迫地方農業共済組合 ぱる 主な内容 ■お知らせ 12 ■家畜共済 臨時総代会開催/来春はNOSAI関係者の改選期 家畜の異動通知は正しく速やかに ■建物共済 ■普及センター情報 万全な防火対策と備えを 低温期における野菜の栽培管理について №109 2014 DECEMBER 虹色の未来人 米山西幼稚園[登米市] て発足することが決定しまし 業共済組合﹂は、組合員の皆 新たに設立する﹁宮城県農 農家組合員の皆さまへ た。 さまが安心して農業経営に携 ﹁宮城県農業共済組合﹂とし 6月1日から、県域1組合の 臨時総代会開催 県域1組合への合併を承認 知 せ お ら 可決承認された議案 第1号議案 本組合の合併について 本組合が、県南農業共済組合、 宮城中央農業共済組合、亘理名取 地方農業共済組合、六の国農業共 合併に向け本格始動 で臨時総代会を開催しまし 今後、各農業共済組合から わることができるよう、将来 日に本組合 た。今回の総代会は、県下8 選出されました次の方々を設 にわたって安定的な組合運営 人、書面出席6 農業共済組合でも同様に臨時 また、本組合以外の県内の た。 案のとおり可決承認されまし 慎重審議され、全議案とも原 れました。提出議案について 大 崎 三 浦 恒 一 六 の 国 髙 橋 寛 亘理名取 加 藤 治 宮城中央 品 川 忠 夫 県 南 遠 藤 忠 良 選出組合 氏名︵敬称略︶ ︻宮城県農業共済組合設立委員︼ ですので、今後とも、皆さま の安定に貢献してまいる所存 使命を発揮しながら農家経営 を一層強くし、NOSAIの 皆 さ ま との﹁ 信 頼 の き ず な ﹂ ットワーク を広 げて組 合員の ましても、NOSAIの安心ネ 条及び合併 予備契約書第6条の規定に基づ 農 業 災 害 補 償 法第 新組合の設立委員の選任について 第3号議案 承認 に付帯する事項の覚書についての 総代会が開催され、合併につ 願い申し上げます。 石 巻 亀 山 剛 迫 地 方 佐 藤 敬 き、本組合より設立委員として次 ました。 のお力添えを賜りますようお 認 このことにより、平成 年 栗 原 菅 原 芳 夫 51 石越町 佐藤 敬 氏 27 いて、全組合で可決承認され 町の今出川隼人総代が選出さ 人︶が出席。議長には、米山 ︵本人出席 諮るために開かれ、総代 年8月 農業共済組合の合併について 立委員として新組合の設立行 平成 人 が図れる体制を構築してまい はか 為に着手することとなりま ります。 28 の者を選任することについての承 また、新 組 合設 立後におき す。 26 済組合、大崎農業共済組合、栗原 年6月1日に合併す 農業共済組合、石巻地方農業共済 組合と平成 ることについての承認 日に締結した宮 90 第2号議案 合併予備契約書並びに合併に付帯 年3月 する事項の覚書の承認について 平成 28 並びに宮城県農業共済組合の合併 84 27 城県農業共済組合合併予備契約書 26 2 県域1組合へ/来春の改選期に向けて 知 せ お ら NOSAIは、組合員とNOSAI関係者が協力し合いながら運営し NOSAI関係者それぞれの役割 555 人 選 任 総 代 ています。来年は、すべてのNOSAI関係者が改選となります。 組合を支える大切な役割 NOSAI関 係 者 は、 ﹁総 代﹂ ﹁NOSAI部長﹂ ﹁損害評価員﹂ ﹁損害評価会委員﹂に区分され、 事業運営を支える上で重要な役 割を担っていただいています。 関 係 役 員 は、組 合 員 とNOS AIを 結 ぶ 大 切 な〝パ イ プ 役〟。 地区・集落などでよく話し合い、 組合員皆さまの代表者を推薦︵選 選 挙 NOSAI部長 組合員と組合を結ぶパイプ役 と し て、NOSAIに と っ て な くてはならない重要な役割を担 っ て い る 方 で す。NOSAI事 業の普及推進や組合員のNOS AI事業への積極的な参加に貢 献していただいています。 組合員外でもなれます ※ 損害評価員 災害が発生したとき、被害に かかわる損害の認定︵損害評価︶ が主な任務です。従事していた だく損害評価の適否は、共済制 度の信頼にかかわる重要なもの です。 組合員外でもなれます ※ 共済制度の根幹となる損害評価 任︶し て い た だ き ま す よ う ご 協 NOSAI組織図(現行) 力をお願いします。 委 嘱 3人 《監事会》 15 人 《理事会》 80 人 《損害評価会》 組 合 員 の 代 表 と し て 選 出 さ れ、組合の意思決定機関である 総 代 会 に お い て、定 款 の 変 更、 事 業 計 画 設 定、予 算、決 算、役 員報酬額などの議決権ならびに 役 員︵理 事・監 事・損 害 評 価 会 委員︶の選任権を有します。 総代は組合員であることが前 提のため、任期中に農業者年金 の受給などで名義変更をしたと きは、総代としての資格を喪失 することになります。 選 出 に つ い て は、﹁立 候 補﹂ ま た は﹁推 薦﹂さ れ た 人 で、選 挙により選出されます。選挙区 ごとに候補者数が定数を超えな い場合は、無投票当選となりま す。 組合員であることが条件です ※ 組合の意思決定機関「総代会」 監 事 理 事 損害評価会委員 NOSAI 部長 589 人 総 代 損害評価員 推 薦 組合員 推 薦 53 人 《総代会》 任 命 3 来春はNOSAI関係者の改選期です 損害評価会委員 代会の議決に従って、組合を代表 し、組合を運営する理事会を構成 します。 定数のうち4分の3以上が組合 ※ 員でなければなりません 監 事 組合の財政状況や理事の執行状 況等を監査し、不正があったとき は、総代会や県知事に報告しま す。 組合員外でもなれます ※ 人が組合運営を担い、監事3人が組合財政を監査しています 損害評価会を構成し、共済引き 受けに係る基準収穫量の設定や、 損害の認定に関する重要事項の調 査、審議に当たります。また、支 払共済金に係る損害額の認定につ いて組合の諮問に応じ、審議・答 申していただきます。 組合員外でもなれます ※ 理 事 法令、行政庁の命令、定款、総 現在、理事 15 改選される役職の任期(合併前・合併後) 役 職 合併前までの任期 (平成27年5月31日まで) 総 代 平成27年2月21日∼平成27年5月31日まで (選挙予定期日:平成27年2月10日) NOSAI部長 損害評価員 平成27年4月1日∼平成27年5月31日まで 合併後の継続をご了承いただいた上で、推 薦書の提出をお願いします。 合 併 後 の 任 期 (平成27年6月1日以降) 合併後、速やかに総代選挙日程等を確定し、 総代選挙を実施。初代総代の任期は、平成30年 3月31日までの予定です。 平成27年6月1日∼平成30年3月31日まで 従前の損害評価員・NOSAI部長に継続して 就任していただくようお願いします。 平成27年6月1日∼平成30年5月31日まで 損害評価会委員 現 行 の 委 員 合併時の損害評価会委員は、設立委員が選任 します。 平成27年6月1日∼平成28年5月31日まで 合併時の理事・監事は、設立委員が選任します。 理 事 現 行 の 理 事 ・ 監 事 監 事 平成28年6月1日∼平成31年5月31日まで 合併時の任期満了後、新組合定款に則った手 続きで理事・監事を選任します。 4 来春の改選期に向けて 改選に伴う変更点と県全体の役員定数 選挙区別定員数表 総代定数と選挙区が変更になりました 今年度に開催された通常総代会で、総代定数と選挙区が変更になりました。 今回の改選から右表「選挙区別定員数表」のとおり、総代の定数がこれまでの 100人から53人へ変更され、選出区が一部合区となります。 選 登 宮城県全体の役員定数は、下記のようになります。 米 設立当初 選 出 区 監 事 理 事 監 事 南 4人 宮 城 中 央 3人 亘 理 名 取 2人 31人 六 国 2人 22人 大 崎 3人 栗 原 3人 巻 合 計 2人 23人 1人 38人 23人 1人 3人 42人 35人 南三陸町 石 4人 54人 気仙沼市 の 迫 53人 1人 27人 3人 23人 7人 米 豊 里 津 山 東 和 石 越 南 方 5人 米 山 6人 中 田 8人 気 仙 沼 市 5人 唐 桑 本 吉 志 津 歌 川 津 計 7人 7人 4人 4人 53人 総代選挙までのスケジュール 内 容 理事会 ︵総代選挙執行について︶ 2月に任期を迎える総代改選の主な流れは、 次のとおりです。 月中旬 12 年 月 26 年 共済部長会議 ︵総代選挙執行通知書配布︶ 年1月中旬 27 選挙人名簿の確定 総代選挙公告 定数を超える ← ← 投票による選挙 ← ← 当選人の決定 立候補者・被推薦候補者の届出受付 ︻受付時間︼午前9時∼午後5時 最終日は正午で受付締切 ※ 人が就任 定数を超えない ← ← 無投票 ← ← 当選人の決定 新総代 1月下旬 1月下旬 ∼ 総 代 登 302人 2月上旬 日 53 3人 2月上旬 2月 確認をお願いします 総代は、組合員資格を有して いることが条件となるほか、選 出する側 も組 合員でなければな りません。 来 年 の1月 中 旬 ま で に 選 挙 人 名簿を作成いたしますので、N O S AIの 名 義 変 更 を さ れ て い ない方は﹁組合員名義変更届﹂により手続きを行 ってください。 21 総代改選まで残り2ヵ月 5 総 代 市 理 事 県 第2期以降 区 迫 支所ごとの役員定数をお知らせします (平成27年6月1日から 平成28年5月31日まで) 挙 ボイラー 4件 物 済 乾 燥の季 節 建 共 万 全 な 防 火 対 策 と備 え を 電気配線 4件 配線器具 5件 本格的な冬の足音が聞こえてきま した。これから空気が乾燥し、暖房 器具を使う頻度も多くなるため火災 が心配な季節です。普段の生活で突 然起こる火災に備え、日ごろからの 心構えと準備を徹底しましょう。 を取り除くことが大切で、使用しな ﹁ほこり防止キャ いコンセントに 2 0 1 3 年 管 内 で は、建 物 火 災 が ップ﹂を利用する 建物火災の現状 件発生しました。 ﹁ そ の 他 ﹂と﹁ 調 査 中﹂を 除 く 出 火 原 因 の 多 く は、家 一つです。 のも有効な手段の 万 が 一、被 災 し て し ま っ た 場 合、 補償を毎年見直せます 電製品をつなぐ配線や配線器具など が挙げられます。 上 の グ ラ フ を 参 考 に、ど こ が 火 元 に な り 得 る か 把 握 し て、火 災 事 故 防 止に努めましょう。 少しでも早い復旧を手助けしたいと い 大 型 家 電 の 裏 は 見 え に く く、発 見 は ほ こ り。特 に ほ こ り が た ま り や す コ ン セ ン ト か ら 出 火 す る 主 な 原 因 わ ず か な 掛 金 で 大 き な 補 償 が 得 ら 険です。 額を見直しできる1年契約の短期保 ﹁ 住 ま い る ﹂。 ご 予 算 に 合 わ せ て 補 償 お 勧 め す る 、N O S A I の 建 物 共 済 からの通報が遅れてしまうケースが れ る﹁住 ま い る﹂を、こ の 機 会 に も 隠れた火元に気をつけて 多いといいます。 補償の対象となる災害は 破裂・爆発 22 8411 ︵IP電話の方は 050 3775 8025 ︶ 0220 詳しい内容などの お問い合わせは建物農機具課まで こ の ほ か 、﹁ 建 物 外 部 か ら の 物 体 の 飛 来 ・ 落 下 ・ 衝 突 ﹂、﹁ 給 排 水 設 備 の 事 故 に よ る 水 濡 れ ﹂、﹁ 騒 乱 等 に 伴 う 損 害 ﹂、﹁ 盗 難 に よ る き 損 ・ 汚 損 ﹂ などが補償の対象となります。 落雷 100円ショップなど で購入できます う一度ご検討ください。 − 火入れ 4件 その他 (放火等) 21件 61 定期的にコンセント周りのほこり − マッチ等 3件 不明・調査中 10件 火災 − こんろ 1件 ストーブ 2件 たき火等 3件 たばこ 3件 こたつ 1件 資料提供⋮登米市消防本部、気仙沼・ 本吉地域広域行政事務組合消防本部 − 2013年管内の出火原因別建物火災事故件数 6 普及 及セ センタ ター ー情報 穫する野菜や、幼植物で冬越しさ 秋に種まきを行い、冬期間に収 や時間を1週間ほどかけて徐々に とするのではなく、開放する面積 放とします。ただし、一気に全開 と病が多発したり、根からの養水 時でも除去し、午前中の光合成を これらの被覆資材は、朝には曇天 な ど で 保 温 し ま し ょ う。た だ し、 ネルと保温マット、内張カーテン 以上を保つようにするため、トン 果的です。 ない場合は、液肥の葉面散布も効 い。土壌水分が多くかん水ができ 液肥による追肥を行ってくださ ご と に 軽 く か ん 水 す る と と も に、 分不足を防止するため、4∼5日 月にかけて不織布 促進するようにします。 収穫開始後は、土壌の乾燥と養 月 末 から ○秋まきソラ豆 12 に穴を開けてください。 きたら、葉やけ防止のためマルチ 長した株の先端がマルチに触れて 型では、1月から2月にかけて生 マルチ下に播種する年内まき作 す。 染源となるので抜き取っておきま クなどが見られる株は、翌春の伝 が、この段階で葉の縮れやモザイ 春の不織布除去後に開始します います。本格的な薬剤防除は、翌 用した殺虫剤の効果が薄くなって この時期になると、定植時に施 ことがポイントです︵上図参照︶。 れないように、ゆとりを持たせる 伴って不織布で株が押さえつけら 風上のうねをやや高くし、生長に で 被 覆 し、防 寒 対 策 を 行 い ま す。 11 低温期における 野菜の栽培管理について せる野菜は、秋から冬に向かうこ 拡大し、少しずつ寒さに慣らすよ 穫適期となります。 分吸収が緩慢となって石灰欠乏症 風上側のうねを高くする たき の時期の管理が収穫量や品質を左 うにしましょう。 を除いて開放とし、夜間は閉めま ハウス栽培では、本葉3∼4枚 や収量低下を招きます。 不織布 本吉農業改良普及センター 主任主査 瀧 典明 右します。主な品目について、管 うまく低温に当てることができ そうが収穫できます。 れば、独特な甘みのあるほうれん 理のポイントを紹介します。 月 上 旬 に か け て、 ○寒締め︵ちぢみ︶ホウレンソウ 月末から ○つぼみ菜、春立ち菜 低温に当てる時期になってきま してハウス内の湿度を下げるよう 月下旬までハウスは昼夜開放 日間以上です。 に管理し、根張りの良い株を作り ます。 月中旬から下 旬に不織布をべたがけし、風雨に 止します。平年並みの気温であれ す。換気が不十分だと、過湿でべ 頃まで日中はサイドを開放し夜間 月中旬以降は、最低気温5℃ ば、 月上旬から中旬にかけて収 月下旬以降は、日中は強風時 よる汚れや寒さによる葉やけを防 露地栽培では、 温4℃以下で す。当てる低温の目安は、平均気 12 10 は閉め、本葉5枚目頃から昼夜開 7 11 11 11 12 ソラ豆の防寒対策 風が吹く方向 11 12 36 冬の夜を光で描く 「お待ちしています」と笑顔の渡邉 会長㊧と由理社長㊨ 長下田ウリと母の味を守り 年 伝統野菜と味を受け継ぐ で話してくれました。 ▽点灯期間= 月上旬∼ 日、午 後4時半頃∼ 時頃まで点灯︵最 終日は翌朝まで︶ ▽プレゼント配布= 月 日、午 後5時∼︵なくなり次第終了︶ 31 23 年以上続くイルミネーション 月 日には、由理社長が扮す る﹁わたなべサンタ﹂が登場。子 どもやお年寄りを中心にお菓子や おでん、ポップコーンをプレゼン トします。昨年は県外からも人が 集まり、1日に300人以上もの 見物客が訪れました。 年以上続けてきたという渡邉 会 長・由 理 社 長 は、﹁見 に 来 て く れた方々に﹃きれい﹄と言っても らえるのがとてもうれしい。ぜひ ご家族でお越しください﹂と笑顔 12 33 23 登米市 中田 20 公共工事を主に手掛ける登米市 中田町・株式会社渡辺建設の渡邉 ひさ よし ゆ り 久 由 会 長︵ ︶と 渡 邉 由 理 社 長 ︵ ︶宅 で は、毎 年 こ の 時 期 に 自 宅の周りを色とりどりの光で装 飾。冬の夜を明るく演出し、多く の観客が集まるイルミネーション スポットとなっています。 点 灯 準 備 は 月 上 旬 か ら 始 ま り、家族や社員などが協力して休 日や仕事の合間を縫いながら作業 を行います。 自 宅 の 屋 根 を 飾り付けるほ か、装 飾 品 と 木 枠 を 利 用 し、今 年の干支やキャ ラクターなどに 加 工。﹁初 め は 工事現場で点滅 するチューブラ イトを活用して い た﹂と 渡 邉 会 長は当時を振り 返ります。 89 80 白い金婚漬け(❶)は麹で漬けたもの。竹製の特注品 (❷)で種を取り除き、ニンジンやゴボウ、青ジソなど5種 類の野菜を詰めて長期間漬け込みます。 ❷ 宅のみとなりました。 千葉さんが作る金婚漬には下準 備の工夫が欠かせないといいます。 種 取 りには、長 年の経 験から生ま れた竹製の特注品を使用し、 ﹁金物 と違って実を傷つけない﹂となじん だ道具に手を添えます。その後、一 晩 塩漬けする際には、塩分 濃 度を ㌫に調整。 ﹁仕上がりの塩気を考 えると、これがちょうどいいあんば いなの﹂と千葉さんは話します。 ニンジンやゴボウなどの自家野 菜5品目を中に詰め、2カ月間熟 成させる金婚漬は、毎年たる2つ 分 で お よ そ ㌕ を 漬 け 込 み ま す。 主に地元直売所で販売し、今年か らは市と協力して麹に漬け込んだ 白 い 金 婚 漬 も 考 案。千 葉 さ ん は、 ﹁こ れ か ら も 続 け た い﹂と 笑 顔 を 見せてくれました。 ❶ 13 10 12 登 米 市 石 越 町 で た だ 1 な げ た 人、自 家 栽 培 する長 下田ウ リの金婚漬を作る千葉きよ 子さん︵ ︶ 。母から受け継 いだ伝統野菜と漬物の味を 年間守り続けています。 地名が由来の長下田ウリ は、円 す い 型・淡 白 緑 色 が 特 徴で、以 前 は長 下田 地 区 で多 くの農 家が栽培してい まし たが、現 在 は 千 葉 さん 33 12 20 登米市 石越 67 12 昨年のイルミネ ーション。年 々 装 飾品が増え、 「保 管 する倉庫 に納まらないほ ど」と 由 理 社 長は苦笑い。 街 管内のホットな話題をお届けします! ! 8 き らり パンを求めてどこまでも 尾 上 友 美 さん(28) み 登米市登米町 とも お の う え イキイキ アグリライフ 新たに煙霧機導入 登米市豊里町 しん さん︵ ︶ 20 とう 50 さ 佐 藤 伸 24 と い う 強 い 思 い か ら、 畜産の基礎知識を学ぶ ため宮城県農業大学校 へ。在 学 中 に は 南 方 町 の川口ファームで1カ 月間の技術研修も受け、 卒業後 歳で就農の夢 を叶えました。 伸さんが目指すのは、 牛にストレスを与えな い 環 境 作 り。堆 肥 出 し は 2 週 間 に 1 回 行 い、 敷料をこまめに取り替 えて畜舎内を清潔に保 ちます。さらに、今年からは煙霧 機﹁プルスフォグ﹂を導入しまし た。畜 舎 の 均 一 な 殺 虫 が 可 能 で、 ﹁以 前 と 比 べ て 牛 の 負 担 も 減 り、 餌 の 食 い つ き も 良 く な り ま し た﹂ と成果を見せます。 一貫経営の実現も視野に入れな がら勉強を重ねている伸さんです が、そのための課題も多いといい ま す。﹁疾 病 早 期 発 見 の た め、牛 と じ っ く り 向 き 合 っ て い ま す が、 父の眼には遠く及びません。いつ か繁殖牛 頭の導入を目標に頑 張っていきたいです﹂と話してく れました。 経 営 畜 産︵肥 育︶ 牛の負担を減らしたい 37 ﹁牛 の ス ト レ ス や 病 気 を い ち 早 く察知できるように、日々努力を 重ねています﹂と力強く話す伸さ ん。現在、父・昭彦さんから託さ れた肥育牛125頭全般を経営 し、今年で4年目を迎えます。 幼いころから牛と接してきた伸 さんは、﹁父と同じ道に進みたい﹂ 9 ☆お仕事は? 登米市総合体育館「とよま蔵ジアム」で スポーツクラブの経営管理をして5年目にな ります。体の自己管理と笑顔の接客をいつも 心掛けて仕事しています。 ☆休日の過ごし方は? 休みの日は、ドライブしながらおいしいパ ンを探しています。大好きなんですよ。大人 気のパンを求めて千葉県まで車を走らせたこ ともあります。 ☆最近のマイブームは? 料理が趣味で、よく家族の弁当を作ってい ます。パンですか?作ったことありますよ。 納得のいくものは作れませんでしたが(苦 笑) ☆理想のタイプは? 何事にも寛大で、包容力のある人には魅力 を感じますね。 町 陸町 南 三陸 南三 津 歌 歌津 すが わら ひ まり 及川 日葵ちゃん(6歳) 平成20年11月29日生まれ おい かわ ゆい と 及川 結斗くん(4歳) 市 登 米市 登米 町 津 山町 津山 NOSAINFORMATION 家畜診療センター お願い 診療依頼は早期にご連絡を 家畜診療センターでは、組合員の皆さまから往診の依頼が ありましたら、症状や診療内容に合わせて往診できるよう、 毎朝往診スケジュールを立てて対応しています。 効率的に往診するためにも、急患以外のご連絡は所定の時 間内にくださいますようご協力をお願いします。 《受付時間》 平 日 午前8時30分∼10時00分 土・日・祝日 午前8時30分∼ 9時30分 急患の場合 上記の時間以外も受付します ※夜間急患の受付は、電話転送により担当獣医師が対応します。 問い合わせ:県北家畜診療センター 0220-22-2790 おしらせ 人事異動 次のとおり異動となりました 6月30日付 ( )内は前の課名・職名です。 及川 光秋 (農産課・課長補佐) 退 職 11月1日付 ( )は出身地です。※写真 しゅうと 佐々木 秀人 (登米市石越町) 新規採用 平成20年6月9日生まれ すが わら かん た 菅原 寛汰くん(4歳) 平成22年9月24日生まれ すが わら れん た 菅原 廉汰くん(1歳) 平成25年3月15日生まれ 和彦(かずひこ)さん&いつ子さんの長男、次男、三男 いつも外で遊ぶ元気な3人は、今日もお父 さんと一緒にお散歩へ。悠汰くんと寛汰くん が大好きな廉汰くんは、お兄ちゃん2人のあ とを追いかけていきます。 STAR サクランボが大好物の日葵ちゃんとお母さ ん手作りのラーメンが大好物の結斗くん。お 外で遊ぶときはお気に入りの自転車に乗って 散歩し、おにごっこやハンターごっこをして 遊ぶそうです。 た 僕もお兄ちゃんたちと 遊びたい! 私も結斗も 自転車大好き 平成22年8月25日生まれ 裕(ゆたか)さん&香(かおり)さんの長女、 長男 ゆう 菅原 悠汰くん(6歳) S U P E R★ おい かわ 迫地方 ☎0220−22−8411(IP050−3775−8025) 集 参加募 第19回女性講座 「楽しい!」は元気になるコツ。 魔法のことば・方言で元気になろう 問い合わせ:総合対策課 第19回女性講座の開催内容が決まりましたの でご案内いたします。 なお、参加申込につきましては、今月(12 月)にNOSAI部長さんを通じて集落ごとに 受講の取りまとめをいたしますので、多数の参 加をお待ちしております。 開催日時:2015年2月8日(日)午後1時開演 開催場所:登米祝祭劇場(水の里ホール) 第19回女性講座講師 佐々木 真奈美 氏 宮城県登米市津山町の出身。宮城 県佐沼高等学校・東北薬科大学を経 て、薬学士・薬剤師の資格を取得。ラ ジオパーソナリティを務めるほか、歌 手や声優なども幅広くこなす。現在、T BCラジオ「COLORS」木曜日の担 当で、番組をおもしろおかしく盛り上 げ活躍中。 10 おたより広場 身近な話題、情報、スーパースター 掲載希望など、何でも結構です。 どしどし送ってください。 前号に掲載された珍品種 ﹁コ リ ン キ ー﹂。以 前 に 食 べたことがあります。私は漬物 ★ほ か に も コ リ ン キ ー と ア ン ジェレについてのおたよりがた くさん届きました。ありがとう ございます。品種の珍しさもそ うですが、生産者の考え方に感 動した方も多くいらっしゃいま したよ。 働 く こ と を 卒 業 し て、今 は留守番をしながらテレ ビや新聞、パルなどの広報を眺 めています。近所のおばあさん 方が来て、お茶を飲みながら話 すのが楽しみです。 ︵登米市 大泉さん︶ ★今まで働いていた分、ゆっく りとした時間を楽しめそうです ね。と て も う ら や ま し い で す。 これからも話のネタになるよう に頑張っていきます! 登米市迫町森字平柳 の 関するご意見・ご要望など ●広報紙、NOSAIに ●年 齢 ●職業 ●氏 名 ●電話番号 ●問題の答え ●郵便番号 ●住 所 ●集落名 Q1 (イ)3年 で食べたのですが、食感も良く、 とてもおいしかったですよ。 ︵登米市 佐藤さん︶ ﹁生で食す﹂カボチャがあ ることを初めて知りまし た。機会があったら、ぜひ食べ てみたいです。 ︵登米市 小川さん︶ ★おたよりありがとうございま す。私も漬物をいただきまして、 サクっとしたとても気持ちの良 い食感でした。ぜひ食べてみて くださいね。コリンキーをサラ ダで出している飲食店も結構あ りましたよ。 カボチャなどいろいろな種 おめでとうございます。 Q3 (ウ)沖縄の海 NOSAI迫地方 広報係 88 パルに載っているトマトや 類があることを知ると食べてみ たくなりますね。 Q2 (ア)コリンキー 34 ※「ぱるDEクイズ」に送 られたはがきの情報は、紙 面づくり及び賞品の発送以 外には使用しません。 ︵気仙沼市 沢木さん︶ アンジェレを栽培する小室 さ ん。 ﹁地 元 の 児 童 生 徒 に 体験学習をさせたい﹂ 、 ﹁〝食育〟 にも 意 欲 的﹂との記 事 を読み感 いつもたのしくクイズを や っ て い ま す。早 く 次 が こないかまちどおしいです。 ︵登米市 主藤さん︶ ★小学3年生の女の子からかわ いい絵 も届 きました。最 近 は子 どもからのおたより が 増 え、野 菜やキャラクターの絵を描いて 送ってくれる ので、とても 楽しく仕事 させてもらっ ています。次 号のクイズ も楽しみに していてくだ さいね。 鈴 木 沙 織(登米市南方町) 岩 井 はるか(登米市津山町) 小野寺 順 子(登米市中田町) 千 田 さよ子(登 米 市 迫 町) 佐 藤 勇(登米市石越町) 987-0512 52 応募方法 「QUOカード」 パンを求めて何県まで足を運んだ? (ア)宮城県(イ)岩手県(ウ)千葉県 おわびと訂正 前号﹁PAL108号﹂、 ㌻中段右に記載しました、 ﹁ぱるDEクイズ﹂当選者の 地区名に誤りがありました。 おわびして訂正させていただ きます。変更内容は次のとお りです。 口座 座振 振替 替へ への の移 移行 行を を 口 お願 願い いし しま ます す お 大変ご迷惑をおかけしまし たことを、心からおわび申し 上げます。 正 千葉 由香子︵登米市米山町︶ 誤 千葉 由香子︵登米市中田町︶ 前号の当選者︵敬称略︶ 11 NOSAIでは、共済掛金の 口座振替への移行をお願いして います。 ①︻現金納入︼⋮職員やNOS AI部長さんによる集金 ②︻振込納入︼⋮加入者が金融 機関の窓口で納入 右記①②については、原則と して行わないよう国や県より強 く指導を受けております。 事故等の未然防止の観点か ら、当組合でも取り扱い金融機 関を拡充し、皆さまの利便性を 損なわないよう努めていますの で、ぜひ口座振替による共済掛 金納入にご協力をお願いしま す。 ※ご利用に際しては、事前に書類 提出が必要です。詳しくは組合 総務課までお問い合わせくださ い。 11 動 し ま し た。頑 張って く だ さい ね! ︵登米市 菅原さん︶ Q3 登米町・尾上友美さんはパンが大好き。おいしい 正解者の中から抽選で、手延べ うどん「青葉の恋」詰め合わせ を5人に、QUOカードを5人 にプレゼントします。当選者は 次号(110 号・1 月発行)で発 表します。 (ア)63件(イ)62件(ウ)61件 ● 前号の正解 ● はがきに右記の要領で記 入の上、ご応募ください。 ご意見ご要望も忘れずに! 阿 部 百合子(南三陸町志津川) 佐 藤 幸(登米市中田町) 首 藤 千代子(登米市東和町) 沢 木 宮 子(気 仙 沼 市) 小野寺 菊 江(登米市石越町) 発 表 Q2 2013年管内で発生した建物火災の事故件数は? 南三陸ホテル観洋の ペア日帰り入浴券 何人? (ア)51人(イ)52人(ウ)53人 平成26年12月26日(金) 当日消印有効 Q1 今回の総代選挙から定数が変更されました。 ● 前号の当選者(敬称略)● 応募締切 次の問題の正解を (ア) (イ) (ウ) の中から選んで ください。 No. 109 ぱる クイズ 味一品 材 料[5人分] 具だ だく くさ さん んの の新 新田 田名 名物 物 具 元祖はっと汁 わが家 わが家の の自慢 自慢 今回のシェフ 小麦粉………………300㌘ 油揚げ………………1/4枚 水……………………150㏄ しょうゆ……………適量 マイタケ……………100㌘ めんつゆ……………適量 ゴボウ………………1本 薄口しょうゆ………適量 ※ ニンジン……………1/2本 料理酒………………少々 ハクサイ……………適量 だしの素……………少々 長ネギ………………適量 登米市迫町 作り方 新 田 婦 人 会 ❶ ボウルに小麦粉と水を入れ、練った生地を長時間寝かせる。 髙橋信子会長(前列中央) ❷ 鍋にたっぷりの水を入れて沸騰させ、❶を鍋へ摘み入れる。 ❸ 生地が浮き上がってきたらすくい上げ、冷水にさらした後、はっと の水気をよく切っておく。 ここがポイント! ! ❹ マイタケ、ゴボウ、ニンジン、ハクサイ、油揚げを食べやす い大きさに切る。 ★練った生地を長時間寝かせ ることで強いコシが生まれ、 口当たりの良いはっとに仕 上がります。 ❺ 鍋に入れた水を沸騰させたら❹の具材を入れ、※で味付けす る。 ❻ 鍋に❸のはっとを入れてから再度味を整え、最後にななめ切 りした長ネギを乗せて出来上がり。 登 米 市 立 米 山 西 幼 稚 園︵佐 藤 美 子 園 長=男 児 人・女 児 人︶ では 月 日に焼き芋会を行い ました。 焼 き 芋 会 は、み ん な が 楽 し み にしている恒例行事の一つで、入 園予定の児童とその保護者も招 待して開催されます。サツマイモ は、園内の畑で子どもたちが一生 懸 命 育 て、み ん な で 収 穫 し ま し た。 ホ ク ホ ク の 焼 き 芋 を お と も だ ち と 仲 良 く 頬 張 り、 ﹁お い し ∼ い!﹂を連発でした。 10 21 30 この印刷物は大豆油インキで 印刷しています。 25 ぱる 12 2014 DECEMBER ●編集・発行/迫地方農業共済組合 №109 平成26年12月1日 〒987-0512 宮城県登米市迫町森字平柳34-88 TEL0220-22-8411 ( I P050-3775-8025) FAX0220-22-6803 URL http://www.nosai-hasama.or.jp/ E-mail nosai@nosai-hasama.or.jp
© Copyright 2024 Paperzz