中城村マスコットキャラクター 広報 3 5 月 日 2014 ホームページ http: // www.vill.nakagusuku.okinawa.jp No.203 が C F 浜 横 ・ 阪 大 バ ガン ! ! プ ン ャ キ ー カ サッ 農産物朝市開催のお知らせ 日時:3 月 23 日 ( 日 ) 9 時~ 12 時 場所:吉の浦会館駐車場 ◆今月の主な内容 1 月にガンバ大阪・2 月に横浜FC が村ごさまる陸上競技場でサッカー キャンプを行いました。 (写真:1月26日、ガンバ大阪とFC琉球とのトレーニングマッチ) ●護佐丸バス実験運行報告……………………… P2 ●生活交通ネットワーク計画・栄養士だより… … P4 ●村職員給与のあらまし(概要版)……………… P5 ●むらの話題………………………………… P6~7 ●4月カレンダー・案内お知らせ… …………P8~11 ●ヘルプロ通信………………………………… P12 発行/中城村役場企画課 〒901-2493 中城村字当間176番地 ☎ 895-2131 総乗降者数 約2,700人! 護佐丸バスのご利用 ありがとうございました! 平成 26 年 1 月 9 日~ 22 日の 14 日間、実験運行を行っていた護佐丸バスをご利用いただきあり がとうございました。ご乗車された方にはアンケートをお配りさせていただきました。乗車状況とア ンケート結果の概要をご報告いたします。 多かった利用者層 乗降の多かったバス停 小学生 津覇(国道329 号) 中学生 屋宜(中城小前) 高齢者 普天間りうぼう 総乗降人数:約 2,700 人 平日平均:約 231 人 / 日 休日平均:約 111 人 / 日 【運行方法について】 ・行きたいところへ 行きやすくなった ・本数を増やしてほ しい ・夜遅くまで運行し てほしい 貴重なご意見、ありがとうございま した。これらを踏まえ、ルートや運 行頻度の見直し、料金設定等を検討 し、実証実験⇒本格運行を行う予定 です。 【今後の希望など】 ・運賃は一律 100 円 ・学割、定期券 ・ 回数 券があるといい ・今後も是非とも続 けて運行してほしい ≪問い合わせ≫ 中城村役場 企画課 098-895-2131 (内線 300) ≪乗降調査≫ ○「中学生以下」の利用が多かったため、ルートでは中城小学校、中城南小学校、中城中学校 を経由する「第二久場~琉大病院線」の利用者が多く、利用時間帯は「7 ~ 8 時台」と「15 ~ 18 時台」が多くなりました。 (%) 0 ルート別 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 第二久場∼琉大病院前 99.7 人 / 日 ハートライフ∼普天間線 88.5 人 / 日 9∼ 11 時台 25.6 人 / 日 時間帯別 7∼8時台 62.6 人 / 日 12 ∼14 時台 36.7人 /日 高校生 10.5 人 / 日 15 ∼ 18 時台 63.3 人 / 日 60 代以上 27.9 人 / 日 中学生以下 101.9 人 / 日 年齢層別 不明 20.1 人 / 日 10 ∼ 50 代 27.7 人 / 日 ※「7 ~ 8 時台」 :1、 2 便「9 ~ 11時台」 :3 ~ 5 便「12 ~ 14 時台」 :6、 7 便「15 ~ 18 時台」 :8、 9 便 で集計 ※「10 ~ 50 代」は、高校生以上~ 50 代を集計、1、 3 便利用者は、年齢確認が出来なかったので「不明」で集計 ≪アンケート≫ ○アンケート配布数:318 件 回収数:140 件(回収率:44.0%) ○利用目的は、 「通勤 ・ 通学」、 「買い物」や「用事」での利用が多く、移動手段は「家族の送迎」 からの転換が多くみられたことから、学生や高齢者の移動による家族の負担が減ったと考え られます。運賃は「一律 100 円」の希望が多くなりました。 利用目的 習い事・ クラブ活動 3.5% 路線バスへの 乗り継ぎ 5.6% 通院 6.3% 無回答 4.9% その他 11.8% 用事 13.2% 移動手段の転換 自転車 1.4% 通勤・通学 29.9% 買い物 25.0% バイク 2.0% その他 4.7% バス 10.8% 徒歩 11.5% 無回答 4.1% 家族の送迎 34.5% タクシー 自家用車 12.2%(自分で運転) 18.9% 運賃設定 無回答 2.9% その他 16.5% 上限有り区間 別料金設定 14.4% 広報 一律 100 円 39.6% 一律 200 円 26.6% な かぐすく No.203 (2014.3.5) 2 1月26 日 中城城跡、来場者年間 10 万人を突破 世界遺産中城城跡の 2013 年度年間入場者数 が 1 月 26 日、10 万人を突破しました。過去 5 年間の来場者数は 8 万人台。今年は 3 年に一 度の護佐丸まつり、初開催のプロジェクション マッピングや年末年始の城跡での催しなどが集 客に繋がりました。10 万人目の入場者となっ たのは、岐阜県から観光で訪れた林誠さん。村 イメージキャラクター護佐丸から記念品が贈ら れました。管理する中城城跡共同管理協議会に よると、今年度中の 11 万人達成も目前との事。 浜田村長は、 「今後、色々なイベントでさらな る誘客につなげたい」と意気込みを語りました。 1月23日 グスクの会が手づくり郷土賞を受賞 国土交通省が魅力ある地域や活動を表彰する 「手づくり郷土賞」に村の「古道ハンタ道と世界 遺産」が選ばれ、1 月 23 日、吉の浦会館で浜田 京介村長と文化財案内人サークル「グスクの会」 (岸本武市会長)に認定証が授与されました。 グスクの会の岸本会長は「歴史の道が完成した 時に、地域住民で出来る事はないかと始めた案内 ボランティアの活動が評価された、地域ボラン ティアの方々の励みになれば」と話し、また、浜 田村長は「グスクの会の地道な活動に対し、これ だけの評価を頂いた。中城城跡をこれからも内外 に発信してもらいたい」と喜びを語りました。 1月19 日 ごさまるトリムマラソン大会 1月 19 日に、新春恒例のスポーツ行事「第 42 回ごさまるトリムマラソン大会」が開催さ れました。今回、男子マラソンで2度のオリン ピック出場を果たした谷口浩美氏が2km のス ターターを努め、4.6㎞の部では、ゲストラ ンナーとして参加者と一緒に走りました。参加 者は総勢 827 名(2K mコース 583 人、4.6 kmコース 244 人)で、それぞれが設定した 申告タイムを目指し、自分のペースでトリムマ ラソンを楽しみました。トリムマラソン終了後 には、参加者に企業から提供されたソーセージ や沖縄そばが振る舞われました。 3 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 意見を募集 しています 中城村 生活交通ネットワーク計画 ~福智町交流事業~ 実施期間:平成 26 年2月 25日 (火)~3月10 日(月) 今年度、中城村地域公共交通協議会では「中城村 生活交通ネットワーク計画」を作成中です。多くの 住民の皆様から意見をいただきたく、素案について のパブリックコメントを実施いたします。村ホーム ページまたは村役場企画課で閲覧可能です。ご意見 はメール、意見シートにご記入ください。 多くのご意見、ご感想をお待ちしております。 【お問い合わせ】 中城村役場 企画課 ☎ 098-895-2131(内 300) http://www.vill.nakagusuku.okinawa.jp メールアドレス:goiken@vill.nakagusuku.lg.jp 広報なかぐすくへ広告を掲載しませんか? ☆広告募集中!☆ 広報なかぐすくは毎月発行、 中城村の全世帯に配布されています。 申込み用紙や掲載要綱は、中城村ホームページでご確認下さい。 【お申し込み・お問い合わせ】 中城村役場 企画課 ☎895-2131 (内線303) 中城村の子ども会18名が、1月17 日から2泊3日で福岡県福智町を訪れ、 交流事業を行いました。中城村子ども 会の児童は、滞在中、福智町児童の自 宅にホームステイし、家族間での交流を 深め、2日目に訪れた英彦山ではたくさ んの雪に大騒ぎでした。雪を楽しんだ 子ども達はその後移動し、福智町と沖 縄を音楽でつなぐことを目的に開催され た「フクチ・シマウタ・フェス」に参加し、 本村出身歌手の普天間かおりと共演す るなど多くの経験・交流を行いました。 中城の栄養士だより N0.31 《管理栄養士:大城》 栄養教室で活躍いただいている皆様の自慢の一品を紹介しています。 今回は 「おふくろの味」 をテーマに、住民の方が昔から食べているよ~♪と紹介いただ いたレシピを載せました!島豆腐と魚肉ソーセージが使われているので、食事で不足しが ちなカルシウムが摂れる一品です。主材料が豆腐であるため、 揚げ物にしては意外とあっ さりして食べやすいですよ☆ぜひお祝い行事に作ってみてはいかがでしょうか^-^♪ がんもどき風アンダギー「がんも~」 今月の いっぺーまーさい品 8個分 食品名 半丁 (500g) 島豆腐 栄養価≪1個分≫ エネルギー:162Kcal カルシウム: 105mg 塩分:0.7g 分量 魚肉ソーセージ 1本 青ねぎ 1束 卵 2個 塩 少々 ポイ ント 〈作り方〉 ①島豆腐をキッチンペーパーで包み、ザルに のせて重しをし、水切りをする (30 分程度 )。 ②魚肉ソーセージはみじん切りにし、青ねぎ は細かく小口切りにする。 ③ボウルに①と②の食材と卵 1 個と塩少々入 れ、よくこねる。生地を 8 等分にし、卵型 に成形して形を整える。 ④残りの卵 1 個を溶いて衣とし、③の生地を くぐらせる。180℃に熱した油で、キツネ色 になるまで揚げる。 揚げ物メインの献立では、和え物・サラダ・酢の物・味噌汁といったノン オイルのおかずをプラスすると、栄養バランスがぐんとよくなりますよ♪ 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 4 村職員給与等のあらまし (概要版) 1.ラスパイレス指数の変動 (各年4月1日現在) 平成 24 年 平成 25 年 ラスパイレス指数 ラスパイレス指数 中城村 98.3 108.6 107.5 県市町村平均 95.8 103.8 ※ 平成24・25年 は、 国家公務員の時限 的な給与改定特例 法による減額後の 給 料 額 を 100 と しています。 (注)本資料作成時点(H 26.2.20)県市町村平均のラスパイレス指数が未公表であ るため、平成 25 年度は空欄となっています。 2.職員の初任給の状況 区 分 一般行政職 現 業 職 平成 25 年 4 月 1 日 中城村 国 172,200 円 172,200 円 172,200 円 高校卒 140,100 円 140,100 円 140,100 円 137,200 円 - 3.職員の平均給料月額及び平均年齢の状況 中城村 区分 平均給料 月 額 行政職 137,200 円 平成 25 年 4 月 1 日 国 平均年齢 平均給料 月 額 県 平均年齢 平均給料 月 額 平均年齢 305,428 円 40.0 歳 307,220 円 43.1 歳 312,800 円 41.1 歳 現業職 296,631 円 43.0 歳 272,119 円 49.9 歳 345,200 円 51.5 歳 4.職員手当の状況 項目 町村特別職の 給料等の基準額 村 長 665,900 円 6 月期 1.40 月分 754,000 円 副村長 539,400 円 12 月期 1.55 月分 教育長 506,000 円 計 2.95 月分 - 議 長 287,400 円 6 月期 1.45 月分 264,000 円 副議長 244,600 円 12 月期 1.65 月分 219,000 円 議 員 226,000 円 203,000 円 計 3.10 月分 支給内容 (注) 町村特別職の給料等の基準額は、沖縄県町村特別職給与等基準設定審 議委員会が沖縄県町村会からの諮問に基づき、平成 19 年 1 月(平成 18 年度基準)に 答申されたものです。 (この基準額は人口 13,000 人から 18,000 人未満の町村規模を想定 して算出) (各年4月1日現在) 7.定員の状況(部門別職員数の状況) 区 分 部 門 国の制度 扶 養 親 族( 配 偶 者、 配偶者 13,000 円 22 歳に達する日以後 の 最 初 の 3 月 31 日 子等 6,500 円 扶養手当 ま で の 間 に あ る 子、 60 歳以上の父母等) 16 ~ 22 歳の子 1人につき のいる職員に支給 特別 行政 同 職員数 ※( )内は対前年増減数 平成 17 年 平成 22 年 平成 25 年 議 会 3( - ) 2( - ) 2( - ) 総 務 22( ▲ 2) 19( - ) 22( 1 ) 税 務 9( - ) 10( - ) 9( - ) 農林水産 7( ▲ 1) 6( - ) 6( - ) 商 工 - 3( - ) 4( - ) 土 木 5( ▲ 1) 10( - ) 10( - ) 民 生 24( ▲ 4) 23( - ) 18( ▲ 2) 衛 生 7( - ) 7( ▲ 1) 9( 1 ) 小 計 77( ▲ 8) 80( ▲ 1) 80( 0 ) 教 育 27( ▲ 3) 24( - ) 24( - ) 小 計 27( ▲ 3) 24( - ) 24( - ) 104( ▲ 11) 104( ▲ 1) 104( - ) 水 道 6( - ) 5( - ) 5( - ) 下水道 3( - ) 2( - ) 2( - ) その他 10( - ) 5( 1 ) 5( - ) 小 計 19( - ) 12( 1 ) 12( - ) 123( ▲ 11) 116( - ) 116( - ) 普通会計計 5,000 円加算 借り受け 27,000 円まで 公営 企業 同 等 会計 通勤距離が 2km 以上 バス等 運賃相当額 通勤手当 で、バス等を利用し 自家用車 ている職員に支給 同 合 計 2,000~24,500円 ※ H17.4.1 集中改革プランにおける基準日 5.職員の期末・勤勉手当の状況 期末・勤勉手当 区 分 平成 25 年 4 月 1 日 中 城 村 期末手当 勤勉手当 国 計 期末手当 勤勉手当 県 計 期末手当 勤勉手当 1.95 月分 - 1.95 月分 1.25 月分 0.70 月分 1.95 月分 1.25 月分 0.70 月分 1.95 月分 12月期 2.00 月分 - 2.00 月分 1.35 月分 0.65 月分 2.00 月分 1.35 月分 0.65 月分 2.00 月分 計 3.95 月分 - 3.95 月分 2.60 月分 1.35 月分 3.95 月分 2.60 月分 1.35 月分 3.95 月分 有 有 注)紙面の都合上概要版となっております。その他の内容はホームページにおいて公表していますご参照下さい。 広報 な かぐすく 計 6月期 役職段階別加算額 5 610,000 円 平成 25 年 4 月 1 日 区分 住居を借り受け、又 住居手当 は所有している職員 に支給 中 城 村 期末手当 一 般 行 政 一 般 県 大学卒 高校卒 報 酬 (注)ラスパイレス指数は、地方公共団体の一般行政職の給料額と国の行政職 俸給表 ( - ) の適用職員の俸給額とを、学歴別、経験年数別にラスパイレ ス方式により対比させて比較演算したもので、国を 100 としたものです。 平成 25 年 4 月 1 日 給料等月額 区 分 給 料 平成 23 年 ラスパイレス指数 区 分 6.特別職の報酬等の状況 No.203 (2014.3.5) 有 ガンバ大阪:歓迎式 ガンバ大阪・横浜FCサッカーキャンプ ごさまる陸上競技場にJクラブチーム ガンバ大阪:トレーニングマッチ 横浜 FC サッカーJ1 のガンバ大阪が、村ごさまる陸上競技 場でサッカーキャンプを 1 月 16 日から12 日間行いま した。また、2 月には三浦知良選手が所属する横浜 FC(J2)が 2 月 4 日から12 日間のキャンプを行い ました。 浜田村長は、 「身近にプロの練習を見る事が出来て 子ども達の夢が広がる。キャンプを通じ村を PR した い」とキャンプの効果を期待。ガンバ大阪とFC琉球 とのトレーニングマッチには、村内外から 4,700 名、 両チームのキャンプ期間中、約 15, 000 名が見学に 駆けつけました。 両チームともきれいに整備された芝の状態を高く評 価し、気候条件の良い沖縄で充実したキャンプを行い ました。練習終了後には選手が来場者にサインをする など、ファンとの交流も図っていました。 谷 口氏招き、スポーツ講演会 中 頭駅伝大会、3 位健闘 吉の浦総合スポーツクラブ講演会 1月18日、吉の浦総合スポーツクラブが主催し た講演会が吉の浦会館で開催されました。講師 に男子マラソンで 91年の世界陸上大会で優勝し、 2度のオリンピック出場を果たした谷口浩美氏が 「転んでも踏まれても立ち上がれ!」の題で子供か ら大人まで夢に向かって挑戦することの大切さに ついて講演。参加者からは、 「夢はいくつになって も努力して追いかけることが出来ると勇気づけら れた」など多くの感想が寄せられました。 第33回 中頭郡駅伝大会 12 月 22 日、第 33 回中頭郡駅伝大会が残波 岬公園内で催されました。 中城村体協チームは、昨年より1つ順位を上げ 3 位と健闘しました。 【各区間の成績】 第 2 区金良怜奈(2 位) 第 3 区新 垣 星(2 位) 第 4 区山川隼人(2 位)第 6 区髙江洲葵(2 位) 第 7 区浅田訓宏 (3 位) 第 8 区佐久川淳一 (3 位) 第 9 区大城健史(3 位) 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 6 日 頃の活動の成果を展示 中 学校を花いっぱいに 1 月 26 日、吉の浦会館で中城村老人文化作品 展示会が開催されました。会員が丹精込めた盆 栽や手工芸品、絵画等 277 点が勢ぞろいし、作 品を見ようとつめかけた会員や家族などで賑いま した。会場入り口では手作りお菓子や漬物も販売 され、来場者にゆし豆腐や芋が振る舞われました。 1 月 15 日、村更生保護女性会(伊保ヨネ子会長) のメンバーが花の苗 400 本を中城中学校に寄贈し 生徒と一緒にプランターに植え付けしました。伊 保会長は「学校内で一緒に活動したり、顔見知り になって会話する事が、非行の防止にもつながる と思う。今後も活動を続けたい。」 と話していました。 平成25年度中城村老人文化作品展示会 更生保護女性会、中学校で花を植付 鬼は外~親子で楽しく節分行事 電 波について学ぶ 地域子育て支援センター (ごさまる) で豆まき 中城南小学校で電波教室を開催 2月3日、地域子育て支援センター(ごさまる) で節分行事「豆まき」が開催され、親子20組が 参加しました。赤鬼と青鬼が登場すると、 子供達は、 驚いて親にしがみついて、泣き出したり、新聞紙で 作った豆を一生懸命に投げ鬼退治を頑張りました。 最後は、みんなで福豆を食べて節分行事を楽し みました。 1 月 23 日、中城南小学校 6 年生の児童を対象に 総合通信事務所及び県電波適正利用推進協議会が電 波教室を開催。実験を通じて電波の適正利用を呼び かけた後、子ども達は手づくりでラジオを作り、実際 に音がでる事を確認していました。児童からは「目に 見えない電波も日頃の生活で役立っている。ルールを 守って利用する大切さが分かった」と話していました。 ホ -メル商品を寄贈 本 をたくさん読んでね ㈱沖縄ホーメルの比嘉昌治代表取締役が中城村役 場を訪れ、地域への貢献を目的に自社商品のスパム 60 ケースを寄贈しました。浜田村長は「日頃から地域 を盛り上げてもらっている、有効に活用させてもらい たい」と感謝を述べました。寄贈品は社会福祉協議 会を通じ、緊急生活支援事業等へ活用されました。 1 月 28 日、赤花まつり実行委員会(上地渡会長) が中城小学校を訪れ、久場青年会エイサー立ち上げ 10 周年を記念して本や絵本あわせて 30 冊を寄贈し ました。 平安名盛孝校長は「児童も大変喜んでいる、子ど も達みんなで大切に読みます」と寄贈を喜びました。 ㈱沖縄ホーメルが寄贈式 7 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 赤花まつり委員会、中城小に本寄贈 4 ◆なかよし児童館 各種健診・教室 実施場所 : 吉の浦会館 乳児一般健診 4 月5 日( 土 対象年齢 前期 H25.11.2 ~H26.1.5 生 後期 H25.6.2 ~H25.8.5 生 ) 予定 受付 前期 13:00 ~ 13:30 後期 14:00 ~ 14:30 離乳食実習 対象年齢 H25.12.20 ~ H26.1.10 生 1歳 6ヶ月児健診 対象年齢 H24.8.21 ~ H24.10.17 生 4月24 日( 木 ) 予定 受付 13:30 ~ 14:30 ふれあい事業(各地区公民館) ●浜・南上原 4月 8日(火) ●奥間・当間 4月18日(火)… ●新垣 4月11日(金) ● 津覇 4月21日(月) ●和宇慶 4月14日(月) ●北上原 4月23日(水) ●久場・泊 4月15日(火) ●伊舎堂 4月24日(木) ●登又 4月16日(水) ※会場の都合により、日程を変更する場合があります。 健康保険課、または各自治会へお問い合わせ下さい。 村内すべての事業所・企業のみなさまへ 平成26年経済センサス‐基礎調査 平成26年商業統計調査を一体的に実施します 平成 26 年 7 月 1 日に、平成 26 年経済センサ ス - 基礎調査と平成 26 年商業統計調査を一体的 に実施します。全国のすべての事業所及び企業が 対象です。 ●調査票は平成26年6月末日までにお届けします。 7 月 1 日以降に提出をお願いします。 ~統計調査員募集中~ ●調査活動期間 平成 26 年 5 月下旬~平成 26 年 7 月下旬 ●申込期限:平成 26 年4月 10 日まで ●申込先:村役場 企画課 TEL895-2131 詳しくは村役場ホームページをご覧ください。 総務省・経済産業省・沖縄県・中城村 (☎988-0156) なかよし会(子育て支援センター合同) ●4月4日(金) ●午前10時~午後12時 ●定員/15名 ●参加費/無料 ※お弁当・飲み物・おやつ持参 なかよし映画館 (入場無料) ●4月19日(土) ●午前10時~午後12時 4 月10 日( 木 ) 予定 受付 13:15 ~ 13:45 4 月カレンダー こいのぼり掲揚式 ●4月25日(金) ●午後4時半~ 午後5時 つくってみよう会 ●4月26日(土) ●午前10時~午後12時 ●定員/10名 ●参加費/無料 ★内容等くわしい事は児童館で確認して下さい。 ◆地域子育て支援センター(☎988-0134) 4月 1 火 身体測定~ 4 日まで 4 金 なかよし会(児童館合同)午前10時~午後12時 9 水 お誕生会・お弁当会 午前10時半~午後12時 17 木 育児講座 午前10時半~午後12時 23 水 わくわくクラブ 午前9時半~午後12時 なかよし会(児童館合同) ●4月4日(金) ●午前10時~午後12時 ●参加費/無料 ●定員/5組 ※お弁当・飲み物・おやつ持参 育児講座「ベビーマッサージ」 ●4月17日(木) ●午前10時半~午後12時 ●講師:蔵前りえ子氏(アロマテラピスト)●定員/20組 ●参加費/200円(オイル代)●対象/0歳児及び妊婦 ★申込・詳細は子育て支援センターで確認して下さい。 ★行 事の日程は変更する場合がありますので、ご確認の 上ご参加お願いします。 建設コンサルタント 関連会社 東京営業所 上門工業株式会社 柏崎ユーエステック株式会社 SILVER SEED 蘇州銀精工有限公司 株式会社 リードテクノス 株式 会 社 国 建 代表取締役社長 比 嘉 盛 朋 那 覇 市 久 茂 地 1-2-20 TEL(098) 862-11 06 http ://www.kuniken.co.jp 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 8 中城村の人口 平成26年 1 月末現在 人 口 男 女 世帯数 18,936 人 (+ 30) 9,569 人 (+ 13) 9,367 人 (+ 17) 7,273 世帯 (+ 9) ※ ( ) 内は前月との比較 過去10年間の国民年金保険料未納分を後納できます 国民年金後納制度で将来の年金額を増やせます。 後納制度は、過去 10 年間に納め忘れた保険料を納付することにより、将来の年金額を増やすこと ができるものです。また、年金を受給できなかった方は、後納制度を利用することで年金が受けられ る場合があります。過去 10 年以内に納め忘れの保険料がある方は、ぜひ後納制度をご利用ください。 なお、後納制度が利用できる期限は平成 27 年 9 月 30 日までとなっています。お早めに申し込 みください。 後納保険料の納付書の 「使用期限」 にご注意ください。 すでに後納制度を申し込まれ た方で、平成 16 年4月以降分 の後納保険料の納付がお済みで ない方は、納付書に記載された 使用期限(平成 26 年 3 月 31 日) までに納付をお願いします。 なお、使用期限までに納付で きなかった方が、平成 26 年 4 月以降に納付を希望される場合 は、新たな加算額による納付書 を発行しますので「国民年金保 険料専用ダイヤル」またはお近 くの年金事務所にご連絡下さい。 注 意 ○平成 16 年 3 月以前の後納保険料は、10 年を超えるため 平成 26 年 4 月以降は納付できません <後納制度の申込み・納付書の再発行のお問い合わせは> 国民年金保険料専用ダイヤル(ナビダイヤル)0570-011-050 050から始まる電話でおかけになる場合は03-6731-2015 ※お問合わせの際は基礎年金番号がわかるものをご用意ください。 ※ナビダイヤルは、一般固定電話からおかけになる場合は全国どこからでも、 市内通話料金でご利用いただけます。 ただし、一般固定電話以外(携帯電話等)からおかけになる場合は、通常の 通話料金がかかります。 ※「03-6731-2015」の電話番号におかけになる場合は通常の通話料金 がかかります。 <受付時間> 月曜日 午前 8:30 ~ 午後 7:00 火~金曜日 午前 8:30 ~ 午後 5:15 第2土曜日 午前 9:30 ~ 午後 4:00 郵便局で年金記録が確認できます 厚生労働省と日本年金機構では、年金記録問題の再発防止 年金記録の交付を受ける際に必要なもの に向け、年金加入者や受給者の方が、インターネットでご自 ●年金手帳、又は「ねんきん定期便」、身 身の年金記録を確認できる「ねんきんネット」サービスを実 分証等 施していますが、インターネットが利用できない方のために、 ●代 理で受ける際は、本人の身分証や代 理の方の身分証等が必要になります。 中城郵便局において、年金記録を交付しています。( 無料) コザ年金事務所 国民年金課 ☎933-3437・3438 中城村排水設備指定店 9 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 中城村育英会貸費 奨学生の募集 中城村育英会では、成績優秀 な学生に経済的事情等で就学が 困難な方に、学資などの援助を 行う育英会事業を行っています。 ◆募集人員 県内・県外・国外、若干名 ◆募集資格 本村に住所を有する者の子 弟で、大学・大学院・専門学 校等及び我が国の大学等に相 当する国外の教育機関に入学 し、学業が優秀であり、学資 の支弁が困難と認められる者。 ◆貨与金額 県内 2 万 5 千円~ 3 万円 県外 3 万円~ 4 万円 国外 3 万円 ◆貸与金の償還 学校、専門学校を卒業し 6 ヶ 月後一定の額により貸与額に 達するまでに償還 ◆申込期間 平成26年4月1日~4月末日 ◆選考 育英会理事会で選考し決定 ※提出書類等については、事 務局へお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ】 中城村育英会 村民体育館内(教育総務課) ☎ 895-3276 人材育成基金へ 寄附がありました。 ●中城村字添石 228 番地 比嘉 武雄 様 ・・・・・・・30,000 円 平成 26 年 2 月 7 日 故 比嘉ヤス様の香典返しとして ご寄附、誠にありがとう ございます。 原付自転車・軽自動車等の 異動手続きはお早めに 軽自動車税は、毎年 4 月 1 日現在の所有者に 1 年分課税 されます。売買・廃車・死亡・転出等による、名義変更や抹 消手続きが未処理の方は 3 月 31 日までに異動手続きをお願 いします。 ※名義変更や抹消手続き未処理のまま放置しております と、軽自動車税が永久的に課税され続けたり、盗難等による 事件・事故等が発生した場合の責任も名義上の所有者に係わ ってきますので、至急手続きお願いします。 ①原動機付自転車 中城村役場 税務課 ☎895-2131 (49cc~125cc) ②二輪自動車 沖縄県軽自動車協会 ☎877-8274 (126cc ~ 250cc) ③二輪自動車 陸運事務所 登録課 ☎050-5540-2091 (251cc~) ④軽自動車 沖縄県軽自動車協会 ☎877-8274 村税等の納め忘れはないですか? 納め忘れがありましたら、村役場税務課までお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ】 (内線 241) 中城村役場 税務課 ☎ 895-2131 竹笛・巣箱の手作りを楽しもう 場 所 沖縄県立石川青少年の家 時 間 平成 26 年 3 月 23 日(日) 竹笛と巣箱を作る。 内 容 所内に繁殖している竹を切り取り、 対 象 者 小学生以上 30 名(定員に達し次第締め切り) 参 加 費 一人 200 円(保険料・材料費)当日徴収 注 意 所内周囲を散策にふさわしい服装 (長袖・長ズボン・帽子) 申込期間 平成 26 年 3 月 11 日(火)~ 18 日(火) 【お問い合わせ】 沖縄県立石川青少年の家 ☎ 964-3263 (社)沖縄県測量建設コンサルタンツ協会会員 株式 会社 双葉測量設計 土木設計・測量全般・用地調査・施工管理・土質調査 代表取締役 安 里 盛 光 本社 〒902-0072 沖縄県那覇市字真地301 支社 〒901-2403 沖縄県中頭郡中城村字伊舎堂443-2 (代) FAX(098) 854 - 4254 電話(098) 854 - 4255 E-mail: futaba01@carrot.ocn.ne.jp 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 10 平成 25年度 中城村防災講演会 平成26年3月11日(火) 入場 19 時 ~21時(18 時30 分開場) 吉の浦会館 大ホール 無料 平成23年3月11日に発生し、未曽有の被害をもたらし た東日本大震災以降、国民の防災意識は否が応でも高まり ました。しかし、震災から3年が経とうとしている今日、震 災の記憶は徐々に風化し、防災意識の低下が懸念されます。 今回、東日本大震災が起こった3月11日に合わせ、 「自 分の生命は自分で守る」 「自分たちの地域は自分たちで守る」 という心構えと連帯意識とを養い、地域住民の自主的な防 災活動の促進を図るために、防災に関する講演会を開催い たします。 【講演1】 「なぜ防災に取り組むのか」 講師:琉球大学工学部 助教 神谷 大介 氏 【講演2】 「西崎ニュータウン自治会自主防災会の取り組み」 講師:西崎ニュータウン自治会自主防災会 副会長 古我知 進 氏 3.11中城村地震・津波避難訓練(津覇・浜地区) 中城村では、東日本大震災が起こった 3 月 11 日に、地震・ 津波を想定した避難訓練を実施いたします。 練対象地区: 津覇地区・浜地区 訓 実施日時: 3月 11 日(火)10:00 開始 訓練内容:大津波警報発令に伴う避難訓練 【お問い合わせ】 中城村役場総務課 ☎ 895-2131 上下水道料金のコンビニ 収納開始のお知らせ 平成 26 年4月より、村民の 皆さまの利便性の向上を図るた め、コンビニエンスストアで納 付できるようになりました。 (4 月以降に発行された納付書に限 ります) 消費税率引上げに伴う 上下水道料金等の 改定のお知らせ 国の施策に伴い、平成26年 度4月1日からの消費税増税に 伴い現行の5%から8%へ上下 水道料金(5月調定分~)とメー ター加入金が改定されます。 ご理解とご協力を御願いしま す。 【お問い合わせ】 中城村役場 上下水道課 上水道係 ☎ 895-5280 下水道接続補助金制度の お知らせ 下水道供用開始地区の皆様へ 平成 26 年度における下水道 接続補助金制度の申請受付が平 成 26 年 4 月 1 日から開始し、 交付決定後、工事を完了したも のについては、7 月から補助金 の交付を行います。 詳しい内容は、中城村のホー ムページをご覧になるか、下水 道係へお問い合わせ下さい。 【お問い合わせ】 中城村役場 上下水道課 下水道係 ☎ 895-5280 *土木一式工事業・交通安全施設・標識設置業・断熱塗装工事業(マサコート・ フミンガラスコーティング) *機械設備・給排水衛生・消防設備・空調設備設置工事業・太陽光発電・オール 電化システム設置業 特 定 建設業 本 社:〒901-2131 浦添市牧港五丁目6番3号 電話 877−6399㈹ FAX 878−6674 事業本部:〒901-2302 北 中 城 村 字 渡 口 4 7 1 - 1 電話 935−4041㈹ FAX 935−4795 中城支店:〒901-2401 中 城 村 字 久 場 1 5 - 1 4 電話 895−4305 11 広報 な かぐすく No.203 (2014.3.5) 広報なかぐすく 3 2014 No.203 N0.21 ヘルプロとは…ヘルスプロモーション ( 健康増進 ) の略です。このヘルプロ通信を通して住民のみなさんの健康づくりに関する情報を掲載していきます。 国 保 係 か ら お 知 ら せ 国民健康保険加入者の方へ 3月は国民健康保険被保険者証の切り替え時期です! 平成 26 年 2 月 28 日までに国保税を完納した世帯には、新しい保険証を 3 月下旬に簡易書留 にて郵送します。 保険証、高齢受給者証、特定健診受診券が一体になった、1 人 1 枚の保険証です。 表 発行/ 中城村役場企画課 〒901-2493 中城村字当間176番地 TEL098-895-2131 退職者医療制度の対象の方は 退 と表記されます。 ○高齢受給者証○ 70 ~ 74 歳の方の負担割合が記載されて います。対象でない場合は空白です。 高齢受給者証が一体になるので、70 歳以上の方 も保険証1枚のみで受診できます。 裏 ○特定健診受診券○ 自己負担額、 受診期間が記載されています。 対象でない場合は「**」が印字されます。 特定健診を受けた日は、医療機関で記入 してもらいます。 特定健診受診券が一体になるので、保険証のみ の提示で特定健診が受診できます。 印刷/株式会社 平山印刷 〒901-0225 豊見城市字豊崎3-59 TEL098-995-6233 現在お持ちの保険証は3月末で有効期限が切れますので、期限切れになりましたら破棄し、 4月から新しく届いた保険証をお使い下さい。 窓口切り替えの世帯 ●国保税に未納がある世帯 ●3月(随1期)の納付が必要な世帯 (2月に世帯員、所得の変更があった世帯) [切り替え期間] 平成 26 年 3 月 14 日(金)~ 31 日(月) 土・日・祝祭日を除く [必要なもの] ・現在お持ちの保険証、又は切り替えはがき ・身分証明書 ・国保税の領収書 (平成26 年 3 月1日以降に納付した場合、 確認が必要なため領収書を持参ください) ※受け取りは世帯の代表の方がまとめて行ってください。別世帯、未成年の方の場合は委任状が 必要です。 ジェネリック医薬品を利用しよう ジェネリック医薬品とは、新薬の特許期間が切れた後に、新薬と同じ有効成分で作られている 低価格なお薬です。 医師、薬剤師にご相談の上、ジェネリック医薬品への切替をご検討ください。
© Copyright 2025 Paperzz