(平成27年3月1日発行)(PDF:883KB)

回
覧
69 杯目
2015 年 3 月 1 日 発行
オカリナおたまじゃくし
★代表の榊原 君子(さかきばら きみこ)さん
★オカリナ歴 8 年。コーラスグループ「いずみと歌おう」
や「託児ボランティアゆりかご」にも所属しています。
オカリナの音色に想いをこめて
★オカリナおたまじゃくしってどんな団体?
また、私たち自身も活動を通じて、新たな出会
オカリナの普及、啓発活動を目的に施設訪問や
いがあり、出かけるきっかけになっています。生
イベント活動をしている団体です。
活もメリハリが出ますね。何よりまず自分たちが
現在、亀崎公民館を主に活動している、オカリ
楽しむことで、その輪が広がるような気がします。
しおね
ナ教室「潮音」に所属しているメンバーが意気投
★4 月 17 日(金)の“みんなの交流サロン”
ではオカリナ講座を開催されますね。
合し、団体を結成しました。
★日頃の活動教えてください。
そうですね。市民交流センターで 10 時~11
亀崎公民館を拠点に週 1 回練習を行っていて、
時 30 分に開催します。オカリナは、種類によ
施設訪問やイベントに月に 1 回程度参加していま
って音色が違い、4重奏、5重奏になれば音に深
す。季節に合わせた曲や懐かしい曲などを、演奏
みが出ます。
する会場や年齢層に合わせて設定しています。
演奏しているととても癒される音色なので、こ
また、歌に合わせて衣装や被り物を用意し、雰
の機会にぜひ一度体験してもらえればと思いま
囲気も楽しんでもらえるように工夫しています。
す。初心者の方も大歓迎です。気軽に参加してく
演奏中は、一緒に
ださいね。
歌ってもらったり、
≪申込み≫ はんだまちづくりひろば
ハンドベルを使用
(電話 0569-32-3440)
したりと、ただ演
奏を聴くだけでな
★今後どのような活動をしていきたいですか?
く、“一緒に参加
みなさんにもっと気軽にオカリナの演奏を聴い
してもらう”こと
を大事に活動しています。
てもらえるようなきっかけを作っていきたいで
イベント参加の様子
す。ゆくゆくは大きな舞台で演奏をしてみたいな
という夢もありますが、団体の名前のように、私
★やりがいを感じるときはどんなときですか?
たちまだまだ“おたまじゃくし”なので、少しず
『また来てね』
、
『ありがとう』と言われると、
つ、一歩ずつ、いつか“かえる”になれたらいい
とても嬉しいですね。施設など、何度か訪問した
なと思っています。
ことのある所では、団体の名前を覚えてくれてい
見学も可能ですので、興味のある方は気軽に問
る方がいたり、楽しみに待っていてくれる方がい
い合わせていただければと思います。
≪問合せ≫ オカリナおたまじゃくし 榊原
るんです。そういった方たちがいてくださると思
(電話 0569-84-1502)
うと、がんばろうと思えます。
1
第 36 回 半田市社会福祉大会
平成 27 年度 ボランティア保険
受付開始のお知らせ
~ひとりにしない・させないまちづくり~
半田市社会福祉協議会は、
「ふだんのくらしのし
あわせ」の実現のため、地域のみなさんと共に活
動をしています。半田が「誰もが自分らしく安心
してくらせる」まちであるために、わたしたちは
どんなことが出来るでしょうか。
半田の「ふくし」の未来、一緒に語りませんか?
〇日
ボランティア活動は安全第一ですが、もしもの
時のために備えておきましょう。
○加 入 期 間 平成 27 年 4 月 1 日~平成 28 年 3 月 31 日
○申込み
3 月 11 日(水)から半田市社会福祉
協議会(雁宿ホール、クラシティ半田
3 階)にて受付
時
3 月7日(土)
13 時 30 分~16 時 15 分(開場 13 時)
〇会 場 アイプラザ半田 講堂(半田市東洋町 1-8)
〇内 容
・第 1 部 福祉功労者・団体顕彰(13 時 30 分~)
・第 2 部 講演(14 時 30 分~)
「ちた型地域包括ケアから協働のまちづくりへ」
講師 千頭 聡さん
(日本福祉大学 国際福祉開発学部教授)
○参加費 無料(申込み不要)
・保険の金額・内容等は、窓口でお尋ねください。
半田市社会福祉協議会(雁宿ホール内)
はんだまちづくりひろば
TEL 0569-23-7361 FAX 0569-23-7745
E-mail:handa-sw@cac-net.ne.jp
TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435
E-mail: handa@machihiro.info
男女共同参画社会推進事業補助金
~助成金獲得と成功の秘訣~助成金説明会
○注 意 事 項
・ボランティア活動保険の継続加入をご希望の方
は、年度ごとに更新が必要です。
・平成 27 年 4 月 1 日以降に受け付けたものは
翌日からの適用となります。
・被災地支援ボランティア活動を行う際には、ボ
ランティア活動保険に加入してください。
助成金の基礎知識
新しい事業にチャレンジしたい、活動資金が集
まらない…。そんな悩みありませんか。自分に合
った助成金を見つけて活動の幅を広げませんか。
「男女共同参画社会の実現に向けたさまざまな
取り組み」を支援する制度です。
○募 集 期 間 3 月 16 日(月)~4 月 30 日(木)
○対 象 事 業 男女共同参画に関する講演会や講座
の開催、広報紙の発行、啓発物品の制
作など
○対 象 団 体 半田市で男女共同参画の普及・啓発活
動を行う団体または企業
○補助額
<大規模啓発事業>上限 15 万円(事業費の 1/2 以内)
<講座・セミナー等>上限 4 万円
<広報紙等の発行>上限 2 万円
○申 請 方 法 提出書類を半田市市民協働課へ持参
または郵送してください。
(〒475-8666 半田市東洋町 2-1)
※詳細は、下記連絡先へお問合せください。
○日
○会
○内
○講
時
場
容
師
○対 象
○参加費
○申 込 み 期 限
○申込み
4 月 9 日(木)13 時 30 分~15 時 30 分
市民交流センター(クラシティ半田 3 階)
「事例から学ぶ助成金活用術」
公益財団法人 あいちコミュニティ財団 職員
助成金の最新情報
・夢サポート(知多信用金庫)
・男女共同参画社会推進事業補助金
・半田市市民活動助成金
・地域福祉活動応援はなちゃん助成金 他
助成金について関心のある方
無料
4 月 3 日(金)
はんだまちづくりひろば
半田市市民協働課(市役所 3 階)
はんだまちづくりひろば
TEL 0569-84-0609 FAX 0569-84-0672
E-mail: s-kyodo@city.handa.lg.jp
TEL 0569-32-3440 FAX 0569-32-3435
E-mail: handa@machihiro.info
2
知多半島春の音楽祭 2015 参加企画
ハンドメイドスマイルクラブ
ハートフルコンサートはんだ
ダ イ エ ッ ト 講 座
美しい手話とアコースティックサウンドの世界。
障がいの有無に関わらず、子どもからお年寄りまで
お楽しみいただけます。ぜひご来場ください。
底冷えする冬だからこそ、温めながら体の歪みを
整えて、みんなで一緒にキレイになりませんか。
○日
時 3 月 13 日(金)10 時~11 時 30 分
○日
○会
場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階)
○対
象 どなたでも(子ども同伴可)
○定
員 15 名
時 3 月 7 日(土)
17 時~18 時(開場 16 時 30 分)
○会 場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階)
○対 象 どなたでも
○参加費 無料(チャリティボックスを設置)
○その他 手話通訳、点字歌詞カード、点字プログラム、
館内エレベーター、多目的トイレあり
○問合せ 人まちクラブはんだ
○参加費
800 円
○持ち物 タオル・飲み物・動きやすい服装
○申込み ハンドメイドスマイルクラブ
岩浪(携帯 080-4965-0518)
(メール handmade-smile.fu@i.softbank.jp)
松見(携帯 090-5628-2290)
NPO 法人エンド・ゴール
NPO 法人半田市観光協会
インプロ☆ワークショップ
菜の花と「春の電車」イベント開催!
インプロワークショップとは、演劇のトレーニン
グ方法を誰にでもできるゲームの形にしたもの。
コミュニケーション力や表現力を伸ばしませんか。
新美南吉の童話や詩の中にたくさん登場する菜
の花。この春、新美南吉記念館で詩「春の電車」を
テーマとしたイベントを開催します。
○日
○日
○会
3 月 22 日(日)11 時~16 時
新美南吉記念館とその周辺
(雨天時は室内イベントのみ開催)
○内 容 ミニトレインの乗車体験、あおぞら図書館
物販、ワークショップ、クイズラリー 他
※一部有料イベントあり
○問合せ NPO 法人半田市観光協会
(電話 32-3264)
(HP http://www.handa-kankou.com/)
時 3 月 14 日(土)14 時~16 時
(13 時 50 分集合)
○会
場 市民交流センター(クラシティ半田 3 階)
○対
象 おおむね 15 歳~39 歳の方
○定
員 20 名
○参加費
1,000 円
○問合せ
ちた地域若者サポートステーション
久綱(電話 23-2252)
半田少年少女合唱団
時
場
NPO 法人共育ネットはんだ
27年 度 団 員 募 集
ハーブ園 de リフレッシュ♪~ミントの会~
みんなで歌う“合唱”の楽しさ、素晴らしさを体
感できます。さあ!あなたも一緒に歌いましょう!
リラックス&リフレッシュ効果のあるハーブを育て
たり、ハーブクッキング(7月、9 月岩滑公民館で開催)
など、癒しのひと時を楽しく過ごしませんか。
○活動日 毎週土曜日または日曜日 13 時~17 時
○会
場 雁宿ホール、さくら小学校、西成岩公民館 他
○対
象 小学生~中学生(幼児は応相談)
○日
時 4 月~11 月(月 1 回 水曜日 全 7 回)
10 時~12 時 ※7 月以降は 9 時 30 分
開始、8 月はお休み
○会 場 共育ふぁ~む(半田市岩滑西町)
(新美南吉記念館北・矢勝川沿いの畑)
○定 員 先着 15 名(妊娠中、植物アレルギーの
ある方はご遠慮願います。
)
○参加費 7,000 円(材料費等)
○持ち物 汚れても良い服装・軍手・水筒・帽子・タオルなど
○申込み・問合せ NPO 法人共育ネットはんだ ミントの会担当
都築(携帯 080-4210-0062)
○参加費 入団費/3,000 円 団費/月 3,000 円
(楽譜代等は別途必要)
○問合せ 半田少年少女合唱団事務局
高津(携帯 080-6961-7179)
(メール bg_choir_in_handa@yahoo.co.jp)
(HP http://music.geocities.jp/choir_in_handa/)
3
新年初笑い!耳よりサークルお楽しみ会
団体名:耳よりサークル
お好味亭楽馬さん
みんなで大いに笑い、楽しいひとときを過ごしました。
視覚障がいの方々と一緒に楽しむイベントとして 1 月 31 日
にお楽しみ会を開きました。昼食後、「半田大衆演芸くらぶ」
このみ てい らくば
の、お好味亭楽馬さんの落語「小言幸兵衛」で大いに笑い、最
後はおいしいお抹茶をいただきました。
視覚障がい者の皆さんの興味は落語の場面転換でパチッと
鳴る音に集中。「どうやって鳴らすの?扇子で床を叩くの?」
けんだい
こびょうし
…答えは「見台」という机を「小拍子」という手の内に収まる
小さな拍子木で叩くのです。長年の謎が解けた!と、皆さん大
満足。さらには実際にパチパチとやらせてもらいました。
NPO との連携が企業のビジネスチャンスにつながります!
団体名:半田市
2 月 4 日、半田 CSR 推進研究会と半田商工会議所の協
力により、企業・NPO 交流会「ビジネスチャンスにつな
げる NPO 連携」を開催し、30 団体が参加しました。
前半は、名古屋市の建設業㈱山田組の事例紹介で、NPO
との連携等により会社を地域に開く活動をすることが会
社の持続経営にもつながっているという話を聞きました。
後半は、企業のブースに NPO が訪れて、連携に向けた
接点を探そうと、1団体ずつ情報交換をしました。
ゲストの㈱山田組山田さんの話が大変好評でした
知多半島春の音楽祭のファイナルイベントにお越しください!
団体名:BRUSHUP HANDA 実行委員会
沖縄音楽の古謝美佐子さん(右)のライブ
2 月 17 日 、 市 民 交 流 セ ン タ ー で 「 MUSIC SUMMIT
HANDA(以下 MSH)」のプレイベントを行いました。
MSH は知多半島音楽祭の最後を飾る 3 月 7 日~15 日の
半田市内の公演企画です。プレイベントでは主な出演者がミ
ニライブを行い、来場者を魅了しました。
クラシックやジャズなど、期間中は様々な公
演を予定しています。詳しくは半田市観光協会
(℡0569-32-3264 )へお問い合わせください。
活動レポート「ぶーやんカメラ」に情報を掲載しませんか?!
問合せ
はんだまちづくりひろば
TEL 0569-32-3440
市内で活動するボランティア・市民活動・地域貢献活動の情報をお寄せください。
対象:ボランティア・市民活動・地域貢献活動を行う団体(自治区、学校、企業などを含む)や個人
4