市の家計簿を公表します

1975年頃
天女ちゃん
2010年
∼ 宜野湾小学校 ∼
今月の主な内容
市政トピックス
市の家計簿 ∼下半期財政事情∼
特集 環境対策課から3つのお知らせ
Photo News
宜野湾市慰霊の日事業
2010
7
No.580
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
市の家計簿を公表します
市では、年に2回、財政事情の公表を行っています。今回は平成21年度下半期分(平成21年10月∼
平成22年3月)
を公表します。
平成22年6月 宜野湾市長 伊波 洋一
一般会計
一般会計
歳入予算
歳出予算
278億8,103万円
278億8,103万円
収入済額
市税
85億1,920万円
市民税や法人税、
固定資産税など
市の事業に対して
国・県から交付
されます。
児童手当支給事業
など
一定水準の行政
サービスが行える
ように国から交付
されます。
218億3,340万円
市税
83億1,024万円
国・県
支出金
78億1,115万円
地方
交付税
47億1,722万円
市債
19億6,503万円
公共施設の整備
など多額の費用が
必要な時に借入
します。
市の借金
人件費や戸籍、
選挙事務など
(97.55%)
国・県
支出金
58億2,952万円
支出済額
民生費
104億6,137万円
214億4,801万円
民生費
78億8,373万円
(75.36%)
総務費
43億 969万円
小中学校費、
市民図書館費
など
教育費
42億9,530万円
市の借金(市債)
を返済するため
の経費
公債費
24億 549万円
道路・公園
建設など
土木費
26億1,226万円
(74.63%)
地方
交付税
47億6,650万円
(101.04%)
その他
48億6,842万円
生活保護費
児童センター
運営費
障害者手当
給付金など
その他
29億2,713万円
(60.12%)
市債
0円(0.00%)
特定健診・
ゴミ回収など
7億2,716万円
7億6,827万円
総務費
26億3,295万円
(61.09%)
教育費
34億1,297万円
(79.46%)
公債費
24億 235万円
(99.87%)
土木費
衛生費
23億 150万円
衛生費
消防費
その他
消防費
その他
16億2,906万円
(62.36%)
21億2,805万円
(92.46%)
6億8,073万円(93.61%)
6億7,817万円(88.27%)
●市債の状況
一
般
会
計
229億7,695万円
下 水 道 事 業 特 別 会 計
66億8,479万円
区 画 整 理 事 業 特 別 会 計
39億2,981万円
介 護 老 人 福 祉 施 設 等 特 別 会 計(福 寿 園)
1億8,885万円
水
5億6,093万円
道
会
計
合 計
343億4,133万円
時
借
入
370,006円
市民1人あたりに
使われる予算
(年間)
300,400円
市民1人あたりの
納税額(年間)
91,789円
●一時借入金の状況
一
市民1人あたりの
市債
(借金)
金
49億5,200万円
市報ぎのわん 2010・7・9 (2)
●特別会計の予算執行状況
5億5,495万円
4億3,710万円
(78.8%)
4億3,042万円
(77.6%)
後期高齢者医療
特別会計
予算現額
収入済額
3億3,377万円
2億6,866万円
(80.5%)
3億0,884万円
3億
884万円
(92.5%)
介護老人福祉施設等
特別会計
支出済額
38億
38億0,038万円
38万円
30億1,452万円
(79.3%)
34億3,126万円
(90.3%)
介護保険特別会計
4億3,598万円
1億
741万円
(24.6%)
1億0,741万円
1億9,610万円
(45.0%)
佐真下第二土地区画
整理事業特別会計
12億5,496万円
2億2,207万円
(17.7%)
02億2,207万円
10億9,446万円
(87.2%)
宇地泊第二土地区画
整理事業特別会計
17億4,371万円
07億4,391万円
(42.7%)
7億4,391万円
(92.7%)
16億1,603万円
下水道事業特別会計
1,472万円
907万円
(61.6%)
0,907万円
578万円
(39.3%)
0,578万円
老人保健医療特別会計
114億5,688万円
75億3,065万円
(65.7%)
105億2,571万円
(91.9%)
国民健康保険特別会計
H22.3.31現在
●水道事業の予算執行状況
予算額
収入済額
収 益 的 収 入
20億5,958万円
18億6,370万円
90.5%
資 本 的 収 入
1,870万円
2,908万円
155.5%
予算額
収入率
支出済額
執行率
収 益 的 支 出
19億6,591万円
18億7,767万円
95.5%
資 本 的 支 出
3億3,132万円
3億1,539万円
95.2%
H22.3.31現在
●市税の徴収状況(平成21年度課税分)
徴収すべき額
収入済額
徴収率
①現 年 度 課 税 分
88億9,557万円
82億5,375万円
92.8%
②滞 納 繰 越 分
11億 262万円
2億8,597万円
25.9%
合
99億9,819万円
85億3,972万円
85.4%
計( ① + ②)
H22.3.31現在
●市有財産の状況
土地
建物
978,492.76㎡
199,498.01㎡
基金
出資金・
証券・出捐金
80億3,874万円
機械器具・
備品・その他
63億7,748万円
13億 209万円
H22.3.31現在
※このデータに、道路・橋梁は含まれていません。
(3) 市報ぎのわん 2010・7・9
離職により住居を喪失、または喪失するおそれのある方へ
住宅手当の要件が緩和されました
住宅手当が利用者にとって使いやすいものとなるよう、要件緩和等を通じて利用者を拡大す
るとともに、就職活動要件を強化し、受給者の自立支援・就労促進を図ります。
現 行
改 正 後
1.支給要件の緩和
単身世帯
月収約114.800円未満の方まで拡大
月収8.4万円以下の方
住宅手当支給額=家賃額
(上限額:30,800円)
▼今回拡大対象となる方は以下のとおり
※現行対象となる方は現行どおり
住宅手当支給額=家賃額−(月収−8.4万円)
(上限額:30,800円)
(2人世帯)
現行どおり(月収17.2万円以下の方)
(1)収入要件
複数世帯
月収17.2万円以下の方
( 3人以上世帯)
住宅手当支給額=家賃額
月収約21.2万円未満の方まで拡大
(上限額:40,000円)
▼今回拡大対象となる方は以下のとおり
※現行対象となる方は現行どおり
住宅手当支給額=家賃額−(月収−17.2万円)
(上限額:40,000円)
(2)収入要件の判定時期
申請日の属する月の収入が
要件に該当する方が対象
離職等により申請日の属する月の翌月から収
入要件に該当することが明らかな方も対象
(3)離職時期要件
申請時に2年以内に離職し
た方
平成19年10月1日以降に離職した方も対象
(4)世帯主要件
離職前に世帯主であった方
離職時は世帯主ではなかったが、離婚等によ
り申請時には世帯主である方も対象
2.就職活動要件の強化
ハローワークにおける職業
相談(月1回以上)及び自治
体 に よ る 面 接 支 援(月2回
以上)を受けること
さらに、
「原則週1回以上の求人先への応募等」を
追加
3.支給期間の延長
最長6 ヶ月間
上記の就職活動要件を誠実に実施している方
については、3ヶ月延長を可能とし最長9 ヶ
月間
※平成22年4月1日から実施。
(平成23年度実施については未定)
お問い合わせ:保護課(住宅手当担当) ☎893−4411(内線104・465)
市報ぎのわん 2010・7・9 (4)
国民健康保険課よりお知らせします
◎非自発的失業者(雇用先の都合等で離職)の国民健康保険税軽減制度について
平成22年4月(平成22年度の国民健康保険税)より、倒産・解雇等にて離職を余儀なくされた方や、
正当な理由により自己都合で離職された方について、国民健康保険税の負担軽減(最大2年間)を行うも
のです。
※この軽減制度を受けるには、必ず申請が必要です。対象者・退職日等の該当要件がありますので確認をお
願いします。
1.軽減措置の内容 対象者の給与所得を100分の30として算定します。
給与所得以外の所得や世帯内のその他の加入者の所得は軽減対象外です。
2.軽減の対象者 下記の要件をすべて満たしている方が対象となります。
①平成21年3月31日以降に離職された方
②離職日時点で65歳未満の方
③雇用保険受給資格者証の離職理由が右表の
コードのいずれかに該当する方
離職区分
コード
特定受給資格者
11・12・21・22・31・32
特定理由離職者
23・33・34
3.軽減の対象期間 離職日の翌日の属する月から離職日の翌日の属する年度の翌年度まで。
※平成22年4月施行のため、平成21年度以前は該当いたしません。
離 職 日
軽減期間
平成21年3月31日∼平成22年3月30日までの離職
平成22年度
平成22年3月31日∼平成23年3月30日までの離職
平成22・23年度
平成23年3月31日∼平成24年3月30日までの離職
平成23・24年度
4.申請に必要なもの 保険証 印鑑、雇用保険受給資格者証
◎国民健康保険税の最高限度額の改正について
地方税法・市条例の改正により、平成22年度国民健康保険税の最高限度額が69万円から73万円に変更
となりました。国保加入のみなさまには、更なる負担を強いる状況となりましたが、国保財政の厳しい折、
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※今年度は最高限度額の引き上げのみです。所得割の税率や均等割・平等割の金額は変更ありません。
8月2日(月)は国民健康保険税第1期の納期限です
[相談内容]
納期限までに納付しない場合、延滞金が加
・納付書をなくしたので、再発行して欲しい方。
算されます。早めの納付をお願いします。国
・口座振替の手続きをしたい。
民健康保険税に関するご相談、お問い合わせ
・督促状、催告書が届いたが・・・。
につきましては、国民健康保険課までお気軽
・国保税の納付について相談したい。
にお越し下さい。
・保険証の切り替えがまだの方。
お問い合わせ:国民健康保険課 ☎893−4411
(内線142 ∼ 145)
(5) 市報ぎのわん 2010・7・9
自治会加入促進パレード!
6月の自治 会 加 入 促 進 強 化月間の一 環として、5月
31日
(月)に市 内 一 周パレードが行われました。自治 会
加 入 促 強 化 事 業 実 行 委 員 会(當 山 盛 保 委 員 長)は、
「地域住民が自治会に加入することで地域力が高まり、
地域の安全や福祉が充実していきます。」
と挨拶し、
「こ
んにちは そのひとことが嬉しい お隣さん」
をキャッチフレ
ーズに「みんなで宜野湾市を住みよい街にしていきましょ
う。」
と自治会加入を呼びかけました。
宜野湾小でまちニコあいさつ運動
6月 25日
(金)宜野湾市地域福祉計画の重点プロジ
ェクトとして位置づけられている
「まちでニッコリあいさつ・
声かけ運 動」が宜 野 湾 小 学 校の校 門 前で行われ、登
校する児童や通勤する方にあいさつをしました。あいさ
つ・声かけ運 動 推 進 委員会の上 原 助 勝 委員長は「あ
いさつは人々を笑顔にし、笑顔は人々を幸せにします。
まちニコバッジをつけ、あいさつを意識づけましょう。」
と
呼びかけました。あいさつ運動に参加した6年生の時任
杏 葉さんは「あいさつは楽しい。毎日やっていきたい。」
と笑顔で語ってくれました。
6月7日
(月)宜野湾市商工会(小渡玠会長)
が市役所
を訪れ、地域ブランドの構築を目指し製作したブランドブ
ック
『FUTENMA360°
』
を贈 呈しました。
『FUTENMA
360°
』
を製作した三枝克行編集長は「本書は宜野湾の
魅 力あるモノやコトの情 報を収 集し、発 信することで、
見ている人たちに自分のまちを再発見してもらいたいとい
う気持ちでつくりました。」
と語っていました。
地域に根ざす商工会
また、6月 10日
(水)
「 商 工 会の日」にサンフティーマイ
ベント広場にて、
「 花いっぱい運動」が行われました。中
心市街地区域の8自治会へ花の苗が贈呈され、また訪
れた買い物客にも花の苗を無料配布しました。花の苗を
受け取った買い物客は「ありがとうございます。大切に育
てます。」
と嬉しそうに持ち帰っていました。
飲酒運転を根絶しよう!
6月1日
(火)飲酒運転根絶運動の一環として
「飲酒運
転根絶シール」の配布が市役所前で行われました。沖
縄県は飲酒運転の検挙率が全国で 7 番目に多く、人口
千人当りの検挙件数では全国比の約 3.8 倍も多いとい
う結 果 が 出 ていま
す。そのため「飲酒
運転根絶シール」
を
配 布し、信 号 待ち
のドライバーへ、飲
酒運転根絶を呼び
かけました。
市報ぎのわん 2010・7・9 (6)
地域のいろいろな話題を紹介します。
普天間第二小で宮森小の悲劇を伝える
6月 22日
(火)1959 年に石 川 市(現うるま市)の宮 森
小学校で起きた米軍機墜落事故の悲劇を伝える
「石川・
宮森 630 の会(豊濱光輝会長)」の講演会が普天間第
二小学校で行われました。当時、教育委員会から宮森
小学校に出向していた豊濱会長は、
「(米軍機が墜落し
た時)爆弾が落ちたかと思った。逃げ惑う子ども達の手
を引いて、中庭に避難させた。」
と当時の状況を語ってく
れました。講演を終えた後、子どもたちは避難訓練をし、
いざという時のために備えました。
沖縄ペプシ・ビバレッジも高校総体を応援!
6月 19日
(土)沖縄
ペプシ・ビバレッジ株
式会社(多賀良則代
表取締役社長)
より、
宜野湾市実行委員
会 にミネラルウォー
ターの寄 贈 式が行わ
れました。多賀代表から
「地元企業として大会成功に向
けて応援したい。実行委員会の皆も健康に留意して、
大会に参加する皆様のために頑張っていただきたい。」
との激励をいただき、市実行委員会の宮城茂雄副会長
へミネラルウォーターが手渡されました。宮城副会長から
は「心強い応援を頂き、感謝します。大会成功に向け
て頑張って行きたい。」
と感謝を申し上げました。
5月29日
(土)宜野湾市食生活改善推進員連絡協議会
主催の男性料理教室(全 4 回)
が市保健相談センターにて
開催されました。参加者(18 名)
は希望が多かった
「カレー
ライス」
「サバの味噌煮」
など全 9 品を料理し、
「教室で作った
料理を家族にも作ってあげたい」
と熱気に溢れていました。
市青年連合会が平和学習を開催!
6 月 20日
(日)慰 霊の日を前に市 青 年 連 合 会が平 和
学 習を行いました。戦 争 体 験 者の宮 城 勲 氏と、ガイド
の町田忠氏を講師に招き、嘉数高台公園や嘉数集落
内を巡りながら戦争当時の話を聞きました。同連合会で
は 3 年前から平和学習を行っており、今回で 3 回目にな
ります。知花健蔵会長は「沖縄で起きた戦争、これから
を担う青 年として 一
人一人が知って考え
ることが 大 切。これ
からも毎 年 継 続して
取り組みたい」
と話し
てくれました。
通称﹁真栄原新町﹂環境浄化
市民総決起大会を開催します。
女 性 の 人 権 を 守 り、青 少 年 の 健 全 育 成 を
図 る と と も に、宜 野 湾 市 に 平 穏 な 市 民 生 活
を 取 り 戻 す た め、通 称﹁真 栄 原 新 町﹂環 境 浄
化市民総決起大会を開催いたします。
たくさんの市民が関心を持って意思表示
することで、地域は変わります。
20
地 域 住 民、関 係 団 体、多 く の 市 民 の 皆 様
22
方の参加を呼びかけます。
日時
平成 年8月 日
︵金︶
午後6時∼8時
︵大会終了後、通称
﹁真栄原新町﹂
までパレードします︶
場所
嘉数中学校体育館
お問い合わせ
市民生活課
☎893ー4411︵内線437︶
(7) 市報ぎのわん 2010・7・9
男の手料理!男性料理教室開催!
!
宜野湾市ふるさと応援寄付の公表について
宜野湾市ふるさと応援寄附条例第11条及び同条例施行規則第5条に基づき下記のとおり公表します。
○平成21年度中の宜野湾市ふるさと応援寄附については、寄附件数9件、寄付総額1,017,000円となっています。
○下表の数値については、寄附者本人の意向により全体数値とは一致していません。
○平成21年度の寄附金については、事業への充当はなく、全額基金へ積み立てています。
整理
寄附年月日
番号
1 平成21年7月7日
氏 名(法人名)
住 所(所在地)
新中糖産業株式会社 西原町字嘉手苅117番地2
寄附金額(円)
300,000円
2
平成21年8月19日
※希望により非公表 ※希望により非公表
40,000円
3
平成21年10月8日
知花 省吉
90,000円
4
平成21年10月22日 仲村 清一
宜野湾市嘉数3-11-12
宜野湾市新城2-9-5
300,000円
指定事業
①教育・文化事業
①教育・文化事業
②健康・福祉事業
⑥市長が認める事業
①教育・文化事業
②健康・福祉事業
⑥市長が認める事業
充当事業及
び充当金額
なし
なし
なし
②健康・福祉事業
なし
①教育・文化事業
③環境保全事業
なし
5
平成21年11月30日 株式会社 沖縄計測 沖縄市泡瀬1-39-26
6
平成21年12月14日 ※希望により非公表 ※希望により非公表
20,000円
⑥市長が認める事業
なし
7
平成22年2月24日
45,000円
⑥市長が認める事業
なし
斉藤 実
東京都大田区
お問い合わせ:企画政策課 ☎893−4411(内線401)
市税
Ļ‫ڏ‬ĵట
‫ڏ‬Ɵ
Ļ‫ڏ‬ĵట
‫ڏ‬Ɵ
‫ߓࠊ୑ۆ‬শઓĵփ
ƞఽփ‫ہ‬ƗƉ©
ఽփ‫ہ‬అƛఽƱƹƼƚŴƘŽƟ¡
೩ƊఽഒƞƄ਷૕ǂ©
市税を納期限までに納付しない場合、
延滞金が加算されます。
納税Q&A
納付書の納期限が過ぎてしまった場合
どうしたらいいのですか?
市役所納税課で納付書の再発行を受け、
市役所内の金融機関窓口で納めることが
できます。また、市役所に来ることがで
きない場合は、再発送することもできま
すので、納税課までご連絡ください。
お問い合わせ・納付に関するご相談は:納税課 ☎893−4411
(内線246 ∼ 251)
平成22年度 国民年金保険料免除申請 受付中
免除の種類
月に納める保険料
全額免除
4分の3免除
半額免除
4分の1免除
30歳未満限定
若年者納付猶予
なし
月額3,780円
月額7,550円
月額11,330円
なし
定額納付と
比べると
2分の1を受給
定額納付と
比べると
8分の5を受給
定額納付と
比べると
4分の3を受給
定額納付と
比べると
8分の7を受給
受け取る年金額へ
の加算なし
免除には
所得制限が
あります。
受け取る年金額
への影響は?
※4分の3免除・半額免除・4分の1免除は保険料を納付しないと未納の扱いになります。
免除が承認されると ・受給資格期間(25年)に含まれます。
・障害年金・遺族年金の請求時には、納付と同じ扱いになります。
お問い合わせ:市民課年金係 ☎893−4411(内線117)
市報ぎのわん 2010・7・9 (8)
西海岸都市機能用地第一街区
公募の開始
本用地は、平成17年8月23日に誘致企業を決定し、
ホテル建設計画が動き出しましたが、近年の経済不
況、さらにはサブプライム問題に起因する金融不安の
影響により企業の資金調達が困難となり、ホテル建設
計画が白紙となりました。
本市としては、本用地の早期の有効活用を図るた
め、宜野湾市土地開発公社へ本用地の買戻しを依頼
し、今年5月28日に買戻し手続きが完了したことを受
け、この度、新たに本用地の処分に係る公募を右記の
とおり実施することとなりました。
沖縄コンベンションセンター
都市機能用地第一街区
お問い合わせ:商工振興課
(9) 市報ぎのわん 2010・7・9
都市機能用地第一街区処分に係る公募要項
∼概 要∼
◆趣旨:宜野湾市の西海岸地域は、「経済の自立拠点
地区」として位置付けられており、基盤整
備の推進や多彩なイベント等の開催により
年間500万人以上の方が訪れます。本市と
しては、市民や来訪者の多様化するニーズ
に対応するため、コンベンション・リゾー
トを支援・補完する施設や機能群の充実を
図り、雇用の創出、地域経済の活性化に寄
与することを目的として企業の立地を推進
してまいりたいと考えています。
◆誘致対象企業:
ショッピング・飲食機能、宿泊機能、スポー
ツ・レクリエーション機能のいずれかを有
した施設又は複合施設を設置計画する企業
を対象といたします。
◆公募期間 :平成22年6月14日∼ 8月2日
◆処分価格 :不動産鑑定価格を参考に価格を決定する。
◆処分方法 :用地の処分については、原則として一括
処分といたします。但し、雇用効果や地域経
済の活性化に貢献できると評価される企画提
案については、その限りではありません。
◆申込方法 :
「都市機能用地取得申込書」に関係書類を
添えて宜野湾市市民経済部商工振興課へ提出。
※郵送の場合は、
書留郵便で平成22年8月2日の消印有効。
※公募要項の詳細は、宜野湾市ホームページの新着情
報にて公開していますのでご覧ください。
企業立地推進係 ☎893−4411(内線446)
243
エプロン通信に新しく、2名の方が入
りました。これからもエプロン通信をよ
ろしくお願いします。
新 里
エプロン通信員
律 子
P T A 活 動 で 一 緒 だ っ た 方 か ら、 突 然、
電話をいただいた。﹁エプロン通信員を探し
ているけどやってみませんか?﹂。一瞬、迷っ
ウ︵ 芭 蕉 ︶ や サ ン ニ ン︵ 月 桃 ︶
、ク
夏の音といえば
いよいよ夏本番!セミの鳴き声が
たが口は勝手に﹁はい﹂と答えていました。
ワズイモなどの葉をくるくる巻い
年余
響き渡る季節ですね。セミは日本国
そ の 理 由 は、 宜 野 湾 に 移 り 住 ん で
り、 子 供 た ち を 通 し て 知 り 合 え た 方、 そ し
がったものを息子に見せたら、
﹁かわいいね。
なりにアレンジして編んでみました。出来上
のクローバーの作り方が載っていたので、私
学校生活の中で楽しい事、嬉しいことがたく
けると幸せになれるという言い伝えのように、
守りとして、また四つ葉のクローバーを見つ
毎年入学してくる1年生に、交通安全のお
に紐でくく
り、セミの
にして捕り
ところで、セミの方言名は、その
早い時期から﹁ジージー﹂と鳴く
ました。捕
背後からか
ジージーグヮーはクロイワニイニイ
まえたセミ
鳴き声に由来するものが多いことを
です。ナービカチカチーは、鍋にこ
は、ソテツの葉で編んだ虫かごに入
ぶせるよう
びりついた汚れを落とすときのよう
きながら、夏を楽しみましょう♪
それまで、セミたちの鳴き声を聞
たら、そろそろ初秋です。
ーワー﹂という鳴き声が聞こえてき
ちなみに、
クロイワツクツクの﹁グ
れていたそうです。
たちですが、
ているセミ
で大合唱し
ど色々な木
センダンな
ュウマツや
リュウキ
ンサナーはクマゼミのことです。
ラゼミのことです。
﹁サンサン﹂のサ
な音からついた、リュウキュウアブ
ご存知ですか?
その半分以上がいるそうです。
て、竹の先
﹁エプロン通信員になりませんか?﹂と声を掛
島
袋
ミチ子
エプロン通信員
るのが励みになり6年間続けることが出来ま
僕たちはもうすぐ1年生になるから、皆にも
さん見つけられるように願いをこめて、これ
した。
クローバーを作ってプレゼントすると喜ぶ
6年前に1年生だった子供達は、今年から
からも作り続けていきたいと思っています。
種類分布しており、沖縄には
内に
からでした。
これから住んでいる野嵩地域を中心に日
ごろ感じていることを伝えられたらと思い
上 手 に こ な し て い き た い と 思 い ま す。 よ ろ
ま す。 ま ず は 1 年、 仕 事 と 母 親 と 通 信 員 を
が と う ご ざ い ま し た。 ど う ぞ よ ろ し く お 願
しくお願いします。
息子がまだ幼稚園の頃、市民図書館でレー
四つ葉のクローバー
いします。
エプロン通信員の機会をくださってあり
でいただけるように書いていきます。
皆 さ ん に 楽 し ん で、 感 動 し て、 笑 顔 で 読 ん
て地域の方に感謝を表すいい機会と考えた
!?
けられ、私にできるかびっくりしています。
エプロン通信員 島 袋 ミチ子
75
教育委員会 文化課 ☎893 ー4430
﹃宜野湾市史﹄へのお問い合わせ
▲ クロイワツクツク
ス編みの本を見つけました。その中に四つ葉
よ﹂と話したのがきっかけで毎年作り始めま
中学校へ入学しました。私の息子は、大平特
した。お友達にクローバーの話をしたら、一
緒に作ってみたいと言ってくれたので、毎日
▲ ホルトノキ
特に多く集まるのがホルトノキです。
ヤマモモと似た細長い葉ですが、常
別支援学校へ通学しています。
中学部では、学級委
少しずつ作っていきました。プレゼントした
1年生から、
笑顔で﹁ク
子ども達の健やかな
虫取り網がなかった頃は、バショ
のが特徴です。
に赤い葉︵古い葉︶が混じっている
ランドセルにつけてる
成長を願うばかりです。
員を頑張っています。
よ。
﹂と声を掛けられ
ローバーありがとうね。
36
15
▲ソテツの葉で編んだ虫かご
市報ぎのわん 2010・7・9 (10)
PhotoNews ①
ニュース
フォト
6月
日︵日︶毎年恒例の宜野
湾市慰霊の日事業が市民会館に
おいて開催されました。
2時の開演とともに一分間の
黙祷を捧げた後は、憲法9 条ウ
チナーグチ朗読、鉢嶺元治さん
と大謝名小音楽部の手話ダンス
コンサート、市内小中高生によ
る平和の絵・メッセージ、平和
の祈りを込めた民謡、海勢頭豊
さんによるピースメッセージコ
月
日?﹂が
ンサート、そして北島角子さん
のひとり芝居﹁
10
披露され、訪れた市民の皆さん
10
に平和の尊さ戦争の悲惨さを強
月
︵市民アンケートより︶
・知らなかった﹁
日﹂。
も、 不 戦 の 想 い が つ ま っ て
も、 北 島 さ ん の ひ と り 芝 居
・海勢頭さんのコンサート
える一日になりました。
感 じ る 事 が で き、 意 識 を 変
継いでいくことの大切さを
・ 歌 や 芝 居 を 通 し て、 語 り
した。
心の傷を知ることができま
て、 戦 争 の 本 当 の 恐 ろ し さ、
戦時中の話がいっぱい聞け
10
いてとても伝わりました。
(11) 市報ぎのわん 2010・7・9
10
20
く訴えました。
¥¥¥൚༳ǂεƉƻॅǂ
慰霊の日事業
宜野湾市
ඳƼƚŴ¥¥¥
¥¥¥ƃƞѸఏƗƚƛżŲƓƏŻǂ
࡬Ɓ‫ٲ‬žƏŴ¥¥¥
8
ウォーキングMAP
∼ぎのわんを歩く∼
☆母子関係の健診・教室
(場所:宜野湾市保健相談センター)
乳 児 一 般 健 診 15日(日)
受付時間
9時∼11時
13時∼14時45分
1歳6ヶ月児健診 12日(木)・19日(木) 13時15分∼14時30分
2 歳 児 歯 科 検 診 26日(木)
13時15分∼14時45分
4日(水)・11日(水)
3 歳 児 健 診 18日(水)
ふたば母子健康相談 3日(火)・17日(火)
こうのとり倶楽部 10日(火)・17日(火)
31日(火)
(両親学級)
マンマン教室
27日(金)
(離乳食教室)
のびっこ親子教室 20日(金)
13時15分∼14時
10時∼11時
13時30分∼13時45分
13時30分∼13時45分
時間等は、
お問合わせください。
☆スポレクday 9時30分∼12時(受付 9時30分∼10時)
勤労者体育センター 19日(木) ※室内シューズ持参
宜野湾市では、身近なウォーキング
コースの紹介としてウォーキングマッ
プを作成しました。宜野湾市を一周
するコースや各地域周辺のコースを始
め、ウォーキングのポイントやストレッ
チなども載せており、これから始めよ
うと思っている方にもおすすめです。
市役所窓口や各自治会、市民会館、
保健相談センターに置いています。ま
た、市ホームページでもダウンロード可能です。
ぜひご活用下さい。
お問い合わせ:健康増進課 ☎898−5583
☆ウォーキングday 9時∼11時30分
(受付9時∼9時30分)
今月は高校総体のためお休みです。
スポレクdayのお知らせ
☆無料開放アクアタイム 13時∼15時(受付13時∼13時30分)
「ひとりではなかなか運動が続かない」「運動をする習慣が
ない」「運動する場所がない」などと思っているあなた!
スポレクdayに参加して、みんなで楽しく体を動かし、気
持ちいい汗を流しませんか!
◇期 間:毎月第1・3木曜日(9時30分∼ 12時)
※祝祭日はお休みです。8月5日はお休みです。
◇場 所:宜野湾勤労者体育センター
◇対象者:宜野湾市民で運動制限のない方
◇内 容:宜野湾市オリジナル健康体操をはじめ、ストレッ
チ体操やソフトバレーボール等のニュースポーツ
を行っています。また、体力測定や
健康相談・運動相談も実施しています。
◇参加料:無料
◇持ち物:運動に適した服装、室内シューズ
◇受 付:当日会場で随時行なっています。
宜野湾スイミングスクール 3日(火)・10日(火)・17日(火)・31日(火)
☆健康相談 保健相談センター
毎週 火・金曜日(祝日を除く) 13時∼15時
毎週 木曜日(祝日を除く) 9時∼11時
☆集団予防接種(場所:宜野湾市立体育館)受付12時40分∼13時30分
DT 17日(火)
ポリオ 31日(火)
☆週末健診(特定健診・健康診査・がん健診)
(受付 8時30分∼10時)
宜野湾市役所
1日(日)
3 歳のお子さんへ
日本脳炎予防接種の通知を再開します
平成17年から見合わせていました日本脳炎
予防接種について、今年度は第1期初回の3歳
児に対し、積極的勧奨(個別通知)を再開す
ることとなりました。
通知対象者:①平成22年4月1日時点で、すでに3歳になった
お子さん
②平成22年度に3歳になるお子さん
※8月以降に3歳になるお子さんには、3歳に
なる月初めに通知します。
なお、個別通知をお送りしない方でも第 1 期の対象者であ
る生後 6 月∼ 7 歳半未満*のお子さんであれば、従来どおり
かかりつけ医にご相談の上、接種することができます。
(* 7
歳半未満とは、7 歳 6 ヶ月になる前々日まで)
*接種機会を逃してしまった方や第2期の接種については、厚
生労働省で調査・検討中です。方針が決まり次第、市報や
市ホームページなどでお知らせいたします。
お問い合わせ:健康増進課 予防係 ☎898−5583
お問い合わせ:健康増進課 ☎893−5583
「無料開放アクアタイム」参加者募集
水中運動では、筋肉及び全身持久力の改善向上、心身のリ
ラクゼーション効果、生活習慣病の予防、腰痛・股関節症の
予防や改善などの効果があります。
ご自分のペースで水中ウォーキングや水泳を楽しみなが
ら、健康づくり・体力づくりを行いませんか!?
◇対 象: 30歳∼ 64歳の市民で運動制限のない方
◇期 間: 8月3日∼ 10月5日(毎週火曜日)
※8月24日は旧盆でお休み
◇時 間: 13:00 ∼ 15:00
◇場 所: 宜野湾スイミングスクール
◇料 金: 無料
◇定 員: 先着30名(毎回当日受付)
※準備体操及び整理体操は各自で行います。
※駐車スペースに限りがある為、できるだけバス・タクシー
をご利用ください。
お問い合わせ:健康増進課 無料開放アクアタイム担当
☎898−5583
『おきなわ子ども虐待ホットライン』☎886-2900 平日(月∼金)は、17:30 ∼翌日8:30 土日・祝祭日は、終日受付
市報ぎのわん 2010・7・9 (12)
『はつらつ度チェック』
『見守りアンケート』の
返信はお済みですか?
高齢者の健康づくりと見守り体
制をつくることを目的として65
歳以上の介護認定を受けていな
い方を対象に、心と体の健康状
態や生活に関するアンケートを
毎年行っています。ご返信がまだの方は、ご記入
後同封の返信封筒に入れ、早めに返信して下さいますようご協
力をお願いします。返信後には
『はつらつ度チェック』
『見守りア
ンケート』
の結果や健康づくり教室等ご案内をします。
なお、返信がない場合、一人暮らしの方や高齢者のみの世帯
の方には、後日担当地区の民生委員(身分証明携帯した者)が
回収にお伺い致しますので、ご協力をお願い致します。
お問い合わせ:介護長寿課 長寿支援係
☎893−4411(内線183・206・207)
児童家庭課からのお知らせ
児童扶養手当 ・ 母子家庭等医療費助成現況届け
引き続き手当や医療費の給付が受けられるかどうかを決め
る大切な届出です。期限内に提出をして下さい。
※受給者の皆様には7月末までには通知致します。
期 間: 8月
2日(月)∼8月31日(火)
◇受付:8:30∼11:30 13:00∼16:30
特別児童扶養手当所得状況届け
毎年8月は所得状況届け提出の時期です。
※ 受給者の皆様には7月末までには通知致します。
期 間: 8月11日(水)∼8月31日(火)
◇受付:8:30∼11:30 13:00∼16:30
お問い合わせ:児童家庭課
☎893−4411(内線179・182)
ଠ࡮
Éۤփܿ༃ࡋÊ
ϴ໘ঘஞ ೎൸‫ࡋڰ‬É‫ދ‬ϙघÊƞӐຂƨ
その1
「後期高齢者医療被保険者証」の有効期限が切り替わります。
平成22年8月から被保険者証が切り替わります。
(有効期限が平成23年7月31日となります)
新しい被保険者証は、7月下旬までに、市役所から郵便又は窓口等で交付します。
被保険者証が届いたら、住所、氏名、一部負担金の割合を確認して、8月からは医療機関の窓口に新しい被保
険者証を提示してください。
その
2
「限度額適用・標準負担額減額認定証」も切り替えが必要です。
住民税非課税世帯等(低所得Ⅰ・低所得Ⅱ)に該当される方は、
申請により「限度額適用・標準負担額減額認定証」
が交付されます。
入院時等に医療機関等で受診の際に窓口に提示すれば、月額の自己負担額が限度額までの負担となります。
認定期間は、申請月の初日から毎年7月末までのため、
「限度額適用・標準負担額減額認定証」をすでにお持
ちの方で、今年度も低所得者(低所得Ⅰ・低所得Ⅱ)に該当する方は、8月末までに市役所国民健康保険課窓口
にて再度申請され、新しい証を受け取ってください。
申請に必要なもの
身分証明書 印鑑
限度額適用・標準負担額減額認定証(お持ちの方)
お問い合わせ:国民健康保険課 ☎893−4411 (内線139・273)
‫׸‬ŸƖ һۭ൸‫ڰ‬
介護保険
Q&A 介護保険に関する、よくあるご質問をQ&A形式でお答えいたします
Q1
A1
介護保険料はいつから支払いするの?
Q2
A2
65歳以降の介護保険料の支払いはどうなるの?
40歳から支払いします。40歳から65歳までは、加入している健康保険に
含まれています。国保加入者は国民健康保険税として納め、社会保険加入者
は給与および賞与から徴収されます。
65歳からの介護保険料は、国保・社会保険とは別に納めていただく事になります。
年金受給者の場合、通常は年金より天引きされます。ただし、65歳になられた当初は、介護長寿
課より送付される納付書にて納付していただく事になります。なお、65歳に到達して、半年から一
年で年金天引きに切り替わります。
お問い合わせ:介護長寿課 ☎893−4411 (内線166 ・ 167 ・ 189)
(13) 市報ぎのわん 2010・7・9
環境対策課から3つのお知らせ
特 集
1
特 集
3
環境対策課から つのお知らせ
ƍƞ
ハ チ が 多くな る 季 節 で す
夏はハチの活動も活発になり、草刈り作業などでうっかり巣を触ってしまいハチに刺される
という被害が多く発生します。ハチに恐怖感を持つひとも多いと思いますが、ハチは害虫を捕
食したり、植物の花粉の受け渡し役をしたり、自然界のバランスを保つため大変有益な昆虫です。
ハチの種類と習性を理解して、ハチによる被害を防ぎましょう!
਽ԩƺީ؋ƞƘŽƟ¡
਽ǂԩƻ৽ƛ¡
ଠŴඹƚƙƗวƯǂƏƏŴƖ¡
ƍƃƛDzǤƞਰż
ƚŴƃƘǂӷŻƱƖŻƹީ؋ƉƻƸŶƛƇƮƇƷŶ¢
◆市内でよくみかけるハチ◆
DžǚǭǏdzǤ
ȂǧdzǤ
○家のひさしの下などにシャワーの先の
ような巣を作ります
(低木の植栽の内
側に巣を作ることもあります)。
○刺しますが、巣を触ったりしないかぎり、
アシナガ バ チから攻 撃 することは、
めったにありません。
○後足を長く垂らしてフワフワ飛びます。
○家庭用殺虫剤で比較的簡単に駆除す
ることができます。
◆駆除は夜に行ってください。
◆直接巣に十数秒間殺虫剤を噴射します。
◆ハチが全部死んだのを確認してから、
巣は取り除いてください。
○「ハチミツ」
を作るハチです。
○巣や分蜂(ぶんぽう)
を刺激しなけれ
ば、攻撃されることはありません。
○新女王(ハチ)
が誕生すると巣分れを
して大群で移動します。この大群を
「分
蜂(ぶんぽう)」
といいます。⇒
○分蜂は庭先や家の壁などに突然現れますが、
「新居を探す旅」
のひと休みである場合が多く、通常数日間でいなくなります。
○屋根裏や床下の通風孔から入って巣
を作る場合が多いので、通風孔などは
細かいネットで覆うなどして、
ミツバチ
の侵入を防ぎましょう。
※床下や屋根裏の駆除は害虫駆除の専
門業者へ依頼してください。
ǜǝȄdzǤ ※大変危険です。
○巣に近寄るだけで攻撃してくる場合があ
るので、決して刺激せず、市や害虫駆除
の専門業者に駆除を依頼してください。
○木のうろや家の戸袋などに、
しま模様
の大きなボール状の巣を作ります。
○羽音が低く、小型のセミほどの大きさです。
○秋ごろ気温が低くなると、洗濯物の中
にもぐり込んでいる場合(特に黒色の
靴下など)
もあります。
ǧǤdzǤ
○直接手で触ったり握ったりしなければ、
ほとんど刺すことはありません。
○よく公園の砂場や花だんに穴を掘って
巣を作ります。
○巣を作るのは産卵時のみで
(5 ∼6月)
1ヶ月ほどでいなくなります。
○駆除をする場合は、直接巣穴に家庭用殺虫剤を噴射してく
ださい。
もし、
ハチに刺されてしまったら・・・
アレルギー体質やハチに刺されたことのあるひとは要注意 ショック症状が現れたらすぐ病院へ。
①刺された傷口を流水でよく洗い流す。
②ハチの針が残っている場合は抜く。
③抗ヒスタミン軟膏などを塗り、
冷やす。
④息苦しさや冷や汗、
吐き気、
めまいなどのショック症状が現れた
場合は、
一刻も早く病院で診察を受けてください。
お問い合わせ:環境対策課
環境指導係 ☎893−4411(内線451・456・457)
市報ぎのわん 2010・7・9 (14)
特 集 環境対策課から3つのお知らせ
2
ƍƞ
飼 い 犬 の 管 理 はしっかりと
ĀࠍŴ‫ڣ‬ƞ‫ڣ׻‬೿๲ෂ૶ࡄƟź‫ތ‬ƯƗƉŻ¨
今年度の狂犬病予防注射はお済みですか?犬の登録と狂犬病予防注射の届出
は飼い主の義務です。必ず登録を行い、毎年1回の狂犬病予防注射を受けさせ
ましょう!
狂犬病は発症するとほぼ100%死亡する大変危険なウイルスです。世界で毎
年約5万5千人が狂犬病により命を落としています。日頃から飼い主の皆さん
が狂犬病を理解し予防を行うことは、恐ろしい病気のまん延を防ぐためにも非
常に重要なことです。
市内で犬の登録と狂犬病予防注射済票交付が一緒にできる病院一覧
病 院 名
連絡先
病 院 名
連絡先
仲本動物病院
☎892-8648
ひが動物病院
☎873-0678
ぎのわん動物病院
☎942-3030
蘭動物病院
☎878-1073
あんじゅ動物病院
☎898-8866
ペットメディカルセンター・エイル
☎930-2222
アネシスペットクリニック
☎896-1711
動物病院22時 西原医院
☎882-0122
牧港ペットクリニック
☎879-1125
うらそえペットクリニック
☎875-2222
※指定の動物病院ではありません
Ā‫ڣ‬ƞࠍŴ࡞Ɵȁǭ»ǂࡠƺƮƇƷŶ©
඗ƇࠍŴ
ปŽফ
犬の放し飼いは、通行する人や周辺の人々に
犬の「過剰な吠え声」
「無駄吠え」は周辺の「静寂
恐怖を与える大変危険で迷惑な行為です。
(散歩
な生活環境」を破壊しています。深夜早朝であれ
でリードにつながない行為も同じ)また咬傷事故
ば周辺の安眠を妨害し、飼い主が思っている以
や交通事故の危険性もあります。放し飼いは絶
上にご近所にうるさく感じられ苦情やトラブル
対にやめましょう
となります。なぜ犬が鳴くのかを理解し、しつ
※市では狂犬病予防法及び
咬傷事故防止のため放し
飼いの犬は発見次第即座
けをおこなったり周辺に迷惑にならないように
対策を取りましょう。
※犬の鳴き声は騒音レベル
!
ワン ワン!
で、工場の金属プレス機
に収容しています。
(90dB)よりも大きいと
いわれています。
ߏൽ૯ƞǸȖ
公園や歩道など「公共の場所」でのフンの放置の苦情が絶えません。散歩中にしたフンを飼い主がきちん
と後片付けないことや、放し飼いの犬によるものが原因です。自分の家の前はきれいにしたいものです。
きちんと掃除をしているのに、他人の犬にフンをされることは大変屈辱的な行為です。
散歩の時はビニール袋等を所持し犬のフンは飼い主が責任をもって片付けましょう。
※フンの放置は2万円以下の罰金が課せられる
ことがあります
(宜野湾市飼い犬条例)
お問い合わせ:環境対策課
(15) 市報ぎのわん 2010・7・9
環境指導係 ☎893−4411(内線451・456・457)
環境対策課から3つのお知らせ
3
ƍƞ
特 集
家 庭 ご みについて
Āғ୔ƄƯƛƔŴƖƞƸſŲƻ
Ƅ࠸฻eź฻Ŵ݄ƿƋƛƔŴƖ
環境対策課によく寄せられるお問合せについて掲載いたします。ごみの出し方について、ぜひ
今一度ご確認ください。
Q1 蛍光管はいつ出せばいいのですか?
A1 有害ごみの日に出していただきます。お住まいの地域のかん・びん・
紙の回収日と同じ収集日になっています。透明袋または入っていた包
み箱に入れて出してください。
Q2 ふとんはいつ出せばいいのですか?
指定ごみ袋に入る大きさであって
A2 布団やじゅうたんなどの長い布類は、
も燃やすごみで出すことは出来ません。粗大ごみの受付が必要になり
ますのでお電話でのご予約をお願いします。
Q3 草木や燃やさないごみはいつ出せばいいのですか?
A3 それぞれ月に2回の収集日を設けてい
ます。草木は第1、第3水曜日。燃やさ
ないごみは第2、第4水曜日が収集日と
なっています。右記のカレンダーを参
考に、排出日をお間違えのないようお気
をつけください。
日 月 火 水 木
1
4 5 6 7 8
11 12 13 14 15
18 19 20 21 22
25 26 27 28 29
金
2
9
16
23
30
土
3
10
17
24
31
草 木 の日
第1、
第3水曜日
燃やさないごみの日
第2、
第4水曜日
Āғ୔ƄƯƞࢥƇ඘ƛƔŴƖ
ÉźձŴÊ
◎家庭ごみは収集日当日の朝8時までに決められた場所に出してください
決められた
時間にね!
注意:前夜から出すと、
鳥や猫などが袋
を破り、ごみが
散乱する原因に
なります。
◎収集日の迷惑駐車は、作業に大きな支障を来たしますので、絶対にしないでください
ごみ収集車は、
作業中、
ゆっくりと走行し、
停車・発進を繰り返します。収集作業をスムーズに行う
ために、
地域の皆様のご理解とご協力をお願いします。
迷惑駐車
お問い合わせ:環境対策課
清掃指導係 ☎893−4411(内線452∼455)
市報ぎのわん 2010・7・9 (16)
70
審議会等委員への女性登用について
年5
点の登用状況です。平成 年
て い ま す。 女 性 登 用 の 具 体
せることを施策の一つとし
策・ 方 針 決 定 の 場 へ 反 映 さ
計 画 で は、 女 性 の 意 見 を 政
性を登用するように進めて
会等については積極的に女
法律・条例で設置される審議
性登用促進要綱﹂を制定し、
月 に﹁ 審 議 会 等 委 員 へ の 女
加 し て い ま す が、 目 標 達 成
後も女性登用率は徐々に増
8
の女性委員は
・ %と な っ
て お り、 女 性 登 用 要 綱 設 定
綱等で設置された審議会等
4 月 現 在、 法 律・ 条 例・ 要
宜 野 湾 市 は、 平 成
的 な 目 標 値 に つ い て は﹁ 男
きました。左のグラフは平成
宜野湾市の男女共同参画
%未満になら
女いずれも
年から
には更なる取組が必要です。
20
年までの 4月時
%、 最 終 的
平成22年4月現在、行政委
員会における女性委員は0
でしたが、7月1日付で教
育委員に女性2名が任命さ
れています
な い ﹂ と 定 め て い て、 平 成
年度までに
には男女半々となることを
目指して進めています。
固定的性別役割分担の一
つ と し て、 物 事 の 決 定 は
男性の役割という意識があ
り、 女 性 は 決 定 さ れ た こ と
を受け入れて従うという意
宜野湾市の
より良いまち
づくりに向け
て、
今後も﹁は
ごろもぷら
ん﹂に基づき
審議会等への
女性登用を進
めていきたい
と思います。
☎893-4411(内線421)
識と実態がありました。
し か し、 市 の サ ー ビ ス の
受 け 手 は 市 民 で あ り、 市
民 の 半 数 は 女 性 で す。 男 性
が女性の意見を完璧に代弁
することは困難であるなら
ば、 女 性 自 身 が 決 定 の 場 に
参 画 し、 意 見 を 発 信 る こ と
が重要になってくるのです。
もちろんそれは男女だけ
の 問 題 で は な く、 老 人 福 祉
﹁自分らしく生きたい﹂と考えたとき、自分の経
験や技術を活かして起業するという夢を描く方も多
いのではないでしょうか。起業するに当たって大切
なことは、仕事を楽しみながら、地道に継続をして、
発展させたいと望むことでしょう。
継続・発展させるために必要なのは、マネジメン
トの知識や多くの方々に信頼と満足をしていただく
ための経営術です。
今回は、気質学をキーワードに、ビジネスを起こ
し、継続していくための考え方を学びます。
﹁気﹂で表現される言葉には、元気・勇気・本気・
気配り・気付き・短気・気まぐれ・・・等沢山あり
ます。それぞれの方向性から、豊かな可能性を知る
機会です。対人関係をスムーズにする上でも、ご一
緒に聞いてみませんか。
めぶき講座︵第3回︶
みつ こ
起業と気質学
∼
自分自身をチャレンジする
∼
7月 日︵火︶午後2時∼4時
人材育成交流センターめぶき﹁研修室2﹂
市内在住・在勤・在学の方
無料
講師
島袋
盛子
さん
︵ピュアプロジェクト㈱
代表取締役︶
日
時
場
所
対 象
受講料
☆7月5日より受講者を受付けています。
︵一時保育をご希望の方は予約が必要です。
︶
一週間前迄にご連絡下さい。
※講座の申し込みや施設の利用についてはお問い合
わせ下さい。
22
施 策、 障 が い 者 福 祉 施 策 な
22
80
お問い合わせ
宜野湾市志真志一丁目 ︱ 人材育成交流センターめぶき
☎896ー1215
15
ど、 あ ら ゆ る 施 策 決 定 過 程
への当事者の参画が必要な
18
40
のはいうまでもありません。
(17) 市報ぎのわん 2010・7・9
27
22
お問い合わせ:企画政策課男女共同参画係
40
32
お互いに
未来を掴もう
共同参画
25
貯水槽設置者の皆様へ
貯水槽(水タンク)を設置し、そこから水を利用している水道を貯水槽水道といい、一般家庭やアパート、
マンション等の集合住宅に多く利用されています。
屋上などの水タンクのフタが強風でとばされていると、いろいろな不純物が混入します。貯水槽、受水槽は
定期的に点検、清掃を行い、安心して飲める水にしましょう。
◆年に1回、水タンクの点検、清掃をしましょう
◆年に1回、水質検査を自分で行うか、または専門の業者に
検査させましょう
検査項目
水の色、にごり、味、臭い、残留塩素の有無
߭అƞ࣡ԁধżॶ௞ߵৎǂ‫ڪ‬ԁƇƮƇƏ 宜野湾市水道局では、水道週間(6月1日∼7日)にあわせて、①水道の仕組み ②水道水源をめぐる様々な
状況 ③節水や貯水槽(水タンク)の衛生管理について、市民の理解と関心を高め、公衆衛生の向上と生活環境の
改善を図るなどを目的に水道事業の啓蒙、広報活動を毎年実施しています。
今年も水道週間の関連行事として、6月3日から6月30日の間、市内8校の小学4年生が、北谷浄水場・海水淡
水化センター・倉敷ダムの施設見学を行い、水道の仕組みを学習しました。
水道管の大きさを体験(北谷浄水場)
ダムの仕組みを学習(倉敷ダム)
施設見学の様子(倉敷ダム)
お問い合わせ:水道局施設課 ☎892−2119
市報ぎのわん 2010・7・9 (18)
多和田水道局長
が退任
31
5/
6/
1 今年は国勢調査の年です!
新田 新局長
平成18年6月1日に就任した多和田眞光水道局
長が4年間の任期を務め、
このたび退任することと
なりました。多和田局長、
4年間お疲れ様でした。
なお、
後任の水道局長には、
前市民経済部長の新田
宗仁氏が7月1日付けで就任しました。
6/
5
我如古児童センターがオープン!
5年に1度全国で一斉に
実施される国勢調査。10月
1日の実施を前に、宜野湾
市実施本部
(安里猛本部長)
の設置式が市役所内で行わ
れました。本市では約3万
9千世帯、約9万3千人が
調査対象となります。国勢
調査の結果は地方交付税
の算定など市の財政面に大
きく影響することから、市
民の皆様のご協力をよろし
くお願い致します。
数 中 学 校 区 内に 待 望
市内では5番目で、嘉
オ ー プ ンし ま
(木)
1日
の 児 童 セン タ ー が 6月
は、320名
」
「我如古児童センター
した。名称の
たもので、名付け親と
の 応 募 の 中 から 選 ば れ
表して、又吉加菜さん
なった26名の児童を代
(志真志小6年)
と 川 上 勇 人 さん
(嘉数小6年)
ットに 参 加 し まし た。
が 落 成 式 典 で テープ カ
営 団 地 に 隣 接し て い ま
同センターは志真志県
利用ください。
す。どうぞお気軽にご
6/
14
青年海外協力隊の2人が現地へ出発!
JICAボランティア事業の「青年海外協力
隊」
として、6月21日から2年間、開発途上国
へ派遣される有銘兼之介さんと喜屋武翔さ
んへ伊波市長から激励金が贈呈されました。
有銘さんはウズベキスタンで青少年活動を、
喜屋武さんはバングラデッシュでバスケット
ボールを指導することになっています。
6/
24
(19) 市報ぎのわん 2010・7・9
お互いに 未来を掴もう 共同参画!
「男女共同参画都市宣
今年の1月に行った
野 湾 市 女 性団体 連
に関するパネルや、宜
言」
し た パ ネ ル などを 展
絡 協 議 会の活 動を紹 介
のオープ
ネル展」
「男女共同参画週間パ
示した
役所1階ロビーで行わ
ニングセレモニーが市
で挨拶した市女団協の
れました。セレモニー
性も輝
「宜野湾市が男性も女
本 永 静 江 会 長は
画都市として発展する
き、活発な男女共同参
と挨拶しました。
ことを願う」
募集&お知らせ
筆で遊び書き講座
書道の経験がなくてもOK 自分の好きな言葉を楽しく筆文字で表現
◇日 時:平成22年9月1日∼ 29日
(毎週水曜日)全5回
◇対 象:市内在住・在勤の成人
◇場 所:宜野湾市立中央公民館 研修室①(3階)
◇教 材 費:無料
◇持 ち 物:書道セット(小筆・墨汁・下敷・半紙・色紙)
◇申込締切:8月15日
(日)17:30
◇抽 選 日:8月16日
(月)10:30
(応募多数の場合)
◇講 師:新里利浩(結書家)
お問い合わせ: 中央公民館 ☎893−4436
博物館 企画展&教室のご案内
ぎのわん昔のおもちゃ展∼見よう 遊ぼう ぎのわんおもちゃ箱
発掘された遊具や沖縄の郷土玩具、昔懐かしいおもちゃか
ら現在のおもちゃまで、様々な「おもちゃ」を展示します
昔のおもちゃで遊べる楽しいコーナーもあるよ♪
◇期 間:7月21日
(水)∼ 8月22日
(日)
(毎週 火曜日 休館)
◇時 間:9:00 ∼ 17:00(入館は16:30まで)
◇場 所:市立博物館(企画展示室) ◇見学料:無料
『子供博物館教室』
の参加者募集
自然の素材でおもちゃを作ったり、漆喰シーサー
を作ったりして、夏休みを楽しんじゃおう♪
第1回:昔のおもちゃ作り
【7月25日(日)13 : 00∼16 : 00】
第2回:漆喰シーサー作り
【8月 8日(日)13 : 00∼16 : 00】
◇場 所:市立博物館
◇対 象:市内在住または在学の小学3年生∼中学3年生
◇定 員:各回30名(定員になり次第、締切)
◇参 加 費:無料(但し、材料費と保険料は実費負担)
◇申込期間:各回の開催日の3日前までにお申込ください。
お問い合わせ: 市立博物館 ☎870−9317
平成22年9月12日
(日)執行
宜野湾市議会議員選挙予定候補者説明会
◇日時:8月4日(水) 14:00∼
◇場所:中央公民館2階(集会場)
◇対象:会場の都合により、1候補につき2名まで
お問い合わせ: 選挙管理委員会 ☎893−4168
青い羽根募金∼ご協力をお願いいたします∼
この募金は、水難事故救済事業活動に活用されます。
募金活動強化月間 :7月1日∼8月31日
お問い合わせ:
(社)琉球水難救済会 ☎868−5940
貸金業者からの借入れのルールが変わりました
多重債務問題の解決を目指し、消費者金融などの貸金業者
からの借入れについて定めている法律(貸金業法)が、大きく
変わりました (2010年6月18日完全施行)
借りすぎ・貸しすぎの防止
・借入れは年収の3分の1まで(住宅ローン・自動車ローン等は除く)
・一定額以上の借入れには年収の証明が必要
・専業主婦(夫)
の借入れは配偶者の同意が必要
上限金利の引き下げ
・上限金利が29.2%から15%∼ 20%へ
貸金業者への規制も厳しく
・法令遵守の助言・指導を行う国家資格
のある人を営業所に置くことが必要に。
それに伴い、すでに借入れしている方などは、新たな借入れ
ができないこともあります。
だからといって、ヤミ金融からは絶対に借りないで下さい
高額な利息、執拗な取立てなどでさらに苦しむことになります。
一人で悩まずにまずご相談下さい
お問い合わせ: 市民生活課 ☎893−4411 内線433
友愛・郷土愛・思いやり
愛 塾(未来人スクール)
愛塾(未来人スクール)では、リーダーと子どもが一緒に
なっていろいろな体験をし、そこから学ぶ仲間同士の絆(友
愛)
・自然を愛する心(郷土愛)
・お互いを尊敬し合う気持ち(思
いやり)を育む環境づくりをします。
◇対 象:小学4年生∼6年生(30名)
◇期 間:8月13日∼10月31日まで
◇宿泊研修:8月13日(金)∼15日(日) (開校式も含む)
◇自然学習:10月31日(日) (閉校式)
◇申込締切:7月31日∼定員に達し次第
リーダー募集
※小学生のリーダー(指導者)として10名
◇参加資格:大学生・専門学生・高校生
◇申込締切:7月25日∼定員に達し次第
お問い合わせ:宜野湾青年会議所 ☎896−1636
ホームページ閲覧支援ソフト「やさしいブラウザ」
宜野湾市ホームページを快適にご覧いただくためホーム
ページ閲覧支援ソフト「やさしいブラウザ」を導入しました。
「やさしいブラウザ」は、音声読み上げ、文字の拡大、背景
色の変更ができ、さまざまな機能で宜野湾市ホームページの
閲覧をお手伝いします。詳細は下記アドレスをご覧ください。
■宜野湾市ホームページ
音声読み上げ、文字拡大、配色変更について
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/2556/2583/2740/38217.html
お問い合わせ:IT推進室 ☎893−4411 内線242
『基地被害110番』☎893-4400 ※24時間体制で留守番電話が対応します。基地政策部基地渉外課
市報ぎのわん 2010・7・9 (20)
募集&お知らせ
2010年県産品奨励月間のお知らせ
『美ら島の元気の源 県産品』
7月は県産品奨励月間です。
県では、県産品の使用奨励と需要の創出による景気の維持、
拡大を図り、経済の活性化を促進するため、産業界・消費者・
行政等全県民と一体となって、県産品使用奨励運動を展開し
ています。 詳細につきましては、下記までお問い合わせください。
お問い合わせ:沖縄県観光商工部商工振興課 ☎866−2337
(社)沖縄県工業連合会
☎859−6191
第19回2011おきなわマラソン
『参加記念Tシャツデザイン』募集
おきなわマラソンのイメージアップを図るために、参加記
念Tシャツに使用するデザインを募集します。
◇応募作品の内容:
・写真、イラスト、CGなど表現技法・モチーフは自由
・沖縄らしいもの
・作品は、デザインと「おきなわマラソン」か「OKINAWA
MARATHON」のいずれかの文字を組み合わせたもの
・Tシャツの生地は黒色とする
平成23年度 地域づくり推進事業基金助成事業
募集のお知らせ
◇対象事業:
①人財育成事業:市の人材育成やまちづくりに貢献できる事業
②地域文化振興事業:市民が誇れるまちづくりに貢献できる事業
◇助 成 金: 一事業あたり50万円を限度とする
◇申込方法: 事業計画書・予算書(資金計画書)
・個人の履歴書
または団体の沿革書を添付し
て、助成事業申込書
(所定様式)
を提出
◇ 申込期限: 平成22年10月29日(金)
お問い合わせ:企画政策課 ☎893−4411 内線404
日本商工会議所PC検定基礎講座
日本商工会議所電子会計初級講座
◇応 募 先:おきなわマラソン実行委員会事務局に持参また
は郵送
◇応募締切:8月31日(火)17:00
(郵送は当日消印有効)
◇対象:就職困難者(肢体、聴覚、精神、母子家庭、中高年者)
◇期間:7月21日∼ 9月20日(祝日休み)
◇時間:PC検定 月・水 10:00 ∼ 12:00 13:00 ∼ 15:00
電子会計 火・木 10:00 ∼ 12:00
15:00 ∼ 17:00
◇料金:8,000円(2 ヶ月分料金)※テキストは別料金です。
◇場所:宜野湾ベイサイド情報センター 1階
お問い合わせ: おきなわマラソン実行委員会
お問い合わせ:NPO法人 ゆいまーる ☎898−5107
☎930−0088
初級・中級者水泳教室及び水中運動教室
◇日 時:8月9日
(月)∼8月13日(金) 月∼金の5日間
◇時 間:19:30∼21:00
◇場 所:嘉数中学校
◇募集期間:7月26日∼8月7日(土)
◇受講料:2,
000円 スポーツ保険1,
600円
お問い合わせ: 宜野湾市水泳協会事務局 ☎886−5514
☆サマージャンボ宝くじ☆ 発売
今年の夏は、ふたつのサマー!
○「1等・前後賞合わせて3億円」
「2等も1億円」
1等 2億円×33本 前後賞各5,000万円
2等 1億円×99本
○1000万サマー 1千万円×600本
宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよい
まちづくりに使われます。
発売期間:7月7日(水)∼7月30日(金)
(21) 市報ぎのわん 2010・7・9
まりりんぎのわんの『まぶやーぐみ』でワクワク体験
おじぃもおばぁも家族みんなで参加しよう
短期水泳教室・さんご礁ピクニック・シーカヤック他、海遊
びのプログラムも随時開催中
● 夏休みの宿題に
● 夏休みの思い出づくりに
● 夏休みのチャレンジに
まりりんぎのわんへお越しください☆
屋外広々プールも自由開放しています
(大人:520円 小学生以下:260円)
バーベキューも始めました
↓詳しくはホームページをご覧ください↓
まりりんぎのわん 検索
☆夏休みの教室カレンダー・内容がご覧いただけます。
現在お申込み受付中!8月末まで随時受付!
(前日までにご予約下さい。定員になり次第、締め切りとな
る教室もございます)
お問い合わせ: 宜野湾の海の公共施設
宜野湾マリン支援センター(まりりんぎのわん)
☎942−2200 info@maririne.jp
公共施設ガイド
市内五児童館 8月行事予定
《大謝名児童センター TEL・FAX 897−4117》《赤道児童センター TEL・FAX 892−3397》
2日(月)
夏休み体験教室
【ペーパークラフト作り】
5日(木) 夏休み【トールペイント】
10日(火)
野菜収穫&大試食会
13日(金) 夏休み【エコバッグ作り】
10時∼ 12時
14時∼ 16時
11時∼ 12時
15時∼
14時∼ 16
14日(土)
チャレンジ大会
15時∼ 16時30分
17日(火)
夏休み
【世界に一つだけのツボ】
14時∼ 16時
18日(水)
ランチクッキング
10時∼ 12時
映写会
14時∼ 16時
21日(土)
大掃除・お楽しみ会
28日(土)
おばけやしき
10時∼ 12時
※センターは午後休み
10時30分∼ 12時
13時30分∼ 16時
《新城児童センター TEL・FAX 892−8888》
2日(月)
習字教室
習字教室
10時∼ 12時
14時∼ 16時
4日(水)
夏休み【ガラスアート】
新城公民館へ行こう
10時∼ 12時
10時∼ 12時
5日(木)
7日(土)
夏休み【クラフト製作】
夏休み【科学体験】
10時∼ 12時
10時∼ 12時
11日(水)
12日(木)
バルーンアート
講習会 私らしいお産
10時∼ 12時
14時∼ 15時
13日(金)
ウォーターガンバトル
大縄遊び
10時∼ 12時
19日(木)
おばけ屋敷(1日目)
10時∼ 17時
20日(金)
おばけ屋敷(2日目)
13時∼ 16時
28日(土)
ランチクッキング
11時∼ 13時
3日(火)
ミニじどうかん じゃんけんぽん
(8月)以下の公民館で行います
野1区
普1区
真栄原
我如古
宜野湾
26日(木) 野3区 25日(水)
13日(金)・27日(金) 普3区 11日(水)
4日(水)・18日(水) 真志喜 9日(月)・23日(月) 6日(金)・20日(金) 嘉 数 5日(木)・19日(木)
2日(月)・16日(月)・30日(月) 長 田 12日(木) 時間:午後2時∼ 5時まで
●じゃんけんぽん お問い合わせ:我如古児童センター ☎897-6767
市民図書館(8月)
☎897 - 4646
<定例おはなし会> 1階・おはなしのくに
7日(土)15時30分 としょかんのおにいさんおねえさん
14日(土)14時 おはなしの木の会
18日(水)15時30分 読み聞かせサークル「ムク」
<定例映写会> 2階・カルチャーホール
14日(土)15時30分 「いのちの授業900日 ぶたのPちゃんと32人の小学生」
28日(土)14時 「センス・オブ・ワンダー」
ご芳志ありがとうございました
社会福祉協議会への寄付者 ☎892−6525
〈寄 付 金〉●玉寄 澄子 様
我如古392−19 5万円
〈香典返し〉●友寄 景勇 様
野嵩1−3−3
故 友寄キヨ子 様
5万円
夏休み
2日(月)
14時∼ 16時
【壁掛け漆喰シーサー作り】
3日(火) 夏休み【自然の貯金箱】
13時30分∼ 16時
4日(水) 夏休み【草木染め体験】
14時∼ 17時
5日(木) 夏休み【理科の不思議実験】
10時∼ 11時
6日(金) 夏休み【たこやきパーティー】
14時∼ 16時
13日(金) 夏休み【おばけやしき】 10時∼ 12時(午前の部)
14日(土) (金曜日は午後の部のみ) 13時∼ 16時(午後の部)
19日(木) 夏休み【ジャグリング】
14時∼ 16時
夏休み
10時∼ 13時
21日(土)【クリーン作戦&ソーメン流し】
ジャズ演奏会
13時30分∼ 14時30分
《大山児童センター TEL・FAX 890−0015》
2日(月)
3日(火)
4日(水)
5日(木)
パソコン講習会
習字教室
軽スポーツ
折り紙&着付け
クリーン作戦 &
7日(土)
カレーパーティー 10日(火)
習字教室
14日(土)
17日(火)
18日(水)
21日(土)
28日(土)
11時∼ 12時
10時∼ 12時
15時∼ 16時
15時∼ 17時
10時∼ 12時
10時∼ 12時
10時∼ 12時
おばけやしき
14時∼ 16時
消防との避難訓練
11時∼ 12時
映写会
14時∼ 16時
お産を考える会(講演)
10時∼ 12時
館外学習
14時∼ 16時
※ ワックスがけの為、午後閉館します。
《我如古児童センター TEL・FAX 897−6767》
3日
(火)
∼ 5日
(木)
12日(木)
17日(火)
サマーパラダイス
(手作りイベント)
映写会
軽スポーツ
14時∼ 16時
15時∼ 16時
15時∼ 16時
市民会館ガイド(8月) ☎893 - 4433
◆平成22年度事業報告会並びに感謝の集い(JA宜野湾支店)
13日 (金)
開演 14時00分
◆野村流古典音楽保存会賞表彰式
29日 (日)
開演 14時00分
海浜公園ガイド(8月) ☎897 - 2751
日付
主催者名
場 所
2日
(月) 美ら海沖縄総体2010年
∼ 4日
(水)
アーチェリー競技
同実行委員会
多目的広場
8日
(日) 美ら海沖縄総体2010年
∼ 12日
(木)
卓球競技
同実行委員会
体育館
ぎのわんはごろも祭り
(予備日 8/21・22)
はごろもまつ
り実行委員会
海浜公園内
17日
(火)
予防接種(DT)
健康増進課
体育館
29日
(日)
市テニス選手権
(予備日9/5)
市テニス協会
庭球場
29日
(日)
市民卓球大会
市体協
体育館
31日
(火)
予防接種(ポリオ)
健康増進課
体育館
14日
(土)
∼ 15日
(日)
イベント名
市報ぎのわん 2010・7・9 (22)
7
2∼3
4
5
No.580
2010年
市報ぎのわん 目次
月号 CONTENTS
■市政トピックス
●市の家計簿 ∼下半期財政事情∼
■住宅手当について
■国民健康保険課よりお知らせ
6∼7
■こみゅにてぃ見聞録
8
9
10
11
■宜野湾市ふるさと応援寄付の公表について
●地域のいろいろな話題を紹介
■お知らせ
(納税・年金)
■西海岸都市機能用地第一街区公募の開始
■美ら島沖縄総体2010∼来るぞインターハイ∼
●四つ葉のクローバー
■エプロン通信●
243
?
75 ●夏の音といえば!
■茶ぐゎーゆんたく●
■フォ
トニュース
●慰霊の日事業
12∼13
■健康・福祉だより
14∼16
■特集
17
18
19
20∼23
環境対策課から3つのお知らせ
70
■女男ゆんたくひろば●
●審議会等委員への女性登用について
80 ●起業と気質学∼自分自身をチャレンジする∼
■めぶき情報●
■貯水槽の点検、
清掃等について
■市政フラッシュ
■ぎのわんインフォメーション
●市内のイベント情報・各種募集などのお知らせ
人口と世帯数(平成22年 6月末)
住民基本台帳人口
外国人登録人口
男
45,010人 (−2人) 男
女
47,244人(+53人) 女
計
92,254人(+51人) 計
世帯数 38,381戸 (+72)世帯数
507人(−8人)
440人 (−2人)
947人
(−10人)
660戸 (−11)
合 計
男
計
45,517人(−10人)
女
93,201人(+41人) 世帯数
47,684人
(+51人)
39,041戸 (+61)
( )
は前月比
(23) 市報ぎのわん 2010・7・9
相談案内(お気軽に相談してください。)
家庭・児童・女性相談に関しては
●家庭相談
(福祉・DVなど)
1893−4411
(代)
相談日:月∼金曜日 8時30分∼17時 (内線284)
場 所:市役所・児童家庭課
●女性
(一般)
相談
1896−1215
相談日:月∼金曜日 10時∼17時
場 所:めぶき相談室
●家庭児童相談室
1893−4411
(代)
相談日:月∼金曜日 10時∼17時
(内線180)
場 所:市役所・児童家庭課
福祉相談に関しては
●ふれあい相談室
1896−2020
相談日:月∼金曜日 9時∼16時
場 所:社会福祉協議会
法律相談に関しては
●無料法律相談
(要予約)
1896−2020
相談日:毎月第1・3金曜日 13時30分∼16時
連絡先:社会福祉協議会
●無料法律相談
(要予約)
1893−4411
(代)
相談日:毎月毎週水曜日 14時∼17時 (内線438)
場 所:市役所市民生活課・市民相談室
※相談者は、
資料等を持参して下さい。
市民相談に関しては
●市民相談
1893−4411
(代)
相談日:月∼金曜日 9時∼16時
(内線438)
場 所:市役所・市民生活課
●消費生活相談
1893−4411
(代)
相談日:月∼金曜日 10時∼16時
(内線433)
場 所:市役所・市民生活課
●行政相談
1892−3024
1892−3802
相談日:毎月第4木曜日 14時∼16時
場 所:市役所2階 行政相談室
1898−2025
教育相談に関しては
●青少年教育相談室
1893−5073
相談日:月∼金曜日 9時30分∼16時
場 所:はごろも学習センター
●青少年サポートセンター
1892−4732
相談日:月∼金曜日 9時30分∼16時
場 所:中央公民館
その他の相談に関しては
●地域職業相談室
1893−5588
相談日:月∼金曜日 8時30分∼17時
場 所:市役所玄関前
編 集 後 記
「嘉数高台 空晴れて 昇る朝日に・
・
・♪」これって「宜野湾市の歌」の
冒頭の歌詞なんですが、
どうも市の行事だけでは認知度が低いようで・
・
・
甲子園での校歌斉唱のように、
市民が一体となって市歌を歌える機会があ
るといいんですけどね♪・
・
・そういえば「沖縄県民の歌」もちゃんとあるそう
ですよ!
(ういっしゅ)
先日、
取材で10年ぶりに母校の宜野湾小学校に行ってきました。校門を
くぐった瞬間に懐かしさでちょっと涙が出そうになりました。その時、
ふと思
い出したのが、
音楽の時間に僕がよく見ていたもの、
ピアノを弾く先生の金
色のペダルを不規則に踏む足でした。足首から先が別の生き物のように
見えて不思議に思えました。子共のころ見ていたものを、
今も同じように見
られたらどんなに楽しいことだろうと、
ちょっと寂しく思いました。
(まくら)
宜野湾海浜公園多目的広場
8月14日(土)
【多目的広場】
・オープニングセレモニー・マーチングバンド
・ちびっこエイサー・踊る市婦連・はつらつ市老連
【路上】
(コンベンション通り及び歓海門通り)
¥޺ஞѱ༅ߤӑԳܱ༆・旗頭、龍神伝説
・カチャーシー舞れ舞れ踊り隊
(伝統芸能、
青年エイサー)
【特設ステージ】・はごろもサタデーナイト
【屋外劇場】 ・LIVE GINOWAN 2010
8月15日(日)
8月14日(土)・15日(日)
・2010 花火フェスタ
【特設ステージ】
¥ઓĵĵҾ೓ϰЖϰǎǤȆ»ǚ»઒Ҽ 【体育館前広場】
・アームレスリング ・ヤングサンデーライブ ・にわかカチャーシー教室
作画:真志喜中学校3年 稲福 彩
編集・発行/宜野湾市企画部秘書広報課(市政広報係)・宜野湾市野嵩一丁目1番1号・電話(098)
893−4411
(代)/印刷:(株)沖 産 業
ホームページアドレス:h t t p : / / w w w . c i t y . g i n o w a n . o k i n a w a . j p /