7月14日~16日の2泊3日で5年生が子浦で宿泊体験学習を行いました。夏の子浦で海の 活動を中心に全行程を行うことができました。また、帰路は、台風の影響で電車が運休となり、 バスでの帰校となり大変ご心配をおかけしました。 わたしが、この子浦宿泊体験学習で5年生全体ができていたと思うのは、それぞれの活動で必ずめあてを意識して 行動しているということです。当たり前のこともちゃんと当たり前にできているところがよかったと思いました。そ れが、現れたときの活動の一番は、海の活動すべてです。最初のカッターは、つらかったけど、みんなめあてを意識 して見通しをもつことができていました。みんなが活動全部を楽しく成功できるようにみんなめあてを意識したんだ なと思いました。わたしは、この子浦で大切なことを学びました。それは、友達の大切さです。カッターは、みんな で力をあわせないとできません。私は、この子浦すべては、仲間がいるから成り立っていると思いました。一人で分 からなくなってしまったら、仲間が助けてくれる。もし、そのまま一人で困ったままだったら活動も進まないし、助 け合いなんてできないと思いました。なので仲間は、すごく大切なことということが分かりました。ふり返ると子浦 宿泊体験学習は、自分たちの手で創り上げてきました。今まで仲間と助け合いながら創り上げました。すべて仲間が いたからできたと思いました。仲間がいないとよい活動はできないということが分かりました。そのおかげで楽しい 思い出がたくさんできました。学校でも楽しい思い出を作れるようにこのことを考えて行動したいです。私は子浦で こんな大切なことを学べたので本当に実行委員になってよかったと思いました。この気持ちをもう一回感じたいの で、赤城宿泊体験学習の実行委員になりたいです。それにつながるためにクラスでも最高の思い出をつくり、立派な 5年生になって低学年から信頼される5年生になりたいです。子浦で学んだことをすべて生かして取り組んでいきた いです。がんばります。 5年1組 【めあて】見通しをもって行動し、男女仲良く楽しい子浦宿泊体験学習にしよう ぼくは、この子浦宿泊体験学習でめあてを達成で きたと思います。まず、男女仲良くということでは、 カッターのときみんなで力をあわせてオールをこぎ ました。キャンプファイヤーでもみんなで楽しみ、 みんなで盛り上がる最高のキャンプファイヤーにな ったと思います。次は、先生がいつも言っている見 通しをもつということです。これは、食堂に移動す るときなどに、ほとんどが5分前行動をしていまし た。5分前行動でみんなの楽しい時間が増え、じゅ うじつした三日間になりました。ぼくが、この子浦 で成長したことは、協力することです。このことは 体験学習だけでなく、スポフェスや文化祭などの行 事でも役に立つと思います。かえってくるときに電 車がとまるというパプニングが起きたけれど、みん ながまんして待ちました。結局、バスで帰ることに なったけれど、バスの中のことも合わせて楽しい子 浦宿泊体験学習になったと思います。これは、自分 の思い出になったと思います。6年の赤城宿泊体験 学習に生かしていきたいと思います。 5年2組 カヤックの時に、乗るメンバーでトラブルがありました。し かし、ことみさんが心配して、カヤックで近づいて声をかけた ことがいいなと思いました。また、磯遊びの時に海に入れない 友達がいたので、どうくつに入ることにしました。初めてなの で、少しこわそうにしていたその友達をみんなで応援しまし た。これもとてもいいなと思いました。そして、ぼくが足をく じいてしまったときに手をかしてくれたり、まわりの人がこま っていたり助けを求めていたりする人の相談にすぐにのった りしている人がいました。ぼくは、これらの経験からこの二泊 三日でめあてを達成できたし、5年生みんなの中も深まったと 思います。6年生の赤城宿泊体験学習では、もっと人と協力し て、今年よりも安全に楽しくしたいです。 5年3組 ぼくは、ときょうそうを しました。あしを た くさんうごかして とてもつかれました。あおも きいろも とても がんばったとおもいました。大 おか小がっこうのみんなが がんばったと かんじ ました。 1年1組 天候に恵まれた中、10月3日(土)に「大岡スポーツフェスティバル2015」が行われました。赤組が優勝という 結果でしたが、どの色の子どもたちも全力で競技や演技、応援に燃える姿が見られました。当日は、地域、保護者の皆様 にたくさんのご声援をいただき、ありがとうございました。 ぼくは、たまいれでいちいをとれたことが、うれしかったです。 なぜかというと 一ねんせいたいけつのときに きいろのたまを5 こ、きんのたまを1こいれられたからです。つぎに がんばったこ とは、メディシングボールです。いちばんすくなかったびょうすう は、3ぷん17びょうぐらいでした。つぎにがんばったことは、と きょうそうです。じっこういいんのにゅうじょうのひと6にんで ちゃんとならべられてうれしかったです。 1年2組 わたしは、すずわりでようちえんやほいくえんの子た ちと、いっしょにやって こうちょうせんせいの まほう も もらわないで すずをわれたのが、うれしかったです。 メディシングボールでうれしかったことは、れんしゅう よりもタイムをちぢめることができたから うれしかっ たです。二ねんのスポフェスでは、ぜったいかちたいで す。 1年3組 スポフェスでは、いろいろなきょうぎをしました。とくに楽しかったきょう ぎは、玉入れです。さいしょは、1年生は、14こ、2年生は28こでした。 でも、たくさんれんしゅうをしたら、やっと30こ入れることができました。 そして、ほんばんでは、55こも入れることができました。玉入れは、スポフ ェスのきょうぎの中で、1ばん楽しくて、がんばったきょうぎでした。赤ぐみ にはかてなかったけど、たくさん玉を入れられたのはみんなががんばったから だと思います。これからもいろいろなことで、みんなときょうりょくしていき たいです。 2年2組 わたしは、おうえんの練習であんまり声が出せなかったけど、がんばって本 番はとても大きな声が出せてよかったです。一番心にのこったことは、ハリケ ーンです。なぜなら練習でちょっと転んじゃったけど、走るときは、せいいっ ぱい走って、声かけもして、本番は、一回も転ばずにとんだり走ったりと、う まくできてよかったです。 もう一つ心にのこったことがあります。それは、メディシングボールです。 なぜならさいしょは、メディシングがきらいで、にがてだったけど、ちょっと ずつうまくなってきて、声かけもしてがんばりました。そうしたらなれてきて、 気付いたらすきになっていました。来年は、もっとメディシングの声がけをし て、もっといろんなことにちょうせんしていきたいです。それと、できないこ とでもがんばりたいです。 3年1組 まずプログラム1ばんにおおおかたいそうをしてスイッチ ON をしました。おうえんがっ せんは、すごくきんちょうしました。なぜかというとおうえんであつまるときのせんとうが、 わたしだからです。でもできたのでよかったです。玉入れのなまえは、「ぜんりょく玉入れ 赤、青、きいろバトル」です。1 年生たいけつは、赤組は16こで、きいろ組は、41こぐ らいで、青組は、26こくらいでした。もしかすると、おきゃくさんがいっぱいいて、手が ふるえたり、うまくなげられなかったりしたかもしれなくて、きんちょうしたのかもしれま せん。だから、うまく入らなかったんだとおもいます。2 年生たいけつのときは、すごくき んちょうしました。「バンッ!」とあいずがなって、はじまりました。きんのたまを入れた けど、きんのたまをすてて、ふつうのたま3こにかえました。それで、かぞえてみたら、8 1こでした。赤組が、ゆうしょうしたのでよかったです。 2年1組 わたしは、2年生のスポフェスでまけちゃったけど、自分ではよくで きたと思っています。とても楽しかったことは、応えんがっせんです。 大きな声がいっぱいだせてよかったです。きんちょうしたことは、とき ょうそうです。はしるときに、1位になりたいと思って、とってもきん ちょうしました。でも、6位にならなかったからよかったです。お昼ご はんでおかあさんに「よくがんばったね。」と言われてとてもうれしかっ たです。つぎのスポフェスはかちたいです。 2年3組 私が今年のスポフェスでがんばったことは、徒競走です。理由は、毎年 徒競走でチャンレンジしているけど、1位になれず5位や4位になってし まうからです。今年のスポフェスは私にとってちょっとちがいました。青 組の V4がかかっています。そのため私は、れん習でも本番でも、全速力 で走るように心がけていました。本番のスポフェスでは、ゴールまで走り ぬけ、3位に入ることができました。3位になった時は、1位にはなれな くてくやしかったけど、3位になれてうれしかったです。来年のスポフェ スの徒競走では、1位になれるように、全速力でゴールテープを切れるよ うにがんばりたいです。 3年3組 私は、障害物走を一番がんばりました。理由はきょ年は 1位だったから、今年もがんばって1位になりたかったか らです。レールの時につまずいて6位になったから、来年 は、1位になれるようにがんばりたいと思います。メディ シングボールでは、すわるときに足を広げてかまえること を工夫してやりました。1位にはなれなかったけど、みん なと力を合わせてやれたから、これをふり返って、来年は 全力でやりたいです。 3年2組 ぼくは、今年のスポフェスで協力でき たと思います。とくにぼくが協力できた と思ったのは、ハリケーンです。なぜ協 力できたと思ったかいうと、ハリケーン では、赤組にリードされて負けていたけ ど、みんなで協力したからこそ逆転し、 1位をとれたと思いました。スポーツフ ェスティバルであらためて協力は大事だ と思ったので、協力を大事にしていきた いです。 4年3組 私は、このスポフェスでなかよしグループのきずなが深まり、な かよしグループの目標が達成できたと思います。私たちのグループ の目標は、 「笑顔と協力」という目標でした。それをこの日はたくさ んできました。例えば応援合戦では、みんなが全力で声を出して赤 組を応援しました。そして、メデイングボールでは、心を一つにし てボールを送りました。今までは、3年生から4年生までしかあま り話したことがなかったです。でも、このメディシングボールでは、 「うえ、した、うえ、した。」と1~3年生に声をかけたり、5~6 年生には、「がんばってね。」と言ったりしました。いろんな学年の 人と仲が深まりました。だから、優勝して笑顔になれました。 4年1組 今年のスポフェスは、なかよしグループの声かけができました。 「ぼうし をかぶって」 「のどがかわいていない?」「トイレに行きたい人は?」とい う優しく声かけができました。また、12班の人は、声をかけていなかっ たのでちがうグループの子にも声かけをしました。5、6年生がいなかっ たときに、ちがう班の5、6年生が声をかけてくれたので協力することが きました。騎馬戦で、2位となってしまったけど、ライバルだけど、支え 合うことの大切さを学びました。ライバルがいたから本気になれたり、全 力になれたりできたので感謝しています。また、メディシングボールで1 位をとれたので、よかったです。でも、勝ちたくて1年生に強い言葉を言 ってしまったので、6年生に向けて日ごろから「次、こうするといいよ」 と、優しい言い方をしていきたいです。そして、次に向けてという、これ からの課題として、成長していきたいです。 5年1組 スポフェスで1位はとれなかったけど、2位がとれてうれしかったです。私のめあてにもあった「高学年として 低学年を引っぱる」というめあてが達成できたのでよかったです。私の班は、6年生が応援団と団長で5年生が副 団長なので、私とゆうきさんで低学年をひっぱらなきゃいけないと思い、とても不安な気持ちでいっぱいでした。 でも、きちんとまとめることができて、1年生から4年生が楽しめるスポフェスになったと思いました。来年は、 班のリーダーになるかもしれいないし、6年生だから1番上の人だからたよられるそんざいになりたいです。私は、 今回のスポフェスを見ていて、みゆきさんみたいなリーダーになりたいなと思いました。5年2組 今年のスポフェスは、最後で最高のスポフェスになりました。自 分が成長するために何をするべきか考えた結果、応援団に立候補し ました。応援団の練習は、きびしかったです。気合いが足りなくし かられたことは何度もあります。そのたびに、自分をふり返り、ス テップアップするにはどうしたらいいのかを考えました。答えが見 つからず、くじけそうな気持ちになったこともあります。その時は、 応援団の仲間、クラスの仲間を見て勇気をもらいました。応援団の 軍手をはめて迎えたスポフェスは、やる気と興奮がいっぱいでし た。熱い気持ちを大声にかえてさけびました。大きなかけ声で大岡 小がふるえたように感じました。個人種目の障害物走では、1位に なることができました。1位でゴールし、テープを切るときの気持 ちは最高でした。ゴールした瞬間、母と目が合いました。母も最高 の笑顔でした。そして、6年生全員の気持ちを一つにしたソーラン 節はとても思い出深いものになりました。練習で注意されたところ を頭において一つ一つていねいに踊りました。踊り終わると、拍手 をたくさんもらえてうれしかったです。今年のスポフェスは何もく いを残しませんでした。 6年1組 ぼくが、このスポフェスで感じたこと が二つあります。一つ目は、応援団のこ とです。たくさん応援して、最高のスポ フェスにすることを目標にしました。み んなの競技中にたくさん応援しました。 優勝できなかったけれど、最高のスポフ ェスにすることが出来たと思います。二 つ目は、競技のことです。勝ったり負け たりしたけど、全力を出せたのでよかっ たです。メディシングボールは、23班 が1位だったので、本当にうれしかった です。ぼくは、この最後のスポフェスを 楽しみ、くいが残らず、最高のスポフェ スにできたと思います。黄組は2位だっ たけど、全力を出せたのでよかったです。 6年2組 応援団として高学年種目の時に応援を始めることができたので、一番心に残りました。自分は、1、2年生の 前で「応援をやるよ。」と言えるか心配でした。みんなが応援してくれているから勝っていると思いました。なの で、みんなと応援しました。黄組の高学年種目は、3位になってしまったけど、応援できてよかったです。黄組 が準優勝だったけど、応援団としてがんばれてよかったです。来年は、副団長になってみんなを引っぱっていき たいし、5年生で次の年は6年生なのでものすごく最高で楽しいスポフェスにしたいです。応援団をやったら自 分はよい思い出になりました。 4年2組 私は、今年マイペースな自分がいやで、なおすために応援団に入り ました。過去最高のスポフェスでした。5年生として1、2年生を引 っ張ることができました。今年、個人種目は思うような結果は、でま せんでした。でも、そのことを支えてくれた副団長の楠原琴音さんが、 はげましてくれました。すごく優しく、全員に励ましを送っていまし た。副団長としても6年生としても、すごいと、思っています。琴音 さんが励ましてくれたおかげで次もがんばるぞ!という気持ちになり ました。だから、騎馬戦でも、自分なりに、生き生きとしたプレーが できました。最後に色別リレーです。みんなが、応援してくれていた のに思うようにいかなかったのが悔しかったです。負けて気付いたこ とがあります。それは、赤組のチームワークのよさや黄組の応援の声 が全力だということです。そこを自分の組に生かしたいです。そして、 来年は、楠原琴音さんのようにやさしい励ましができる6年生になり たいです。来年は最後なので、もっと引っぱってみんなをまき込んで いきたいです。 5年3組 6年最後のスポフェスでした。ソーラン節は、最初はわからなかったけど、本番で は、やりとげたのでうれしかったです。きばせんでは、青が1位をとったのでうれし かったです。障害物走は、5位だったけど、やりとげたなって思いました。総合結果 は3位だったけどがんばったなと思いました。 6年3組 ぼくは、このスポフェスで一歩成長しました。スポフェス前にぼくは、ど んな結果であろうと受け入れられる自分になるという目標をもっていまし た。いつも負けると負けおしみを言ったり、勝ったら友達に自まんしたりす るのが反省点だったからです。スポフェスでは三位だったけれども、それを 受け入れられたので、この目標を達成できました。さらに、応援のときに、 ぼくは初めて自分の全力の声を出しました。なぜ出せたのかというと、本当 に勝とうという気もちになれたからだと、ぼくは思いました。もし、全力を 出していなかったら、なりたい自分にはなれなかったと思います。 だから、 ぼくはこれからの人生で、結果も重要にしたいけれど、どんな結果が待ち受 けようとも、そこにたどり着くまでにどのくらい努力したかを自分に問いな がらやっていきたいと思います。スポフェスを通して、こんなことを考えら れる自分になれました。 6年3組
© Copyright 2025 Paperzz