 の高校生が立ち上がりました。 高校生の提案は、3月7日、8日に合宿形式 で町外高校生の提案と融合し、実現に向けた ストーリーを提案します。 まずは、 「自分たちがやりたいこと、 できること」 を テーマに、 いろいろなアイデアを出し合いました。 イベント広場で ライブイベント をしたい 町民が集まれる 場所をつくりた い − 12 − 町のプロモーション・魅力発信を実践していきます 女川町のプロモーション 実践ワークショップ 第2回 1月14日・参加者6名 復幸祭で女川町の魅力を発信する 情報発信基地を考えよう! まち活実践講座 1月23日・参加者11名 まちの魅力発信のためのSNS活用術で 女川町をプロモーション! 一般社団法人イトナブ石巻の古山隆幸さん に、SNSの利用状況や使い方について講義し ていただきました。 Facebookの投稿は16%の友達 のタイムラインにしか表示さ れず、表示された投稿もほと んどは流し読みされます。イ ンパクトのある投稿をして目 を留めてもらうことが大切です。 第1回ワークショップで作成した「資産図」 を振り返り、復幸祭でどのように女川町の魅 力を発信すればよいかを話し合いました。 同じくイトナブの嶋脇佑さんに 「情報の伝 わり方」 を教えていただきました。写真、言 葉、デザインの3つの要素を工夫して「伝わ る」 情報にすることが大切なのだそうです。 《参加者の意見》 ◆ 講義後のワークショップで15∼25歳の若者に 蒲鉾屋さんをアピールするキャッチコピーを考 えました。 「人のストーリー」=「女川のストーリー」 ・まち活で関わったまちの先生、縁の下の 力持ちの復幸祭実行委員会、当日にブー スを出す人、ほか女川町で生きる人のス トーリーや活動にかける想いを写真も活 用しながら伝えたい! ・復幸祭まち活ブースを、周遊を促すため の情報発信基地に! 「さかさま」 じゃないよ! 「ささかま」 だよ! 要冷蔵。 でも味は 「あったかい んだからぁ」 まちびらき後の主役となる若者が提案発表します! 3月の予定 【ワークショップ企画】 ●まちカフェ×女川向学館×KAERU CAMP 『若者の居場所づくり∼提案の融合∼』 【シンポジウム企画】 ●若者が活きる 『やわらかい居場所』 づくり ∼鯖江市役所JK課の事例から∼ ◆講 師 若新雄純さん(JK課プロデューサー) ◆日 時 3月26日(木)17:30∼ ◆日 時 3月7日(土)、8日(日) ◆場 所 復興まちづくり情報交流館 ◆場 所 女川向学館(旧女川第一小学校) ◆内 容 町内高校生と町外高校生の提案を融合し、 ◆内 容 ・基調講演 ・高 校 生「若 者 の 居 場 所 づ く り ワ ー ク 新しいまちで高校生がまちづくりを実践 ショップ」提案発表 します! ・若新雄純さん×高校生 ト ークセッション 復幸祭のまち活ブース 「情報発信 基地」 でも提案を発表します! まち活メールにご登録を! まち活では、講演会、実践講座、まちカフェ、まち歩きなどのイベントを随時開催していきます。 メール登録していただけば、いろんな情報をリアルタイムで配信します。メールの件名に「まち活 メール登録」、本文に「氏名、年齢、性別、職業 (所属先) 」 をご入力のうえ、 fukko7@town.onagawa.miyagi.jp までご送信ください。 ◆問合せ先 女川町まちづくり推進協議会/ワーキンググループ事務局 役場復興推進課復興調整係 54-3131内線239 ◆まち活Facebook https://www.facebook.com/machikatsuonagawa − 13 − 女川町臨時職員募集 役場54-3131 火 葬 場 臨 時 業 務 補 助 員 ︵平ク1日午月の施身械免 町た写3 女 民は真月成 川 リ 名 額 前 ∼ 埋 設 と 運 許 ︵ 立にも転 88金 課 町 貼 9 27 ー ︵作おに技普町 、時 年ン 施民付日 週 に 5 30 ︵ 業い健能通 設課︶土4セ 0分5等て康講・住 係 中所 へ を 日 月 ン 0∼日 建な習型が 1タ 提ク 円午︶ を 設方修︶あ 出 リ 除 日 ー 了とり 機 後 ∼ ー 53 ︲ 証車、 械 5 ンく9 3 を両自 に 時 セ︶ ま月 5 有系動 よ 15 ン で 30 4 す建車 る 分 タ履日 9 る設運 ご ー歴 心機転 み ま書 臨ク 時リ 技ー 術ン 業セ 務ン 補タ 助ー 員 ︵ ︵ 企写3平役1日午月整企定 心 画真月成 身 場 名 額 前 ∼ 理 画 値 な課の 78金 課 貼 6 27 仮 と ︵ど所表 時 、 年設 原付日 週 ・も 4 30 ︵4庁 の掌計 子︶土 に 0分5事の算 月舎 力を 健 0∼日務原等 対企日1企 康 円午︶補子︶ 内策画を日画 で の 線係課除∼課 助 力 後 で文、 く 2 等対き書パ 5 9 へ 2 策るのソ 時 提︶ ま月 2 資方編コ 15 出 で 30 ・ ン 料 分 履日 2 集操 収 歴 2 ・ 測作 集 書 3 Word Excel: 自 動 車 運 転 免 許 ︵ 普 通 ・ 中 型 ︶ を 有 原 子 力 対 策 臨 時 事 務 補 助 員 oint ︵ 日午月整編町簡心 学 教写3平給若給日午月校給なす自 小 町︵3平火1日午ン火す 写 ・ 額前∼理に立単身 校 育真月成 食 干 ︶ 額 後 ∼ 図 食 方 る 葬 名 額 前 セ 葬 る ︵動 中 民真月成 等伴小なと 74金書調 77金 委 貼 6 27 調 名 98ン業心 課 貼 9 27 場 車 職 ︵教う・パも 再 学 、時 、時 年理 員付日 、時 年と 環付日 ︵ 業 理 週 タ 務 身 運 種 中ソに 編 4 4 30 ︵ 週務・ 校 境 ︵ 4 ク 9 30 育事学コ 15 場 4 ー 会 と 転 に 0分5等給 0分5環務 ︶土 0分でとも 健 事 臨 ︶ 教を日月・ を土月リ 施 食 よ免 時 係 0︵日 町 0∼日境の校ン康 務 0 日 育教を1立 に ∼の 1ー 町 配 る許 円職︶ 円午︶を補等操で 円午ご設健 ︵ 業 民を日ン ︵種、 総育除日小 作、 補 管 送 ︶ に 除 心普 務 内課 整助 後 職に午 ∼ 務総 後み理康 ∼セ と 勤が普 助 課 務 く 9 ・ 身通 員 線へく9ン えと務可通 4 種よ前 中 5処補な 施 員 54 課 ︶ ︶ と・ 時 にり7 ま月 時 タ 月 提 ま 1 る校し能免 学 理 助 方 ︲ 中 設 も型 作舎 15 よ前時 へ で 30 校 15 等 、 3 1 出 で 30 ー 管 、な許 に︶ 業内学方を 分 り 後 30 提履日 分業ク 1 履日 4 理 有 健を 外校 時︶分 出歴 務リ 3 歴 ・ し 学 康有 の再 ∼ 間 書 ー 3 書 、 ︵ ︵ ︵ 生写3平役3日午月る応操自 生 税写3平役1日午月事等住が心 税 教写3平町2 活真月成 育真月成 場 名 額 前 ∼ 事 急 作 動 活 務 真 月 成 場 名 額 前 ∼ 務 事 民 可 身 務 立 名 務仮が 支 課 貼 6 27 仮 7 8 金 補務税能と 課 78金 支 貼 6 27 仮 委 貼 6 27 小 ︵補設で車 ︵ 時 時 、 、 年設 年設 援付日 年・ 員付日 週 週 助 補 等 な も 臨 運 援 4 30 4 30 ︵ 付日 ︵ 中 ︵ 方に 助住き 業助 課 会︶土4学 ︶ 土 4 庁 0分5等宅る転 課 ︶土4庁 0分5務との 時 月舎 舎 を 月 を 内 月校 教、 免 臨 健 賦 0∼日 0∼日 日 日 を日 の心許 証課 生を1生 線税を1税 育教を1 康 事 ︶ 円午︶ 円 時 ︵ 維身を 明 午 日務 内活除日活 1務 総育除日 で 務 持と有 事 4課除∼課 書課 後 後 線支く∼支 務総く∼ 、 補 く パ 管もし 務 2へ 発税 5 5 9 1援︶9援 課務︶9 ︶ 助 54 ソ 理に、 補 行︶ 時 時 提ま月 6課ま月 月 課 ︲ 、 課 ま 30 コ 員 3 業健パ 助 等徴 15 15 出 で 30 5 へ で 30 で へ ン 務康ソ 員 の収 分 分 提履日 履日 日 1 提履 操 になコ 窓業 出歴 歴 歴 3 出 作 係方ン 口務 書 書 書 3 [ ︵ [ [ 操心 復 平総全半全9後 復写3平役用復日午月助復 生書 15 全 施 み 心 総 ︵3 作身 興 興真月成 涯写月成 12 分 日 設 夜 身 合 合 日 日 日 時 場 地 興 額 前 ∼ 等 興 推程︵と 推 推 貼 6 27 仮 事 推 7 8 金 学 真 7 27 運 勤 勤 勤 15 時 [勤管間と 運 、 ︵ 進度 時 年 動 3 ] ] 分 30 半 ] 理 勤 も 動 年設務進、 進付日 習貼日 も 進 4 週 ︵ ︵ 課︶ 課 ︶ 土 4 庁 補 課 0 30 5 課付月4場名日日 分日午業務に 場 に 課 の 所 額額 、 復を日月舎助臨0分日 体︶曜月 勤前務が健 臨 、 健 臨 半37 午]8 可康 掌で 興復を1復員時円∼︶ 育を日1 康 時 日、、 時 き 午 後 時 事 午 調興除日興1事 振総を日 能で な 事 勤84 る 業 前 5 な、 30 務 後 ∼ 整推く∼推名務 興合 方 務 210 方 係 体 除 9 8 時 分 方土 務 係進 に 5 9進 補 で 名 6 0 15 時 く ︶ 53 日 補 内 ∼ 補 係 時 育︶月 課ま月 課 ︲ 、 助 円円 分 30 午 祝 助 線 パ 助 る 15 30 館 ま 30 へ で 3 員 、 日 員 2 ソ 員 ∼分後 事 分 へで日 提履日 1 2 を コ 午∼5 務 提履 出歴 3 5 名 含 ン 補 後午時 出歴 書 3 1 、 ︵ [ [施み 臨勤 [ の 心 臨つ 生写3平勤3日午火移得心 移 3 平 勤 日 夜 日 21 5 分 生書 心 日 ︵ ︵ で 身 時な 涯真月成 涯写月成 身 動 労 名 額 前 ∼ 動 者 労 勤 勤 勤 日 時 月 勤 設 夜 身 時 労 ︵ き と 事が 図 管間と 業青 図 68日 学 貼 7 27 青 学 真 7 27 青 1 ] ] 勤 15 ︵書普と 平] る も 務る 理勤も 午 時 、 務 日 日 名 少 習付日年少 年 日 習 分 書 も 9 30 月 館 通 貼︵ 前 業 務 に 務 少 方 に 補図 額額︶∼均 課︶ま4年 課付月4年、 ・に 館 平 0 夜 21 車中 8務が健 補年 分 月セ 生をで 生︶曜月セ勤37 午 健 助書 0∼均 ︵1ン 両 型 健 臨 日時 員 館 、 、 総 ン 涯 1 を 涯 可康 助セ 後 康 円 午 17 で ︶ 康 時 284 月 日 能で 員ン 学合曜日タ 学総を日タ名10 9 勤 30 で で 事 日の 務分 な、 後程 習体日∼ー ∼ー 合 習 、 、 タ 時 ︶ 60 係 育 係 体 除 9 パ 運 務 方土 ∼ 5度本 9 [ 、 15 円 円 除 く 53 53 ー ソ 転 補 ︲ 日 時 月 館 育︶月 ︶ 貸 ︲ 夜午 分 、 コ 免 助 2 祝 ︵ 出 後 15 へ く 30 30 2 館 ま ン 許 員 2 日 月勤5 業 分 提︶ 履日 へで日 2 ] 操 証 を 平午時 務 出歴 9 提 履 9 作 取 含 均 後 15 書 5 出歴 5 Word・Excel・PowerP − 14 − 申 込 資 格 業 務 内 容 勤 務 時 間 賃 金 募 集 人 数 勤 務 先 任 用 期 間 申 込 方 法 担 当 課 女川町臨時職員募集 履歴書は、町指定用紙または日本工業規格準拠書式のものをご用意ください。 び生 ︵ ︵ 1 生 写 3 平 女 1 日 午 土 施 の 心 ト涯 生写3平勤2日午火町 設 で 身 レ学 、 涯真月成 涯真月成 川 名 額 前 ・ 労 名 額 前 ∼ の 臨 日 78祝のきと 絵 学 貼 7 27 町 68日 学 貼 7 27 青 ー ︵本 時 習 管るも 、時 時 習付日年総 、 少 年 日 習 4 30 日 理 方 9 30 月 館 付 栄 ラ課 課︶ま4合 課︶ま4年 に 0分出と 0分平で 養 ー臨 月体 生をで セ 月 を で 生 健 0∼勤事 ︵ 0∼均 ︵1ン の 士 ハ 時 涯総月1育 総 涯 康 円午あ務 円 午 13 本 月日タ 学合曜日館 合 ウ 学 事 で り 日 曜 後︵補 ∼ 後程の 習体 習体日∼ー 、 ス務 係 育 日 9 パ 5週助 5度貸 9 係育 等補 5 53 3 館除月 ソ 時 館除月 時 5 ︶ 出 ︲ ︲ 管 く く 助 コ 15 日 業 へ 30 15 2 へ 30 2 ︶ ︶ 理 員 2 提履日 ン 分︶ 務 提履日 分 2 操 業お 9 出歴 9 出歴 作 務よ 5 書 5 書 健 ● ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ ︵ 1 2 康 3日月入康保 3平保2日午月保健事特心作 保 保を写3平保1212 ︵女 名額∼所な育 、 福 保 健写月成 月成 健保 川 、 健 ︶ 健 名 額 前 ∼ 健 康 務 定 身 臨 ︵︶︶︶ 真 真 臨 祉 育 セ 児方士 活対業健と 9金 78金 6 27 セ 町 時 セ 健 貼 6 27 セ 2 日 日 午 ︵童 ︵ 貼 務 資 時 課 も 動 、 時 額額前 、 ン ン 年 年 日 日 ン セ ン 策 週 に 事 診 2週の 4 30 付︵4タ︶ 格 保 福 所 タ付︵4タ に の業、 798 各 ン タ 、 住 ・ 母が 05保 0分5事 ︶土 土月ー1、、時 務 タ ︶ を 育 祉 ー を 日 月 ー 、 務子ん健 所 補 ー 日 0日育 12 0 日 資 有 士 係 康 ∼︶務、健 名 2 0 30 1 1 保 ー を 円︶業 円 を を 格 健 検 助 す な 補 分 午 日 健 除 日 へ 有 診 20∼ 除 る 務 助康、診方程し 員 5 後 5 3セ く ∼ 3提 証 く ∼ 円 円 ︲ン ︲出書 心 内 業づ予等 午 5 9 9 度、 、後 4タ︶ 4 の︶ パ 身 線 務く防の 時 ま月 ま月 ︶ 9 ー で 30 9 のソ り接健 写 で 30 と 1 3 15 9へ履日 9 でコ 業種康 し履日 も 3 時 分 0 0 きン 務等診 1歴 に 5 30 提歴 健 る操 等の査 分 出書 部書 ● ︵ 児有保 1 健 給心 3 ︵3平町2日午月務保心 2 を︵3平町 月 午 日 3 町 平 3 写 童す育 、 康 ︵ 子 写月成 育身 、 健写月成 月成 立 名 額 前 ∼ 立 立 名 額 前 ∼ 食 身 、 の る 士 臨 福 女 育 真 6 27 第 調 と 臨 真 6 27 第 金 所 と 臨 康 真 6 27 第 金 8 8 6 5 ︵ 川 ︵ 貼 貼 貼 保心資 時 祉 施も 時 福 時 時 、 、 年一 日年一 日年一 週 週 理 も 時 付 日 9 30 3 30 ︵4保 育身格 指 課 町 て 付︵4保 業に 調 設に 業 祉付︵4保 5 地 5 0 4 ︶ 土 ︶ 土 土 業と、 導 福 支 を日月育 0分日務健 理 を日月育 0分日 管健 務 課︶ 、日月育 域 資 幼 務も 康 補 健 理康 補 へ ∼ ∼ 1所 1所 員 祉 福 援 健を1所 円午︶ 円午︶ を 等に稚 な 業な 係 日ま 康を日ま 康 提格除日ま 祉 除 除 助 助 証 園 セ 福 ∼た 健 方 務方 後 後 ∼た ∼た 福 出 セ 書く9は 員 祉く 員 康教 と 5 3 ン ン 祉く9は 9は ︶ ︶ ︶ のま月 な諭 給 時 時 内 タ 課ま月 課ま月 第 第 第 写 で 30 四 方免 食 15 30 線 ー タ へ で 30 四 へ で 30 四 許 し履日保 調 分 分 1 1 ー 提履日保 提履日保 等 1歴 理 3 階 育 育 育 出歴 出歴 を 業 5 ︶ 所 所 所 書 書 部書 ● ︵ 臨 中 日 後 夏 30 る 月 児 有 保 1 健 3平子名臨日午月児方育 2 ︵3平子名臨日午月 写 写 児 、 5休分場∼童す育 、 康 放 時額前∼童 時] 成育 時額前∼ 月成 育 日額 真月 の 経 臨 真 6 27 て 指68金 指額4時 指88金 み ∼ 合 金 の る 士 臨 福 課 貼 6 27 て ︵ ︵ 貼 時 時 保心資 験 、 祉 時 導、 導 8 、 30 期 午 ︶ 年支 日 時 導、 年支 日 週 保 週 、 ※ 9 付 ︵ 5 30 付 ︵ 後 3 の 指 分間後※土育身格 指 課 員 0 30 5 育 員、 4援 援 員 4 5 0 あ 導 ︶ 中5月曜業と、 導 福 児 ︶ と0分日補 と58 を土月セ と0分日 を土月セ 日1ン 日1ン 幼 も 務 助 る ∼ は時 祉 ∼ 臨 臨04 健 ∼ 臨 健 勤 童 康を日タ 時円午︶業 心 補 康を日タ 時円午︶ に稚 員 係 午 30 金 務 時0円 園 [ 、 ク 福除∼ー 指 後 務 身 助 福除 健 前分曜あ 指円 後 指 ∼ー 長 康教 等 と 員 祉く9 8、日り ラ 祉く9 5 導 導 5 導 ︶ ︶ 期 な諭 も 時 内 時 補 補 課ま月 時 補 課ま月 ※ は ︵ 休 30 土 午 利 方免 に 線 ブ へ で 30 助 15 助 助 15 へ で 30 許 業 健 分曜後用 1 事 提履日 分 員 員 分 員 提履日 等 期 康 ∼日1が 3 計 計 出歴 計 出歴 業 を な 午と時あ 5 4 間 4 書 4 書 ︵ ︵ 総 ︵ ︵ 総写3平役1日午月務各計 3 平 放 名 臨 中 日 後 夏 30 る 月 児 方 育 2 写 3 平 放 名 心 写 児 、 場∼童 5休 月成 時] 務真月成 身 合 真月成 課 場 名 額 前 ∼ 事 種 算 課 日額時み分合金の 臨 真 6 27 務窓等 経 後 68金 後 指 課 27 6 ∼ と 貼 6 27 仮 3 案 ︵ 貼 額 30 期 貼 時 保 験 児 時 ︶ ︶ 、 年 、 日 年設 日 児 導 年 日 午 、 も 口 ・ 内 付︵ 、※ 9 30 週 6 付︵ ・の の 指 付︵4童 員、5分間後※土育 ︶土4庁 に 窓 ︶土 4 童 で 0分5 ︶ 土 制 6 補 あ 月ク 中5月 を と9 内を日月舎 月ク を 健 0∼日 度き 口 健 日 1 ラ 臨 0 0 は 時 ∼ 曜 助 る 導 健日1ラ 線総を1総 康 補 る 勤 円午︶ を を に 心 日ブ 午 30 金 務 業 康 時0円 2務除日務 で 業 康除日ブ ︵ 係方 [ 身 助 福除∼︵ 後 前分曜あ務 指円、 1課く∼課 ∼女 福 、 文 務 く 長 パ る と 員 祉く9女 5 8、日り 導 2へ︶9 書ソ 補 祉︶9川 川 ・提ま月 期 ※は︵ 総 も 時 時 課︶ ま月 補 月 課 ま 小 のコ 助 小 2 出 で 30 休 30 土 午 利 合 に 15 30 へ で 助 30 へ で 編ン 学 1 業 案 員 提履日学 健 分 分曜後用 提履日校 履日 員 集操 校 3 内 日 期 康 1 が ∼ 出 歴 歴 計 出 歴 ・ 内 内 業 な 表作 午と時あ 書 間 書 4 書 ︶ ︶ ︵月事指供 保康栄 1∼業 育な養 ︶金、導す 午︵特、 所方士 アる 資 前週定レた給 格 85健ルめ食 の を 時 日 診 ギ 管 献 有 30 ︶ 等 ー 理 立 す 分 の対、︵ る ∼ 栄応栄給 心 午 養等養食 、 身 後 指︶ 、計お と 5 導母算や も 時 事子、つ に 15 業保栄を 健 健養提 分 ● 女 川 町 保 健 セ ン タ ー Word Excel Word Excel: − 15 − Information 3 月のお知らせ 自衛隊 各種採用日程のお知らせ 募集 ●自衛隊幹部候補生 (一般) ◆応募資格 ○大卒程度試験…2 2歳以上26歳未満の方(20 歳以上22歳未満の方は大卒(見込含)、修 士課程修了者等 (見込含)は28歳未満) ○院卒者試験…修士課程修了者等 (見込含) で、 20歳以上28歳未満の方 ◆受付期間 3月1日 (日) ∼5月1日 (金) ◆試験日程 ○1次…5月1 6 ・ 17日(土・日) ※17日は飛行要員のみ 6日(火)∼19日(金) のうち指定 ○2次…6月1 した日 ○最終(海・空の飛行要員のみ) … (海) 7月1 3 日(月)∼1 7日(金) 、 (空) 7月18日(土) ∼8 月6日(木) のうち指定した日 ◆合格発表 ○1次…6月5日 (金) (金) ○2次…(海)7月6日(月)、 (空) 7月10日 ○最終…(陸・海)8月7日 (金) 、 (空) 9月4日 (金) ●自衛隊幹部候補生 (歯科・薬剤科) ◆応募資格 ○歯 科…専門の大卒 (見込含) 20歳以上30歳未満の方 ○薬剤科…専門の大卒(見込含)20歳以上28 歳未満の方 ◆受付期間 3月1日 (日) ∼5月1日 (金) ◆試験日程 ○1次…5月16日(土) 9日 (金) ○2次…6月16日(火)∼1 のうち指定した日 ◆合格発表 ○1次…6月5日 (金) ○最終…8月7日 (金) ●医科・歯科幹部自衛官 ◆応募資格 医師・歯科医師の免許取得者 ◆受付期間 2月1日∼4月24日(金) ◆試験日程 5月15日(金) ◆合格発表 7月31日(金) 町民バス3月の休日運行日 町民バスでは、利用される方 の利便性向上のため、第2・第 4土日の運行を行っています。 ご利用の際は、運行日をお間違 えのないようご注意ください。 ◆休日運行日 1 4日 (土) 、1 5日 (日) 2 8日 (土) 、2 9日 (日) 宮城県立石巻高等技術専門校 短期課程学生募集 募 集 ◆募集科名・内容 ①溶接科(6ヶ月) …各種溶接法やガス切断が でき、鉄工製品の製作ができる技能の習得 ②配管科(6ヶ月) …各種配管施工ができる技 能の習得 ◆訓練期間 4月28日(火) ∼10月1日 (木) ◆対象者 就職に必要な技能を習得したい方 ◆募集人数 溶接科・配管科ともに5名 ◆募集期間 3月10日(火) ∼4月9日 (木) ◆選考 4月15日(水) に面接を実施 (選考場所:宮城県立石巻高等技術専門校) ◆受講料 無料 ※①溶接科は教科書・作業服等の代金約30,000円、 ②配管科は教科書・作業服等の代金約20,000円 が必要 ◆申込み先 最寄りの公共職業安定所 (ハローワーク) ◆問合せ先 宮城県立石巻高等技術専門校 (石巻市門脇字青葉西27- 1) 22-1719 FAX94-7399 ●予備自衛官補 (一般) ・ (技能) ◆応募資格 ○一般…18歳以上34歳未満の方、 ○技能…18歳以上で国家免許資格等を有する 者(資格により5 3歳未満∼5 5歳未満) ◆受付期間 1月8日∼3月24日(火) ◆試験日程 4月10日(金)∼1 4日(火) のうちい ずれか1日 ◆合格発表 5月15日(金) お問い合わせは役場企 画課防災係 (54-3131 内線222) まで。 ◆問合せ先 自衛隊宮城地方協力本部 (TEL・FAX兼用) 石巻地域事務所 83-6789 消防団員募集中! 消防団員 募集中! 最新の情報を配信! 女川町公式ツイッター https://twitter.com/TownOnagawa − 16 − 無料人権相談 ◆日時…4月2日(木) 午前10時∼午後3時 ◆会場…女川町役場仮設庁舎 1階相談室 ◆内容…人権侵害 (いじめ、虐待、DVなど) ◆相談員…女川町人権擁護委員 ◆問合せ先…役場町民課町民生活係 54-3131内線113 一日行政相談 ◆日時…4月2日(木) 午前10時∼午後3時 ◆会場…女川町役場仮設庁舎 1階相談室 ◆内容…国や公共団体などの仕事 や行政に関すること ◆相談員…阿部 求 行政相談員 ◆問合せ先…役場総務課秘書広報係 54-3131内線213 市町村消費者行政活性化事業 住宅ローンなどの債務整理、事業再建 など、悩みや心配ごとがあれば、どなた でもお気軽にご相談ください。 女川町役場仮設庁舎 1階相談室 3月13日、 27日 午前11時∼午後4時 (金曜日実施) 例えば…屋根瓦が飛んで隣家を壊してし まったが、賠償は?震災を理由 に解雇されが、どうしたらよい? ◆問合せ先・事前予約 役場産業振興課商工労働係 54-3131 内線245 − 17 − 各● 種● 無● 料● 相● 談 ● ●若者の自立と就職を応援します 石巻地域若者サポートステーション 厚生労働省認定事業として15歳∼39歳の若年無業者お よびその家族の方を対象に、就労・進学などの社会的・職 業的自立に向けた各種支援を行っています。 ◆対 象 者 15歳∼39歳の求職中の方、進学を考えてい る方およびその家族 ◆支援内容 相談(無料)、各種セミナー(一部有料) ◆開 所 日 月曜日∼金曜日 午前10時∼午後6時 ◆場 所 石巻市西山町6-39カムロ第2ビル2階 (ウジエスーパー裏) ◆申し込み 事前に電話で申し込みください ◆問合せ先 石巻地域若者サポートステーション 90-3671 ●暮らしとこころの相談会 借金、離婚、家庭内暴力、いじめ、パワハラ、セクハラ、 解雇、生活困窮、介護、ひきこもり、人間関係、ストレス、 眠れない等、こころの相談も含めた総合的相談です。お一 人で悩まず専門家へご相談ください。上記以外の相談も可 能です。 主催:日本弁護士連合会・仙台弁護士会 共催:宮城県サポートセンター支援事務所 日本司法支援センター (法テラス) ◆日 時 3月14日(土)、22日(日) 午前10時∼午後4時 ◆相談場所 法テラス東松島(東松島市矢本字大溜1-1 コミュニティセンター西側) ◆相談担当 弁護士・社会福祉士・精神保健福祉士 ※事前予約の方が優先(空きがあれば当時相談も可能) ※専門家との個別面談相談 ◆予約・問合せ先 法テラス東松島050-3383-0009 (平日午前9時∼午後5時) 国家公務員採用試験のお知らせ 人事院では、国家公務員採用総合職試験 (院卒者試 験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)を 実施します。申込みはインターネットにより行ってく ださい。 ■総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験) ○インターネット申込受付期間 4月1日(水)午前9時∼4月8日(水)受信有効 ○第1次試験日 5月24日(日) ■一般職試験(大卒程度試験) ○インターネット申込受付期間 4月9日(木)午前9時∼4月20日(月)受信有効 ○第1次試験日 6月14日(日) ※申込方法や受験資格等の詳しい内容についてはお問い 合わせください。 ◆問合せ先 人事院東北事務局第二課試験係 022-221-2022 HP http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo.htm 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入のみなさんへ ●高額医療・高額介護合算制度について 医療保険と介護保険の両方の給付を受けている世帯の負担を軽減する制度です。 医療保険の被保険者と介護保険の受給者がいる世帯で、1年間(※毎年8月1日から翌年7 月31日)の医療費と介護保険サービスの自己負担額を合計し、所得状況に応じた自己負担限 度額(下表)を超えた場合に、申請によりその超えた金額が支給されます。該当する方には、 平成27年3月に申請書を送付します。申請書が送付された方は役場町民課(2番窓口)で手続 きを行ってください。 【注意点】 ○住民票が同一世帯の場合でも、それぞれが加入している医療保険ごとに計算しますので、 医療保険が異なる場合は合算されません。 ○自己負担限度額は、医療機関等の窓口で支払った金額から、高額療養費等で戻った金額を 差し引いた金額となります。また、自己負担限度額には、食事代、差額ベッド代、その他 保険適用外の支払額は含みません。 ○介護サービスを受けていない場合はこの制度に該当しません。 ○加入する医療保険が変わった方や、死亡された方がいる場合には、申請書が送付されませ んが、該当すると思われる場合には、役場町民課へお問い合わせください。 ○支給は、医療保険分と介護保険分に分けて支給されます。 医療保険分の支給…国保の場合→女川町国民健康保険 後期高齢者医療保険の場合→宮城県後期高齢者医療広域連合 介護保険分の支給…女川町介護保険 所得区分による自己負担限度額(※平成25年8月1日∼平成26年7月31日) 所得区分 後期高齢者医療保険 +介護保険 現役並み所得者 (上位所得者) 国保 + 介護保険 70 ∼ 74 歳の方が いる世帯 70 歳未満の方が いる世帯 67 万円 67 万円 126 万円 一 般 56 万円 56 万円 67 万円 Ⅱ 31 万円 31 万円 Ⅰ 19 万円 19 万円 低所得者 34 万円 現役並み所得者とは…課税所得金額145万円以上で収入額が一定額以上の方 上位所得者とは…総所得金額等が600万円を超える国保世帯 一般とは…現役並み所得者、上位所得者、低所得者以外の方 低所得者Ⅱとは…非課税世帯に該当する方で低所得者以外の方 低所得者Ⅰとは…非課税世帯に該当する方で年金収入が80万円以下の方等 ●保険証について ∼大切に保管しましょう∼ 国民健康保険・後期高齢者医療保険に加入されているみなさんには、1人1枚ずつ保険証を 交付しています。保険証は、医療機関等を受診する際に窓口へ提示する必要 があります。万が一、紛失等した場合には、下記の書類を持参のうえ、役場 町民課において再交付手続きを行ってください。ただし、保険証の使用を制 限することはできませんので、なくさないよう十分注意しましょう。 【再交付に必要な書類】 手数料はかかりません ・再交付する方の身分証明書、印鑑 ※代理人の方が手続きをする場合は、代理人の身分証明書と印鑑も一緒にご持参ください。 − 18 − 町 民 課 窓 口 か ら の お 知 ら せ 住民登録 ●住所変更の手続きについて 住むところを変更した場合、引越しした日から14日以内に住所変更の手続きが必要です。税 金や選挙権の行使等、住民の権利・義務に大きくかかわってきますので、引越しが終わったら 忘れずに手続きをしてください。 届出の種類 届出内容 届出の種類 届出の期間 町内から町内へ引越ししたとき 転居届 引越しした日から 14 日以内 町外(他市町村)から町内(女川)へ引越ししたとき 転入届 引越しした日から 14 日以内 町内(女川)から町外(他市町村)へ引越ししたとき 転出届 転出予定日の14日前から手続きできます 【手続きの際に必要なもの】 ・届出人の本人確認書類(運転免許証など) ・認め印 ・転出証明書(転入の方のみ) ・代理人が手続きする際は代理人選任届 (委任状) ※このほかにも、国民健康保険や介護保険などに加入されている方、子ども医療費受給者証などをお持ち の方は、記載されている住所が変更となりますので保険証等をご持参ください。 ◆問合せ先 役場町民課住民登録係 54-3131内線120・121 国民年金被保険者の方へ ●将来の年金額を増やしたいときは ○任意加入制度について 60歳までに老齢基礎年金の受給資格期間(25年)を満たしていない場合や、40年(480月) の納付済期間がないため老齢基礎年金を満額受給できない場合など、下記の条件にあては まる方は60歳以降でも国民年金に任意加入することができます。 【任意加入できる方】 ①20歳から60歳までの年金保険料納付月数が480月未満で、65歳未満の方 ②受給資格期間を満たしていない70歳未満の方 ③外国に居住する20歳以上65歳未満の日本人 ※①に該当する方でも、老齢基礎年金の繰上げ受給している方は任意加入できません。 任意加入の保険料は、国民年金第一号被保険者と同じですが、保険料の免除制度はあり ません。また、外国に居住している方以外の納付方法は原則として口座振替となるため、 手続きの際は、年金手帳、印鑑(認め印) 、通帳、通帳の届出印をお持ちください。 ○国民年金の免除期間・納付猶予期間の追納について 国民年金の免除(全額免除・一部免除・法定免除) 、若年者納付猶予、学生納付特例の承認 を受けられた期間がある場合、保険料を全額納めた方と比べ、老齢基礎年金 (65歳から受 けられる年金)の受け取り額が少なくなります。 そこで、これらの期間の保険料は、将来受け取る老齢基礎年金を増額するために、10年 以内であれば遡って古い月分から納める(追納)ことができます。ただし、免除等の承認を 受けられた期間の翌年度から起算して3年度目以降の追納の場合、当時の保険料額に一定 の加算額が上乗せされます。 追納の申し込み・ご相談はお近くの年金事務所へお願いします。 ◆問合せ先 役場町民課国保年金係 54-3131内線118・119 石巻年金事務所 22-5117 − 19 − 子 育 て 情 報 子育て支援センター協力事業 ルバムカフェ」 ア 「 ∼写真の整理術のお勉強& 写真をデコっちゃいましょう∼ ◆日 時 3月9日(月)午前10時30分∼ ◆場 所 子育て支援センター ◆内 容 写真を使ったデコアルバム作り ◆講 師 フォトスタジオADVANCE 佐々木仁美先生 ◆定 員 10名 (要予約、託児あり) ◆持ち物 写真5枚程度、はさみ、のり、 カッター、筆記用具 ◆参加費 800円 ◆主 催 ママン・フルーリ ◆予約・問合せ先 子育て支援センター24-9341 注目 ! チャイルドシート購入に 助成金交付 町内・外購入問わず2分の1助成へ 町では、チャイルドシート購入設置奨励事業助 成金交付要綱に基づき助成金を交付していますが、 平成27年4月1日から助成金額の要件を変更し、 町外業者から購入した場合も購入金額の2分の1 (限度額15,000円)とします。 【対象者】町内に住所を有し、チャイルドシート購 入時に6歳未満の幼児を養育している方 【助成金額】チャイルドシート購入価格1台あたり 2分の1の額とし、その額が15,000円を超 えるとき限度額は15,000円 【交付方法】助成金の交付を受けようとする方は、 役場町民課備え付けの 「女川町チャイルド シート購入設置奨励事業助成金交付申請 書」に必要事項を記入し、領収書・レシート および取扱説明書の写しを添えて町民生活 係に申請してください。 ※対象は平成27年4月1日以降の領収書・レシートとな ります。 ◆問合せ先 役場町民課町民生活係 54-3131内線113 女川町 センター 地域福祉センター 1階 24-9341 3月 行事予定 の ●幼児体操教室 日 時 3月10日 (火) 午前10時30分∼ 場 所 子育て支援センター 内 容 親子で楽しく体を動かそ う! 講 師 幼児体操研究所 講師 予 約 先着15組 ● お芝居 「はらぺこあおむし」 日 時 3月13日(金) 午前10時30分∼ 場 所 子育て支援センター 内 容 絵本「はらぺこあおむし」 のお芝居です 演 技 名古屋短期大学生 予 約 不要 ● お楽しみ会 日 時 3月18日(水) 午前10時30分∼ 場 所 子育て支援センター 内 容 お楽しみ会!ぜひお楽し みに 予 約 先着15組 ※各イベントの予約は子育て 支援センターまで。 ≪休館のお知らせ≫ 3月5日(木) 2歳児歯科健診 (11時まで利用可) 3月6日(金) 1歳6ヶ月健診 (11時まで利用可) 3月12日(木) 6ヶ月育児教室 (午後から利用可) 育 て支援 子 子 − 20 − 日本年金機構よりお知らせ 「仮設住宅」や「みなし仮設」 にお住まいの方へ 郵便物の転送届・更新手続きは お済みですか? 日本年金機構では被保険者の 方に年金の状況をお知らせする 通知や納付のご案内、さまざま な制度(免除・学生納付特例等) のご案内を定期的にますが、下 記の理由により郵便物が届かな い方が増えてきています。 ①住む場所を変更したが住民票の異動届 (市町 村役場)を提出していない。 ②住民票を異動せず仮設住宅 (みなし仮設) にお 住まいで郵便物の転送届 (郵便局) を出してい ない、または一度提出したが転送期間が切れ てしまった。 ①または②に該当する方は日本年金機構から のお知らせ等の郵便物が届いていない可能性が あります。お心当たりのある方は大至急手続き をしていただきますようお願いします。 ◆問合せ先 日本年金機構 石巻年金事務所国民年金課 22-5117 FAX93-8529 ひとり親家庭等 就業支援講習会 ①ワード2013 ②介護職員初任者研修 ◆対象者・人数 県内のひとり親家庭の父 や母または寡婦で、全日程受講可能な方 ①10名、②20名 ◆日程 ①4月5日∼7月12日の間の日 曜日(全14回) ②4月5日∼9月27日の間の日曜日 (計21回と平日実習2日) ※時間は①②ともに午前9時∼午後5時 ◆場所 宮城県母子・父子福祉センター ◆費用 受講料無料 ※教材費・検定料は①約16,000円、②約8,000円。 ①②ともに託児無料(3歳∼小学3年生、要 予約) ◆申込方法 3月1日∼16日(消印有効)に ハガキまたはFAXで講習会名、住所、氏 名、電話番号、託児の有無(子どもの名 前と年齢)を記入のうえ、申し込みくだ さい。 ◆申込み・問合せ先 宮城県母子福祉連合 会 ・FAX022-256-6512 (仙台市宮城野区安養寺3- 7- 3) 3月1日(日)∼7日(土) 春の火災予防運動を 実施します 火も をう 消い すい まか でい は 平成26年石巻地区消防本部管内で発生した火災は65件でし た。前年と比較すると24件減少していますが、火気の取扱い には十分注意を払い、今後も火災予防にご協力をお願いします。 住宅防火 いのちを守る7つのポイント 3つの習慣 ●寝たばこは、絶対やめる。 ●ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。 ●ガスコンロなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。 4つの対策 ●逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。 ●寝具、衣類およびカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。 ●火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。 ●お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。 ︻ 全 国 統 一 防 火 標 語 ︼ ま あ だ だ よ ◎住宅用火災警報器の電池切れにご注意! 定期的に作動確認をしましょう。住宅用火災警報器は電池が切れると作動しなくなります。定期的 に点検ボタンを押すなどして、作動確認を行いましょう。 ◆問合せ先 女川消防署54-2119 − 21 − 保健センターからのお知らせ 保健だより が る 仕 掛 け が た く さ ん 盛 り 込 ま れ 発表を行った各行政区 の区長さんたち 人 一 人 が 顔 を 合 わ せ な が ら 盛 り 上 開 催 さ れ ま し た 。 子 ど も た ち も 一 に も 声 を 掛 け 、 地 域 の 枠 を 越 え て ほ か の 地 区 の 方 や 通 り す が り の 方 地 区 の 企 業 ・ 施 設 ・ 外 国 出 身 の 方 、 今 年 度 で 2 回 目 と な る 秋 祭 り は 、 た ち の 垣 根 の な い 地 域 作 り あ る こ と で 天 候 に 関 係 な ◆聴き上手ボランティアのみなさんは、食生活改 く 善推進員さんと一緒に 「ふれあいカフェ」 を開き、 続 無料でおいしい手作りケーキや飲み物を提供し、 け おもてなしをしてくださいました ら の 実 演 を し ま し た 。 み す っ ぺ し の 会 ﹂ の 紹 介 や 紙 芝 居 ラ ン テ ィ ア た ち が 、 ﹁ お 茶 っ こ の の 各 地 で 住 民 を 元 気 づ け て い る ボ ら も 、 そ の 大 切 さ を 感 じ 、 町 内 外 と の 難 し さ に 自 分 自 身 が 悩 み な が 寄 り 添 う こ と ・ 人 を 受 け 入 れ る こ ■ 大 震再﹁ 聴 切 災会そ き さ 後とば 上 ・ 間つに 手 楽 もない ボ し ながる ラ さ いりだ ン を 時のけ テ 共 期橋で ィ 有 か渡い ア し らしい ま ﹂ 、 し 人 に 協 働 で ﹁ 野 菜 収 穫 体 験 ﹂ を し 、 た食 。の 清 水 の み な さ ん た ち と 町 内 親 子 の 溢 れ て い ま す 。 夏 ・ 秋 に は 、 新 田 ・ ﹁ ま ざ ら い ん ! ﹂ 一 緒 に 暮 ら す 人 ■ く 浦 り 宿 の 一 ア 区 イ デ 石 ア 森 発 洋 信 一 を さ し ん ま し た 。 取 る 方 あ り 、 笑 い あ り で 、 健 康 づ 発 表 を 聞 き な が ら 熱 心 に メ モ を 健 康 づ く 取り りの 組 み 事 例 発 表 会 し て い ま す 。 集 会 所 前 は テ ン ト が 毎 朝 ラ ジ オ 体 操 ・ ダ ン ベ ル 体 操 を 見 え づ ら い 野 球 場 仮 設 住 宅 で す が 、 確 保 さ れ や す い 反 面 、 周 り の 顔 が ■ て 建毎継野 い 物日続球 ま の必は場 し 構ず力仮 た 造、な設 。 上そり住 、こ 宅 プに ラあ 木 イる 村 バ居 昭 シ場 道 ー所 さ が ん 塩 に か け た 野 菜 や 花 々 の 生 命 力 に ふ れ あ い 農 園 ﹂ は 、 み な さ ん が 手 あ っ た 土 地 を 再 生 し た ﹁ 新 田 ・ 清 水 い ま す 。 ま た 、 震 災 後 に ガ レ キ の う さ ん ﹂ を 、 季 節 ご と に 開 催 し て の 新 事 業 ﹁ い た だ き ま す 。 ご ち そ 理 し 、 み な さ ん で い た だ く 自 治 会 ﹁女 食川 のの 宝幸 庫と ﹂ で手 あづ るく 女り 川野 の菜 幸 を 料 身 近 な 宝 を 分 か ち 合 う の み な さ ん が 大 活 躍 し て 、 手 作 り の ﹁ つ ど い ﹂ を 2 月 8 日 に 実 施 す る こ と が で き ま し た 。 つ く る 町 民 の つ ど い ﹂ を 、 今 年 は ﹁ 住 民 さ ん が 主 役 の 健 康 づ く り ﹂ を モ ッ ト ー に 、 住 民 ■ に 清 な 水 っ 仮 て 設 い 住 ま 宅 す 。 橋 義 弘 さ ん 昨 年 度 ま で は 町 外 の み な さ ん に た く さ ん ご 協 力 い た だ き 実 施 し て い ま し た ﹁ 健 康 を 康 づ く り ・ 関 係 づ く り が で き る 場 第 31 回 健 康 を つ く る 町 民 の つ ど い を 開 催 し ま し た ど 互 い を 気 遣 い な が ら 、 一 緒 に 健 て な い ね 。 声 か け て こ よ う か ﹂ な れ る こ と か ら ﹁ 今 日 は ○ ○ さ ん 来 − 22 − お な が わ キ ッ チ ン ◆ 知 冬の食材として欠かせない 「たら」 。漢字では っ と書くように、冬を代表する魚です。オスの 得 「鱈」 ま 精巣部分である白子はキク (菊) とも呼ばれ、ねっ め とりとした舌触りと濃厚なうま味があります。メ 知 識 スのタラコは、スケトウダラのメスの卵巣を塩蔵 ︽ したものです。身もうま味成分が豊富なため、淡 美 味 白でありながらもとても美味しい魚です。鱈に含 し まれるビタミン類やミネラルは、青魚に比べれば い 鱈 やや少なめですが、多くの種類をまんべんなく含 の んでいます。特にビタミンAがのどや鼻の粘膜を 見 守り、風邪をひきにくくしてくれます。 分 け 方 ︾ (たら) ○○ ◆ 切一 だジおち食 り尾 さし好が育 身ま いてみ作学 をる ♪食のっ習 選ご べ味たで ぶと てに料中 時を みア理学 ⋮選 たレで生 身ぶ くンすた に時 。 弾⋮ 力大 ■材料(4人分) がき あい 鱈……4切 塩……少々 こしょう………少々 るも 薄力粉………大さじ3 乾燥パセリ………少々 もの オリーブオイル……大さじ1 の。 。背 切れてるバター……20g(2欠け) 透中 明の ■作り方 感も がよ ①鱈を人数分に切り分ける。 あう ②並べた鱈の両面に塩とこしょうをふる。 るが もは ③薄力粉をバットに広げ、 鱈の両面にまぶす (余 のっ 分な粉は、 はたいて落とす) 。 。き ぬり ④フライパンを熱し、 オリーブオイルを入れる。 めし ⑤鱈を入れ、 両面を中火で焼く。 りて ⑥鱈に焦げ目がついたら、 バターを加えて全体 がい なる になじませる。 いも ⑦皿に盛り付ける。 フライパンに余ったバター もの の。 は、ムニエルにかける。 乾燥パセリをふりかけ、 。腹 付け合わせの野菜を飾れば…完成! の 色 が アレンジカレー味…③の工程で、薄力粉にカレー粉 白 (小さじ1/4)を混ぜる。 い アレンジピザ味…⑥の工程で、市販のピザソース も (適量) をかける。 の 。 鱈 ② 日 本 の 文 化 や 女 川 町 の 特 産 物 を 知 り 、 を す る こ と の 喜 び ・ 楽 し さ を 理 解 す る 、 を使 こ1っ の月 て ﹁ 学 21 食 習日 はに育 、開学 習 ①催∼ 食し女 事ま のし川 大たを 食 切。べ さ よ や う 食 ∼ 事 ﹂ 年 生 を 対 象 に 総 合 的 な 学 習 の 時 間 を 保 健 セ ン タ ー で は 、 女 川 中 学 校 の 2 ● 食 育 活 ∼動 女 川 を 食 べ よ う ∼ のムニエル ムニエルを作ろう を作ろう Information インフォメーション 女川町保健センター 53-4990 (地域福祉センター 1階、 地域医療センター向かい) − 23 − 尊 重 す る 心 を も つ こ と を 目 的 と す る も 上 ◆実際にだしをとり、違いを説明 下 鱈のさばき方を実演し、調理へ と て も 美 味 し く で き あ が り ま し た 。 料 理 は フ ラ ン ス 料 理 の よ う な 見 た 目 で 、 の ム ニ エ ル ﹂ に チ ャ レ ン ジ 。 完 成 し た 方 を 学 ん だ 後 、 今 度 は 生 徒 た ち が ﹁ 鱈 る の か 、 か つ お だ し と 昆 布 だ し の と り い て 説 明 。 ど ん な 食 材 か ら だ し が と れ の 文 化 に 深 い か か わ り の あ る だ し に つ 海 の 幸 が 豊 富 な 女 川 で 、 ま ず は 日 本 い た だ き 、 交 流 を 深 め ま し た 。 員 ︶ な ど 地 域 の 方 々 に も お 手 伝 い し て の で 、 ヘ ル ス メ イ ト ︵ 食 生 活 改 善 推 進 中 学 生 が 鱈 料 理 に チ ャ レ ン ジ 、 地 域 の 方 々 と 食 通 じ て 交 流 ≪中学生たちの感想≫ ●苦手な魚を食べることができた。 ●みんなで協力したり、ヘルスメイトの方に 教えてもらったりして楽しかった。 ●料理人という夢への第一歩を踏み出せた。 健康や保健に関する窓口です。 母子手 帳の交付、各種健診、 身体・栄養・こころ の健康相談、保健指導、予防接種および さまざまな健康づくりのお手伝いを 行っています。 保健師・管理栄養士・精 神保健福祉士・臨床心理士などの職員 がいますので、気軽にご相談ください。 消費生活情報館 架空請求・ワンクリック請求は落ち着いて! 宮城県消費生活センターからの情報によると、大手コンテンツ会社を名乗った架空請求 メールに関する相談が多数寄せられているそうです。また、依然としてワンクリック請求に 関する相談も多いそうです。突然請求画面が表れたり、裁判するなどと言われると焦ってし まうかと思いますが、慌てず落ち着いて対応することが大切です。 ≪架空請求≫ 事例 1 FC2料金未納センターというところから突然「アダルト動画の視聴料金が未納のた め、本日中に連絡しないと法的手段を取る」といった内容のメールが携帯に届いた。 全く身に覚えがないが、どうしたらいいだろうか? 相談員の アドバイス ●身に覚えがなければ、相手に連絡せず無視しましょう。 事例 2 ≪ワンクリック請求≫ 動画サイトを見ていたら年齢確認の画面が表れたので 「18歳以上」 をクリックした。 すると、突然アダルトサイトの登録完了画面が表れ、登録料98,000円を請求された。 相談員の アドバイス ●この契約は成立していません。無視しましょう! ●相手に連絡して余計な個人情報を教えてしまわないようにしましょう。 事例 3 通信契約の抱き合わせ契約は慎重に! 家電量販店でタブレットが当たるビンゴ大会があったので参加した。ビンゴは外れ たが「参加者限定でWi-Fiや布団クリーナーなどとセットでタブレットを格安で購入で きる」とのことだったので購入することにした。その際にWi-Fiの毎月の使用料等について説明を受 けたがタブレットの説明はなかった。帰宅してから確認すると、タブレットの容量が小さく布団ク リーナーに欲しい機能がついていなかったので、その日のうちに解約を申し出たが、 「抱き合わせ で付けた商品の機能を理由とした解約はできない」 と言われた。また、中途解約する場合、中途解 約料とは別にWi-Fi代金もかかり、合わせると最初に言われた中途解約料の倍の解約料がかかるこ とが分かった。 相談員の アドバイス ● 「今だけ無料」 「今だけオマケがいっぱい付く」 など、自分だけのおいしい話を聞くと飛びつ いてしまいたくなりますが、本当に必要なものかよく考えてから契約しましょう。 ●通信契約は料金体系がとても複雑です。一度契約すると縛りがあり、解約しづらい場合も あります。契約する際は、契約内容をよく確認しましょう。 *消費生活相談員からひとこと* 卒業、入学などのシーズンですね。いろいろと買い物をする機会も増えますが、 予算や目的を考 慮して無理のない消費生活を送ってください。 ★困ったときは町の消費生活相談員にご相談ください★ 役場産業振興課消費生活相談員デスク 54−3131内線245 − 24 − 地域包括支援センターだより 今月の テーマ ・ 高 齢 者 が 契 約 し や す い 。 住 み 続 け ら れ な い 。 ○ よ い と こ ろ ・ 重 度 の 介 護 状 態 で は 、 基 本 的 に こ の ま ち で 元 気 に 暮 ら す 高齢者の住まいを考える サ ー ビ ス を 受 け ら れ ま す 。 確 認 や 生 活 相 談 な ど の に お い て 、 高 齢 者 が 安 否 ・ 連 帯 保 証 人 を 求 め ら れ る 。 ・ 比 較 的 家 賃 が 高 い 。 ○ 残 念 な と こ ろ ■つ バ サい リ ーて ア ビみ フ な リ高スさ ー齢付ん 対者きに 応住 ご の 紹 賃宅 介 貸と し 住は ま 宅? す 。 ・ 選 択 肢 が 多 い 。 け た 施 設 も あ る 。 ・ 特 定 施 設 生 活 介 護 の 指 定 を 受 ・ 入 居 者 の 権 利 が 守 ら れ て い る 。 の ﹁ サ ー ビ ス 付 き 高 齢 者 住 宅 ﹂ に た だ い た 方 も い ま す 。 今 回 は 、 こ 高 齢 者 住 宅 ﹂ を ご 提 案 さ せ て い 相 談 が 多 い 中 で 、 ﹁ サ ー ビ ス 付 き や む な く 施 設 利 用 を 希 望 さ れ る る 方 々 が 多 い 時 期 が あ り ま し た 。 り と 、 地 域 で も 支 援 が 難 し く な が 低 下 し た り 認 知 症 状 が 進 ん だ 避 難 所 や 仮 設 暮 ら し で 運 動 機 能 震 災 で 住 み 慣 れ た 住 宅 を 失 い 、 ・ 高 齢 者 が 住 み や す い 。 脳トレにチャレンジ! ■口の機能も忘れずに。さあ、言 えますか? 今月の いきいきさん 佐藤 つるの さん (92歳・旭が丘) 8人家族で日中は留守番 の役割をもつつるのさん。 洗濯物を干したりたたんだ り、自分でできることは続 けています。 元気の秘訣は「畑仕事を したり、地区の踊りの教室 へ出かけたりすることかな」 と足どりもしっかりしてお り、日常生活が介護予防に つながっています。見守り をしているご家族さんも素 晴らしいですね£ ※このコーナーは地域で元気にお過ごしになっている高齢者の方 をご紹介します。 Information インフォメーション 女川町地域包括支援センター 53-2272 (地域福祉センター 1階、 女川町社会福祉協議会内) − 25 − 高齢者のための総合相談窓口です。住 み慣れた地域での暮らしを継続できる よう、保健師・社会福祉士・主任ケア マネジャーの資格をもつ職員が、介護、 介護予防、権利擁護、介護認定、認知 症、その他ご心配なことなど、ご相談 に応じます。 女川町地域医療センターからのお知らせ 老健や通所リハビリをご存知ですか? ○老健とは ――――――――――――― 介護老人保健施設のことを言い、介護保険によるサー ビスを行う施設です。入所対象者は要介護認定を受けて いる、要介護1以上の方となっており、要支援認定の方 は短期入所の利用が可能です。 看護・医学的管理下で食事や入浴、排泄など日常生活 の支援を受けながら、身体機能の回復を目指します。同 時に、積極的にリハビリなどの機能訓練を受け、在宅で の自立した生活への復帰を目指すことができます。 ○通所リハビリとは ――――――――― 老人保健施設や医療機関などで食事、入浴などの日常生活上の支援や生活行為向上のため のリハビリを行う日帰りの介護保険サービスです。パワーリハビリテーション機器も取り揃 えています。 通所でたくさん笑って、メキメキ身体を鍛えて、 どんどん若返りましょう! どちらも詳しくは女川町地域医療センターまでお問い合わせください。 3 月の 診療受付時間(急患は24時間対応) 午前8:30∼1 1:3 0 午後1:3 0∼5:0 0 外来診療科・診療日 総合診療 小児科 心療 内科 眼科 午後 午後 整形 外科 皮膚科 午前 午前 診 療 科 午前 午後 午前 午後 月 ● ● ● ● − − − − 火 ● ● ● ● ● − − − 水 ● ● ● ● − − − − 木 ● ● ● ● − ● − − 金 ● ● ● ● − − ● ● 土 ● − 要問合せ − − − − − (午後4:00 まで) 3 月の巡回診療 石巻バイパス 仮設住宅東側集会所 午前 9:30 ∼ 4 日(水) 18 日(水) 出島仮設住宅 4 日(水) 談話室 (寺間側) 25 日(水) 午後 1:30 ∼ 江島診療所 午後 1:30 ∼ 18 日(水) ※巡回診療は予約制です。 外来受付までご連絡を。 今月の糖尿病教室 3月25日(水) 午後2:00∼ ※要予約 ■総合診療外来 内科・外科・整形外科・小児科、その他、科を問わずご相談ください。 内容:薬物療法について ※小児科の土曜診察日についてはお問い合わせください。 講師:薬剤師 新田 充 ■職員募集中! 看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・薬剤師 ※職員採用の詳細については総務課までお問合せください。 担当:栄養室 横田 三夏 木村 るり 看護師 阿部恵美子 女川町地域医療センター (輝望の丘) 53-5511 − 26 − い ま す 。 測 定 し て 射 線 量 を の 空 間 放 舎 前 な ど 場 仮 設 庁 所 庭 、 役 所 の 校 庭 、 線 測 定 器 を 借 用 し 、 学 校 、 保 育 応 と し て 宮 城 県 か ら 簡 易 型 放 射 電 所 事 故 に 伴 う 放 射 性 物 質 の 対 東 京 電 力 福 島 第 一 原 子 力 発 第一保育所での計測 ◎測定結果(単位:マイクロシーベルト/時 1月13日∼2月6日) 施 設 名 一保所庭 (0.5 m) 測定値 0.06 ∼ 0.07 四保所庭 (0.5 m) 0.08 ∼ 0.09 空 間 放 射 線 量 の 測 定 結 果 水産物の放射能測定結果 町では、女川魚市場に水揚げされた水 産物について、宮城県から支給された簡 易測定器および東北大学から提供された 連続個別非破壊放射能システム等を使用 し、放射能を測定しています。1月5日 から1月31日までの測定結果は、下記 のとおりでした。 ◆ 検 体 数・測 定 結 果:17種 類162検 体、 全てにおいて、 厚生労働省が定める一般食 品の基準値100ベクレル/kgを下回りまし た (検体すべて測定下限値以下・不検出) 。 ◆測定機器::EMFジャパン (株) ガンマ 線スペクトロメータ (EMF211型) 、東北大 学 連 続 個 別 非 破 壊 放 射 能システムA01型 非破壊式食品放射能測定装置 食材等の放射能簡易測定 町では、 町民が自家消費用に生産・採取 した野菜、 山菜、 魚などの食材の放射能簡 易測定を行っています。 1月に測定した 結果は下記のとおりです。詳細は役場企 画 課 原 子 力 対 策 係 54−3131(内 線 222・223)まで。 小学校校庭 (0.5 m) 0.08 ∼ 0.09 中学校校庭(1.0 m) 0.07 ∼ 0.08 第二多目的運動場(1.0m) 0.05 仮設役場前 (1.0m) 0.06 ∼ 0.07 ※ す べ て の 施 設 で、年 間 の 追 加 被 ば く 線 量1ミ リシーベルトに 相 当 す る 空 間 線 量 率1時 間 あ た り 0.23マイクロシーベルトを下回っていました。 食品名 採取地 鹿肉 塚浜地区 放射性セシウム 放射性セシウム 検出下限値 測定結果 4.82 7.61 放射線に関する正しい知識を身に付けよう! 放射線のいろいろな利用のされ方 放射線と聞くと、原子力発電や病院で のエックス線、CTスキャンといった言 葉が思い浮かびます。しかし、それ以外 でも普段からみなさんが利用しているも のに放射線は使われています。 例えば、みなさんが普段から食べてい るジャガイモの芽には毒素があり、食べ 過ぎると腹痛の原因なります。しかし、 ジャガイモに放射線を当てると発芽が抑 えられ、長期保存が可能になります(日 本ではジャガイモへの照射のみ認められ ています)。 また、プラスチックやゴムなどに放射 線を当てると、耐熱性や耐衝撃性、硬さ などを向上させることができます。その ような性質を利用して、自動車のタイヤ やビート板などが作られています。 お知らせ − 27 − 流速・流量の調査 強化プラスチック 熟成等の調整 非破壊検査 溶接検査 厚みの測定 ゲージング 品種改良 新薬開発 発芽防止 X線検査 化合物構造の 研究 X線CT がんの治療 アイソトープ電池 測定結果は、女川町公式ウェブサイトや放射線・放射能に関するポータルサイ ト 「放射能情報サイトみやぎ」 にも掲載しています。 ご み の 収 集 3 月 ∼ 4 月 燃やせるごみの収集日は、次の地区ごとにカレンダーで色分けしています。 黄色の日 大沢・浦宿・旭が丘・針浜・上区・西区・小乗・高白・五部浦 女川・大原・日蕨・多目的運動場・野球場・大原北・清水・新田・宮ケ崎 石浜・北浦・出島・寺間・石巻市内の仮設住宅(石巻バイパス、蟹田、内田) ・江島地区の燃やせるごみは、月曜日と金曜日に運搬します。 水色の日 ※缶類等の日に収集するものの種類 缶・乾電池・鍋・釜・やかんなどの金属類・びん・ペットボトル ※古紙類等の日に収集するものの種類 段ボール・新聞紙・雑誌・雑紙・プラスチック製容器包装・白色トレイ・発泡スチロール・紙パック・ 布類・剪定枝・廃食油・燃やせないごみ (セトモノ・ガラス・ポット・傘・蛍光管・電球・ラジカセなど) 事業系ごみは家庭ごみ集積所には出せません! 商店・オフィス・飲食店等の事業所から出る「事業系ごみ」は、事業者自らの責任において適正 に処理することが法律及び条例により義務づけられています。 3 月 日 1 8 15 22 29 月 2 9 16 23 30 火 3 10 17 24 31 大沢・浦宿・針浜 旭 が 丘 ・ 上 区 西 区 ・ 小 乗 高 白・五部浦 北 ケ 崎・石 巻 バ イ パ 田 ・ 内 川 ・ 大 蕨・運 動 公 水 ・ 新 木 5 12 19 26 金 6 13 20 27 土 7 14 21 28 日 月 火 5 12 19 26 6 13 20 27 7 14 21 28 資源ごみ・燃やせないごみ 粗大 缶類等の日 古紙類等の日 ごみ 収集地区 宮 石 蟹 女 日 清 水 4 11 18 25 4 月 浜 ス 田 原 園 田 浦 10・24 3・17・31 11 6・20 13・27 4 9・23 9・23 6 12・26 4・18 25 5・19 11・25 18 2・16・30 2・16・30 27 大沢・浦宿・針浜 旭 が 丘 ・ 上 区 西 区 ・ 小 乗 高 白・五部浦 北 ケ 崎・石 巻 バ イ パ 田 ・ 内 川 ・ 大 蕨・運 動 公 水 ・ 新 木 2 9 16 23 30 金 3 10 17 24 土 4 11 18 25 資源ごみ・燃やせないごみ 粗大 缶類等の日 古紙類等の日 ごみ 収集地区 宮 石 蟹 女 日 清 水 1 8 15 22 29 浜 ス 田 原 園 田 浦 7・21 3・17 6・20 14・28 8 10・24 1 6・20 10 9・23 1・15・29 22 2・16・30 8・22 15 13・27 13・27 24 ※ 離島地区(出島・寺間・江島)の資源ごみ、燃やせないごみ、粗大ごみの運搬日は、区長さんを通じ改めてお知らせします。 納/税/だ/よ/り 3月2日に納期を迎えるもの 税 目 等 期 別 固定資産税 4 期 国民健康保険税 10 期 後期高齢者医療保険料 8 期 介護保険料 9 期 3月 31 日に納期を迎えるもの 税 目 等 期 別 後期高齢者医療保険料 9 期 ※税金等は、納期内に納付(入)されますようお願いします。 ※納付書等を紛失した場合は、役場税務課(54-3131 内線143)までご連絡ください。 広報 おながわ 3月号 (仮設庁舎) 編集 〒 986-2261 宮城県牡鹿郡女川町女川浜字大原 316 発行 女川町役場総務課秘書広報係 0225-54-3131 内線 212、213 女川町公式サイト (URL)http://www.town.onagawa.miyagi.jp/ − 28 −
© Copyright 2024 Paperzz