平成 17 年 12 月 6 日(火曜日) YIA 会員だより 2005 年 12 月号 発行:吉野川市国際交流協会・広報部(Tel:42-4117、Fax:42-4499) ホームページURL:http://www.tcu.or.jp/kamojima/yia/ 12 月、1月の活動計画 定 例 事 業 月日(曜日) 時間 1 月 28 日(土) 18:00∼19:00 毎週木曜日 19:00∼21:00 毎週金曜日 19:00∼21:00 14:00∼16:00 毎週日曜日 18:30∼20:30 毎週金曜日 19:00∼21:00 毎週日曜日 13:00∼15:00 12 月 4 日(日) 19:00∼21:00 1 月 15,29 日 未定 9:00∼17:00 企 画 会場および問合せ先 スタジオピクニック 文化研修センター 川島教室 石井教室 上板教室 文化研修センター 治作マンション 上板町 適宜 任意 12 月 17 日(土) 14:00∼18:00 12 月 18 日(日) 12:00∼ 牛島小学校料理教室 事 業 1 月 28 日(土) 19:00∼21:00 **** お知らせ 鴨島駅前南書店北隣 スタジオ・ピクニック 行事名および内容 定例理事会 英会話教室 講師:アリソンさん 日本語教室 講師:手塚功先生 サポーター:住友初美さん 日本語教室 講師:村上瑛一先生 サポーター:藤野井さん、西島さん PPC(英会話フリートーク) アン・中村さんを囲んで 出張支援 手塚功先生 訪問インタビュー;吉野川在住の外国人の 方を訪問し、お話を伺います。 子供のための料理教室 姜 順任さん(韓国) まちかどコンサート、フリーマーケット YIA 移動事務局をおきます。ここで情報収 集、入会手続きなどができます。 新年会 備考 担当 事務局 支援部 交流部 支援部 *1 *2 環境部 *3 交流部 ***** *1 *2 *3 子供のための料理教室 まちかどコンサート 場所が南書店北隣に変わりました。 出演: 「かえる本舗」 小松島のお寺の住職さんたちのグルー プです。ホーミイ民俗音楽(ロシアや モンゴルの民俗音楽)を演奏してくれ ます。 なお1月と2月は休みです。 新年会 地域国際交流事業として、子 供のための料理教室を開きま す。食文化だけでなく、その 他の文化も同時に教えてもら ったり、教えたり、したいと 思います。 持ち寄りパーティとします。 飲み物、料理、お菓子など何でも結構ですからお持ち下さい。 なお会費は500円です。 会員の方、外国人の方はもちろん、会員でなくてもYIAに関心のあ る方ならどなたでも気軽に参加できる新年会にしたいと思っていま す。皆様お誘いあわせのうえご参加下さい。 問い合わせ先:吉野理事 (TEL:090-7142-1626) 8月の活動報告 《交流部》 吉野川市の各地を移動展示した「ドイツ高校生滞在記」も山 川図書館を最後に一応終了しました。皆さんから大きな関 心を寄せていただきました。ありがとうございました。 <新市誕生記念・国際交流バスツアー> T・TAT 助成事業で(財)京都市国際交流協会の視察と交 流をしました。事業部の早川さんから協会の説明を受けた 後、意見交換をしました。ボランティアによる日本語の個別 指導、学校への留学 生派遣事業、掲示板 を利用した外国人と 日本人のマッチング などが参考になりま した。 京都市国際交流協会会館にて 交流会のようす 午後からは、南禅寺と金閣寺を訪問し、秋の京都を満喫。 バスの中では、カラオケやビンゴゲームをして、会員と在住 外国人との交流を深め、楽しい一日を過ごしました。 参加者 51 名(会員 17 名、外国人 34 名) 《事務局》 ・H17 年度の会費 2000 円をまだご入金いただいていない方は 至急、お送りした振込み用紙でご入金いただくか、役員及び 理事までお渡しください。 ・T・TAT 助成事業実績報告書(国際交流バスツアー)を県企 画総務部総合政策局に提出しました。 ・11 月 25、26 日に高知で開催された T・TAT 助成事業活用団 体交流会に瀬尾会長が参加しました。 ・県国際交流協会と 2005 年度地域共生ネットワーク形成事業 の委託契約をしました。(委託金 35 万円) ・12 月 10、11 日に山川アメニティで開催される第 5 回とくし ま NPO フォーラムで手塚副会長が日本語教室と地域共生サポ ートについて事例発表をします。ぜひご参加ください。 ・ 「ヒダノ修一和太鼓チャリティーコンサート」開催の旨、NPO 法人 TICO より案内がありました。収益金はザンビアとスリラ ンカ支援に使われます。 日 時 : 12 月 18 日(日)午後 2 時∼ 場 所 : 山川アメニティセンター チケット:3000 円、 問合せ先: 瀬尾会長 (Tel:24−2762) 《環境部》 好評を頂いている「まちかどコンサート」は今回で 80 回になりまし た。 「NPO高知、町づくり支援ネットワーク」の事務局長、有元さ んが見学に来られました。町おこし運動として、土佐山田町で夏の 2 ヶ月間、風鈴を飾りました。 小山さん宅にホームステイ中の徳島大学留学生、ミャンマーのモウさ んが見学に見えました。まためぐみ幼稚園の英語の先生、アメリカ人 のクリストファさんも立ち寄ってくださいました。 第 17 回、スタジオ・ピクニックサロンコンサート「永田健一・砂知 子によるクラリネット&ピアノコンサート」はクラシックから現代音 楽まで幅広い演奏で会場を沸かせ、演奏の後では聴衆と共に歓談、和 やかな雰囲気のうちに終わりました。 《支援部》 日本語教室 手塚教室では、最近特に研修生の日本語熱が高まり、どの教室もいっ ぱいで、準備が大変です。すべて自己負担ですので、もう限界で、こ れ以上はお引き受けできかねます。 鴨島教室に山川在住のロシア人が加わりました。 第4回訪問インタビュー 鴨島町在住の早川禎君宅を訪問しました。おばあさんが日本 人なので、今は日本名を使っています。2003 年 4 月に中国黒 龍江省の佳木斯市(Jia mu si shi)チアムスシから来日、その 年の 4 月に飯尾敷地小学校 6 年に転入しました。はじめ日本 語が全くわからなかったので、私は週に数時間学校に行って 授業の手伝いをしました。 「あいうえお」からのスタートでし たが、2 学期が終わるころには、授業で使う言葉はほとんどわ かるようになりました。その後の様子をうかがいました。 Q A Q A Q A Q A 最近はどうしていますか? 友達もたくさんできたし、いろいろ忙しいです。 日本語はどうですか? 来た時は全然わからなかったが、今はほとんど理解できま す。家族の中で一番上手です。 学校で何か問題はありますか? ありません。毎日大変楽しいです。 日本の学校はどうですか? 中国の学校はいろいろな面で非常 に厳しいが、日本の学校はやさしす ぎると思います。もう少し厳しくて もいいのではないでしょうか。 Q 好きな学科と嫌いな学科を教えて ください。 A 国語と数学が一番好きです。でも 漢字の読み方は難しいです。嫌いな 学科は英語です。 Q A 学校でクラブ活動に参加していますか? 中国ではクラブ活動がなかったし、 あまり好きじゃないので何もやっていません。もしクラブ に入るのであれば、サッカーをしたいです。 Q A お母さんにお尋ねします。日本についてどう思いますか 鴨島は静かで環境もいいし、皆さんが優しくしてくれます。 給料も高いし、いい国だと思います。 Q A 日本に来た当座と何か変わったことがありますか? 免許を取って車を買いました。どこへ行くにも便利になり ました。 Q A 家で日本語を話していますか? いいえ、中国語です。日本語はまだまだ・・・ Q A 最後に何か希望がありましたらどうぞ。 今の日本語教室をずっと続けて欲しいです。わからないと きすぐ聞けるのが大変便利です。病院へ行ったときなど、 まだまだ不便を感じますから、日本語をもっと上手になり たいです。 (インタビュアー:手塚功) 《広報部》 幸いにして毎回会員の方の応援を得て「会員だより 12月 号」も無事発行できました。これからも皆さんのご協力をよ ろしくお願いします。 なお、「会員だより 1 月号」は休刊します。 3 月には年 1 回の「会報」を発行します。掲載ご希望の方は投 稿をお願いします。応募多数の場合は厳選して掲載したいと 思います。 応募方法:ファックスにて瀬尾会長(24−2769)、または 市原(24−5052)まで。 京都バスツアー 参加した中国人の方から感想が寄せられました。せっかく なので、原文のまま、掲載させていただきます。
© Copyright 2025 Paperzz