資料提供招請に関する公告 平成 27 年 1 月 13 日 独立行政法人地域医療機能推進機構 理事長 尾身 茂 1. 提供内容に関する事項 (1) 目的 クラウド型病院情報システムの構築検討(第一期導入対象 10 病院) (2) 調達予定時期 平成 27 年 5 月入札公告公示(予定) 平成 27 年 7 月 1 日業者決定(予定) (3) 提供内容 資料提供仕様書による。 (4) 提供期間 平成 27 年 1 月 13 日~27 年 2 月 10 日 (5) 納入場所 独立行政法人地域医療機能推進機構本部 2. 資料提供仕様書の交付並びに提出方法について (1) 資料提供仕様書の交付については、件名を『 【交付希望】クラウド型病院情報シス テムの構築検討(貴社名) 』とし、電子メールにて担当部署まで請求を行うこと。 (2) 交付については、交付期間中(平成 27 年 1 月 13 日~27 年 2 月 10 日の平日のみ) の毎日午後 5 時 00 分に締切り、翌日(翌日が土曜日又は祝日にあたる場合は次 の平日)中に資料提供仕様書(PDF)を電子メールにて交付する。但し翌々日午後 5 時 00 分になっても交付が行われない場合は担当部署へ電話にて確認を行うこ と。 (3) 資料提供書の提出については、件名及び添付ファイル名を『【提出】クラウド型病 院情報システムの構築検討について(貴社名) 』とし、提出期限までに電子メール にて担当部署まで送付を行うこと。添付する資料提供書は PDF 形式にて 1 ファイ ル 20 メガバイトまでとする。記載内容等に関するフォーマットは指定しない。 資料提供書を電子媒体等で提出する場合は、事前に担当部署まで連絡し資料提供 書の提出期限までに提出を行うこと。 (4) 電子メールを送付する際は本文に次の記載のみを行うこと。 ・貴社名 ・担当者氏名 ・所属部署 ・資料提供仕様書の送付先電子メールアドレス ・連絡先電話番号 (5) 担当部署 〒108-0074 東京都港区高輪 3-22-12 独立行政法人地域医療機能推進機構 総務部 IT 推進課 電話:03-5791-8222(原則、電話での対応は行わないものとする) 電子メールアドレス it-promotion-division@jcho.go.jp (6) 資料提供書の提出期限 平成 27 年 2 月 10 日(火) 午後 5 時 00 分まで 3. 留意事項 (1) 本調達案件は予定であり、予告なく中止または内容を変更することがある。 (2) 資料提供書仕様書の内容は、検討段階のものである。 (3) 本意見招請に係る意見等(付随する資料等を含む)の作成及び提出に係る一切の経 費は、提出者の負担とする。 (4) 提出された意見等については、構築に関する検討の際に参考とするため、関係者内 部には複製及び配布する。 (5) 提出された意見等(付随する資料等を含む)は返却しない。 (6) 提出された意見等(付随する資料等を含む)について、後日、ヒアリングまたは追 加の資料提出等を求める場合がある。 (7) 本意見招請の目的は資料提供書仕様書について広く意見を求めていくためのもので あり、調達において何らかの便宜や約束をするものではない。 (8) 公平性に欠く意見、資料提供書仕様書等の記述事項との整合性、予算との兼ね合い 等により、提供された意見の反映を約束するものではない。 (9) 提供された意見について、採用可否の連絡は行わない。 以上 資 料 提 供 仕 様 クラウド型病院情報システムの構築検討 (第一期導入対象 10 病院) 平成 27 年 2 月 10 日 締切 独立行政法人地域医療機能推進機構 書 平成 27 年 1 月 13 日 独立行政法人 地域医療機能推進機構 はじめに 当機構(以下 JCHO と称す)においては平成 27/1 から平成 29/3 の期間において国内 10 病 院における病院基幹情報システム(医事会計・オーダーリング・電子カルテ)および関連 の部門システムの更新プロジェクトを予定している。この更新に関する調達の準備作業と して下記の項目に関して資料提供要請を実施する。 本プロジェクトは JCHO 所属 57 病院の中で早急なシステム更新が求められる 10 病院を対 象とするが、その後も機構内他病院の更新が継続することが予想されるため、クラウド型 システムの導入は1グループ約 10 病院を単位として数回繰り返すことを計画する。今回 はその第一期(Wave 1)とするがシステムの基本思想は第一期から第五期まで原則として 統一性を持たす。ただし一期が約 2 年程度要するため数期経過する期間中の技術進化も予 想されるので、期途中での新技術の導入なども取り入れ柔軟に対処する。 Wave1 は今後数年間にわたる JCHO クラウド化の根幹を確立するものであるため、全体計画 においては将来的な技術変遷の予測なども織り込み、一過的でない汎用的な仕組みを目指 す。 Wave 1 対象病院及び稼動予定日 横浜保土ヶ谷中央病院 神奈川県横浜市 (稼動日:平成28年2月) 福井勝山総合病院 福井県勝山市 (稼動日:平成28年2月) 福岡ゆたか中央病院 福岡県直方市 (稼動日:平成28年2月) 佐賀中部病院 佐賀県佐賀市 (稼動日:平成28年2月) 東京蒲田医療センター 東京都大田区南蒲田 (稼動日:平成28年2月) 湯河原病院 神奈川県足柄下郡 (稼動日:平成28年2月) *医事会計システムの稼働を対象とし、既存のオーダリングシステムと接続 をする。最終的には他の病院と同様の導入を行う 相模野病院 神奈川県相模原市 (稼動予定日:平成28年度) 桜ヶ丘病院 静岡県静岡市 (稼動予定日:平成28年度) 宇和島病院 愛媛県宇和島市 (稼動予定日:平成28年度) 人吉医療センター 熊本県人吉市 (稼動予定日:平成28年度) 主な資料提供項目は下記の通りとする。ただし補足的に追加すべきもの等があれば下記分 類にはこだわらない。 1. 情報基盤 (ア)データセンター 段階的に対象病院を追加するための拡張性のある設備 広域災害対策(全国複数個所の相互待機) ハードウェア・ソフトウェアの管理・運用分担 セキュリティー対策 (イ)情報通信回線 上記データセンターと全国 57 施設のための情報通信容量確保 冗長化対策 将来的通信容量増加を予想した設計 2. クラウド型病院情報システム全般 (ア)全体構成 集中 IT 資源(データセンター)と分散 IT 資源(各病院)のベストミックス 病床規模別アプローチ 病院特性を考慮した最適システム像(急性期 vs.回復期 vs.療養期 vs.----) (イ)仮想化技術 仮想化のスコープ(対象範囲) 使用する仮想化技術(サーバ、端末) 次世代型仮想化への備え(例・Software Defined Datacenter(Network)等) Wave1 から 5 までの負荷漸増に耐えうる HW 仕様・構成 将来的な部門システムの仮想化・集約への対応 3. 電子カルテ・医事会計アプリケーションシステム (ア)基本アーキテクチュアの将来動向(WEB 化、仮想化) (イ)継続的仕様変更(診療報酬改定等)への柔軟な対応のための望ましい仕組み (ウ)医療安全化対策(Fail-Safe、患者取り違え防止仕様等) (エ)継続的な機能変更要求への対応 (オ)医療情報セキュリティーの確保 4. 病院部門アプリケーションシステム (ア)次世代システム像 分散医療への対応(地域連携、複数施設間の医療情報共有など) 増加し続けるデジタル医療データへの対応 院内システム簡素化のための仕様 (イ)新型デジタル医療機器への対応 5. クラウドシステム導入・検収 (ア) プロジェクト体制 複数病院でシステムを共有するためのコンセプト 異なる医療現場のノウハウの共有 各施設への人的支援 (イ)導入コスト削減のための対策 クラウド化における共通マスター提案 (ウ)移行対策 システム移行 運用移行 データ移行 (エ)Qualification Assurance (品質確認・検収) 6. 病院情報システム管理・運用 (ア) 役割分担 集中資源(データセンター)管理 分散資源(院内システム、通信回線) 監視業務およびそのツール (イ) 通常管理・運用方法 統一的運用手法の導入(ITIL,ISO 等) 標準プロセス・書式等の整備 (ウ) 運用体制 病院側(JCHO 本部・JCHO 各病院)とベンダーの役割分担 JCHO 本部と JCHO 各病院の役割分担 (エ) 障害発生時の対応法 ソフトウェア障害窓口(各病院から) インフラ基盤障害窓口 【医事会計・電子カルテ】と【部門システム】の障害切り分け 通信環境、ハードウェア、インフラ機器類 インシデントチケットの発行・管理 綜合ヘルプデスクの可能性
© Copyright 2025 Paperzz