Fedora 17 リリースノート Fedora 17 のリリースノート 編集者 Docs Team Fedora [FAMILY Given] Copyright © 2012 Fedora Project Contributors. The text of and illustrations in this document are licensed by Red Hat under a Creative Commons Attribution–Share Alike 3.0 Unported license ("CC-BY-SA"). An explanation of CC-BY-SA is available at http://creativecommons.org/licenses/bysa/3.0/. The original authors of this document, and Red Hat, designate the Fedora Project as the "Attribution Party" for purposes of CC-BY-SA. In accordance with CC-BY-SA, if you distribute this document or an adaptation of it, you must provide the URL for the original version. Red Hat, as the licensor of this document, waives the right to enforce, and agrees not to assert, Section 4d of CC-BY-SA to the fullest extent permitted by applicable law. Red Hat, Red Hat Enterprise Linux, the Shadowman logo, JBoss, MetaMatrix, Fedora, the Infinity Logo, and RHCE are trademarks of Red Hat, Inc., registered in the United States and other countries. For guidelines on the permitted uses of the Fedora trademarks, refer to https:// fedoraproject.org/wiki/Legal:Trademark_guidelines. Linux® is the registered trademark of Linus Torvalds in the United States and other countries. Java® is a registered trademark of Oracle and/or its affiliates. XFS® is a trademark of Silicon Graphics International Corp. or its subsidiaries in the United States and/or other countries. MySQL® is a registered trademark of MySQL AB in the United States, the European Union and other countries. All other trademarks are the property of their respective owners. 1 リリースノート 概要 このドキュメントは Fedora 17 のリリースノートを提供します。Fedora 16 と比較して Beefy Miracle におい て提供される主要な変更を説明しています。すべての変更の詳細な一覧は、Fedora テクニカルノートを参照し てください。 1. Fedora 17 へようこそ .............................................................................................................. 2 1.1. Fedora へようこそ ......................................................................................................... 2 1.2. 概要 ............................................................................................................................ 3 1.3. ハードウェアの概要 ........................................................................................................ 3 1.4. フィードバック ................................................................................................................ 4 2. Fedora の変更点 - システム管理者向け ..................................................................................... 5 2.1. カーネル ...................................................................................................................... 5 2.2. インストール .................................................................................................................. 5 2.3. セキュリティ .................................................................................................................. 6 2.4. ファイルシステム ............................................................................................................ 7 2.5. 仮想化 ......................................................................................................................... 8 2.6. クラウド ........................................................................................................................ 8 2.7. データベースサーバー .................................................................................................... 9 2.8. システムデーモン ......................................................................................................... 10 2.9. Xorg ......................................................................................................................... 11 3. Fedora の変更点 - デスクトップユーザー向け ............................................................................ 12 3.1. デスクトップ ................................................................................................................ 12 3.2. 生産性 ....................................................................................................................... 15 3.3. 国際化 ....................................................................................................................... 19 3.4. マルチメディア ............................................................................................................. 20 3.5. 印刷 .......................................................................................................................... 21 4. Fedora の変更点 - 開発者向け ............................................................................................... 21 4.1. 開発ツール ................................................................................................................. 21 5. Fedora の変更点 - 特定の方向け ........................................................................................... 26 5.1. 科学と技術 ................................................................................................................. 26 5.2. 回路設計 ................................................................................................................... 33 5.3. 組み込み開発 ............................................................................................................. 34 5.4. アマチュア無線 ............................................................................................................ 35 A. コントリビューター 39 A.1. 執筆者 ....................................................................................................................... 40 A.2. 翻訳者 ....................................................................................................................... 40 B. 改訂履歴 40 索引 44 1. Fedora 17 へようこそ 1.1. Fedora へようこそ バグの報告や機能強化の要望などを提出していただくことにより、 Fedora Project コミュニティが継続的に 1 Fedora を改善する手助けをできます。バグや機能の詳細は Fedora wiki の ババババババババババババババ を参照して ください。ご参加ありがとうございます。 1 http://fedoraproject.org/wiki/BugsAndFeatureRequests 2 概要 Fedora 全般に関する情報をもっと知りたい場合は、以下の Web ページを参照してください。Fedora wiki (http://fedoraproject.org/wiki/): 2 • Fedora バババ • Fedora ババババババ • ババババババババババババ 3 4 • Fedora ババババババババババババ 5 1.1.1. ヘルプが必要ですか? 何か問題が発生した際に手助けを得られる場所がいろいろとあります。 もし問題に遭遇して、何か手助けが必要ならば、http://ask.fedoraproject.org に行ってください。多くの答えが そこにあります。もし答えが見つけられなければ、新しい質問を投稿してください。これにより、同じ問題を持つ 誰か他の人も答えを見つけられる利点があります。 IRC ネット irc.freenode.net にある #fedora チャネルにおいて支援を得ることもできます。チャネルは手助け をしたいボランティアにより占められていますが、特定の話題については知識のある人が常にいるとは限りませ ん。 1.2. 概要 6 いつものように、Fedora は開発 (Red Hat バババ ) と、最新のフリーでオープンソースのソフトウエア (Fedora 7 17 バババ ) の統合を続けています。以下のセクションは、Fedora の前回のリリースからの、大きな変更点を簡単 に示します。 Fedora 17 の主な特徴は次のとおりです: • GNOME 3.4 および KDE 4.8 • OpenStack, Eucalyptus, CloudStack および Open Nebula • カラー印刷時の ICC プロファイル、他、色々と改良された GIMP • 仮想化環境へのさらなる対応強化 Fedora 17 に含まれる機能の詳細については、機能の目標と進捗について詳しく説明している個々の wiki 8 ページを参照してください: http://fedoraproject.org/wiki/Releases/17/FeatureList 1.3. ハードウェアの概要 1.3.1. プロセッサーおよびメモリー要件 - x86 アーキテクチャー 2 http://fedoraproject.org/wiki/Overview http://fedoraproject.org/wiki/FAQ 4 http://fedoraproject.org/wiki/Communicate 5 http://fedoraproject.org/wiki/Join 6 http://www.fedoraproject.org/wiki/Red_Hat_contributions 7 http://fedoraproject.org/wiki/Releases/17/FeatureList 8 http://fedoraproject.org/wiki/Releases/17/FeatureList 3 3 リリースノート Fedora 17 は多くの "最近の" x86 プロセッサーにインストールできます。 (Power PC, System/390 や ARM のようなプロセッサーに対する SIG (Special Interest Groups) によりサポートされるいくつかの "セカンダ リー・アーキテクチャー" があります。) 最小のプロセッサー速度は、利用用途、インストール方法、および具体的なハードウェアの構成に依存しま す。いくつかの設定は Pentium 3 において動作するかもしれませんが、ほとんどのユーザーは Pentium 4 もしくはそれよりも新しいプロセッサー、もしくは他のベンダーからの互換プロセッサーを検討しているでしょ う。Fedora 17 は、マルチコアのアーキテクチャーの優位性をすべて活用できます。 • テキストモードでの最小 RAM: 768 MiB • グラフィカルモードでの最小 RAM: 768 MiB • グラフィカルモードでの推奨 RAM: 1152 MiB 1.3.2. プロセッサーおよびメモリー要件 - x86_64 アーキテクチャー • テキストモードでの最小 RAM: 768 MiB • グラフィカルモードでの最小 RAM: 768 MiB • グラフィカルモードでの推奨 RAM: 1152 MiB 1.3.3. ハードディスク領域に関する要件 - すべてのアーキテクチャー すべてのパッケージをインストールすると 9 GB を越えるディスク容量を消費する可能性があります。最終的 な容量は、インストールする Spin やインストール時に選択するパッケージによって左右されます。その他、イン ストール中にインストール環境を提供するために追加のディスク容量が必要になります。追加のディスク容量 は、/Fedora/base/stage2.img (インストールディスク1) の容量にインストール先のシステムの /var/lib/rpm にあるファイル群の容量を加えたものになります。 つまり、追加で必要な領域は最小インストールでは少なくとも 90 MiB、より大きいインストールで 175 MiB で す。 ユーザーデータ用にも追加領域が必要になります。また、システムが正しく動作するよう少なくとも 5% の空き 領域を維持するようにしてください。 1.4. フィードバック Fedora コミュニティーにコメント、提案、バグ報告などをしていただくために時間を割いていただきありがとう ございます。こうしたコメントや提案、バグ報告は世界的な規模で Fedora、Linux、そしてフリーソフトウェアの 状態の改善につながります。 1.4.1. Fedora に含まれるソフトウェアにフィードバックを行う方法 9 Fedora ソフトウェアあるいはその他のシステム要素についてフィードバックを行うには、バババババババ を参照して 10 ください。このリリースについての、広く報告されているバグと既知の問題のリストは、 ババババ Fedora 17 ババ を 参照してください。 9 http://fedoraproject.org/wiki/BugsAndFeatureRequests http://fedoraproject.org/wiki/Common_F17_bugs 10 4 Fedora の変更点 - システム管理者向け 1.4.2. Fedora のリリースノートに対してフィードバックを行う方法 もし、リリースノートに対して、どんな形であれ改善できることがあると感じたとき、あなたのリリースノートを書い た担当者に直接フィードバックを行うことができます。フィードバックを行う方法としては、次のいくつかの方法が あります。 11 • Fedora のアカウントがある場合は Docs-Beats にある内容を直接編集します。 12 • ババババババ のバグ報告の情報を埋めてください - バババババババババババババババババババババババババババババ 詳細は上記の注 意を参照してください。 • E-mail によるフィードバック先として、リリースノート用メーリングリスト: relnotes@fedoraproject.org 2. Fedora の変更点 - システム管理者向け 2.1. カーネル Fedora 17 はカーネル 3.3.4 を特徴とします。 2.2. インストール カーネル直接ブートへの変更 PXE のようなカーネル直接ブート経由でインストールするときに重要な変更があります。インストールメ ディアからの通常のインストールは影響を受けません。 高度なユーザーは、一般的にインストールを実行するために最小のカーネル環境をセットアップすることに関連 した、さまざまな種類のネットワークインストールを実行するかもしれません。Fedora 17 では大幅な変更を行 いました。 Fedora 16 では、一般的にカーネルおよび initrd の場所を指定することのみが必要とされます。そして、インス トーラーが動作します - kernel/initrd が stage1 を取得して、stage1 が stage2 を取得します。 ローダーを用いない場合、これは当てはまりません: カーネル直接ブートを実行するとき、stage2 の場所を指 定する必要があります。言い換えると: リポジトリーを指示するために、repo= または stage2= (もしくは、現在は こちらのほうが好ましい、 inst.repo= または inst.stage2=) を渡す必要があります。stage2 イメージが一つ のサーバーにあるが、インストールパッケージが複数のサーバーにあれば、stage2= を使用する必要がありま す: インストールのために必要となるものすべて (stage2 イメージ バババ インストールするパッケージすべて) が 一つのサーバーに含まれるならば、repo= のみを使用すべきです。stage2= はリポジトリーのツリーを参照する ことが期待されていることに注意してください。squashfs.img ファイルへの直接のパスを渡すことはできません (Fedora 15 およびそれ以前において存在するとき stage2= が動作するためです) 。 例: 11 12 http://fedoraproject.org/wiki/Docs/Beats http://tinyurl.com/nej3u 5 リリースノート label linux kernel vmlinuz append initrd=initrd.img これはもう有効ではありません。repo を指定する必要があります: label linux kernel vmlinuz append initrd=initrd.img repo=http://dl.fedoraproject.org/pub/fedora/linux/development/17/x86_64/os/ もしくは stage2 オプションで指定します。 label linux kernel vmlinuz append initrd=initrd.img stage2=http://my.internal.server/17/x86_64/os/ (または、他の有効なミラー)。 2.3. セキュリティ 2.3.1. パスワード品質チェック Fedora は現在、システムアカウントのために使用される新しいパスワードの品質をチェックするために、設定可 13 能な単一ライブラリー libpwquality があります。このライブラリーにより提供される、システム全体にわたるパ スワード品質チェックは /etc/security/pwquality.conf 設定ファイルを編集することにより設定されます。 自身のアプリケーションからこの API を呼び出したい開発者は、libpwquality-devel パッケージにより提供され る pwquality.h ファイルにおいて API の説明を見つけられます。python ラッパーの python-pwquality も提 供されます。 2.3.2. SELinux Deny Ptrace 新しい SELinux 論理値 deny_ptrace が追加されました。自身のマシンにおいてアプリケーションをデバッグす る予定がないユーザーは、この論理値をオンにすることが推奨されます。この論理値により、悪意あるプロセス が、ptrace や gdb を含むデバッグアプリケーションを使用して、他のプロセスのメモリーを読んだり、その他の 攻撃をすることができなくなります。 そのような攻撃は、悪意あるプロセスが root として実行されている、または同じ SELinux コンテキストとラベ ルで実行中のプロセスを攻撃している場合でも防ぐことができます。deny_ptrace 論理値により提供される保 護を永続的に有効化するには、以下のコマンドを root として実行します: # setsebool -P deny_ptrace 1 deny_ptrace 論理値により提供される保護を一時的に無効にするには、以下のコマンドを root として実行し ます: 13 6 https://fedorahosted.org/libpwquality ファイルシステム # setsebool deny_ptrace 0 2.3.3. サービス個別の /tmp systemd により管理される多くのサービスが、それが提供するプライベート /tmp ディレクトリー機能を使用す るように変更されました。/tmp および /var/tmp を使用する特権サービスは、非特権ユーザーによって、潜在的 に権限昇格を引き起こす干渉を受ける可能性があることが以前からわかっていました。プライベート /tmp ディ レクトリーを使用することにより、この種のエクスプロイトを防ぎます。 変更されたサービスに対する systemd ユニットファイルに追加されたディレクティブは次のとおりです: [Service] PrivateTmp=true 2.3.4. セキュアーコンテナー 新規ツール sandbox が、セキュアな libvirt コンテナーの作成を簡素化するために作成されました。sandbox は、実行可能ファイルが与えられると、コンテナー内部でアプリケーションを実行するために必要なマウントポイ ントおよびlibvirt コンテナーの情報を決定します。そしてコンテナーは、libvirt により、システムデータを共有しな がら、他のコンテナーを含む、システム上の他のプロセスと相互作用することができないような SELinux コンテ キストを持って起動されます。 システム管理者はこれにより複数のサービスのインスタンスを同時に実行できます。ここで root として実行し ているときさえ、それらがホストマシンやシステムの他のプロセスを壊すことができません。sandbox を使用する には、libvirt-sandbox パッケージをインストールします。 2.3.4.1. krb5-workstation Fedora 17 は Kerberos 認証システムがバージョン 1.10 に更新されました。これにより、NAT 経由のパス ワード変更のサポート、および地域化のサポートが追加されます。kswitch コマンドはクレディンシャルキャッ シュ間で切り替えるために追加されました。追加のキャッシュサポートが他のコマンドに追加されました。クレ ディンシャルの選択は $HOME/.k5identity により制御できます。 2.4. ファイルシステム 2.4.1. 大規模ファイルシステム Fedora 17 はデフォルトのファイルシステム (ext4) において 16 TB より大きなファイルシステムをサポート します。e2fsprogs の最新バージョンを用いると、ext4 ファイルシステムは現在 100 TB まで使用できます。 2.4.2. 暗号化ファイルシステム Fedora 17 は cryptsetup パッケージのバージョン 1.4.1 を使用します。これは推奨されない API コールを削 除しています。さらに、分離されたデバイスに LUKS ヘッダーを置いておくこと、および単一のディスクにおいて 共有の非オーバーラップ暗号化セグメントの作成をサポートします。 7 リリースノート 2.4.3. btrfs btrfs はインストール中の対象ファイルシステムとして利用できません。これは一時的な状況で、Fedora 18 に おいて解決される予定です。btrfs はインストール後に利用可能になります。 2.5. 仮想化 2.5.1. QEMU QEMU オープンソース・マシンエミュレーターがバージョン 1.0 に更新されました。次の重要な機能が含まれ ます: • QEMU は実行中の仮想マシンのライブマイグレーションをサポートします。 • KVM の利用者は KVM 仮想マシンの中で標準的な性能プロファイリングツールを実行できます。 • QEMU および libvirt は現在イメージストリーミングをサポートします。イメージストリーミングにより、管理者 は既存のイメージに基づいて素早く新しい仮想マシンを開始できるようになります。そして仮想マシンは実行 するうちにバックグラウンドで完全にプロビジョニングされます。 • QEMU および KVM は現在新しく高度な SCSI ベースのストレージスタック virtio-scsi をサポートします。こ の新しいストレージスタックは将来のリリースにおいて libvirt に追加されます。 このリリースに含まれる変更の完全な一覧は、アップストリームの http://wiki.qemu.org/ChangeLog/1.0 にお いて入手可能です。 2.5.2. libvirt さまざまなホストの仮想化機能を操作できる libvirt ツールキットがバージョン 0.9.10 に更新されました。この リリースに含まれる変更の完全な一覧は、アップストリームの http://libvirt.org/news.html において利用可能で す。 2.5.3. 仮想マシンマネージャー (virt-manager) 仮想マシンマネージャーはバージョン 0.9.1 に更新されました。多くのバグ修正だけではなく、このリリースは 以下のものが追加されました: • USB リダイレクトデバイスの追加機能のサポート • USB 2.0 をサポートするよう USB コントローラーを変更するオプション • 非 x86 仮想マシンのマシン形式を指定するオプション このリリースに含まれる変更の完全な一覧は、アップストリームの http://virt-manager.org/download.html に おいて参照可能です。 2.6. クラウド 2.6.1. CloudStack 8 データベースサーバー Fedora 17 は CloudStack パッケージを含みます。これは成熟した Infrastructure as a Service (IaaS) プ ラットフォームを提供します。 2.6.2. OpenNebula Fedora 17 は新しく OpenNebula を追加しました。OpenNebula はデータセンター仮想化に適合した IaaS プラットフォームを提供します。環境の管理はコマンドラインまたはグラフィカルインターフェースを通して実行で きます。Amazon EC2 the Open Cloud Computing Interface (OCCI) との互換性が含まれます。 2.6.3. OpenStack Fedora 17 は OpenStack スイートの最新バージョン、コードネーム "Essex" が含まれています。この新しい リリースに含まれるのは、最新バージョンのウェブ管理インターフェース ("Horizon") および仮想ネットワーク ("Quantum") です。AQMP バックエンドに対する RabbitMQ の代替として Qpid が新しく Fedora 17 に おいて使用されます。さらに、複数の仮想ディスク形式をサポートする libguestfs の利用により、Fedora の OpenStack はより柔軟性を提供できます。 2.6.4. Open vSwitch Fedora 17 は Open vSwitch を含みます。これは仮想マシンにネットワークサービスを提供するために使用 されるソフトウェアによるネットワークスイッチです。Open vSwitch は管理しやすくするために OpenFlow をサ ポートします。 2.7. データベースサーバー 2.7.1. mysql Fedora 17 は、Fedora 16 にあった 5.5.14 から更新された、mysql 5.5.20 が含まれます。 2.7.2. postgresql postgresql が 9.1.2 に更新されました。 潜在的な非互換のある変更 information_schema.referential_constraints ビューに依存しているならば、または citext 形式のカラムがあるならば、特別な作業を行う必要があります。http://www.postgresql.org/ docs/9.1/static/release-9-1-2.html を参照してください。 これは主にバグ修正のリリースです。 2.7.3. sqlite 9 リリースノート sqlite が 3.7.9 に更新されました。 潜在的な非互換のある変更 FTS4 の検索トークン (MATCH オペレーターの右側) が "^" で開始するときは、そのトークンがその文書の フィールドの中で最初でなくてはいけません。 多くの変更と改善点があります: • 巨大なテーブルでの CREATE INDEX を実行した時の性能が、1桁以上改善しました。 • windows VFS は、ウイルス対策ソフトウエアからの干渉を、より受けにくくなりました。 • DISTINCT キーワードがあるときの、クエリーの実行計画の最適化を改善しました。 • chromium sandbox のサポートを改善するため、unix VFS においてより多くのシステムコールがオーバー ライドできるようになりました。 • 先読みキャッシュラインのデフォルト長が 100 から 128 バイトに増えました。 • test_quota.c モジュールを改善して、既存のファイルを追跡できるようにしました。 • SQLITE_DBSTATUS_CACHE_HIT と SQLITE_DBSTATUS_CACHE_MISS オプションを、sqlite3_db_status() イン タフェースに追加しました。 • SQLITE_ENABLE_STAT2 のサポートを取りやめ、より高機能な SQLITE_ENABLE_STAT3 オプションに代替しま した。 • sqlite3_analyzer ユティリティプログラムの改善。例えば、 --pageinfo と --stats オプションは、マルチプ レックスされたデータベースについてサポートされます • sqlite3_data_count() インタフェースを改善して、プリペア済みのステートメント中に、SQLITE_DONE がある かを判断できるようにしました。 • SQLITE_FCNTL_OVERWRITE ファイルコントロールを追加して、SQLite コアが VFS に、現在のトランザクション はデータベースファイル全体を上書きするかを指示できるようにしました。 • デフォルトの lookaside メモリーアロケーターの確保長が 100 から 128 バイトに増えました。 • 問い合わせのプランナーを改善して、WHERE クローズの OR 式から項目を入れたり出したりすることで、よりよ いインデックスを探せるようにしました。 • SQLITE_DIRECT_OVERFLOW_READ コンパイル時オプションを追加し、オーバーフローページがページキャッ シュをバイパスしてデータベースファイルから直接読まれることができるようにしました。 • sqlite3_mprintf() ファミリーの文字列展開ルーチンのフォーマット指定子において、精度と表示幅の値の 制限をなくしました。 2.8. システムデーモン 2.8.1. pciutils 10 Xorg pciutils パッケージ (PCI デバイスの検査および設定するツールを提供します) は、Fedora 17 においてバー ジョン 3.1.9 に更新されました。これにより、第 3 世代 PCI Express ハードウェアの通信速度およびリンク状態 フィールドを読み込むことがサポートされます。 2.8.2. brltty Fedora 17 は brltty (Braille ディスプレイデーモン) のバージョン 4.3 を含みます。バージョン 4.3 は、新しい ロギングおよび設定オプション、さらなるデバイスのサポートが含まれます。 2.9. Xorg 2.9.1. GNOME シェルのソフトウェアレンダリング GNOME シェルは、ソフトウェアレンダリングができるようになり、すべてのハードウェアで使用できるようになり ました。まだ GNOME のフォールバックモードの使用を希望されるユーザーは、ババババババ 制御パネルアプレット にアクセスしてから、ババババババ を選択して、ババババババババババババ オプションを ON にセットすることで手動でモードを 有効にすることができます。 2.9.2. マルチタッチのサポート Fedora 17 の X サーバーとライブラリは、XInput 拡張のバージョン 2.2 をサポートし、これにはマルチタッチ サポートが含まれています。これを採用するアプリケーションは、今後 Fedora でのマルチタッチのサポートの 恩恵を受けることができるでしょう。 2.9.3. スムーズスクロールのサポート 更新された X サーバーはまた、対応するドライバーとデバイスの為のスムーズスクロール機能も提供します。ス クロールデータはレガシーなボタン押下イベントに加えて、軸ごとの値が提供されます。これにより、アプリケー ションはスピードを考慮して、スムーズなスクロール動作を提供できるようになります。マルチタッチと同様に、ス ムーズスクロールの恩恵を得るには、クライアントアプリケーションそのものにそのサポートがあらわに書かれる 必要があります。 2.9.4. DRI2 ドライバー i810, mga, r128, savage, sis, tdfx, and unichrome DRI ドライバーは現在 Mesa に含まれないため、それら は提供されません。この影響を受けるハードウェアは以下のデバイス種別が含まれます: • Intel i810 および i815 マザーボードのチップセット • Matrox MGA G200, G400, G450 および G550 カード • ATI Rage 128 カード • S3 Savage 3D および Savage 4 カード • SiS 300, 540, 630, および 730 チップセット • 3dfx Voodoo 3, Voodoo 4, および Voodoo 5 カード 11 リリースノート • VIA Unichrome および Unichrome Pro チップセット このハードウェアは今回、llvmpipe ソフトウェア 3D ドライバーによりサポートされていて、旧来の DRI ドライ バーとは異なり、OpenGL 2.x 機能を表現します。 3. Fedora の変更点 - デスクトップユーザー向け 3.1. デスクトップ 3.1.1. KDE Fedora 17 は KDE 4.8 Software Compilation を特徴としています。KDE は 3 つのコンポーネントを特徴 としています。KDE プラットフォームはすべての KDE ベースのアプリケーションの基礎です。KDE Plasma ワー クスペースはアプリケーションを使用する方法を管理する方法を提供します。KDE アプリケーションは完全に統 合されたエクスペリエンスを提供するためにプラットフォームと Plasma ワークスペースを使用します。 3.1.1.1. KDE プラットフォーム KDE PlatformはすべてのKDEベースのアプリケーションとPlasma Workspaceに対するサービスを提供しま す。 KDE Platform 4.8 はパフォーマンスと安定性を劇的に増加した幾らかの新しい技術を収録しています。 14 KDEは今回、QtQuick を提供します。QtQuick は KDE ライクな Qt 環境における小さなアプリケーション(ア プレット)を作るための簡単な手段です。KDE には、Plasma QtQuick Components もあり、KDE Plasma ワー クスペースアプリケーションをすばやく書く手助けをします。 KSecretService は新しく、セキュアなパスワード−ストレージシステムです。 KWallet はKDEアプリケーショ ンのためにパスワードを管理し、KSecretServiceはKDEアプリケーションで無いものからこれらのパスワードを 使えるようにします。 3.1.1.2. KDE Plasma ワークスペース KDE Plasma ワークスペースは、2つのデスクトップ環境で、あなたがアプリケーションを操作するやり方を管理 します。Plasma デスクトップワークスペースは、伝統的な見かけをしており、ネットブック Plasma ワークスペー スは、より小さいスクリーンとモバイルデバイスに適した見かけをしています。 Window Switcher は、6つのレイアウトが可能です。System Settings アプリケーションから、レイアウトを選択 できます。 KWin ウィンドウマネージャーが改善されました。KWin は大幅にパフォーマンスが改善されました。 System Settings の "Power Management" ペインは、再設計され、簡単になりました。電源管理の設定は複 数のディスプレイデバイスがあるコンピューターも扱えるようになりました。現在の "Activity" に従って、電源管 理の設定を変更することもできます。 新しい Icon Tasks Plasma ウィジェットを使って、他の著名なオペレーティングシステムと同様に、アプリケー ションをタスクバー上のアイコンとして管理することができます。 14 https://qt.nokia.com/qtquick/ 12 デスクトップ 3.1.1.3. KDE アプリケーション KDE アプリケーションには、基本的なすべてのものと、あなたが必要とする多くの先進的なアプリケーションが あります。 Dolphin は、ファイル管理アプリケーションです。Dolphin は、ファイルをより正確に表示し、異なるコンピュータ ハードウエアに適応し、また、よりビジュアル的に優れたものとなりました。 Gwenview は、画像表示アプリケーションです。新しい、透明な位置インジケーターによって、ズームインした画 像内でのあなたの位置を知ることができます。細かいビジュアル的、あるいは性能上の改善にも気が付かれる でしょう。 Okular は、テキスト文書表示アプリケーションです。テキストの選択がより簡単にできるようになりました。いく つかのバグが修正され、複数カラムのテキストが正しく選択できるようになりました。 Kate テキストエディターは、以下の特徴を持ちます。新しい "Search and Replace" プラグイン、変更行のイン ジケーター、そして新しい "modelines" エディター、そこではタブとスペースをどう使うかといった文書の変数を 簡単に設定できます。Fedora 17 では、Kate のための新しい文書が加わり、それはアプリケーションの "Help" メニューからアクセスできます。 Cantor は、数学パッケージのためのアプリケーションです。Cantor は、Qalculate と Scilab をサポートします。 Marble 仮想地球と地図アプリケーションは、KRunner と統合されました。GPS 座標と Marble ブックマークを、 KRunner から検索することができます。道の高度変化の情報を見たり、人工衛星を追跡したり、ベクトル形式 の OpenStreetMap ファイルを表示することもできます。 3.1.2. GNOME Fedora 17 は GNOME 3.4 デスクトップ環境を特徴とします。 GNOME 3.4 のいくつかのハイライトは次のとおりです: • いくつかのアプリケーションのメニューは、GNOME シェルに統合されました。新しいメニューは、見た目を整 え、アプリケーションの見た目を統一するのに役立ちます。 • Boxes は、 GNOME 3 アプリケーションになりました。Boxes を使って、他のコンピューターをアクセスした り、自分あるいは他のコンピューター上の仮想マシンをアクセスすることもできます。 • Documents アプリケーションが改善されました。新しい機能は、コレクション、リムーバブルデバイスのサポー ト、文書の共有、文書の印刷、横向きモード、そして GNOME Shell overview search box との統合です。 • ハイコントラストと、ハイコントラストの逆像テーマアイコンは、標準のテーマアイコンと比べてより一貫したも のとなりました。 • 弱視のユーザーは、GNOME シェルを使ってディスプレイの明るさとコントラストをカスタマイズできます。 • ネットワークパネルは再設計されました。新しい機能は、インターネットにつながっているか簡単にわかるこ と、ネットワークアクティビティを無効にするための"航空機モード"スイッチ、不要なコネクションを削除するた めの"ネットワークを破棄"ボタン、そして統合されたパスワードダイアログです。 • GNOME キーリングダイアログは、GNOME シェルと統合されました。 • Wacomのタブレットのユーザーにとって可能となった新機能: • タブレットのキャリブレーション機能 • ボタンのマッピングの設定機能 13 リリースノート • デバイスにモニターを割り当てる機能 • 複数のタブレットを設定する機能 • デバイスごとに個別の設定を保存できる機能 • タブレットと機能の自動識別機能 • ビルトインされた GNOME シェルの拡大鏡の機能がより設定可能となりました。 3.1.3. Sugar Fedora 17 は Sugar 0.96 デスクトップ環境を特徴とします。いくつかの特徴は次のとおりです: • GTK+ 3 に移行するために HippoCanvas の削除 • NetworkManager 0.9 のサポート • GTK+ 3 に基づいた sugar-toolkit • PyPi の初期サポート • GTK+ 3, webkitgtk, そして gobject-introspection を使った、新しいブラウズアクディビティ。 • GTK+ 3 と gobject-introspection を使った、新しいリードアクティビティ。 • さまざまなバグが修正され、いくつかのアクティビティが改善されました 3.1.4. リムーバブルメディアのマウントポイントが変わりました ホットプラグ可能な USB デバイスのように、ユーザーのセッションの間にマウントされたリムーバブルメディア は、ユーザーごとのディレクトリにマウントされるようになりました。マウントポイントは、 /run/media/$USER/ に 見ることができ、 $USER だけに排他的なアクセス権が与えられます。 3.1.5. マルチシート マルチシート向けの Linux の設定を使用するための機能は、しばらく前からありましたが、過去には複雑な設 定が必ず必要とされました。Fedora 17 は初めて完全に自動化された マルチシート向けの設定を提供しま す。 この機能を使用するには、モニター、マウスおよびキーボードとともに、Plugable Docking Station USB ドックを差し込むだけです。そうすると、新しいデスクトップが表示されます。 15 のような この新しい機能のさらなる詳細は以下の記事を参照してください: • http://0pointer.de/blog/projects/multi-seat.html • http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=plugable_multiseat_kick 15 http://www.amazon.com/Plugable-Universal-DisplayLink-1920x1080-High-Speed/dp/B002PONXAI/ref=sr_1_3? ie=UTF8&qid=1335904746&sr=8-3 14 生産性 3.2. 生産性 3.2.1. cherrytree cherrytree は Fedora の新しい機能です。階層的なメモ取得アプリケーションです。リッチテキスト、構文ハイラ イト、単一 XML または SQLite ファイルへのデータ保存の機能があります。 3.2.2. evolution evolution は 3.3.5 に更新されました。これはバグ修正のリリースです。 3.2.3. libreoffice libreoffice は 3.5.0.3 に更新されました。 3.2.4. lemonpos lemonpos, 略称 Lemon は、オープンソースの Point of Sale ソフトウエアで、とても小さい、小さい、あるいは 中くらいのビジネス向けに作られています。データ管理とストレージには、MySQL が使われていて、ネットワーク のたくさんの POS 端末につながった単一のデータベースとして使うことができます。 Lemon は、現代的でテーマを決めることができ、使いやすいインタフェース、検索パネル、価格チェッカーツー ル、お店を管理するための管理者ツール、印刷される報告書、などを提供します。 3.2.5. rachota rachota も、初めて Fedora で採用されました。これは、異なるプロジェクトのタイムトラッキングをするための ポータブルなアプリケーションです。どこででも動作します。時間データをダイアグラム形式で表示します。カスタ マイズ可能な報告書と明細書を作成したり、あるいは測定データの解析ができます。そして、ユーザーの時間の 使い方を改善するヒントを提案します。それは、完全にポータブルで、かつ、個人的なタイムトラッカーです。 3.2.6. scribus Scribus はメジャーアップグレード 1.4.0 に更新されました: • オブジェクトの扱いが機能強化されました。(つまり、進んだ描画プログラムのような変換ツールです)ま た、Scrapbook と Image Manager のような既存の機能の改善もされました。 • 多くの、テキストとタイポグラフィーに関する進んだオプション。例えば、キャラクタースタイル、オプションの マージン、グリフ拡張など。Undo/Redo が、ついにほとんどすべてのテキスト関係のアクションでサポートさ れ、新しいスクリプトは、言語の設定に従って、straight quoteの代わりに typographical quotation mark を使うことを可能とします。ユーザビリティーの改善は、カーソルの位置と移動の改善、キャンバスでの高速な レイアウト、そしてリンクされたフレーム間での相互作用などです。 • ベクトルオブジェクトへの新機能。例えば、ブーリアンパスオペレーション、ラインスタイルエディター上のベク トル効果など。 • パターンフィルなどの、フィルの扱いが大きく改善されました。多くのグラジエントタイプ外部の色パレット形 式 (AI, EPS, GPL, PostScript, SOC) そして、新しい多くの色パレット、その中には、Resene と dtp studio のような商業的ベンダーからのものや、国内外の標準からのものがあります。 15 リリースノート • "Render Frame" という新しいフレームタイプを使うと、Scribus の中からコマンドラインを経由して呼び出 すことのできる LaTeX, Lilypond, POV-Ray などの、PostScript, PDF あるいは PNG ファイルを生成する あらゆるプログラムの出力を描画(後に、エクスポートする)ことができます。最初のバージョンは、 Google Summer of Code プロジェクトとして開発されました。後にこのプロジェクトは、外部で生成された文書、科 学的出版物と公式などをインポートできるように拡張されました。簡単な設定ファイルで、より多くのレンダ ラーが追加できます。 • ベクトルインポートフィルター: Scribus 1.4.0 は、以下のファイル形式に対して新しいインポートフィルター を提供します。Adobe Illustrator (EPS と PDF ベースの両方), Macintosh Picture (PICT), Windows Metafile (WMF), Xfig (FIG), Calamus Vector Graphics (CVG), Kivio Stencils (SML), そして DIA Shapes (SHAPE). • ビットマップ画像について:Photoshop ファイルの扱いには、複数のクリッピングパスのサポートや PSD レイ ヤーのサポートを含め、多くの大きな改善があります。Image Manager は書き直され、新しい非破壊的な画 像エフェクトが追加されました。さらに、Scribus 1.4.0 は、画像中の EXIF データをサポートし、Windows と OS/2 ビットマップ (BMP) のインポートは再度、有効になりました。 • Scribus の、印刷前の機能の主な改善点の中では、Print Preview での印刷マークとインクカバレッジの表 示が重要でしょう。さらに、Scribus は、PDF と PostScript のエクスポートの間に、スポットカラーからプロセ スカラーへの変換を、1クリックでできるようになりました。 • PDF エクスポートも、大きな改善がありました。Scribus は、PDF レイヤーを含む PDF 1.5 へのエクスポー トが可能です。もうひとつの新機能は、エクスポートされた PDF に、EPS と PDF ファイルをラスター化する代 わりに埋め込むオプションです。また、フォントの埋め込みと置換も改善されました。 • カラー管理のために、Scribus 1.4.0 は littleCMS のバージョン 1 と 2 をサポートしています。メインウィンド ウからシングルクリックしてカラー管理を有効化することもできます。 • さらに、Scribus チームはスクリーンにおいて色覚異常をエミュレーションする機能を追加しました。 • 大小さまざまな数百のユーザビリティの改善を追加しました。 • 含まれているスクリプトが更新されました。テキストフレームにおけるそのままの引用を多くの言語に対して正 しい引用符に変換するために、スクリプトメニューにおいて "自動引用" スクリプトが追加されました。 • Scribus 1.4.0 は以前のバージョンよりも多くのテンプレートが同梱されています。 • ヘルプシステムの内容が書き換えられて更新されました。 3.2.7. timeline 時系列にイベントを表示および誘導するためのクロスプラットフォームアプリケーション timeline も Fedora 17 の新しいものです。次のことができます: • 階層カテゴリーにおけるイベントの整理 • マウスを用いたイベントの移動および大きさ変更 • イベントの複製 • イベントの検索 • 特定の日付への移動 • ズームレベルに応じた異なる表現の表示 • イメージへのエクスポート 16 生産性 3.2.8. vym vym はバージョン 2.0.6 に更新されました。このアップグレードは多くの新しい機能が含まれます: • 一般 • ファイル処理 • 自動保存 • 自動バックアップ • vym はマップがディスクにおいて変更されたかを定期的にチェックします。 • 地図や画像を読み込む際に複数のファイルを選択することができます • 最終セッションの復元 • 複数のマップセンターを1マップ内に • マニュアルページの追加 • 新しい翻訳 • コード • Qt4 への完全移植 • XSLTで変換せずに HTML ネイティブコードでのエクスポート • DBUS サポート (部分的) • インポート/エクスポート • 最後のエクスポートを繰り返せます • CSV スプレッドシートへの簡単なエクスポート • 最も重要なエクスポートがスクリプト化できます • ASCII エクスポートが URL を表示します • FreeMind マップのインポート • 処理方法 • クイックソートおよび "targets" を使用した移動 • 対象が単一キーにより定義できます • "Goto" が対象を選択します • "Move to" は移動ビューなしで選択した対象に移動します。クイックソートしているものに対して非常に 有用です • ブレーンストーミングモード • Add/Delete • 分岐を加えて、子を選ぶ • ブランチの子の削除 • 子を保持しているブランチの削除 17 リリースノート • xLinks • 現在クリックすることにより快適に選択できます • ブランチの角をクリックすることにより、非常に簡単に xlink をたどり、それを始めます • たどるために "F" キーも使用できます • 参考資料/URL • サブツリーにあるすべての vymLinks を開きます • サブツリーにあるすべての URL を開きます • Bugzilla の統合 • vym が Bugzilla から直接データを取得できます (追加パッケージが必要です、マニュアルを参照し てください) • バグの状態の簡易チェック: サブツリーにあるすべてのバグは単一のキー入力で更新できます • Bugzilla 問い合わせのサポート • 履歴の過去のステップから現在のものにコピーします • ブランチへのタイムスタンプの追加 • 辞書順の並び替え (昇順/降順) • マップセンターとして現在のセクションを持つ新しいマップを作成します • ブランチを新しいマップセンターにすることを解除します • 選択履歴における前後の移動 • ウィジェット • エディター • ツリーエディターが追加されました • ヘッダーエディターが追加されました • 新しい検索ウィンドウ • ブランチおよびノートのどちらも、明確にヒットしたすべてを表示します。 • エディターにおいてヒットしたものを選択することが簡単になりました • より多くのファイルダイアログが、スイッチがオフにする警告を表示できます。 • 進行バーが現在読み込み中のマップのファイル名を表示します • ドックウィジェット • 自由に配置できます • メインウィンドウの隣への回りこみ • メインウィンドウの中に統合されました (上/下/右/左) • メモエディター • 検索ウィンドウ • グラフィックス 18 国際化 • アニメーション • パン • すぐに元の状態に返します • イメージ • 基本的な SVG サポート • 画像の大きさを変更できます • 新しい標準フラグ • フレーム • フレーム内にサブツリーを含みます • 新しいフレーム形式: cloud • ズーム • スクロールホイールを用いたズーム (Ctrl 押下) • ズーム要素が保存され、起動時に復元されます • "." を用いて中心の選択、または "," を用いてズームの解除 • 自動配置 (衝突検知) • フォント • 初期フォントの設定 • ブランチの見出しを現在リッチテキストにできます 3.3. 国際化 3.3.1. IBus • IBus には、使用可能な入力メソッドエンジンを表示するポップアップを使った、新しい入力メソッドスイッ チャーができました。マネージャーの Alt-Tab に似たものです。IBus の、X キーボードレイアウトの扱いもより 良く、クリーンになりました。 • IBus は、入力メソッドエンジンとその状態をアプリケーションとの間で共用するようにふるまいを変えました。 • ibus-m17n は、zh-pinyin, ko-han2, そしてほとんどの kbd エンジンを含む、いくつかの m17n エンジンを デフォルトで排除します。それらは、ibus-pinyin と ibus-hangul などの他の特定の IME とオーバラップする ためです。 • ibus-fep はコンソールおよびターミナルにおいて使用できる新しい IBus フロントエンドクライアントです。 • Indic Typing Booster は、 Bengali をサポートします。さらに、Marathi, Hindi, Gujarati そして Tamil 言 語のためのベータ版もできました。 3.3.2. アジア言語フォント • デフォルトの Korean フォントは、"Un" から "Nanum" に代わりました。 "Nanum" のグリフは、 "Un" よりもき れいに見えます。また、 "Nanum" には、モノスペースの変種もあります。 19 リリースノート • デフォルトの簡字体中国語のフォントは、"WenQuanYi Zen Hei" から "WenQuanYi Zen Hei Sharp" に 代わりました。後者は、埋め込まれたビットマップフォントを使うため、小さいサイズのときに、簡字体中国語 をよりきれいに表示することができます。デフォルトの簡字体中国語のフォントを以前のデフォルトに戻すに は、zenheiset ツールを使って下さい。 • Lohit フォントは、 SIL OFL ライセンスになりました。 • Kannada 語のための、gubbi-fonts と navilu-fonts という新しいフォントパッケージが加わりました。 • Culmus フォントはバージョン 0.121 に更新されました。Frank Ruehl ファミリーは完全に作りなおさ れ、diacritics と kerning をサポートします。 3.4. マルチメディア 3.4.1. blender blender は、2.6.1 に更新されました。このリリースでは、新しく高速なレンダリングエンジン、モーショントラッ キング、ダイナミックペンティング、海洋シミュレーションを含む、多くの新機能が加わりました。詳しくは、 http:// www.blender.org/development/release-logs/blender-260/ と http://www.blender.org/development/ release-logs/blender-261/ を参照下さい。 3.4.2. calibre calibre は、 0.8.11 から 0.8.39 に更新されました。多くの改善の中では:削除されたブックは単に削除される のでなくて、ごみ箱に移動されます。複数のファイル名をコマンドラインに渡すことができます。larger/smaller がクリックされたときにどれだけのフォントサイズの変更がされるかを決める preference 設定ができました。 フォーマットをコンバートするかどうかを問い合わせるポップアップを無効にすることができます。多くの新しい、 改善されたレシピ、などがあります。 3.4.3. epris epris は小さな、軽量のミュージックプレイヤーです。epris は Fedora 17 の新機能です。 (非常に) 簡単な概要 は http://code.google.com/p/epris/ を参照してください。 3.4.4. epstool epstool は、EPS ファイルからプレビューイメージを作成あるいは抽出するユティリティです。取り囲む枠を変更 したり、ビットマップに変換することもできます。Fedora 17 で初めて導入されました。 3.4.5. gimp gimp が 2.8.0 に更新されました。多くの変更があり、いくつかはとても重要なものです。ハイライトの一部は: • gimp 2.8 では、オプションでシングルウィンドウモードが追加されました。デフォルトのマルチウィンドウモード と新しいシングルウィンドウモードは、Windows メニューの、 Single-window mode チェックボックスでトグ ルできます。 • gimp では、dock ウィンドウの ドック可能ダイアログが、複数カラムが可能となりました。 20 印刷 • ドッキングバーは削除され、オーバレイされたハイライトに代わりました。ドック可能なドラッグハンドルは削除 され、ドック可能メニューボタンがタブの上に移動しました。新しい Automatic タブスタイルが追加され、ドッ ク可能なタブは利用可能なスペースを使うようになります。 • 比較的大きな、概念上の変更があります。イメージのセーブとエクスポートは完全に別のアクティビティとな りました。イメージをセーブする場合、GIMP のネイティブファイル形式である XCF だけが可能です。それによ り、継続中の作業に必要なすべての種類の情報を保存することができます。 • 複雑な作品においては、フラットレイヤー構造はとても制限が多いものです。GIMP 2.8 では、レイヤーグルー プが導入され、利用者は作品をよりよく構成することができます。レイヤーは木構造で構成されます。レイヤー グループは、GIMP プラグイン API を使って、完全にスクリプト制御可能です。 • Text Tool を使ったテキスト編集は、別のウィンドウでなくて、キャンバス上で行われるようになりました。 • サイズ入力ウィジェット、それは x, y, 幅と高さのパラメーターのほとんどを入力するのに使われます、にも改 善がされました。例えば、スケールダイアログで、 Width フィールドに '50%' と書き、イメージを幅の 50% に スケールすることができます。 '30in + 40px' や '4 * 5.4in' などの表現も可能です。 他の多くの改善点は、 http://www.gimp.org/release-notes/gimp-2.8.html を参照下さい。 3.4.6. idjc Internet DJ Console は、 Shoutcast あるいは Icecast サーバーを使って、インターネット上でストリーミング ラジオショーをやりたい人のために、パワフルでかつ、使いやすいソースクライアントを提供しようとするプロジェ クトです。idjc は、 Fedora で初めて導入されました。 3.4.7. vpmk Virtual MIDI Piano Keyboard は、 MIDI イベントジェネレーターであり、レシーバーです。自分では音を発す ることはありませんが、MIDI シンセサイザー(ハードウエアもしくはソフトウエア、内蔵もしくは外付け)をドライブ するのに使うことができます。vpmk は、新しく Fedora に導入されました。 3.5. 印刷 Fedora 17 は CUPS colord のカラープロファイルサービスがサポートされます。これにより、ユーザーは印刷 されたカラープロファイルを定義できます。 4. Fedora の変更点 - 開発者向け 4.1. 開発ツール Fedora は伝統的に豊富な開発ツール群が含まれています。以下は、このリリースの Fedora に含まれる開発 ツールに対する多くの改良の注目点です。 4.1.1. gcc Fedora 17 は gcc, gcc-c++, gcc-gfortran, gcc-objc, および gcc-gnat のバージョン 4.7.0 が含まれます。こ の更新は、C と C++ だけではなく、Ada や Fortran を含む gcc シリーズのコンパイラーに対する数多くの変 21 リリースノート 更を含みます。完全な詳細は、http://gcc.gnu.org/gcc-4.7/changes.html にある GCC 4.7 リリースシリーズの 変更点を参照してください。 いくつかの注目点: • IRIX 6.5, MIPS OpenBSD, Solaris 8, Tru64 UNIX 5.1 およびいくつかのレガシー ARM プラットフォーム を含む、いくつかのアーキテクチャーのサポートが終了する予定です。 • C, C++ および Fortran における OpenMP 3.1 のサポート • C11 および C++11 標準の更新へのさらなるサポート • Ada の新しいデバッグ柔軟性 • Fortran における数多くのパフォーマンス向上 • 多くのオプティマイザーの改善 • 新規プラットフォーム: • ARM Cortex A7 • AVR XMEGA • Texas Instruments C6X • National Semiconductor の CR16 • Tilera TILE-Gx および TILEPro ファミリー • さらに ARM, AVR, IA-32/x86-64, MIPS, PowerPC/PowerPC64, SH および SPARC においてプラット フォーム固有の改善があります。 4.1.2. gdb Fedora 17 は現在 gdb 7.4.50.20120120 が含まれます。多くの新しい機能を確認するには、http:// www.gnu.org/software/gdb/download/ANNOUNCEMENT を参照してください。 4.1.3. Haskell Haskell プラットフォームは最新の 2011.4.0.0 リリースに更新されました。 4.1.4. JBoss AS 7 スリムダウンされたバージョンの JBoss AS 7 (jboss-as) が、Fedora 用にパッケージされました。 JBoss AS 7 は、高速で、モジュラーで、軽量な、Java EE 準拠のアプリケーションサーバーです。現在、JBoss AS 7 Web Profile だけがサポートされています。 Full Profile のサポートは、将来のリリースで追加される予定です。 4.1.5. OpenJDK OpenJDK7 は、OpenJDK6 に代わって、Fedora でのデフォルトの Java Development Kit になりまし た。OpenJDK7 で追加された機能の完全なリストは、アップストリームの http://openjdk.java.net/projects/ jdk7/features/ を参照下さい。 22 開発ツール 4.1.6. doxygen 数多くのバグ修正に加えて、doxygen 1.7.6.1 は次のものを含みます: • 選択されたメンバーが HTML 出力で軽くハイライトされるようになりました。(GENERATE_TREEVIEW が 有効なとき) • ナビゲーションツリー(GENERATE_TREEVIEW)は、インデックスと同じ情報を表示します。 • レイアウトのナビゲーションセクションは、ナビゲーションツリーで表示されるものも制御するようになりまし た。 • クラスあるいは構造体が多くの(>15) 同じ型のメンバーを持つとき、最初の10だけが、UML ダイアグラムに 表示されます。 • JavaScript ベースの検索エンジンの出力をよりコンパクトにしました。 • フランス語の翻訳の更新 • PHP heredoc と nowdoc construct のサポートを追加しました。 • > オペレーターオーバーローディングの場合の、クロス・レファレンス機能のサポートが追加されました。これ には、BUILTIN_STL_SUPPORT が有効な場合の、 std::auto_ptr,std::smart_ptr,std::unique_ptr そし て std::weak_ptr が含まれます。 プロジェクトのサイト: http://www.stack.nl/~dimitri/doxygen/index.html 4.1.7. emacs GNU Emacs がアップストリームの最新のプレリリース 24.0.93 に更新されました。 4.1.8. git git が 1.7.9 に更新されました。Fedora 16 は 1.7.7 が含まれていました。 16 多くの小さな新機能があります。興味を持たれた方は、アップストリームの changes since 1.7.8 17 changes since 1.7.7 を参照下さい。 と 4.1.9. rcs 由緒ある revision control system (rcs) が 5.8 に更新されました。 更新は次のものが含まれます: • GPLv3+ ライセンス化 • 用語の変更: "パス" から "ファイル名" に • RCS パッケージの変更 • Info 形式の新しいドキュメント 16 17 https://raw.github.com/gitster/git/master/Documentation/RelNotes/1.7.9.txt https://raw.github.com/gitster/git/master/Documentation/RelNotes/1.7.8.txt 23 リリースノート • 設定オプションの廃止: --with-diffutils • いくつかの設定において設定の厳密化、他における弛緩化。 • 新しい設定オプション: --enable-suid[=setreuid] • 新しい設定オプション: --disable-mmap • 新しい設定オプション: --enable-mailer=PROG • 新しい設定オプション: --enable-compat2 • "make install" 前に "make check" できます。 • バグ修正 • すべてのリビジョンを削除するときにすべての編集情報を削除します • コードはもはや mktemp を使用しません。 • その他のマニュアルページにおける微調整および修正。 • 他の変更 • すべてのコマンドは ‘--help’ および ‘--version’ を受け付けます。 • 著者と状態に、すべて数字の文字列が使えるようになりました。 • RCS_MEM_LIMIT 環境変数が、標準入出力のしきい値を制御します。 • RCS が 2GB よりも大きなファイルを処理できるようになりました。 • RCS ファイルのパススルー ‘commitid SYMBOL’ が組み込まれました。 • RCS ファイルの最上位の文法が凍結されました。 • RCS ファイルの構文検証がより簡単になり、完全になりました。 • ci -m, rcs -m を用いた空のログメッセージを指定できます • 日付のオプションがさらにいくつかの日付のみの形式を受け付けます • rcsdiff への変更 • オプションの新しい処理方法: -U N • "same-revision don't call diff" 最適化の精度向上 4.1.10. subversion バージョンコントロールシステム subversion が、 1.6.17 から 1.7.3 に更新されました。多くの変更があります が、その中には、 HTTP の使用の改善、リモートダンプツール、そしてコンソール出力の改善があります。その他 の改善については、ぜひ、 http://subversion.apache.org/docs/release-notes/1.7.html を訪れて下さい。 4.1.11. bugzilla 24 開発ツール bugzilla 4.0.4 は、以前のバージョンにあった多くのセキュリティ問題を修正しました。さらに、新リリースでは、 システム管理者がオートコンプリートを無効にすることができるようになった他、多くの小さなバグを修正しまし た。詳しくは、 http://www.bugzilla.org/ を参照下さい。 4.1.12. bzr bzr 2.5 は、基本的にはバグ修正リリースですが、それは新しい安定版バージョンであり、将来のバグ修正はそ れをもとにします。 4.1.13. highlight Fedora 17 は highlight 3.7 が含まれます。バージョン 3.6 の改善は次のものが含まれます: • Biferno のサポート • RPL のサポート • Ceylon のサポート • 修正された Ruby 定義 • HTML フォント文字列はフォントのリストを含むことができ、引用符で囲まれていません。 • ユーザーのディレクトリーの代わりにカレント作業ディレクトリーに設定ファイルを保存するために -portable コマンドラインを追加しました。 4.1.14. mercurial mercurial は 2.1 に更新されました。興味のある読者は、新機能とバグ修正の詳細な一覧のために http:// mercurial.selenic.com/wiki/WhatsNew を訪問してください。 4.1.15. monodevelop いくつかの設定において設定の厳密化、他における弛緩化。 • プロジェクト管理 • 新しい Edit References ダイアログ • 改善された Class and Document Outline パッド • ソース編集 • 構文ハイライトのカラースキーマの新しいエディター • 構文ハイライトの新しい初期カラースキーマ • Version Control と SVN サポートに関する修正と改善。特に、リンクされたファイルを含むプロジェクトを バージョンコントロールに追加する処理が、正しく行われるようになりました。 さらなる詳細はプロジェクトのウェブサイト http://monodevelop.com/ を訪問してください。 25 リリースノート 5. Fedora の変更点 - 特定の方向け 5.1. 科学と技術 5.1.1. archimedes archimedes は半導体デバイスの 2D 量子モンテカルロシミュレーターです。Fedora 17 の新機能は次のもの が含まれます: • 量子の有効ポテンシャルが変更されました • ボームポテンシャルモデルが実装されました • 調整ボームモデルが実装されました • 密度勾配が訂正・テストされました • 完全な有効ポテンシャルモデルが実装されました • 新しいテストが作成されました • Parabolic, Kane そして Full バンドがチェックされます。 • すべての物質についての Full バンドパラメーター • フォノンの散乱は ON あるいは OFF にできます。 • Full バンドアプローチがサポートされます。 5.1.2. gnome-chemistry-utils gnome-chemistry-utils が最新の開発バージョンに更新されました。 次の変更が含まれます: • GChem3d: • InChI または SMILES からのインポート。 • GChemPaint および GChemCalc へのエクスポート。 • InChI, InChiKey および SMILES の生成。 • データベースへのアクセスの追加。 • GChemPaint: • 分子の内側のブラケットが化学量論係数を受け付けます。 • GCrystal: • 原子と行のダイアログにおける複数選択の使用。 • GSpectrum: • コンボボックスおよび軸タイトルにおけるマークアップの許可。 • Goffice コンポーネント: • 結晶構造のサポートの追加。 26 科学と技術 5.1.3. gnuplot 多くのバグ修正に加えて、gnuplot 4.4.4 は次のものが含まれます: • boxxyerrors プロット形式がさまざまな色を許可します • splot と pm3d は可変の rgb カラーが可能です。 • "nonuniform matrix" は、あらわな x, y を含むアスキーデータです。 • columnhead(N) は、文字列を返す関数で、キーワードではありません。 • svg 出力で、 <g id="Plot_#"><title>... を使って、プロットを区別します。 • xticlabels() は、アスキーのほか、バイナリーデータファイルにも使えます。 • "set key maxrows" は、 2D プロットの他、3D にも使えます。 5.1.4. lapack lapack は 3.4.0 に更新されました。 • xGEQRT: QR 分解 (インタフェースの改善)。 xGEQRT は、 xGEQRF と類似ですが、インタフェースが変更 されており、blocked reflector が再使用されなくてはいけないときに、性能が改善されます。対になるサブ ルーチン xGEMQRT は、 reflector に作用します。 • xGEQRT3: recursive QR 分解。再帰的 QR 分解は、cache-oblivious を有効にし、大きな、要素の少ない 行列において性能を改善します。 • xTPQRT: Communication-Avoiding QR シーケンシャルカーネル。これらのサブルーチンは、QR 分解 を更新するのに便利で、シーケンシャルあるいは並列の Communication Avoiding QR で使われます。こ れらは、一般ケースの Triangle on top of Pentagon をサポートし、それには特殊ケースとして、いわゆる Triangle on top of Triangle と Triangle on top of Square を含みます。これはサブルーチンの rightlooking バージョンで、サブルーチンはブロックされています。T 行列とブロック長は、インタフェースの一部で す。対になるサブルーチン xTPMQRT は、 reflector に適用されます。 • LAPACKE - LAPACK のための、標準 C 言語 API。LAPACK 3.3.0 から、LAPACK は新しい C インタフェー スを含みます。LAPACK 3.4.0 リリースで、 LAPACKE は、 LAPACK ライブラリーと直接統合されて、フル セットの LAPACK サブルーチンによって、より豊かになりました。 詳しくは、 http://www.netlib.org/lapack/lapack-3.4.0.html を参照下さい。 5.1.5. mapnik mapnik のバージョン 2.0.0 は数多くの変更があるメジャーアップグレードです。完全な詳細は https:// github.com/mapnik/mapnik/wiki/Release2.0.0 を参照してください。 5.1.6. mathomatic mathomatic 15.7.3 における変更の完全な一覧は http://www.mathomatic.org/NEWS を参照してください。 5.1.7. octave 27 リリースノート 数値計算言語 octave は、3.6.0 に更新されました。多くの新機能については、http://www.gnu.org/software/ octave/NEWS-3.6.html を参照下さい。 5.1.8. paraview 並列ビジュアリゼーションアプリケーション paraview は、 3.12.0 に更新されました。このアプリケーションのリ リースノートは、http://www.kitware.com/news/home/browse/367?siteid=12 にあります。 5.1.9. pspp pspp のバージョン 0.7.8 の変更点: • 新しいコマンド: • ADD FILES • CORRELATIONS • DATAFILE ATTRIBUTES • DATASET ACTIVATE • DATASET CLOSE • DATASET COPY • DATASET DECLARE • DATASET DISPLAY • DATASET NAME • MATCH FILES • MRSETS • PRESERVE および RESTORE • QUICK CLUSTER • RELIABILITY • ROC • CSV およびタブ区切りファイルへの SAVE TRANSLATE • UPDATE • VARIABLE ATTRIBUTES • 既存のコマンドへの変更点: • AUTORECODE が新しい GROUP サブコマンドを持ちます。 • CROSSTABS が多くのバグを修正するために再実装されました。 • DO REPEAT コマンドは再実装されました。DO REPEAT が、 INCLUDE あるいは INSERT コマンドを含 むときは、インクルードファイルに置換は適用されなくなりました。 28 科学と技術 • HOST は、より現代的なシンタックスを使うように変更されました。 • INCLUDE と INSERT は、新しい ENCODING サブコマンドを持ちます。 • MISSING VALUES は、長文字列変数について、missing value を設定できるようになりました。 • NPAR TESTS には、新しい KRUSKAL-WALLIS, SIGN, WILCOXON, そして RUNS サブコマンドができ ました。 • SET と SHOW は、 ENDCMD, NULLINE, PROMPT, CPROMPT, そして DPROMPT サブコマンドを持 たなくなりました。デフォルトは、fixed value になりました。 • VALUE LABELS は、長文字列変数に、value label を入れることができるようになりました。 • その他の言語の変更点: • 新しい DATASET コマンドは、サポートされなくなった "scratch file" PSPP 拡張の代わりとなります。 • 文字列は、16進数を指定した U'hhhh' シンタックスを使った任意のユニコードコードポイントを含むこと ができるようになりました。例えば、ユニコードコードポイント U+1D11E 、音楽のト音記号は、U'1D11E' と書きます。 • 以前のバージョンの PSPP では、16進数の X'hh' シンタックスで表現される文字列中で、16進数は、ロ ケールエンコーディングされたバイトを表現しました。このバージョンの PSPP では、X'hh' シンタックスは 常に、UTF-8 エンコーディングされたバイトを表現します。 • PSPPIRE グラフィカルユーザーインタフェースの改善: • 文字列、ラベル、そして変数名に、アスキー以外の文字をサポートしました。 • "Split Window" 関数が使えます。それは、大きなデータファイルの別々の部分を簡単に見ることができま す。 • データファイルは最初の引数にその名前を指定してオープンすることができます。つまり、適切に設定され たデスクトップにおいては、アイコンをダブルクリックすることでファイルをオープンできます。 • 出力の変更: • 新しい、 "cairo" 出力ドライバーは、PostScript, PDF, そして SVG 形式の出力をサポートします。その機 能は、削除された "postscript" ドライバーより広範です。 "cairo" ドライバーをビルドするには、Cairo と Pango をインストール下さい。 • 図は、libplot ではなくて、Cairo と Pango で生成されます。それらがないと、新しいグラフィック機能は動 きません。もし Cairo と Pango がインストールされていない場合、 `configure' を --without-cairo つき で実行下さい。 • プレーンテキストの出力ドライバーは、全角文字や複合アクセントを含むマルチバイトの UTF-8 文字を正 しくサポートできるようになりました。 • "pspp" プログラムは新しいオプション --batch (あるいは -b) を持ち、それは、 "batch" シンタックスモード を選択します。以前のバージョンの PSPP では、このシンタックスモードがデフォルトでした。今は、新しい、 "auto" シンタックスモードがデフォルトです。 "auto" モードでは、PSPP は、それぞれのファイルの元のシン タックスモードにかかわらず、ほとんどのシンタックスファイルを正しく解釈します。 • "pspp" プログラムは新しいオプション --syntax-encoding を持ち、それは、コマンドラインに与えられたシ ンタックスファイルのエンコーディングを指定します。また、INCLUDE あるいは INSERT でインクルードされ たシンタックスファイルのデフォルトエンコーディングも指定します。デフォルトは、UTF-8, UTF-16, あるい は UTF-32 のうち、システムファイルが使っているものを自動的に検出することでシステムロケールエンコー ディングをそのまま使う、というものです。 29 リリースノート • 新しい Perl モジュールにより、Perl プログラムが、PSPP システムファイルを読み書きできるようになりまし た。 • ユーザーマニュアルに、チュートリアルの章が追加されました。 5.1.10. R 統計パッケージ R は December Snowflakes に更新されました。主要な変更は次のものが含まれます: • 新機能: • Reference class は、どのフィールドがロックされているかを記録します。引数なしの $lock() は、ロックさ れているフィールドの名前を返します。 • HoltWinters() は、いくつかの最適化の失敗(回答が妥当であるなら)に関して、エラーではなくて警告を 報告します。 • tools::dependsOnPkg() は、 dependencies = "all" という短縮形を指定できます。 • parallel::clusterExport() は、エクスポート先の環境の指定ができます。 • Unix ライクなシステムでの tempfile() は、プロセスIDも考慮するようになりました。これは、マルチコア(そ して、並列処理の部分として)で必要になります。親とすべての子はセッションの一時的ディレクトリを共用 し、一意的な部分を生成するための C の乱数ストリームを共用することがあります。さらに、同時に2つの 子が tempfile() を呼ぶこともあります。 • Sweave の RweaveLatex() ドライバー内のオプション print は、 印刷ではなく自動印刷をエミュレートす るようになります (print() ではなく show() を呼び出すとS4 オブジェクトでは異なる場合があります)。 • filled.contour() は無限大を受け取るようになります: 以前は無効なグラフィックファイルを生成することが ありました (NaN 値を含むなど)。 • パッケージインストール: • R CMD INSTALL は、 コードがコンパイルされたサブアーキテクチャに対してすべてテストロードを行うよ うになります (プライマリのサブアーキテクチャだけではなくすべてのサブアーキテクチャ)。 • UTILITIES: • 複数のサブアーキテクチャでサンプルのチェックを行う場合、 R CMD チェックは各サブアーキテクチャに 対して別々の examples_arch ディレクトリを使用し、 その出力を pkgname-Ex_arch.Rout ファイルに残 すようになります。 クリーンなディレクトリ内でのサンプル実行を期待するパッケージがあります。 変更およびバグ修正の完全な一覧は https://stat.ethz.ch/pipermail/r-announce/2011/000548.html を参照 してください。 5.1.11. R-qcc R-qcc が新しく Fedora に入りました。 R-qcc は、以下を含む、品質管理およびプロセス制御の豊富なツール 群を提供する R パッケージです。 • シューハート品質管理図をプロットします • 連続データに対するカスタムおよび EMWA 図をプロットします • OC 曲線を描画します • 工程能力分析の実行 30 科学と技術 • パレート図および石川ダイアグラムの描画 5.1.12. R-qtl R-qtl が 1.22.21 に更新されています。 主な変更点は、 plot.map が修正され異なる順序のマーカー (または 任意のマップには出現するが別のマップにはないマーカー) を持つマップの組み合わせを扱えるようになった 点、 scantwo が修正され個別の chromosome の組み合わせの分析が可能になった点、scantwo の置換が 行われる方法が認識された点 (先に各chromosome の組み合わせを要約してから全体を行う) などになりま す。 変更点と改善点の完全なリストは、http://www.rqtl.org/STATUS.txt を参照下さい。 5.1.13. R-zoo R-zoo が 1.6 から 1.7.6 に更新されました。これらの間の変更点は次のとおりです: • 履歴のためだけに存在していた fCalendar の依存関係を取り除きました。 vignette("zoo", package = "zoo") では timeDate を fCalendar の代わりに zoo と併用する方法を概説しています。 • read.zoo において、index.column はカラム名か数字が可能です。(以前は、数字だけでした。) • 他のパッケージ (特にベースなど) からの一般的な as.Date() との併用がより容易になるよう、 すべての as.Date.* メソッドを完全にエクスポートします (登録が不要になります)。 • read.zoo() が新しい read.table() におけるものと同様、text= 引数を受け取ります。 • drop=TRUE 引数を merge() メソッドに追加しました。drop=FALSE を設定するとき、これにより zoo ベクト ルを持つ0列の列を1列の行列にマージできます。後者は cbind() メソッドにおける初期値です。 • $<- メソッドに改善が行われたため、 z$a <- の値は z がデータのない zoo シリーズであっても機能するよ うになります。 • as.Date.numeric(x, origin = "0000-00-00") は origin = as.Date("0000-01-01") - 1. (for MATLAB dates) と同等であっても受け取られるようになります。 • A [<- メソッドが追加されたため、 動作が [ メソッドと整合するようになります。 • merge() メソッドの check.names 引数はデフォルトでは FALSE に設定されるようになります。 • コラム名を維持するため「matrix」オブジェクト用に新規の as.zoo() メソッドが追加されました。 また、 新規 の「data.frame」メソッドにより「matrix」メソッドが活用されます。 • rollapply() では、 width はコンポーネントがオフセットとなるものの一覧になる可能性があります。 上昇の 引数はサポートされなくなります。 width の一覧形式を使用するようにしてください。 • rollapply() では、 partial と fill が新しい引数になります。 na.pad 引数は廃止される予定です。 • データの値に NA があると、 FUN = mean を付けた rollapply() では rollmean を呼び出さなくなります。 • 「zoo」オブジェクトが「ts」メソッドと整合するよう plot() メソッドに yax.flip 引数を追加しました。 • 新しい機能を備えた read.zoo() を採用している新規の vignette("zoo-read") です (以下を参照)。 • read.zoo() 内で FUN ではなく FUN2 を指定すると、 以前は無視されていた FUN2 が FUN の代わりに 適用されるようになります。 また、 format と tz の引数が見つからないとして扱われると NULL になり得ま す。 31 リリースノート • read.zoo() はファイル名のベクトルを受け取ることができます。 この場合、 各ファイル名が読み込まれマージ されてから単一の zoo オブジェクトが返されます。 • read.zoo() 内で FUN を省略すると、 index.column は複数のコラムを指定してそのコラムを空白で区切っ て一緒に貼り付けるため、 コラムがひとつあったかのように処理が続行されます。 • read.zoo() 内で、 1, 2, 3, ... をインデックスに使用する場合には index.column = 0 が有効になります。 • read.zoo() はインデックスを持つ zoo オブジェクトに読み込むことができますが、データがありません。 • align = "right" を初期値とする新規 roll*r() ラッパー。 • 新しい na.fill() 関数。 • R の StructTS() を使って季節的な NA を挿入するための na.StructTS() の新しい関数です。 • zooreg オブジェクトに対する rev() メソッドが追加されました。 • transform() メソッドが追加されました。 • as.zooreg() ジェネリックと関連するメソッドに、 "frequency" 引数を追加しました。 変更点の完全なリストは、http://cran.r-project.org/web/packages/zoo/NEWS を参照下さい。 5.1.14. veusz veusz 1.14 における主な変更は次のとおりです: • 対話的チュートリアルを追加しました。 • カラーバーのウイジェットに表示されるスケールやデータセットによってはグラフ内のポイントに色付けするこ とができます。 • CSV データのインポートが改善しました。 • データ型の検出が改善しました。 • ロケール依存の数字と日付フォーマット • single/multiple/none ヘッダーモード • ファイルの先頭で、行をスキップするオプション • missing value の扱いの改善 • データはクリップボードから入力できます。 • 出力 SVG ファイルの大きさを大いに削減しました。 • 標準のデータインポートで、記述子を空白のままにしておくと、colX というデータセット名が生成されます。 • 軸を表示する範囲を、対話的に操作できます。 • 軸が日付形式のときは、最小値と最大値も日付形式で表示、設定できるようにしました。 • ImageFile ウィジェットは、文書ファイルに埋め込まれた画像データを含むことができます。 • Fit ウィジェットは、ラベルウィジェットの fit パラメーターと、fit 品質を変更することができます。 • データ編集ダイアログで、2D データセットの編集ができます。 32 回路設計 • データセットブラウザーのコンテキストメニューに、データセットのコピーアンドペーストコマンドを追加しまし た。 変更点の完全なリストは、http://home.gna.org/veusz/releasenotes/1.14.txt を参照下さい。 5.2. 回路設計 5.2.1. gerbv gerbv は 2.5.0 から 2.6.0 に更新されました。次の変更が含まれます: • より高い精度 • パネル化のサポート • 数多くのバグ修正 5.2.2. gtkwave gtkwave (http://gtkwave.sourceforge.net) が 3.3.25 から 3.3.31 に更新されました。 5.2.3. kicad kicad が 2011.07.12 から 2012.01.19 に更新されました。プロジェクトのウェブサイトは https:// launchpad.net/kicad にあります。 5.2.4. pcb pcb は 0.20100929 から 0.20110918 に更新されました。数多くのバグ修正に加えて、以下は重要な変更 のいくつかを一覧化しています: • 内部座標空間がメートル法になりました。これにより、「メートル・グリッドにおいて結び目を探す」問題を解 決できます。また、単位は PCB が受け付けるほとんどすべての「座標」において許容されます。例: 5.4 イン チ、10cm、0.55mm。 • (もし回路が 1 メートル四方よりも大きくする必要があれば、)新しい設定オプション --enable-coord64 が 32 ビットシステムにおいて座標に対して 64 ビット形式を強制します(低速?)。内部精度は 1 ナノメートル です。 • 新しい GTK レイヤーの表示・選択ウィジェットおよび他の GUI 改善。 • *.pcb ファイルがディスクにおいて変更されると GTK HID が警告を出します。 • 改善されたグリッド選択ロジック。 • 名前によるネットの選択・報告。 • 自動パンが削除されました。 • 基板のワークスペースの周辺を越えてズームアウトできます。 • 個人的に識別可能な情報が PCB に保存されなくなりました。 • ホールからメッキまで via を切り替えることは反転可能です。 33 リリースノート • ガーバーエクスポーターは他の層におけるアウトラインを含むオプションがつきました。 • 編集されたフットプリントファイルが、PCB ではなく、フットプリントとして保存されます。 • 自動配置機に進行ダイアログがつきました。 • PCB が最上位/最下位の層を削除できなくなります。 • Via 銅が重なるかもしれません。 バグ修正の一覧を含む、さらなる詳細は http://pcb.gpleda.org/news.html にある NEWS ページを参照してく ださい。 5.3. 組み込み開発 5.3.1. avarice avarice が 2.10 から 2.12 に更新されました。次の更新が含まれます: • 新しいデバイス: • ATxmega256A3 • ATxmega16D4 • ATtiny4313 • PDI デバッグの実装 (JTAGICEmkII / Xmega)。 • バグ修正 さらなる詳細はプロジェクトのサイトを参照してください: http://sourceforge.net/projects/avarice 5.3.2. avr-gcc gcc, avr-gcc および avr-gcc-c++ の開発に追いつき続けることによりバージョン 4.6.2 まで更新されてきまし た。 5.3.3. avrdude Fedora 17 は avrdude のバージョン 5.11.1 が含まれます。 • 新しいデバイスは以下をサポートします: • ATmega88P/168P • ATmega8U2/16U2/32U2 • ATtiny4313 • プログラマー向けに以下の新しい機能をサポートします: • bitbang プログラマー経由の TPI プログラミング (シリアルとパラレルのどちらか、および両方) • FT2232 (および関連) に基づいたプログラマー (MPSSE bitbang モード) • Wiring 環境 (http://wiring.org.co) 34 アマチュア無線 • Mikrokopter.de デバイスの butterfly-style ブートローダー • バグ修正 5.4. アマチュア無線 5.4.1. chirp chirp は、いろいろな無線機器をプログラムするためのアプリケーションです。周波数、スプリット、トーンなどを、 スプレッドシート風のフォームで入力して、無線機器にダウンロードします。無線機器のメモリーを読むこともで きます。DStar 機能がサポートされています。chirp は、このリリースの Fedora で導入されました。 5.4.2. fldigi fldigi は、3.21.7 から 3.21.27 に更新されました。多くの、比較的小さな(ほとんどの人にとっては)修正があ ります。そのなかには: • Olivia 選択の追加 • スポット通知 • 設定ダイアログにおける改善 • ADIF としてログをエクスポートする機能 • fllog によるインターフェース • 多くの新しい改善されたマクロ • CW 操作のいくつかの改善 • HamQTH 検索 • flmsg の NBEMS ディレクトリーへの変更 • WeFAX における改善 • Contestia 64/1000 • 多くの L10n の更新 5.4.3. gnuradio gnuradio は 3.4.0 から 3.5.1 に更新されました。プロジェクトサイト: http://www.gnuradio.org 5.4.4. hamlib Fedora 17 は hamlib (http://hamlib.sourceforge.net ) を 1.2.14 から 1.2.14 に更新したものが含まれま す。 35 リリースノート 5.4.5. qrq • CW 設定が attempt の間、オンザフライで変更できます。 • attempt は、プログラム全体を止めることなく、中止できます。 5.4.6. qtel • マイクロフォンとスピーカーオーディオデバイスを別々に指定できます。 • Info/chat ウィンドウは、2つの別のウィンドウになりました。 • チャットメッセージの文字エンコーディングは、settings ダイアログで変更できます。 • VOX は初期状態で無効にされます。 • 初期オーディオデバイスは現在 alsa:default です。 • EchoLink コネクションを経由する Speex オーディオコーデックがサポートされました。これは、今のところ、 他の SvxLink アプリケーションと接続するときだけ、はたらきます。その他のコネクションでは、GSM オーディ オコーデックが使われます。 5.4.7. splat • Longley-Rice Irregular Terrain Propagation Model (ITM v7.0) コードで、改善された Irregular Terrain with Obstructions Model (ITWOM v3.0) by Sid Shumate / Givens & Bell, Inc. を使う ことで、元の ITM コードにあったいくつかのエラーを修正し、また、line-of-sight range での Radiative Transfer Engine (RTE) 計算を統合しました。以前の SPLAT! のリリースで使われていた古い ITM モデル は、新しい、-olditm コマンドラインスイッチを使えば呼び出すことができます。 • contour smoothing を提供する、新しい -sc コマンドラインオプションが追加されました。 • GoogleEarth signal contour オーバレイに、path-loss/signal-strength カラーキーを追加しました。 5.4.8. svxlink-server • selective calling system Motorola QC2 を追加しました。 • 新機能:1750Hz トーンコールミュート。この新機能を有効にするには、ローカルレシーバー構成セクション で、1750_MUTING 構成変数を使います。この機能は、Adi / DL1HRC により寄贈されました。 • チャネルのすべてのトラフィックを記録できる QSO レコーダーを追加しました。QSO レコーダー は DTMF コマンドを使用してオン・オフできます。新規設定変数: QSO_RECORDER_DIR および QSO_RECORDER_CMD。 • 音声メールのモジュールは WAV ファイルとしてメッセージを保存します。古いメッセージは削除するまたは WAV ファイルに変換する必要があります。古いファイル形式: YYYYMMDD_hhmmss_UUU{.subj,.mesg} 新しいファイル形式: YYYYMMDD_hhmmss_UUU{_subj,_mesg}.wav • 音声メールのメッセージは時間が最長時間に制限されます。初期値は、表題は 10 秒、メッセージは 2 分で す。 • events.d ディレクトリーに "local" サブディレクトリーを作れます。ここで "local" ディレクトリーにある TCL ファイルは events.d ディレクトリーにある TCL ファイルをオーバーライドします。 36 アマチュア無線 • 不通をより引き起こさない傾向があるトーン検知器に閾値を追加しました。これは、閉スケルチ回路で操作す る無線において CTCSS スケルチを使用するとき問題がありました。 • 音声高周波数スペクトラム (5.5 - 6.5kHz) において、各信号レベルのステップに対して一つとなる、複数の トーンに基づいた信号レベル変換機構が実装されました。これにより、RF 経由でリモートレシーバーにつな がるために使用できますが、リモートレシーバー側において信号強度を測定します。リモートレシーバー側で 信号レベルをトーン周波数に対応付けるには、RemoteTrx を使用できます、または、Atmel AVR ATmega8 をよりコンパクトなソリューションのために使用できます。AVR マイクロコントローラーのソリューションは、信 号レベル電圧をとり、関連オーディオにおいてオーバーレイされる 10 のトーンのうちの一つに変換します。 注:16kHz モードでコンパイルされていると、RemoteTrx のトーン変換のみが動作します。これは、高周波 数のトーンが使用されるためです。 • 新機能: 識別されていないユーザーを識別するようリピーターに通知します。リピーターが起動されるま でに識別を待機する時間は IDENT_NAG_TIMEOUT 設定変数を使用して設定します。有効な識別は IDENT_NAG_MIN_TIME 設定変数により設定される時間より長く転送していると考えられます。本当の識 別であるかわかりませんが、できうる最高のものです。 • 新機能: スケルチはリピーターが閉じてから指定された時間のうちに開かれるかどうか を、リピーターは再び有効化するよう通知されます。これを設定するために新しい設定変数 OPEN_ON_SQL_AFTER_RPT_CLOSE を使用します。 • TX_CTCSS 機能は、次の場合にCTCSS トーンが転送できるよう拡張されました。他のロジックコア (LOGIC) 、モジュール (MODULE) からの入力トラフィックがあるとき、またはアナウンスが再生されたとき (ANNOUNCEMENT) です。前に、スケルチが開かれた (リピーターが使用される) ときに CTCSS トーンを 送信するために、または常にそれを実行するために、二つだけ選択肢がありました。 • 新しいモジュール PropagationMonitor。伝播モニターモジュールは vhfdx.net (または gooddx.net) から の電子メール、および音声メッセージを使用して放送されているアナウンス伝播アラートを受信します。 • 新しいモジュール MetarInfo。事前に定義された ICAO 位置からの METAR (天気) 情報を取得し、方法に 情報をアナウンスします。通常は空港がそれらを配ります。 • ハミングウィンドウが、帯域外音声拒否を改善するために、トーン検知器および DTMF デコーダーに追加さ れました。 • 他のモジュールがアクティブなとき、コアおよび他のモジュールにコマンドを発行できます。コマンドの前に "*" をつけることにより、これをできます。たとえば、 EchoLink モジュールがアクティブで、何か利用可能なボイス メールがあるかどうかを確認したければ、発行するコマンドはこのようなものです: *3001#。 • "connect by callsign" コマンドが "*" から "6*" に変更されました。 • ヘルプモジュールがアクティブでないときにコマンドを受けられます。与えられたモジュール ID に対してヘル プを読み返します。たとえば、コマンド 01# はオウム返しモジュールのヘルプメッセージを再生します。 • オウム返しモジュールがアクティブでないときにコマンドを受けられます。入力された数値を読み返すことだけ ができます。たとえば、コマンド 1123# は "one two three" と言うオウム返しモジュールです。 • EchoLink モジュールはアクティブでないときにコマンドを受けられます。現時点でサポートされる唯一のコ マンドは "2" です。これはローカルノード ID を読み返します。例: 22# • ユーザーが最初にログインすることなく、何か利用可能なボイスメールメッセージがあるかどうかを確認でき ます。Martin Burkhardt からのアイディアです。使用するコマンドは <module id><user id> です。そのた め、ボイスメールのモジュール ID が 3 で、ユーザー ID が 001 ならば、何かボイスメールが利用可能である かどうかを確認するコマンドは 3001# です。 • DTMF リピーターモジュールがアクティブではないときにコマンドを受けられます。入力された数字を再生し ます。たとえば、コマンド 4123# は 1, 2 および 3 DTMF 数値を再生します。 37 リリースノート • マクロコマンドがモジュール名なしで指定できます。コロン区切りが必要とされます。モジュール名が指定さ れていなければ、コマンドが最初にモジュールを有効化することなく DTMF ハンドラーに送られます。 • コマンド文字列に 'H' を指定することにより、マクロコマンドにハッシュ記号を含められるようになりました。 'H' はコマンド解析器により '#' に変換され、"コマンドの終了" として解釈されません。たとえば、DTMF リ ピーターモジュールを使用して DTMF # を転送したいならば、これを使用できます。マクロ仕様はこのような ものに見えます: 10=412345H#。マクロ 10 が有効化されているとき、DTMF シーケンス 12345# が伝送 されます。 • 複数のロジックコアを一緒にリンクできます。LOGIC1 と LOGIC2 設定変数は CONNECT_LOGICS という 一つの設定変数を置き換えました。 • RemoteTrx における NetUplink 用の新規設定変数 MUTE_TX_ON_RX。これにより、受信機において抑 止されていると、送信機が送信を止めます。 • 選択的起動関数のサポートが追加されました。新しい設定変数: Logic/SEL5_MACRO_RANGE, RepeaterLogic/OPEN_ON_SEL5, LocalRx/SEL5_TYPE および LocalRx/SEL5_DEC_TYPE。詳細は svxlink.conf (5) マニュアルページを参照してください。 • 新規モジュール SelCallEnc。このモジュールはユーザーの要求に応じた周波数において、選択的に呼び出 しシーケンスを送信するために使用されます。 • 一つの RemoteTrx アプリケーションが複数のリモート受信機を実行するために使用できます。以前は二 つの受信機をサポートするために、二つの RemoteTrx インスタンスを実行する必要がありました。これに より、使用するための二つのサウンドカードが必要です。現在は二つの受信機をサポートするために、二つ のサウンドカードが使用されます。この変更のため、設定が少し変更されました。すべてを正しく行うには、 古い remotetrx.conf 設定ファイルをバックアップして、開始する新しい初期設定ファイルを使用します。古 い設定ファイルから設定値を新しいファイルに手動で移動します。注意深く更新されたマニュアルページ remotetrx.conf (5) を確認してください。すべてを正しく行うには: • PTT ハング時間をローカル TX 形式に設定できます。トーンスケルチの組み合わせにおいてリンク伝送にお いて良い考えです。伝送器は伝送を停止するよう指示されるとき、スケルチが他方において閉じられるのを引 き起こして、トーンが直ちに切られます。伝送器がしばらく伝送し続けるので、スケルチの末尾は聞こえないで しょう。 • DTMF リピーターモジュールは、すべての案内が信号を再送信する前に再生されるまで待機します。 • EchoLink モジュールは音声品質を多数改善する二つの SvxLink ノード間のコネクションにおいて Speex オーディオコーデックを使用できます。パッチは Steve / DH1DM による貢献です。 • リピーターに対して RX と TX として使用しているならば、それを使用できるファールバックリピーターに RemoteTrx を追加しました。ネットワーク接続がリピーターに対して失われると、本質的に単に RX と TX に 接続する、RemoteTrx が非常に基本的なリピーターモードを有効化します。 • 設定値 VOX_LIMIT は VOX_THRESH へ名称変更されました。 • SvxLink システム全体設定ファイルは初期状態で /etc/svxlink ディレクトリーに保存されます。 • すべてのイベントスクリプトおよびサウンドクリップ向けの新しいディレクトリーレイアウト。メインのイベントスク リプトは /usr/share/svxlink/events.d に保存されます。サウンドクリップファイルは /usr/share/svxlink/ sounds/<langcode> に保存されます。TCL モジュールは、イベントハンドラーから分離され、/usr/share/ svxlink/modules.d に保存されます。 • 使用するデフォルト言語を指示する新しい設定変数 DEFAULT_LANG。 38 コントリビューター • 新しいスケルチ検知器の種類: EVDEV。このスケルチ検知器は /dev/input/eventX デバイスノードからイ ベントを読み取ります。たとえば、いくつかのボタンがついた USB 音声デバイスを持っていると、これを使用 できます。運がよければ、ボタンが押されたときにイベントを生成します。 5.4.9. trustedqsl • 秘密鍵をロック解除するためにパスワードを尋ねるとき、そのコールサインを言います。 • 証明書要求を保存しておき、ユーザーが .tq6 をインポートする支援をします。 • .tq6 署名済み証明書をインポートした後、それらの証明書を保存するかユーザーに問い合わせます。 • tqslcert の設定により制御された、破棄済み証明書の表示を抑止します。 • いくつかのウィザード (証明書更新、新規証明書など) を持つウィンドウ wxWidgets クラッシュを修正しまし た。 • 状態の選択を省略できるようにするチェックボックスを追加しました。 • 新規証明書要求のウィザードを開始するときに Windows がクラッシュする問題を修正しました。 • ゾーン番号の検証および要求に対するサポートが追加されました。 • ウィンドウの表示なしのバッチモード (-x) を許可します。 • "ステーション位置を編集する" ダイアログにおいて項目をダブルクリックするとき、編集のためにその項目を 開きます。モーダルダイアログは閉じません。 • "Close" するときにダイアログが出るよう "Edit Station Locations" ダイアログにある "OK" ボタンを変更し ます。 • 可能なときに有効化するために、パスワードダイアログが "実行" を有効化するよう更新します。 • "-p <password>" および "-o <output-file>" 引数を tsqt に追加します。 5.4.10. xdemorse • 古い (一般的に動作しない) OSS の代わりに ALSA サウンドインターフェースを使用します。 • エラー条件をより正しく処理するために、および "受信" ボタンにより有効にされるために受信機の CAT コー ドにいくつかの変更がありました。そのため、CAT は xdemorse が実際にモールス信号を受信するときのみ 有効にされます。 • 解像度を向上するために 'scope' の高さおよびウォーターフォール表示を増加しました。 • '自動速度' チェックボタンを自身のフレームに分割しました。 • Goertzel 検知器の傾きの平均値を測定するために Mark/Space 検知スキーマを変更しました。 A. コントリビューター 非常に多くの人々が Fedora の各リリースに貢献しています。これらのリリースノートを準備した多くの執筆者 と翻訳者がいます。以下のページはそのコントリビューターの一覧です。 39 リリースノート A.1. 執筆者 • Akira Tagoh < tagoh AT redhat DOT com > • Ben Cotton < bcotton AT fedoraproject DOT org > • Claneys Skyne < claneys DOT skyne AT gmail DOT com > • Christopher R. Antila < crantila AT fedoraproject DOT org > • Chuck Frain < linux AT chuckfrain DOT net > • Daiki Ueno < dueno AT redhat DOT com > • Jens Petersen < petersen AT redhat DOT com > • John J. McDonough < jjmcd AT fedoraproject DOT org > • Peng Wu < pwu AT redhat DOT com > • Pravin Satpute < pravins AT fedoraproject DOT org > • Romain Forlot < rforlot AT yahoo DOT com > • Ruth Suehle < rsuehle AT gmail DOT com > • Stephen Gordon < sgordon AT redhat DOT com > • Yuri Chornoivan < yurchor AT ukr DOT net > • Yuri Khabarov < b00blik AT fedoraproject DOT org > A.2. 翻訳者 • Nick Bebout <nick@bebout.net> • Valentin Laskov <laskov@festa.bg> • Yuri Chornoivan <yurchor@ukr.net> B. 改訂履歴 改訂 17.0 Tue May 2012 ドラフト版のタグの削除 翻訳貢献者を追加しました。 [FAMILY Given] 改訂 16.97 Mon May 7 2012 [FAMILY Given] BZ#817295 - さまざまな誤字およびリンク切れ BZ#817553 - アマチュア無線、サイエンスと技術のセクションにおける誤字およびフォーマットエラー gimp を 2.8.0 に更新しました multi-seat のセクション カーネル直接ブートへの変更 BZ#819160 - 回路設計における誤字 BZ#819161 - 回路設計における URL 訂正 BZ#819164 - 組み込み開発のセクションにおける誤字 40 改訂履歴 カーネルバージョン 3.3.4 への繰り上げ 改訂 16.96 Tue Mar 27 2012 執筆者の一覧を追加しました。 デスクトップのセクションを追加しました。 インデックス項目を追加しました。 btrfs の記述を追加しました。 [FAMILY Given] 改訂 16.95 Wed Mar 21 2012 F17 ノートのベータをリリースしました。 [FAMILY Given] 改訂 16.93 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org Tue Mar 20 2012 F17 ノートのベータを開始しました。 改訂 16.3 Tue Nov 29 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org 最小 RAM の訂正について - BZ#754439 サービス名の変更について - BZ#754145 CPU 要件の言い回しの変更について - BZ#499585 改訂 16.2 Mon Nov 7 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org Trusted boot は F16 に入れませんでした (概要、ブート) Ask Fedora を追加しました - BZ#748653 コントリビューターの一覧を追加しました 改訂 16.1 Mon Oct 23 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org さまざまな TYPO の修正 - BZ#741975 systemd 上のデータベースハンドリングの記述を改善 - BZ#743614 複数個のPostgreSQL サーバーを設定する場合の方法の記述を改善 - BZ#743618 GRUB ユーザーについての警告 - BZ#737187 D2に対する説明を追加 - BZ#743960 UID/GID 変更に関する警告を追加 - BZ#739661 リンクのクリーンナップ rc.local はパッケージに含まれなくなる点 - BZ#745235 仮想化のセキュリティー - BZ#746015 GTK の表記に関する変更 - BZ#747940 QEMU の表記に関する変更(VGについて) - BZ#746672 Dennis Ritchie 氏への献辞 改訂 16.0 Mon Oct 10 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org 41 リリースノート リリース 改訂 15.99 Mon Oct 10 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org F16 の記載 - BZ#741830 GRUB での誤字 - BZ#743981 索引への単語の追加 改訂 15.98 Fri Aug 16 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org F16 Beta 向けリリース 改訂 15.2 Thu Jun 23 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org インストールに必要なメモリー (BZ#699770) 改訂 15.1 Fri Jun 3 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org 仮想化における誤記 (BZ#705928) GNU plot ではなく gnuplot (BZ#707318) デバイスの命名 (BZ#707730) boost のバージョン番号の訂正 (BZ#707786) 表示されない GS-Theme-Selector への参照の削除 (BZ#708085) 改訂 15.0 Sun May 8 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org メモリー (BZ#699770, 701780) Xfce の大文字・小文字 (BZ#699977) Wireshark のパーミッション変更 (BZ#680165) systemd を用いた電源オフ (BZ#701638) 改訂 14.98 Fri Apr 15 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org Dom0 を除く dnssec を除く riak を除く ネットワーク接続の注意を追加 IcedTea の記述を追加 改訂 14.97 索引を追加 42 Mon Apr 11 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org 改訂履歴 改訂 14.96 Tue Apr 5 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org kernelnewbies へのリンクを追加 (カーネル) 一般的な特徴ページでなく、 F15 の特徴ページをリンクする。(概要) boxgrinder の URL を修正(仮想化) Python の URL を修正 (開発ツール) Rails の URL を修正 (開発ツール) avr-gcc の URL を修正(組み込み開発) avr-c++ の URL を修正(組み込み開発) avr-binutils の URL を修正(組み込み開発) dfu-programmer の URL を修正(組み込み開発) xlog の URL を修正(アマチュア無線) splat の URL を修正(アマチュア無線) 冗長な systemd を除き、管理者ユーザを追加。 Rahul 改訂 14.95 Tue Apr 5 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org Tue Mar 22 2011 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org beats を変換 改訂 14.90 Fedora 15 スケルトンを空にする 改訂 14.1 Sun Oct 31 2010 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org ブートセクションを除き、それにともなって、 systemd へのすべての参照を除く 改訂 14.0 Fri Oct 15 2010 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org GA の準備 マウスの変更を追加 Pino/Gwibber の変更を追加 systemd をプレビューとする ドラフト状態を除く 改訂 13.95 Mon Sep 13 2010 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org ベータリリースの準備 改訂 0 Sat Sep 4 2010 McDonough John [FAMILY Given] jjmcd@fedoraproject.org publican での最初のブック作成 wiki からの変換で初期化 43 リリースノート 索引 シンボル 3dfx Voodoo 3, 11 Voodoo 4, 11 Voodoo 5, 11 アジア言語フォント, 19 インストール, 8 カラープロファイル, 21 カーネル, 5 カーネル直接ブート, 5 キューサム, 30 シューハート図, 30 スムーズスクロール, 11 セキュアーコンテナー, 7 ディスク容量に関する要件, 4 デバッグ PDI, 34 バグ報告, 2 パスワード 品質チェック, 6 パレート図, 30 ファイルシステム 大規模, 7 暗号化, 7 ブート PXE, 5 カーネル直接, 5 プログラマー FT2232, 34 MPSSE, 34 シリアル, 34 パラレル, 34 プログラミング TPI, 34 周波数, 35 プロセッサーの要件, 3, 4 ヘルプ, 2 ボームポテンシャルモデル, 26 マルチシート, 14 マルチタッチ, 11 メモリーの要件, 3, 4 メモ取得, 15 モンテカルロ 量子, 26 レンダリング ソフトウェア, 11 信号強度, 36 印刷, 21 周波数 プログラミング, 35 報告 44 改訂履歴 バグ報告および機能強化の要望, 2 密度勾配, 26 工程能力, 30 数値計算, 27 暗号化ファイルシステム, 7 無線 プログラミング, 35 特性要因図, 30 石川ダイアグラム, 30 管理図, 30 統計, 30 統計プロセス管理, 30 要件 ディスク容量, 4 プロセッサー, 3, 4 メモリー, 3, 4 計算 数値, 27 販売時点情報管理 (POS: Point of Sale), 15 量子の有効ポテンシャル, 26 A Ada, 21 ADIF, 35 Adobe Illustrator, 15 Amazon EC2, 9 AQMP, 9 archimedes, 26 ARM, 21 Cortex A7, 22 ATI Rage 128, 11 avarice, 34 AVR ATmega8, 36 ATmega88P/168P, 34 ATmega8U2/16U2/32U2, 34 ATtiny4313, 34, 34 ATxmega16D4, 34 ATxmega256A3, 34 Xmega, 22 avr-gcc, 34 avrdude, 34 B Bengali, 19 Biferno, 25 blender, 20 Boxes, 13 Braille, 11 brltty, 11 btrfs, 8 bugzilla, 24 45 リリースノート bzr, 25 C C, 21 Calamus Vector Graphics, 15 Calibre, 20 Cantor, 13 CAT コード, 39 Ceylon, 25 cherrytree, 15 Chinese, 19 chirp, 35 CloudStack, 8 Codec GSM, 36 Speex, 36, 36 Console Disk Jockey, 21 Contestia 64/1000, 35 Contour Smoothing, 36 cryptsetup, 7 CTCSS, 36 Culmus, 19 CUPS, 21 CW, 35, 36, 39 D DIA Shapes, 15 Disk Jockey, 21 Docking Station Plugable, 14 Document, 13 Dolphin, 13 doxygen, 23 DRI, 11 DTMF, 36 Dynamic Painting, 20 E e2fsprogs, 7 Echolink, 36, 36 emacs, 23 EMWA, 30 epstool, 20 Essex, 9 evolution, 15 ext4, 7 F FAQ Fedora, 2 fldigi, 35 46 改訂履歴 fllog, 35 flmsg, 35 Fortran, 21 G gcc, 21 GChem3d, 26 GChemCalc, 26 GChemPaint, 26 gdb, 22 Gerber Viewer, 33 gerbv, 33 gimp, 20 git, 23 GNOME, 11, 13 gnome-chemistry-utilities, 26 gnuplot, 27 gnuradio, 35 Goffice, 26 Google Earth, 36 GSM, 36 gtkwave, 33 gubbi-fonts, 19 Gujarati, 19 Gwenview, 13 H hamlib, 35 Hamming, 36 Haskell, 22 highlight, 25 Hindi, 19 HippoCanvas, 14 Horizon, 9 I i810, 11 IaaS, 8, 9 IBus, 19 ibus-fep, 19 ibus-hangul, 19 ibus-m17n, 19 ibus-pinyin, 19 ICAO, 36 Icecast, 21 idjc, 21 InChI, 26 InChiKey, 26 Indic Typing Booster, 19 initrd, 5 Intel i810, 11 i815, 11 47 リリースノート IA32, 22 x86-64, 22 IRIX, 21 Irregular Terrain with Obstructions Model, 36 ITM, 36 ITU Zone Validating, 39 ITWOM, 36 J Java, 22 JBoss, 22 JTAGICEmkII, 34 K Kannada, 19 Kate, 13 KDE, 12 kicad, 33 Kivio Stencils, 15 ko-han2, 19 Korean, 19 krb5-workstation, 7 KRunner, 13 kSecretService, 12 KVM, 8 kWallet, 12 KWin, 12 L lapack, 27 LaTeX, 15 lemonpos, 15 libguestfs, 9 libpwquality, 6 libreoffice, 15 libvirt, 7, 8, 8 libvirt-sandbox, 7 Lilypond, 15 Linux カーネル, 5 llvmpipe, 11 Lohit, 19 Longley-Rice, 36 LUKS, 7 M m17n, 19 Macintosh Picture, 15 mapnik, 27 Marathi, 19 Marble, 13 mathomatic, 27 Matrox MGA 48 改訂履歴 G200, 11 G400, 11 G450, 11 G550, 11 mercurial, 25, 25 Mesa, 11 METAR, 36 mga, 11 MIDI, 21 Mikrokopter.de, 34 MIPS, 21 monodevelop, 25 Motion Tracking, 20 Motorola QC2, 36 mysql, 9, 15 N Nanum, 19 National Semiconductor CR16, 22 navilu-fonts, 19 NBEMS, 35 O OCCI, 9 Ocean Simulation, 20 octave, 27 Okular, 13 Olivia, 35 Open vSwitch, 9 OpenBSD, 21 OpenGL, 11 OpenJDK, 22 OpenMP, 21 OpenNebula, 9 OpenStack, 9 P Palette AI, 15 EPS, 15 GPL, 15 PostScript, 15 SOC, 15 paraview, 28 Path loss, 36 pcb, 33 PCI Express, 10 pciutils, 10 Piano Keyboard, 21 Plasma ワークスペース, 12 postgresql, 9 49 リリースノート POV-Ray, 15 PowerPC, 22 Printed Circuit Board, 33 Propagation, 36, 36 pspp, 28 PSPPIRE, 28 PTT, 36 PXE ブート, 5 Pypi, 14 Q QEMU, 8 Qpid, 9 QR 分解, 27 qrq, 36 QSL, 39 qtel, 36 QtQuick, 12 Quantum, 9 R R, 30 R-qcc, 30 R-qtl, 31 R-zoo, 31 r128, 11 RabbitMQ, 9 rachote, 15 rcs, 23 Rendering, 20 repo, 5 RPL, 25 Ruby, 25 S S3 Savage 3D, 11 Savage 4, 11 sandbox, 7 savage, 11 scribus, 15 SELinux deny-ptrace, 6 Shoutcast, 21 SIL OFL, 19 sis, 11 SiS 300, 11 540, 11 630, 11 730, 11 SMILES, 26 50 改訂履歴 Solaris, 21 Speex, 36, 36 splat, 36 sqlite, 9, 15 stage2, 5 subversion, 24, 25 Sugar, 14 SvxLink, 36 svxlink-server, 36 systemd, 7 T Tamil, 19 tdfx, 11 Terrain Model Irregular, 36 Texas Instruments C6X, 22 Tilera TILE-Gx, 22 TILEPro, 22 Time Tracking, 15 timeline, 16 Tru64 UNIX, 21 trustedqsl, 39 U unichrome, 11 V veusz, 32 Via Unichrome, 11 Unichrome Pro, 11 virt-manager, 8 virtio-scsi, 8 vmlinuz, 5 VOX, 36, 36 vpmk, 21 vym, 17 W Wacom tablet, 13 WeFAX, 35 WenQuanYi Zen Hei, 19 WenQuanYi Zen Hei Sharp, 19 Wiki Fedora, 2 Windows Metafile, 15 X xdemorse, 39 Xfig, 15 51 リリースノート Xinput, 11 Z zenheiset, 19 zh-pinyin, 19 Zone ITU, 39 52
© Copyright 2024 Paperzz