ふれあい ささえあい 地域と共に 127号 26年度病診連携事業信楽園病院登録医連絡会議風景 □2014年 外来診察担当医変更のお知らせ ・ ・ ・ □医療安全管理研修会を開催しました 地域医療連携室の一年 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ トピックス 外来診察担当医が平成27年4月より下記の通り変更となります 詳しくは外来診察担当一覧表をご参照ください 診療科 曜日 2 診腎臓内科 変更前 変更後 水曜日 鈴木正司医師 齋藤徳子医師 14診 外科 木曜日 小川 小海 秀央医師 17診循環器内科 月曜日 三間渉医師 17診循環器内科 火曜日 田村真医師 17診循環器内科 水曜日 田村真医師 17診循環器内科 木曜日 田村真医師 23 診 火曜日 整形外科 洋医師 上田周一郎医師 松尾裕次郎医師 栂野紘子医師 福島 琢士医師 月曜日~ 30診 歯科口腔外科 金曜日 基本理念 信楽園病院広報誌 地域医療連携室だより127号 ・病める人の権利と心情を重んじ、信頼される医療を行います。 発行日 平成27年4月 1 日 ・質の高い医療を目指し、器機および療養環境の整備と 編 集 社会福祉法人 新潟市社会事業協会 研修・研究・教育に努めます。 ・急性期から在宅まで一貫した医療を推進するため、 地域および当院関連の医療・福祉施設と連携を深めます。 ・地域住民の健康増進と福祉向上に貢献します。 信楽園病院 地域医療連携室 〒950-2087 新潟市西区新通南3-3-11 TEL025-260-8101 FAX025-260-8102 Http://www.shinrakuen.com 「医療安全管理研修会」を開催しました 「 リ ス ク セ ン ス を 高 め る ら く ら く KY T( 危 険 予 知 ト レ ー ニ ン グ )」 を テ ー マ に 協 和 発 酵 キ リ ン 株 式 会社 戸田圭紀先生より講義をしていただきまし た。 KY T は 、 危 険 に 対 す る 感 受 性 を 鋭 く し て 、 危 険 を予知・予測する能力を高めるトレーニングです。 KYT を 実 践 す る こ と で [ 表 1 ] の 効 果 が 期 待 さ れ ます。 [表1] ①危険感受性 危険に気付く感受性が鋭くなる ②情報共有 危険に関する情報を共有できる ③問題解決力 ④意欲 具体的な対策を話し合う過程で、危険に対する問題解決 能力の向上が図られる チームワークを通して実践の意欲が喚起される ⑤集中力 ⑥チームワーク 作 業 の 要 所 (危 険 の ポ イ ン ト )で 「 指 差 し 呼 称 」 を 行 う こ とで危険に対する集中力が高まる 本音で話し合うことでチームワークがよく、安全意識が 高い職場の土壌がつくられる ・ KYT の 実 践 KYT 基 礎 4 ラ ウ ン ド 法 [表 2 ]は 、 4 段 階 ( ラ ウ ン ド ) を 踏 み な が ら 、 題 材シートに描かれた職場や手技などの状況に潜む危険を発見・把握・解決 していくトレーニング手法です。5~6人前後の少人数のチームで行うこ とが望ましいですが、1人で行うこともできます。 [表2] ~なので 1R ~して(危険要因)~になる(現象) 現状把握 潜在危険を発見・予知し、「危険要因」と、それによ どんな危険が潜んでいるか って引き起こされる「現象」を想定して出し合い共有 する 2R 3R 4R 本質追究 発見した危険のうち、重要だと思われる危険を選び、 これが危険のポイントだ みんなの合意で危険ポイントとして絞り込む 対策樹立 あなたならどうする 目標設定 私(たち)はこうする ~しようという前向きな対策 絞り込んだ危険のポイントを解決するための「具体的 で実行可能な対策案」を考える ~なので ~して ~しよう(全員の合意) 対策案の中から、みんなの合意で「重点実施事項」を 絞り込み、「チーム行動目標」を設定する 当 院 は 一 部 の 部 署 で KYT を 実 践 し て い ま す が 、今 回 の 研 修 会 を き っ か け として全職員が「危険予知」に関心を高め、ヒューマンエラー事故を防止 できるよう取り組んでいきます。 2014年 地域医療連携室の一年 ♪だしの風 アコースティックコンサート開催 地域医療・情報部長が高澤先生に変わ り新しいメンバーも加わりスタート 8月 第11回いきいき健康塾開催 8月8日、透析看護認定看護師より、腎臓の働 きや腎臓病と言われてから腎臓を長持ちするた めの説明や腎代替療法を紹介しました。 6月 6月13日、安田地域で活動されている「だし の風」のお二人によるアコースティックギター 演奏で、懐かしいひとときを過ごしていただき ました 第7回 信楽園病院まつり開催 10月25日、秋晴れの中、多数の方に参加 いただきありがとうございました。 11 月 第12回いきいき健康塾開催 Xmas コンサート開催 12 月 11月13日、多数の患者さま、ご家族、地域 の介護施設の職員の方に参加いただき「高齢者 の食事~摂取嚥下障害と介護食について~」を テーマに開催しました。 参加者にとろみ剤を使用したお茶やお粥のと ろみ具合を体験していただきました。 12月18日、恒例の サクソフォン&ピアノ演奏の クリスマスコンサートを開催し、 曲に合わせて口ずさんだり、 リズムに合わせクリスマス 気分の楽しいひとときを 過ごしていただきました。 12 月 ボランティア懇談会開催 当院では、患者さまが安心して治療を受け ていただけるように、笑顔で手助けするボ ランティアさん20名が活動しておりま す。活動としては受付・会計・車いすの介 助・車の乗降介助・病棟図書の整理です。 ボランティア懇談会を年2回開催し、日頃 の活動報告や改善点などより良い活動が できるよう話し合いをしています。 3 -+ 月 26年度病診連携事業信楽園病院登録医連絡会議開催 3月5日、当院大会議室において連携医療機関の先生 方28名、当院医師・職員合わせ63名参加にて「病 診連携事業信楽園病院登録医会議」を開催しました。 大西医院神経内科・内科 大西洋司先生より「神経難 病を中心とした訪問診療の現状と課題―現場からの報 告―」をテーマにご講演いただきました。また当院神 経内科/地域包括ケア病棟長 下畑光輝医師より「地域 包括ケアシステムと当院における地域包括ケア病棟の 取り組み」をテーマに趣味の話を交えながら紹介いた しました。先生方より多数のご意見、ご質問をいただ き地域包括ケアスステムへの関心の高さがうかがわれ ました。 3月 りゅーとぴあアトリーチ事業 訪問コンサートを開催しました 3月24日、箏&尺八ユニット「薫風之音」コンサートを開催しました。 春夏秋冬の季節や自然を感じる曲を、日本伝統楽器の箏と尺八で演奏していただきました。 躍動感あふれるメロディが会場に響き渡り、 「薫風」のごとく新緑の爽やかな風を感じるひと ときとなりました。
© Copyright 2025 Paperzz