2015 秋 第2回 LMP 開催要項

一般財団法人 言語交流研究所 事業概要
「ことばと人間」を研究テーマに、多言語の自然習得及び多国間交流の実践を通して、言語と人間の科学的探究を進
め、国際間の理解と人類の共生に寄与することを目的としています。
1981 年 10 月に設立され、主に「多言語の自然習得活動」、「国際交流活動」、「研究・開発活動」の 3 つの活動を柱と
した「ヒッポファミリークラブ」(会員制)の運営を行っています。
東京都渋谷区に本部を置き、いかなる政治的、宗教的な団体とも関わりはありません。
高校生から 25 歳の若者たちが
社会や世界に多言語でメッセージを発信!
2015 秋
主な活動内容
「多言語の自然習得活動」
日常的な多言語活動(ヒッポファミリークラブ)の運営
LMP LEX Multilingual Presentation for Youth TOKYO
ことばについてのワークショップや体験交流会の実施
実践に基づいたことばについての講演会やセミナー、講座などの実施
研究員(フェロウ)の育成
世界各国とのネットワークづくり
など
「国際交流活動」
第2回
LMP 開催要項
小学生から参加できる青少年ホームステイ交流や家族で参加できるホームステイ交流
ホームステイしながら世界の学校へ通う海外高等学校交換留学プログラム
青少年世代を中心とした世界各地での自然キャンプや多言語合宿
大学生・社会人・シニア世代の海外・国内のインターンシップ(WIP:World Internship Project)の推進
ホームステイ受け入れプログラム
「研究・開発活動」
トランスナショナル カレッジ オブ レックスの研究活動
各種フィールドワークの活動
研究協力者などによる、オープン講座の企画・実施
広報、機関紙、研究誌の発行と出版
多言語マテリアルの企画・開発
主催:
一般財団法人言語交流研究所
一般財団法人 言語交流研究所 ヒッポファミリークラブ
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-2-10 青山 H&A ビル 3 階 Phone: 03-5467-7041(代)
中部・関西・西日本・九州・アメリカ・メキシコ・韓国にも支部があります。
フリーダイヤル: 0120-557-761
http://www.lexhippo.gr.jp/
ヒッポファミリークラブ
LEX Multilingual Presentation for Youth TOKYO (LMP Youth)
)
一般財団法人言語交流研究所 ヒッポファミリークラブは、
「ことばと人間」をテーマに、さまざまなこと
ばが聞えて、そのことばを一緒に育てあう家族や仲間の環境があれば、誰でも、どんなことばでも話せる
ようになると 1981 年に発足、以来多言語で自然習得の環境づくりや多国間交流を推進して参りました。
この度、高校 1 年生(15 歳)~25 歳の若者たちが、
「今見つけていること」を多言語で社会や世界に発信
するチャレンジの機会を開催の運びとなりました。国際コミュニケーションといえば「英語」と思いがち
ですが、当研究所 ヒッポファミリークラブでは、出会う相手のことばを大切に、どんな人にもどんなこと
ばにも心を開いて話そうと「多言語」の柔軟さを大切にしています。これからの日本を「多言語」でより
豊かにリードしていきたいと、外国語としてではなく、
『人間のことば』として、また誰でも、複数のこと
ばを自然に話すことができることを、ひとりでも多くの人々にお伝えする画期的な機会にと準備しており
ます。
第 2 回 LMP(LEX Multilingual Presentation for Youth TOKYO 2015)の開催にあたり、多文化・多
様性を受け入れながらの相互理解体験などを、いろいろなことばで社会や世界に発信していきます。
第 1 回 LMP Youth TOKYO 報告
1. 名称:
日時:2015 年 1 月 6 日(火)10:00~17:00
第 2 回 LMP Youth TOKYO
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
(LEX Multilingual Presentation for Youth TOKYO)
2. 内容:
プレゼンターによるマルティリンガル・プレゼンテーション
及び、審査員による表彰
3. プレゼンテーションの条件:
出場者:32 組 34 人
審査委員長:
審査委員 :
審査委員 :
審査委員 :
審査委員 :
審査委員 :
審査委員 :
審査委員 :
審査委員 :
来場者:750 名
受賞者:金賞 2 名 銀賞 3 名 銅賞 5 名
鈴木 堅史
岩田 誠
丸山 瑛一
内田 幹和
二名 良日
Elizabeth Victor
Javier Mares
井筒 孝昭
平岡 一武
(一財)言語交流研究所理事、LEX America 理事
東京女子医科大学名誉教授/神経内科学
(独)理化学研究所 イノベーション推進センター特別顧問
元(株)日立情報システムズ 専務取締役
野外活動家・美術家
LEX America
LEX Mexico
ヒッポファミリークラブ韓国
(一財)言語交流研究所理事
自分の多言語体験に基づいた、世界・社会に発信するメッセージ
マルティリンガル・プレゼンテーション(3 つ以上の言語(母語を含めても良い)を使用すること)
~参加者の感想~
個人又はグループによる 1 組 8 分以内プレゼンテーションとする
4. プレゼンター応募資格:
高校 1 年生(15 歳)から 25 歳まで。
●32 組全員のプレゼンテーションの質の高さに驚いた。日本の中で過ごしていたら気づくことの少ない
国際性=聞かれたこと、を持っていることが素晴らしいと感じた。(50 代・会社員)
5. 開催日時・会場:
2015 年 9 月 13 日(日) 10:00~15:00(予定)
日本教育会館 一ツ橋ホール
●今自分の子どもが 7 歳と 2 歳ですが、この先の 10 年を
どう過ごし子どもや自分に何を残してあげられるか
貴重なこの 10 年を有意義に送りたいと改めて
強く思いました。(30 代・主婦)
〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋 2-6-2
●本当に来てよかったと思います。同じ年代で物の見方や感じ方も「すごいわかる!!」って思いました。
自信を持って堂々と話す姿はすごくかっこよくて、「いつか私も…!」って思います!!(20 代・大学生)
●日本の中で世界の人と関わることを通じて、ことばに表現していることがすごいです。(10 代・中学生)
6. 参加予定人数:
700 人~800 人
7. 入場料(来場者)
1 人 500 円(家族で参加の場合、2 人目以降は 1 人あたり 200 円)
●今回 LMP の話を聞いて意外と「あっ、確かに」と思えることとかがあってすごい面白かったです。
私は人前でしゃべることが苦手なのでプレゼンターのしゃべった人がすごいと思いました。(10 代・小学生)
●人との関わりの中で育った多言語は本当に自然で誰もが
嬉しそうに話している姿は感動です。
いろんな切り口から自分の体験を紐解き、明確に伝え、
可能性を拡げていきたいと言い切れることが
素晴らしいです。(40 代・主婦)