こ も れ び 社会福祉法人 栄寿会 八千代地域生活支援センター 〒276-0045 八千代地域生活支援センターたより N0.123 2016.9 八千代市大和田 322-18 Tel 047-481-3555 Fax047-485-3553 残暑厳しい折,いかがお過ごしでしょうか。 夏の疲れが出やすい頃です。お体を大切にお過 ごしください。 職員一同 今年も利用者の皆さんと協力して,秋のフェアに向け て活動紹介のポスターを作成しました。 〝障害をもつ人ももたない人も、お年寄りも子どもも, 誰もが住み慣れた地域社会で暮らすこと″を目標に,障 害をお持ちの方一人ひとりの生活やニーズに沿った利 用や支援を当センターでは行っております。 どの様な暮らしをしたいか,どの様な方向に進みたい かは利用者によって様々で,希望の暮らしができる様に 話し合いを重ねながら試行錯誤しております。 今回は,利用者の方々にとって当センターはどの様な 場所なのかを聞いてポスターにまとめました。 利用者の皆さんにインタビュー! ①あなたにとって支援センターはどの様な場所ですか? ②どうしてその様に思いましたか? ①食事を作ったり包丁の使い方を教わったり,悩みがあれば相談に乗ってもらっています。 ②今まで家で包丁をほとんど使っていませんでした。 ①人と交流する場所。愚痴を聞いてもらいアドバイスを受ける場所。 ②誰かがいつもいて話ができる。会社等で大変な時に良いアドバイスがある。 ①栄養をとれる料理が作れて食べる事ができる場所。②一人ではなかなかできないのが本音です。 ①ご飯作りや絵手紙,外出等楽しんでいます。②家ではできない事ができます。 ①安い参加費で昼食が食べられる。②いろいろな人のアイディアでおいしい食事ができる。 ①退屈をしのげる場所。②仲間が数名今はいるので。 ①職場へつながる場所。仕事に関するアドバイスをもらえる所。②実際その様に機能しているから。 けーしーしー K C C 鎌ケ谷コミュニティクラブ 8 月 15 日(月),今年5回目のKCCは,ペーパー クラフトを行いました。一枚の厚紙をハサミで切り 抜いて組み立てて,カラフルなボックスやポチ袋, フォトフレーム等を作りました。作り始めると皆さ ん集中して取り組み,可愛らしい作品が出来上がり ました。 次回のKCCは,9 月 8 日(木)『体をほぐすゲー ムをしよう』です。体操やミニゲームをする予定で す。登録された皆さんのお越しをお待ちしています。 このコーナーでは,生活に関する出来事や話題を取 り上げ,利用者やご家族の皆さんと共に,生活の達人 を目指していきたいと思います。 第1回目は「障害と防災」を取り上げます。 シリーズでお届け! 9 月1日は「防災の日」です。大地震や火山活動, 竜巻,ゲリラ豪雨,洪水等の自然災害が各地で発生し ており,防災や減災についての関心や意識が高まって いる様に感じます。 当センターではこれまで地元の小板橋東町会の防災 訓練や講習会に参加させて頂き,また八千代市総合防 災訓練や防災センターへの見学等を行なってきまし た。 利用者の皆さんから「本当に大地震がおこったらど うしよう」と不安の声が聞かれています。 私たちが少しでも不安を和らげて,生活の危機を乗 り越えていくにはどの様に考えていけば良いのでしょ うか? 「災害時要援護者支援のための提言資料集」の中に 次の様な提言があります。 ◎普段から一緒に住む家族や同居者,施設職員,また は近隣の住民,民生委員等とよく話し合い,交流を 深めておく。 第107 回 ◎非常時に連絡を取り合える仲間や知人,施設職員等 連絡先を準備し,控えておきましょう。 ◎緊急時対応カード等を作り,携帯しましょう。氏名, 住所,血液型,病気や障害,かかりつけの病院名と 主治医,服用している薬の名前等記載します。 ◎平時より 2~3 日分の薬や,処方箋の写しを携帯す ると良いです。 また,保険証・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳等 の準備も大切です。 これらの事で全て解決とはいきませんが,各地で災 害を乗り越えてまとめられた知恵が提言としてまとめ られており,講演会等での体験談や報告からヒントを もらうことで備えになるのではないでしょうか? 参考:『災害時要援護者支援のための提言資料集』 2007 年 3 月/日本障害者リハビリテーション協会 :『JDF 被災地障がい者支援センターふくしま 2011 年・2012 年 活動報告書』 2013 年 4 月/ 日本障害フォーラム 利用者懇談会 Ⅰ 意 見 箱 (利用者の声)⇒今月はありませんでした。 Ⅱ バスハイクについて 10月 21 日(金)のすずらん合同バスハイクの行き先は, 「高尾山」に決まりました。詳細は後日掲示し ます。 Ⅲ 9 月の予定 1) 9/ 10 2) 9/ 18 3) 9/ 22 4) 9/ 23 5) 9/ 24 6) 9/ 28 (土) (日) (木) (金) (土) (水) そば打ちとストレッチの会 10:00~ 会費 300 円 申込 7 日まで 子ども達と一緒に生花教室 10:30~ お花を持ち帰る方は 540 円 申込 15 日まで ふれあいプラザに行こう 12:30 出発以後閉館 申込 21 日まで おやつ研究部 13:00~ メニューは「月見団子と水ようかん」 費用はシェア 利用者懇談会 職員会議の為 15:00 閉館 成田山へ行こう 昼食代交通費は自費 申込 21 日まで 終日閉館
© Copyright 2025 Paperzz