押上保育園だより12月号 墨田区押上保育園 社会福祉法人 雲柱社 園長 松長とも子 落 葉 樹 の葉 が日 ごとに少 なくなり初 冬 を迎 えようとしています。陽 が落 ちるのが速 くなり夕 闇 迫 る中 、一 日 の仕 事 を終 え園 に向 けて足 を速 める保 護 者 の皆 さんのお気 持 ちは「一 日 どのように過 ごしたかしら」「楽 しい事 があったかしら」と我 が子 に向 ける思 いでいっぱいの事 でしょう。保 育 園 の光 の中 に子 ども達 の元 気 な声 を耳 にしたとたんほっと一 息 付 きと言 う暇 なく、すぐさま家 路 に向 かう姿 を見 送 りながら、保 護 者 の方 々は、子 ども達 が眠 りに着 くまで は奮 闘 が続 くのだなあと思 います。園 の一 日 が子 ども達 一 人 一 人 の精 神 的 な支 えになり、 また豊 かな体 験 の場 所 に成 るよう、保 育 者 全 員 気 を引 き締 めて過 ごしています。 さて、今 月 は我 が家 の20年 以 上 も生 きている猫 のお話 をさせていただきます。初 めてその 猫 を目 にした時 は衝 撃 でした。友 人 が拾 った時 は、手 の平 に乗 る位 小 さな猫 でしたが、前 足 が1本 取 れかかっていたため、友 人 が病 院 にて前 足 切 断 の手 術 をして、やっと命 をとりと めたというのです。しかし、友 人 はその時 すでに 5 匹 も猫 を飼 っており、これ以 上 飼 えないの で我 が家 につれてきたのですが、我 が家 も病 気 がちの祖 母 との同 居 、子 どもが3人 おり下 の子 がまだ保 育 園 児 でした。とても動 物 の世 話 など考 えられず断 ろうと思 っていましたが、 子 猫 の仕 草 を見 たとたん目 を背 けられなくなり、まんまと友 人 の企 てに乗 ってしまったのです。 前 足 が1本 なので始 めは前 に進 む時 、胴 を着 いて進 むという状 態 でしたが、段 々にバラン スよく動 けるようになり、高 い所 にもジャンプで乗 れるようになるその姿 に一 喜 一 憂 したものでし た。今 思 い返 せば、動 物 の愛 らしさや生 きようとする懸 命 な子 猫 の存 在 が、子 ども達 の心 の成 長 の節 目 節 目 に、大 きな影 響 を与 えていた事 を感 じさせられます。 特 に、思 春 期 の理 想 と現 実 の狭 間 の中 で大 きく葛 藤 を抱 える時 期 に、子 猫 と過 ごした 乳 幼 児 期 の育 ちが大 きく関 わっていたと実 感 させられます。 乳 幼 児 期 は心 の土 台 の時 期 です。こども達 の側 にいる大 人 が「子 ども達 の思 いを受 け止 め」安 心 出 来 る存 在 としてあるべき事 は言 うまでもありませんが、自 然 の中 にある植 物 や昆 虫 や動 物 など、命 ある物 に触 れていくことも、大 きな意 味 をもつ事 もあると思 われます。 12月・1月・2 月行事予定 12月 2 日(火)0歳児身体測定 12月 3 日(水)子どもお楽しみ会 12月 4 日(木)1・2歳児身体測定 12月 5 日(金)お楽しみ会 12月 8日(月)乳児交流 12月 9 日(火)幼児交流 1 2 月 10 日 ( 水 ) 0 歳 児 健 診 ・ 防 犯 訓 練 12月11 日(木)3・4歳身体測定 12月12 日(金)もちつき会 12月15日(月)5 歳身体測定 12月17 日(水)0歳児健診 12月18 日(木)クリスマス会 12月19 日(金)避難訓練 12月22 日(月)誕生会 12月24 日(水)0歳児健診 12月26 日(金)おおそうじの日 *第三者委員のおしらせ 園では苦情解決のため に第三者の相談係とし て第三者委員を設置し ています。 野原 健治 興望館施設長 03-3611-1880 高木 恒子 雲柱社評議員 03-3611-8339 奈須 偉次 江東区保護司 会地域活動部長 03-3633-4511 1月21 日(水)ごっこあそび(幼児) 1月22 日(木)ごっこあそび(幼児) 1月27 日(火)誕生会 2月 2 日(月)5 歳保護者会 2 月 3 日(火)4 歳保護者会 2 月 6日(金)3 歳保護者会 2 月10日(火)2 歳保護者会 2 月 13 日 ( 金 ) 1 歳 保 護 者 会 2 月17日(火)0 歳保護者会 2 月24日(火)誕生会 ※行事は変更する場合があります。その場合張り紙等でお知らせいたします。 おしらせ ☆今年の通常保育は12月27 日(土)までとなります。29日・30日は 年末特別保育です。 保育園は1月3日(土)まで休園となります。 ☆12月29日(月)・30日(火)の年末保育を申し込みされる方は、事務所まで声をかけて ください。区への申請が必要です。申込み締め切りは12月 2 日(火)です。 ☆「安心・安全メール」に感染症などの情報をお知らせしています。まだ登録していない方は登 録をお願いします。 ☆利用者アンケートを行います。年の瀬のお忙しい中ではありますがご協力よろしくお願いしま す。12 月10日(水)に用紙を配布致します。回収日は 12 月19日(金)です。 ・・ぺんぎん組(一時保育)の紹介・・ ぺんぎん組では、毎日様々な年齢の子どもたちが登園しています。散歩に行ったり、玄関ホールでコ ンビカーで遊んだりなど、体を動かすことが大好きなぺんぎん組の子ども達ですが、今回は、普段見る 機会の少ない室内で子ども達に人気の遊びを3つ紹介します。 ① ひも通し ②コロコロコースター 最近、登園後すぐに「ひも通しやりたい!」 お母さん、お父さんとのバイバイは、ぺんぎ という声が上がることが多くなってきました。 ん組の子にとっても、悲しい瞬間です。そんな 以前は上手くひもに通せなかった乳児クラス 時にこのコロコロコースターをやってみせる の子も、今ではスムーズに通せるようになり、 と、不思議な形のボールの、不思議な動きに興 真剣な顔で集中して遊んでいる姿が見られて 味津々!これは、0歳児~5歳児までが一度始 います。ひもいっぱいに色々な形の積み木を繋 めると、なかなかやめることのできない人気の げて楽しむ子や短く繋げて振って音を楽しむ おもちゃです。また、これは在園児の子ども達 子など、それぞれの遊び方で楽しんでいます。 にも人気のおもちゃになっています。 ③おままごと おままごとは、どの年齢の子ども達も一緒に楽しめる遊びです。また、どんなおもちゃ よりも、他児との関わりが持てるものだと思います。ぺんぎん組でも、今年度よりコーナ ーを作り、おままごと遊びが集中して行えるように環境を作ってきました。上の子が作っ てくれたごはんを下の子がスプーンで食べる真似をしたり、反対に下の子が上の子に「あ ーん」と、普段自分が食事の時にやってもらっているように食べさせてあげようとする姿 があり、とても微笑ましい時間になっています。 粘土を作ってあそぼう! ~あそびの紹介~ りす組 谷垣雅美 私のおすすめの遊びは、小麦粉粘土です。小麦粉、塩、水、食用油を混ぜ合わせてお手軽に作 れるのも魅力の一つで、こねている感触が大人でも気持ちいいです。万が一、口にしてしまって も普通の粘土よりは安心です。 手のひらでくるくる丸めたり、ヘビのように伸ばしたり、クッキーの型などでくり抜いても楽 しいです。食紅をプラスすると色付きの粘土も出来ちゃいます。 (※ずっと使える物ではありません。) 〈材料〉 小麦粉(1 人分 1/2~1 カップ)・水・食用油・塩(適量) ※食用油は粘土のこしを良くし、塩は腐敗を防ぎます <出典:黎明書房 0・1・2 歳児の親子ふれあいあそび41> 今月の保育をお伝えします 12月は5歳児らいおん組です 今月は、まず、保育園での大きな行事、お楽しみ会があります!この日に向けて、皆で力を 合わせ、作り上げてきた劇『コオロギの冒険』。子どもお楽しみ会で、他のクラスの劇を見るの もとても楽しみにしています。また、光の園保育学校の子ども達が、子どもお楽しみ会の日に劇 を見に来てくれ、らいおんぐみも、光の園に行き、クリスマスのお話の劇を見る予定です。 その他にも、餅つき会、クリスマス会、幼児交流、大掃除等、たくさんの行事があります。 日々の好きな遊びを楽しみながら、季節の行事も楽しんで行きたいと思っています。大掃除では、 自分のロッカーや部屋の掃除、おもちゃ洗い等も行い、自分たちが日頃使ってきた物を、一年間 のありがとうの気持ちを込めてキレイにできるようにしていきたいと思っています。そして、寒 さに負けず、元気いっぱいで戸外遊びも楽しめるように、散歩も積極的に出かけていきたいと思 っています。
© Copyright 2025 Paperzz