床版の比較表 種 類 RC床版 PC床版 鋼床版 合成床版 I形鋼格子床版 オープングレーチング 床 版 床版支間 3m以下 6m程度 6m程度 6m程度 4m程度 2m程度 ○I形鋼を主要部材とし た床版 ○形鋼で格子状に構成 された、コンクリート を打設しない床版 ○現場工程を短縮する ことができる ○ 軽 量 化 を図 ることが できる 特 徴 ○鉄筋コンクリートを用 いた床版 ○コンクリートにプレス トレスを導入した床版 ○最も一般的な床版 長 所 ○経済的に優れている ○現場への材料搬入が容 易であり、施工上も大 型機器を必要としない ○複雑な路面線形に対応 ○鋼鈑(デッキプレート) ○鋼とコンクリートとの を縦横に補剛した床版 合成構造を用いた床版 ○ 主 桁 の 上フランジと 兼用 ○応力部材となる型枠 兼用の底板がある ○コンクリートのひび割 れ発生を防止 (耐久性向上) ○コンクリート系床版に 比べ重量を軽くするこ とができる ○床版の長支間化に対 応できる ○床版支間を広くするこ とができるため、主桁 本数を少なくすること ができる ○構造高を低くすること ができる ○現場工程を短縮する ことができる ○現場工程を短縮する ことができる ○長大吊橋などの耐風 安 定 性 を向 上させ る ことができる ○床版の耐久性が向上 する ○除雪の必要がない ○プレキャスト床版を用 い ると現 場 工 程 を短 縮することができる 短 所 ○床版支間が長いと採 用できない ○路面線形が複雑であ ると対応できない ○耐用年数が最も短く、 ○高強度コンクリートを 床版の打ち換えが必要 用いるための品質管 となる可能性がある 理やプレストレス導入 に 対する 管 理 などに ○施工に天候が影響し、 配慮する必要がある 品質確保や施工誤差 に課題がある ○他の床版形式に比べ床 版自重が大きくなる ○輪荷重を直接支持す るため、疲労損傷に留 意する必要がある ○たわみ易いため、 アス ファルト舗装に損傷の 生じる恐れがある ○塗装などの防錆対策 が必要 ○塗装やメッキなどの防 錆対策が必要 ○床版内に水が浸入し た 場 合 の 水 抜き対 策 が必要 ○床版内に水が浸入し た 場 合 の 水 抜き対 策 が必要 ○床版上から物が落下 する可能性がある
© Copyright 2025 Paperzz