「国際連帯税」 東京シンポジウム2008 2008年11月23日(日)

「国際連帯税」
東京シンポジウム2008
~日本での実現をめざして~
2008年11月23日(日)
AM10:30~PM4:40 (AM10:00開場)
会場:東京税理士会館 大会議室
基調講演: 寺 島 実 郎 氏
(財)日本総合研究所会長
(株)三井物産戦略研究所所長
定員:200名(先着順につき、お早めにお申し込みください)
参加費:1000円(資料代含む)
深刻化する国際金融危機、世界の貧困、そして地球環境問題ー。
そのひとつの解決策として注目される「国際連帯税」を考えます。
国際連帯税とは?
2005年、途上国支援のためにフランスやブ
ラジルなどが中心となって提唱し、航空券
連帯税が導入されました。その他、通貨取
引税、炭素税や武器取引税などが提案さ
れています。
日本では2008年2月に「国際連帯税創設を
求める議員連盟」が結成されました。日本
政府の1日も早い導入が世界から期待され
ています。
米国発の国際金融システム危機により、金融の規制や制御の必要性が
大きく語られるようになってきました。その一つの手法として、「国際連帯
税」が有効ではないかとの認識が高まってきています。国際連帯税は本
来、世界の貧困克服を掲げた「ミレニアム開発目標(MDGs)」達成のため
の資金源として構想されましたが、途上国が地球温暖化問題に適応して
いくための資金としても、近年期待されつつあります。
本シンポジウムでは、NGOや研究者による議論を中心に、これらのグロー
バルな課題に対処し「公正なグローバル経済」を実現していくための資金
メカニズムとその日本での可能性を、国際連帯税の視点から探っていき
ます。
基調講演では、米国流「金融資本主義」に警鐘を鳴らし、国際連帯税の
必要性を訴えてきた寺島実郎さんをお迎えします。ぜひご参加ください。
主 催: 「国際連帯税」東京シンポジウム2008実行委員会
【連絡先】 〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3F オルタモンド気付 Tel: 03-3831-4993 Fax: 03-3834-2406
共 催: 東京青年税理士連盟、立命館大学金融・法・税務研究センター、千葉大学地球福祉研究センター
千葉大学公共哲学センター
後 援: (特活)国際協力NGOセンター、フランス政府
本シンポジウム、国際連帯税に関する詳細は http://blog.goo.ne.jp/global-tax をご覧ください。
プログラム
【会場へのアクセス】
10:00開場 10:30開会
総合司会:末吉里花 フリーアナウンサー
NTTドコモ
代々木
代々木
10:30 開会挨拶: 三木義一 立命館大学法科大学院教授
新宿御苑
10:35-12:00 セッション1 基調講演とディスカッション (財)日本総合研究所会長/(株)三井物産戦略研究所所長
明治通り
基調講演: 寺島実郎
討論
東京税理士会館
鳩森
小学校
中央医院
千駄ヶ谷
国際連帯税創設を求める議員連盟からの挨拶
林 芳正 国際連帯税創設を求める議員連盟幹事長・参議院議員
パネル・ディスカッション
モデレーター:上村雄彦 千葉大学地球福祉研究センター准教授
パネリスト: 稲場雅紀 アフリカ日本協議会/国際保健分野プログラム・ディレクター
金子文夫 横浜市立大学国際総合科学部教授
植田和弘 京都大学経済学部・大学院経済学研究科教授
犬塚直史 国際連帯税創設を求める議員連盟事務局長・参議院議員
政府コメント: 外務省 財務省 環境省(要請中)
討論
北参道
13:00-16:00 セッション2 専門家会合報告とパネル・ディスカッション 国立競技場
東京税理士会館 大会議室
JR代々木駅より徒歩7分
JR千駄ヶ谷駅より徒歩5分
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6
Tel: 03-3356-4461
16:20-16:40 セッション3 国際連帯税の実現に向けたアピール *22日に専門家会合を開催し、その成果を報告
します。
*調整中のため、変更される場合があります。
国際連帯税推進市民委員会(仮称)設立に向けて
閉会のあいさつ: 田中徹二 オルタモンド事務局長
【参加申込み方法】
お名前とご所属、「23日東京シンポジウム参加」と明記のうえ、Eメール:global-tax@mail.goo.ne.jp
または FAX:03-3834-2406 まで事前にお申し込みください。定員になり次第、締め切らせていただきます。
呼びかけ人(敬称略)
寺島実郎((財)日本総合研究所会長、(株)三井物産戦略研究所所長)、金子 宏(東京大学名誉教授)、星野昌子(2008年G8サミット
NGOフォーラム代表、日本国際ボランティアセンター理事)、大橋正明(国際協力NGOセンター(JANIC)理事長)、郡司真弓(WE21ジャパン理
事長)、遠野はるひ(横浜アクション・リサーチ代表)、白須紀子(日本リザルツ)、疋田美津子(APLA/あぷら共同代表)、弘田しずえ(カトリック
正義と平和協議会運営委員)、植木光教(世界連邦運動協会会長)、田中徹二(オルタモンド事務局長)、伊藤公一(PSI(国際公務労連)東
京事務所所長)、福山真劫(フォーラム平和・人権・環境事務局長)、三木義一(立命館大学法科大学院教授)、中村芳昭(青山学院大学法
学部教授)、植田和弘(京都大学経済学部・大学院経済学研究科教授、地球環境学堂)、大塚直(早稲田大学大学院法務研究科教授)、
古在豊樹(前千葉大学学長)、小林正弥(千葉大学地球福祉研究センター長)、広井良典(千葉大学法経学部教授)、金子文夫(横浜市立
大学国際総合科学部教授)、本山美彦(大阪産業大学教授、京都大学名誉教授)、上村雄彦(千葉大学地球福祉研究センター准教授)、
小林尚朗(明治大学商学部准教授)、深井慈子(南山大学総合政策学部教授)、松嶋康尚(東京青年税理士連盟会長)
賛同団体/個人
(財)アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)、(特活)アフリカ日本協議会、APLA/あぷら、WE21ジャパン、オルタモンド、 (特活)
草の根援助運動、グローバル・タックス研究会、CSOネットワーク、(財)ジョイセフ(家族計画国際協力財団)、(特活)ストップ・フロン全国連絡
会、すぺーすアライズ、世界連邦運動協会、全日本自治団体労働組合(自治労)、2008年G8サミットNGOフォーラム貧困・開発ユニット 政策
チーム、(特活)日本国際ボランティアセンター、日本リザルツ、ハンガー・フリー・ワールド (HFW)、ピープルズ・プラン研究所、フォーラム平和・
人権・環境、生澤千裕(連合総合国際局長)、岩附由香((特活)ACE (エース) 代表)、勝見貴弘(参議院議員犬塚直史事務所外交政策担
当)、塩浜 修(世界連邦運動事務局長)、柚山 訓 (ジョイセフ)、高木晶弘(オルタモンド運営委員)、高木 旭(世界連邦運動協会理事長)、
平田仁子(気候ネットワーク東京事務所長)、星野智子(環境パートナーシップ会議)、南 恵(翻訳家)、米内良太(オルタモンド会員)、三澤
千和(日本リザルツ)、山田佳代子(ストップ・フロン全国連絡会)
[2008年10月20日現在]
呼びかけ人・賛同団体/個人、その他最新の詳細は http://blog.goo.ne.jp/global-tax をご覧ください。