いっしょにDoですか・響の森情報(PDF形式:4171KB)

川田谷公民館!786−4030 人権・男女共同参画課!786−3211
加納公民館!728−1040
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
健
康
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
い
っ
し
ょ
に
D
O
で
す
か
響
の
森
情
報
ま
ち
の
話
題
市
民
伝
言
︵ 集
定 小 合 と
員 雨 、 き
▼ 決 正 ▼
行 午
人 ︶ 頃 月
普
︻
門 日
先
寺 ㈯
着
し 午
順
だ 前
︼
れ
桜 時
解 桶
散 川
駅
を
歩
き
ま
せ
ん
か
︵
東
側
約
8
㎞
︶
ガ
イ
ド
ボ
ラ
ン
テ
ィ
ア
と
春
の
桶
川
電
話
ま
た
は
直
接
、
川
田
谷
公
民
館
へ
。
田 松
申 費 葉 澤 出
込 用 子 順 演
み ▼ さ 子 ▼
▼
ん さ 今
円 ︵ ん 野
月 ︵ チ ︵ 真
資 ェ ヴ 由
日 料 ロ ァ 美
㈫ 代 ︶ イ さ
午 ︶
オ ん
前
リ ︵
ピ
ン ア
時
︶
か
、 ノ
ら
山 ︶
、
、
場
定 と 、
員 こ
▼ ろ 時
▼ 開
人 川 演
︻ 田
先 谷
着 生
順 涯
︼ 学
習
セ
ン
タ
ー
の
と 母 内
き と 容
▼ 父 ▼
﹂ 音
楽
月
の
誕
日
生
㈰
午
﹁
偉
後
大
時
な
る
分
育
開
て
男女共同参画フォーラム2015
離婚相談からみる「家族・夫婦 と 私」
家族問題や夫婦問題の専門家、メディアでも活躍中の岡野あ
つこさんをお迎えします。24年間で30,
000件以上の離婚相談を
受けた経験から、
「私らしさ」の大切さ、誰もが幸せになる解
決法をアドバイスします。
と き!3月15日㈰午後2時∼4時(午後1時30分開場)
ところ!さいたま文学館 文学ホール
内 容!講演会
講 師!NPO 法人 家族問題相談連盟理事長 岡野あつこさん
定 員!200人【先着順】
費 用!無料
申込み!不要
保 育!概ね2歳以上の未就学児
(定員:8人)※希望する人は
3月6日までに申し込みくだ
さい。
岡野あつこさんプロフィール
埼玉県春日部市出身。
浦和第一女子高等学校、
立教大学院21世紀社会デザイン研究科修了。
自らの離婚経験を活かし、前人未踏の離婚カ
ウンセリング分野を確立。修復も含め、数多
くの夫婦問題を解決に導いてきた。
詳しくは!人権・男女共同参画課
奏
を
楽
し
み
な
が
ら
学
び
ま
す
∼
は
異
な
り
、
ど
な
た
で
も
気
軽
に
参
加
で
∼
ク
ラ
シ
ッ
ク
音
楽
の
歴
史
を
演
内
容
▼
寺
院
に
お
け
る
修
行
の
座
禅
と
電
話
で
加
納
公
民
館
へ
。
おけが
わ
イベン
ト
情報局
レ
ク
チ
ャ
ー
コ
ン
サ
ー
ト
∼
心
と
体
の
リ
フ
レ
ッ
シ
ュ
∼
申
込
み
▼
月
日
㈬
午
前
時
か
ら
、
リ
ラ
ッ
ク
ス
座
禅
講
座
具
持
ち
物
▼
タ
オ
ル
、
飲
み
物
、
筆
記
用
︱ 電
話
ま
た
は
︶ 直
へ 接
。 、
桶
川
市
観
光
協
会
︵
講
師
▼
都
丸
禎
一
さ
ん
費
用
▼
無
料
申
込
み
▼
月
日
㈪
午
前
時
か
ら
、
費
用
▼
無
料
し ∼
持 だ 坂 コ
ち れ 巻 ー
物 桜 醤 ス
油 ▼
▼
店 桶
飲
∼ 川
み
諏 駅
物
訪 ∼
、
神 日
雨
社 出
具
∼ 谷
普 氷
門 川
寺 神
の 社
き
定 対 と 時 と ま
き す
員 象 こ
▼ 。
▼ ▼ ろ
市 ▼
月
人 内 加
︻ 在 納
日
先 住 公
㈯
着 ・ 民
午
順 在 館
後
︼ 勤
の
時
人
分
∼
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥〈 広告 〉
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
板
桶川市寿 1-15-20
http://www.matsuri-nakamura.com/
21
.
駅前子育て支援センター!774−9979
桶川公民館!772−3888
日出谷子育て支援センター!789−2581 加納公民館!728−1040
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
費
用
▼
無
料
︵ ∼
換
ー
定 初
と と な 内
対
員 回 か 象
こ き ど 容
ろ ▼
▼
▼ の 月 ▼
人 の 市
ベ
▼
ビ
日 月
組 の 赤 内
ー
出
︻ み ち 在
マ
谷 日
先 ︶ ゃ 住
で
㈬
ッ
子
着
ん
サ
実
育 午
順
と 施
ー
て 前
︼
そ 日
ジ
支
の に
、
援 時
保 生
情
セ ∼
護 後
報
ン 正
者
交
タ 午
ン
タ
ー
へ
。
響
の
森
情
報
ま
ち
の
話
題
板
月
日
㈮
午
前
持
ち
物
▼
飲
み
物
、
タ
オ
ル
講
師
▼
那
須
裕
子
さ
ん
時
か
ら
、
費
用
▼
無
料
加納公民館利用団体の日頃の活動の成果を展
示・発表します。
と き"3月14日㈯・15日㈰午前10時∼午後4時
ところ"加納公民館
展
実
演
特
設
14日㈯・15日㈰
切り絵サークル(切り絵)、初ひな(つるしび
な)
、仏画サークル(写仏)、書道サークルさ
わらび(書道)、和裁サークル(和裁)、花み
ずゑ(水彩画)、水墨画サークル(水墨画)、
加納写真サークル(写真)
、秋桜会(ペン習
字・小筆)
、彩幸油絵サークル(油絵)、着付
サークル(和服の着付)
14日㈯
なごみの会(ハーモニカ演奏)
太極拳サークル加納(太極拳)
15日㈰
碁友会(囲碁)
15日㈰
・
「建設埼玉」による包丁砥ぎ、まな板削り
・社会福祉施設「ぷちとまと」によるパン・
クッキーなどの販売
詳しくは!加納公民館
23
.
園庭開放とあそぼう会のお 知らせ
対 象"乳幼児(未就学児)と保護者 持ち物"着替え、タオル
費 用"無 料
時 間"午前 時 分∼ 時
申込み"不要。当日はなるべく自転車、徒歩でお越しください。
※雨天中止 ※子育て相談も実施しています。
実施日
あそぼう会
3月のテーマ
11日㈬
「お散歩に行こう」
18日㈬
保育所
実施日
保育所
鴨川
4日㈬
日出谷
園庭開放
坂田
鴨川
25日㈬
日出谷
坂田
鴨川保育所!786−1437 日出谷保育所!787−0593
坂田保育所!728−4653
っ し
就
定 学 対 と 時 と て て 内
き 音 リ 容
員 児 象 こ
▼ の ▼ ろ 分 ▼ 楽 フ ▼
に レ 親
お 市 ▼
月 合 ッ 子
組 子 内 駅
わ シ で
︻ さ 在 前
先 ん 住 子
日 せ ュ 一
着 と の 育
㈫ て 。 緒
て
順 そ
午 遊 簡 に
︼ の 歳 支
前 び 単 か
ま な ら
保 半 援
護 以 セ
時 し 道 だ
ょ 具 を
者 上 ン
の タ
分 う を 動
未 ー
∼ 。 使 か
第34回 加 納 公 民 館 サークル 発 表 会
示
市
民
伝
言
申
込
み
▼
∼公立保育所地域子育て支援事業∼
詳
し
く
は
!
桶
川
公
民
館
申
込
み
▼
不
要
持
ち
物
▼
筆
記
用
具
ル
コ
ー
チ
︶
講
師
▼
ま
す
だ
め
ぐ
み
さ
ん
︵
メ
ン
タ
動
か
し
て
遊
び
ま
し
ょ
う
∼
費
用
▼
無
料
∼
お
子
さ
ん
と
一
緒
に
か
ら
だ
を
定
員
▼
な
し
﹃
親
子
で
一
緒
に
3
B
体
操
﹄
対
象
▼
母
娘
関
係
に
悩
ん
で
い
る
人
子
育
て
講
座
と
こ
ろ
▼
桶
川
公
民
館
セ
ン
タ
ー
へ
。
電
話
ま
た
は
直
接
、
日
出
谷
子
育
て
支
援
申
込
み
▼
月
日
㈭
午
前
時
か
ら
、
ビ
ー
オ
イ
ル
、
飲
み
物
、
母
子
手
帳
持
ち
物
▼
バ
ス
タ
オ
ル
、
お
む
つ
、
ベ
ッ
サ
ー
ジ
セ
ラ
ピ
ス
ト
︶
時
と
分 き
∼ ▼
時 月
︵
全 日
㈭
回 ・
︶
日
㈭
午
前
感
を
め
ざ
し
て
∼
∼サ母
母ロ娘
とン関
係
娘
に
の
つ
よ
い
り
て
心
の
地
お
よ
は
い
な
距
し
離
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〈 広告 〉
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
平成26年度桶川市協働推進提案事業の報告会を開催します
市民活動団体から市に提案された事業を、それぞれの特性を活かし対等の立場で協力して取り組んだ、平成
26年度の協働推進提案事業の公開報告会を開催します。桶川市の市民活動団体の活躍、具体的な協働事例を知
ることで、あなたにもできる市民活動を探してみませんか。
ところ!分庁舎会議室1
と き!3月29日㈰午前9時30分∼11時
報告団体!①視覚障害者パソコンサポート事業(桶川 IT ネット&生涯学習文化財課・障害福祉課)
②パソコン指導者養成講座事業(桶川 IT ネット&生涯学習文化財課)
③いきがいづくり支援事業(ボランティア人材育成支援事業実行委員会&公民館)
④「旧陸軍桶川飛行学校」の歴史とその遺構の保存事業(NPO 法人旧陸軍桶川飛行学校を語り継
ぐ会&自治文化課・歴史民俗資料館)
詳しくは!自治文化課
今
年
も
月
下
旬
に
﹁
べ
に
花
ま
つ
り
﹂
募
集
し
ま
す
べ
に
花
栽
培
作
業
協
力
員
を
桶
川
地
区
更
生
保
護
女
性
会
会
、
桶
川
花
と
緑
を
い
っ
ぱ
い
に
す
る
会
、
共
催
▼
桶
川
み
ど
り
の
会
、
桶
川
炭
の
話
番
号
・
参
加
人
数
を
確
認
し
ま
す
︶
︶
で
環
境
課
へ
。
︵
氏
名
・
住
所
・
電
た
は
メ
ー
ル
︵
kankyo@city.okegawa.
い
っ
し
ょ
に
D
O
で
す
か
電
話
ま
た
は
直
接
、
駅
前
子
育
て
支
援
セ
﹁
ず∼ベ
なスビ
∼キー
ンマ
シッ
ッサ
プー
かジ
ら講
親座
子﹂
の
き
lg.jp
健
康
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
講
師
▼
長
谷
部
裕
子
さ
ん
︵
ベ
ビ
ー
マ
自治文化課、環境課、農政課!786−3211
タ
オ
ル
、
飲
み
月 物
、
日 昼
㈬ 食
ま
で
に
電
話
ま
申
込
み
▼
持
ち
物
▼
作
業
の
で
き
る
服
装
、
軍
手
、
費
用
▼
無
料
と
し
て
、
公
開
し
て
い
ま
す
。
地
を
、
都
市
緑
地
法
に
基
づ
く
﹁
市
民
緑
地
﹂
ま ー 術 項 市 は
休
在
詳 す ム 館 を 民 市 申
出 勤 応 と 館 と
し 。 ペ へ 確 ホ 自 込 円 品 ・ 募 こ ︶ き
く
ー 直 認 ー 治 み
手 在 資 ろ
▼
は
ジ 接 の ル 文 ▼
数 学 格 ▼
!
か 持 う で 化 県
料 の ▼ 県
月
自
ら 参 え 申 課 生
立
▼ 人
治
も 。 、 込 、 涯
日
各 ︵ 歳 近
文
ダ ※ 搬 書 各 学
中 以 代
㈫
化
ウ 申 入 を 公 習
∼
点 学 上 美
課
ン 込 期 入 民 文
に 生 の 術
ロ 書 間 手 館 化
日
つ を 県 館
ー は に し 、 財
㈬
き 除 内
ド 県 近 開 図 課
く 在
︵
, ︶ 住
で 展 代 催 書 ま
月
き ホ 美 要 館 た
曜
・
、
に
よ
り
緑
地
保
全
の
た
め
に
提
供
さ
れ
た
土
林
で
す
。
こ
の
土
地
は
、
所
有
者
の
ご
厚
意
︵
県
展
︶
の
作
品
を
募
集
し
ま
す
学
校
の
北
側
の
,
㎡
ほ
ど
の
雑
木
第
65
回
埼
玉
県
美
術
展
覧
会
﹁
川
田
谷
こ
ど
も
の
森
﹂
と
は
⋮
川
田
谷
小
申
込
み
▼
直
接
、
農
政
課
へ
。
谷
小
学
校
北
側
︶
謝
礼
金
▼
時
間
あ
た
り
円
楽 ど 木
定 午
と ︶ 後 と し を 林 市
き く 行 の 内
こ
ろ
時 ▼ 過 い 中 で
ご ま で も
頃
▼
︵ 月 し す 、 少
川
ま 。 森 な
雨
田
天 日 し 春 づ く
谷
中 ㈰ ょ の く な
こ
り っ
止 午 う
ど
※ 前 。 日 体 て
も
を 験 き
午
の
雑 や て
前 時
森
木 工 い
︵
林 作 る
時 分
川
で な 雑
決 ∼
田
使
用
す
る
鎌
・
手
袋
は
用
意
し
ま
す
。
の
除
草
作
業
を
行
な
い
ま
す
。
※
作
業
で
⑵
農
業
月
セ
上
ン
旬
タ
の
ー
間
︵
、
川
田
日
谷
程
︶
度
べ 月 周
に 上 辺
花 旬
畑 か
ら
作
業
内
容
お
よ
び
期
間
▼
⑴
べ
に
花
ふ
る
さ
と
館
︵
加
納
︶
周
辺
∼
ヤ
マ
で
遊
ん
で
み
よ
う
∼
﹂
﹁
探
検
!
発
見
!
雑
木
林
!
し 培 産 が
作 ま の 組 開
業 す 作 合 催
場 。 業 で さ
所
に は れ
協 、 ま
▼
力 ま す
い つ が
た り 、
だ 会 桶
け 場 川
る の 市
人 べ べ
を に に
募 花 花
集 栽 生
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥〈 広告 〉
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
個別見学会実施中
転編入・不登校 ご相談下さい ※要電話予約
生徒を伸ばす3つのコース
生徒を支える3つのサポート
中学復習から大学受験まで
選べる登校で できるところから!
キャリア教育で希望進路実現!
学 習
生 活
進 路
‐
埼玉県上尾市井戸木 ‐‐
精華学園高等学校 上尾学習センター 〒JR高崎線桶川駅より徒歩
分
健
康
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
い
っ
し
ょ
に
D
O
で
す
か
響
の
森
情
報
ま
ち
の
話
題
市
民
伝
言
板
自分スタイルの高校生活! ― 新入・転編入個別相談受付中 ―
レギュラーコース 全日型スタイルで充実の高校生活
ステップコース マイペースで選ぶ週 日の通学
トライアルコース まずは週 回からの通学でトライ
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
授業見学・
個別相談随時受付!
‐856
‐9800
!048
.
22
スポーツ振興課!786−3211
健
康
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
響
の
森
情
報
題
市
民
伝
言
︱
ル
・
サ
ク
ソ
フ
ォ
ン
・
ク
イ
ン
テ
ッ
お
知
ら
せ
サ 本
ー 田
ト 俊
之
ス
ペ
シ コ
ャ ン
ら
の ︻ 員
と 時 と 桜 川 会 問 橋 と
き が 里 ! 合 、 こ
こ
ろ
▼ と 会 048 せ 元 ろ
こ 場 ︱ " 荒 ▼
▼
月 ろ ︼ 548 吹 川 鎌
あ
狭 あ ︱ 上 親 塚
か
日 し か 0 さ 水 イ
ぎ
㈰ と ぎ 0 く 護 ベ
公
午 咲 公 4 ら 岸 ン
園
前 き 園 9 ま 周 ト
つ 辺 広
誇 内
り ほ 場
時 り に
実 か 、
∼ ま 約
行
午 す
さ
委
後 。 本
く
時
上 ︻
∼ と の 吹
午 き 桜 上
後 ▼ が 会
咲 場
時 月 き ︼
誇 元
日 り 荒
㈯ ま 川
・ す の
。 両
岸
日
に
㈰
午
前
本
以
所
!
048
︱
591
︱
4
7
0
3
分
。
ま
た
は
、
北
本
駅
西
口
よ
り
吉
見
町
問
合
せ
!
北
本
市
子
供
公
園
管
理
事
務
停
車
し
ま
す
。
※
観
光
協
会
と
菜
の
花
ま
つ
り
会
場
に
も
料
シ
ャ
ト
ル
バ
ス
が
運
行
し
ま
す
。
※
ま
つ
り
開
催
日
は
北
本
駅
西
口
よ
り
無
バ
ス
停
下
車
徒
歩
約
曜
運
休
︶
で
﹁
北
本
市
高
分 尾
。 さ
く
ら
公
園
﹂
巡
回
バ
ス
・
け
や
き
号
︵
日
本
・
土
セ
ン
タ
ー
入
口
﹂
バ
ス
停
下
車
徒
歩
約
所
・
荒
川
荘
﹂
行
き
バ
ス
で
﹁
野
外
活
動
交
通
▼
北
本
駅
西
口
よ
り
﹁
衛
生
研
究
県
民
活
動
総
合
セ
ン
タ
ー
か
ら
の
折 作 講
ら 時
階
1
1 問 展 と ︶ ∼ と 紙 品 生 老
午 き を は に 人
2 合 示 こ
後 ▼ 予 、 よ 福
2 せ ホ ろ
定 絵 る 祉
" ー ▼
時 月 し 手 作 セ
老 ル 地
て 紙 品 ン
︵
人
域
た 日 い ・ を タ
福
福
だ ㈪ ま ペ 展 ー
祉
祉
し ∼ す ン 示 趣
セ
活
。 習 し 味
ン
動
字 ま の
日 日
タ
セ
・ す つ
は ㈭
ー
ン
書 。 ど
正 午
!
タ
道 展 い
午 前
728
ー
・ 示 受
か
︱
家 を ︻
1
0 問 と 時 と 族 囲 鴻
き で み 巣
0 合 こ
8 せ ろ
▼ 楽 ま 会
し す 場
" ▼
鴻 鴻
月 く 。 ︼
お 出 約
巣 巣
市 公
日 花 店
商 園
㈰ 見 や 本
工
午 が イ の
会
前 で ベ 桜
き ン が
!
048
時 ま ト 鴻
∼ す も 巣
︱
541
午 。 あ 公
り 園
後
︱
、
で は の ジ の
辺
楽 、 販 イ 皆 内 プ と
し サ 売 ベ さ 容 ラ こ
め ク を ン ん ▼ ザ ろ
る ラ し ト や 高 公 ▼
イ 樹 ま 、 と 尾 園 高
ベ 名 す 地 ま さ
尾
ン 板 。 元 ち く
さ
ト づ 水 グ ゃ ら
く
を く 辺 ル ん 公
ら
開 り プ メ に 園
公
催 な ラ や よ で
園
し ど ザ 地 る は
、
ま 、 公 場 ス 、
北
す 親 園 産 テ 地
本
。 子 で 品 ー 域
水
さ
く
ら
ま
つ
り
を
開
催
∼
午 と
後 き
▼
時
月
日
㈯
・
㈰
午
前
時
ど
い
作
品
展
﹂
を
開
催
し
ま
す
老
人
福
祉
セ
ン
タ
ー
﹁
趣
味
の
つ
鴻
巣
市
北第
本 20
さ回
く
ら
ま
つ
り
登録団体加入の
お知らせと団員募集
北
本
市
問
合
せ
"
川
里
さ
く
ら
ま
つ
り
実
行
委
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥〈 広告 〉
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
種目
スポーツ少年団名
対
団長名
地区
象
学年
性別
練習日
政輝
靖
市内全域
男女 土・日・祝日
大野
隆三
市内全域
男女
矢島
正隆
市内全域
男女
桶川ヤンキース
小林
和市
桶川カーディナルス
本多
和彦
日出谷スターズ
小山
三郎
日出谷小
男女
男女
小
男女
学
桶川ヤングアローズ
松山
龍一
市内全域
川田谷ベアーズ
山中
清
市内全域
ミ
ニ
バ
ス
ケ
ッ
ト
ボ
ー
ル
桶北ミニバスケット
石川
顕一
市内全域
桶西ミニバスケット
岩山
裕史
市内全域
桶川レグルス
新井
暢剛
市内全域
日出谷ベリーズ
東海林 尚美 市内全域
ジ
ュ
ニ
ア
バ
レ
ー
ボ
ー
ル
桶川ジュニア
バレーボールクラブ
小学校
男女 金・日曜日
2∼6年生
月・土・
水野 すみ子 市内全域
男女
日曜日
木・土・
秋山 浩子 市内全域
女
小
日曜日
学
生
元場 博之 市内全域
男女 土・日曜日
桶川西 JVC
加納小 JVC
桶川東 JVC
岩田
真一
桶川ソフトテニス
笠井
基豊
峰心会桶川空手道
年森
敏
生
男女
西小 他
男女 土・日曜日 総合運動場 池田!090−8042−2741
火・木・土・
日曜日
水・木・土・
男女
日曜日
女
桶小
西小 他
男
土・日曜日
加納小
男女
水・金・
土曜日
日出谷小
市内全域
市内全域
入団申込・問合せ
大久保!787−6292
五島!786−6803
川辺!090−4132−3729
土・日曜日 川田谷小
小林!090−4838−7784
高橋!090−3062−9444
水・土曜日
桶小
谷島!090−2650−3901
土(隔週)
・
小林!090−5532−1584
加納小
神戸!727−0260
日曜日
土屋!786−8503
土・日・祝日 朝日小 他
椿 !771−3729
小山!786−8800
土・日曜日 日出谷小
柴田!786−2035
横塚!772−7807
土・日・祝日 桶小 他
若松!776−1004
桶川サッカー
サ
ッ 桶川リベルタサッカー
カ
ー
レッドサッカー
東小・
加納小
西小・
朝日小
練習場所
男女
日曜日
市内全域 小・中学生 男女
日曜日
石川!048−541−8199
宗像!787−5888
下山!090−6515−8315
山口!777−6121
寺山!727−0760
布施!787−5225
村山!787−2301
平野!786−7141
桶小
岩田!775−8122
西小
水野!786−5667
小高!787−3613
加納小
秋山!728−3097
糸井!090−4241−4804
田口!090−7265−7445
舎人テニス 笠井!728−9445
コート
大澤!777−0515
サン・
井ヶ田!090−8565−7387
アリーナ 山下!090−6653−0951
東小
健
康
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
い
っ
し
ょ
に
D
O
で
す
か
響
の
森
情
報
ま
ち
の
話
題
詳しくは!スポーツ振興課
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥〈 広告 〉
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
板
25
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
桶川市スポーツ少年団一覧表
球
員
会
!
048
︱
569
︱
1
7
8
3
「桶川市スポーツ少年団」には、現在6種目・18団体が登録しています。
指導者(成人)1人以上、会員(小学生以上)10人以上で構成され、主
としてスポーツ活動を行っている団体がありましたら、スポーツ少年団へ
の加入をお勧めします。
なお、現在登録している団体の平成27年度の団員募集は、一覧のとおり
です。会費など、詳細については各団体に直接お問合せください。
スポーツ少年団に
参加してみませんか
野
Kitamoto City
ま
ち
の
話
申
込
み
・
問
合
せ
▼
電
話
︵
ト
&
ピ
ア
ノ
Konosu City
い
っ
し
ょ
に
D
O
で
す
か
︶
、
来
館
ま
た
は
H
P
で
。
開
,
費 定 場 と
用 員 、 き
▼
▼ ▼
時
前
円 売 人 開 月
演
, ︻
日
先
㈯
着
午
順
後
︼
円
時
、
当
分
日
GREETINGS
FEATURING
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
市
民
伝
言
板
.
.
24
−
桶川市民ホール ☎
さいたま文学館 ☎
!729−1611
"727−0255
3月
催
し
物
と
き
毎月第 日曜日
フリーマーケット
午前 時∼午後
毎月第 日曜日
午前 時∼午後
ふるさと蚤の市
《開講講座》
内
申し込み時間:
午前 時∼
午後 時
容
安くてよい品の展示即売
時 ※出店者募集中!
時
古民具・古着などのアンティーク商品の販売
※そば打ち教室・木工細工教室・書道教室の詳細については電話
でお問合せください。なお、今月はうどん打ち教室は休講です。
染物教室
毎月第 火曜日
受講料! , 円
午前 時 分∼正午 ※季節に合わせた染物体験ができます。
陶芸教室
毎週水・金曜日
①午前 時∼正午
受講料! , 円/月
②午後 時∼ 時
教材費! ∼ 円
※金曜日は午後の部のみ
※ 日・ 日は休講
《イベント&サービス》
月 日㈯∼ 日㈰
午前 時 分∼
午後 時 分
桶川全国大陶器市
※ 月 日㈪は通常
通り営業します。
全国の有名産地より約 万点のやきものを展
示即売します。
同時開催
『和食と器のいい関係』懐石膳を提供します。
(平日限定 日 食※予約も承ります)
『壊れたおもちゃに春が来た』おもちゃ病院
の開設(毎日開催午前 時∼午後 時)
①県内の民話語りグループによる民話の発表
(忍の行田の「昔ばなし」語り部の会・話
さんしょの会) 受講料!無料
時 ②講座「利根川と荒川―武蔵水路―」永島健
雄さん(埼玉県民話語り協議会会長・行田
時∼
市) 受講料! 円※中学生以下無料
時 分
主催!ふるさと再発見講座実行委員会
第 回 ふるさと
月 日㈯
再発見講座
①午後 時 分∼
(べに花ふるさと館共催)
②午後
定
員
▼
人
費
用
▼
無
料
ん
記
講
師
▼
宮
澤
鏡
一
さ
ん
、
宮
澤
新
樹
さ
と 分 と 念
こ
き 講
ろ
▼ 演
会
▼
月 Ⅱ
文
﹁
学
父
日 の
ホ
㈯ 思
ー
午 い
ル
後 出
と
時 詩
∼ を
語
る
時 ﹂
章
二
﹂
関
連
事
業
企
画
展
﹁
風
と
光
の
詩
人
宮
澤
開
館
時
間
▼
時
∼
時
さ
い
た
ま
文
学
館
分
情
報
ま
す
の
で
予
め
ご
了
承
く
だ
さ
い
。
ゼ
ラ
ブ
ル
、
ア
ラ
ビ
ア
の
ロ
レ
ン
ス
ほ
か
費
用
▼
①
円
②
円
※
日
は
第
ュ
ー
・
シ
ネ
マ
・
パ
ラ
ダ
イ
ス
、
レ
・
ミ
太
陽
へ
の
賛
歌
︱
大
地
の
鼓
動
ほ
か
階受付
(チケット)
☎
予
定
曲
▼
組
曲
﹁
カ
ル
メ
ン
﹂
よ
り
、
ニ
ア
ル
メ
ニ
ア
ン
・
ダ
ン
ス
・
パ
ー
ト
Ⅰ
、
古
田
儀
左
ヱ
門
予
定
曲
▼
行
進
曲
﹁
剣
士
の
入
場
﹂
、
場
出 、
演
者 時
▼ 開
指 演
揮
!
花
坂
義
孝
、
司
会
!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
〈 広告 〉
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
さいたま文学館
市 民 ホ ー ル
日㈪・ 日㈪・
日㈪・ 日㈪・
日㈫・ 日㈪
べに花ふるさと館
日㈪・ 日㈪・
日㈪・ 日㈪
と
き
▼
月
日
㈰
午
後
時
分
開
開
場 時 と
、
き
分 ▼
時 開 ①
演
分 ② 月
開
演 月 日
㈯
日 午
㈰ 後
午
後 時
開
時 場
、
※ 売 ※ 円 A
井 ツ
飾
出 中
、 席 費 り 予 久 ︶
、 出
演
歳 友
定 ︵ 加 演
用
、
者
以 の , ▼ 小 曲 パ 橋 者
は
上 会
全 さ ▼ ー か ▼
変
要 割
席 な ブ プ つ 三
更
チ 引
指 ス ル ル み 原
に
ケ あ 円 定 ナ ー シ ︵ 綱
な
ッ り 、 S ッ シ ャ タ 木
る
ト ︵ B 席 ク ャ ド イ ︵
場
↓ S 席
ウ ガ ブ
ほ
, か ト
合
チ 席
ズ ー ル
ウ
が
ケ の ,
、 ︶ ス ー
ご
ッ み
花 ほ ︶ コ
ざ
ト ︶
の か 、 メ
今 ッ
い
販
円
首
、
3月の【休館日】の
お知らせ
奏
会
∼
東
日
本
大
震
災
復
興
支
援
∼
第
30
回
定
期
演
奏
会
分 と
開 き
場 ▼
、
月
時
開 日
演 ︵
水
・
祝
︶
午
後
開
館
時
間
▼
桶
川
市
民
吹
奏
楽
団
第
36
回
定
期
演
埼
玉
県
立
桶
川
高
等
学
校
吹
奏
楽
部
ゴ
ー
ル
デ
ン
・
コ
ン
サ
ー
ト
桶
川
市
民
ホ
ー
ル
時
∼
時
情
報
円
を
含
む
↓
チ
ケ
ッ
ト
販
売
中
グ
ル
ー
プ
サ
ウ
ン
ズ
・
就
学
児
無
料
︶
※
東
日
本
大
震
災
義
援
金
行
い
ま
す
↓
チ
ケ
ッ
ト
販
売
中
時
も
費 と 午 と 内
用 こ 前 き 容
▼ ▼
▼ ろ
無 ▼ 時
ア
料 文
月 ニ
学 分
メ
申 ホ か 日 ー
込 ー
ル ら ㈮ シ
み
・ ョ
ン
▼ 定
日 映
不 員
㈯ 画
要 ▼
い 上
各
ず 映
人
れ
対
象
プ
ロ
グ
ラ
ム
︶
お
話
の
泉
・
春
︵
幼
児
・
小
学
生
.
費
用
▼
全
席
自
由
円
、
前
売
円
︵
未
回
記
念
と
し
て
O
B
・
O
G
合
同
演
奏
を
申
込
み
▼
電
話
で
さ
い
た
ま
文
学
館
へ
。
情
報
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
健
康
ス
テ
ー
シ
ョ
ン
い
っ
し
ょ
に
D
O
で
す
か
響
の
森
情
報
ま
ち
の
話
題
市
民
伝
言
板
26