Res. Org. Geochem. 25, 7183 (2009) 〔有機地球化学会 30 周年記念事業 地球・環境有機分子検索マニュアル No.20〕 技術論文 アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 * , , 山口保彦 ** *** ****・力石嘉人 ****・横山祐典 ** , ***, ****・大河内直彦 ***, ****, ***** (2008 年 12 月 12 日受付,2009 年 4 月 6 日受理) きた(e.g. Meierhenrich et al. 2004) 。ただしアミノ 1. はじめに GC/MS によるアミノ酸の分析手順は , 一般的に, (1)試料の酸加水分解, (2)精製と誘導体化, (3) GC/MS による測定で構成される。アミノ酸に揮 発性を持たせるために様々な誘導体化法が用いら れており,tert-ブチルジメチルシリル化(tBDMS: MacKenzie et al. 1987) ,トリフルオロアシル / イソ プロピルエステル化(TFA/iPr: Engel et al. 1990) , ペンタフルオロアシル / イソプロピルエステル化 酸同位体組成分析への応用例は少なく,しかもそ の多くが 15N や 13C のラベル実験の分析であり(e.g. Montigon et al. 2001; Godin et al. 2007) ,同位体の 天然存在度分析に用いられた研究は,我々の知る 限り数例が見られるのみである(Sacks and Brenna, 2005; Pan et al. 2007) 。 本誘導体化の長所としては,20 種のタンパク性 アミノ酸のうち,グルタミンやアスパラギン,ト リプトファンなど,他の手法では誘導体化が難し (PFA/iPr: Pelz et al. 1998) ,ピバロイル / イソプロ ピ ル エ ス テ ル 化(Pv/iPr: Metges et al., 1996) ,エ いアミノ酸を含む,19 種が誘導体化可能という点 トキシカルボニル / エチルエステル化(EtOC/Et: Montigon et al. 2001)などが一般的である。 イミノ基に対して反応が進まず,誘導体化ができ が挙げられる。例外としてアルギニンは,側鎖の ない。また,本誘導体化のもう一つの大きな長所 本報で注目するアミノ酸のエトキシカルボニル / エチルエステル誘導体化は,Husek et al. (1991) に として,処理の簡便さが挙げられる。他の誘導体 よって初めて導入され,主に食品・医療などの研 水の存在下では反応が進まないなど,処理や準備 究分野でアミノ酸の定性・定量分析に用いられて に手間がかかることが多い。一方で本誘導体化は, 常温・水層における 1 段階反応である上,反応そ きた。地球惑星科学分野では例えば,隕石アミノ 酸の D/L 分離の前処理などにしばしば用いられて 化法では,複数段階反応や加熱を必要としたり, のものは 5 分ほどで完了する。以上に述べた長所 * GC/MS analysis of amino acids as ethoxycarbonyl ethyl ester ** 東京大学 海洋研究所 〒 164-8639 東京都中野区南台 1-15-1 Yasuhiko T. Yamaguchi and Yusuke Yokoyama: Ocean Research Institute, The University of Tokyo 1-15-1 Minamidai, Nakano-ku, Tokyo 164-8639 Japan *** 東京大学 大学院理学系研究科 地球惑星科学専攻 〒 113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1 Yasuhiko T. Yamaguchi, Yusuke Yokoyama and Naohiko Ohkouchi: Department of Earth and Planetary Science, The University of Tokyo 7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo 113-0033 Japan **** 独立行政法人 海洋研究開発機構 海洋・極限環境生物圏領域 〒 237-0061 神奈川県横須賀市夏島町 2-15 Yasuhiko T. Yamaguchi, Yoshito Chikaraishi, Yusuke Yokoyama and Naohiko Ohkouchi: Institute of Biogeosciences, Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology 2-15 Natsushima-Cho, Yokosuka 237-0061 Japan ***** 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 化学環境学専攻 〒 226-8502 神奈川県横浜市緑区長津田町 4259 Naohiko Ohkouchi: Department of Environmental Chemical Engineering, Tokyo Institute of Technology 4259 Nagatsuda, Midori-ku, Yokohama 226-8502, Japan e-mail: y-t-yamaguchi@ori.u-tokyo.ac.jp −71− 山口保彦・力石嘉人・横山祐典・大河内直彦 (a) Protein L--amino acids (a-1) Essential (indispensable) (b) Non-protein amino acids * (a-2) Non-essential (dispensable) iVal 5-ALA * Arg His Ala * Asn 3-ABA 2-AAA * Ile Cys Asp Leu Sar Hyp * Lys Gln Met Glu -Ala * Phe Thr Gly Pro 3-AiBA Orn * 1MH * Trp Val Ser Tyr GABA 3MH (*: Chiral center) Fig. 1. Chemical structures of amino acids: (a-1) essential and (a-2) non-essential protein L-α-amino acids, and (b) typical non-protein amino acids. Abbreviations refer in Table 1. から,アミノ酸のエトキシカルボニル / エチルエ 3. 分析方法 ステル誘導体化は今後,有機地球化学を含む様々 な地球惑星科学分野の研究(特にアミノ酸の窒素 3.1. アミノ酸の抽出と誘導体化 同位体組成分析)で応用が広がっていくことが期 アミノ酸の抽出とエトキシカルボニル / エチル エステル誘導体化の分析手順を Fig. 2 に示す。通 待される。 本報では,その誘導体化法と GC/MS 分析法(同 常,試料に含まれるタンパク質に含まれるタンパ 定法)を紹介する。GC/MS による同定法の先行研 ク質を分析したい場合にはまず,12 規定(mol/l) 究としては,25 種類のアミノ酸誘導体化体につ いて報告した Huang et al. (1993) が挙げられるが, 塩酸によって酸加水分解(100℃,12-24 時間)す ることが多い。ただし加水分解の過程でアスパラ 本報では新たに 10 種類の非タンパク性アミノ酸 ギン・グルタミンはそれぞれアスパラギン酸・グ (Table1 の No.1, 4, 5, 6, 7, 13, 20, 23, 26, 27)を加え ルタミン酸に変換されてしまうので,本報の代表 た同定法を報告する。 2. 試 試料では加水分解は行わず,試料に含まれる遊離 体アミノ酸を直接,誘導体化した。まず試料(シ 料 代 表 試 料 とし て, 「 ハ イパ ード ル フィン 」調 ロウリガイ,ダイコン,イカナゴ)に含まれる組 織液を 1 ml 抽出し,有機溶媒(ジクロロメタン /n- 査 潜 航(NT08-10,Dive#846)に お い て 相 模 湾 ヘキサン)での液 -液抽出により脱脂した。次に, 初島沖の冷湧水域から採取されたシロウリガイ (Calypotogena sp.) ,青森県で栽培されたダイコン 水:エタノール:ピリジン:エチルクロロフォル メイトが体積比で 20:10:2.5:1 になるように,試料 (Raphanus sativus) ,瀬戸内海で採取された魚(イ カナゴ,Ammodytes personatus)の分析結果を示す。 水溶液 1 ml に対しエタノール 500 μl とピリジン 125 μl を加えて軽く振り混ぜた後,エチルクロロ −72− No. Compoud Abbreviation formula Molecular weight Prominent fragment ions (m/z) Level of Retention time identification** (min) underivative derivative Base Others 1 Sarcosine* (2-amino-N-methylethanoic acid) Sar C8H15NO4 89 189 18.7 116 88, 70, 44 2 Alanine Ala C8H15NO4 89 189 19.0 116 189, 88, 72, 44 4 75 175 19.2 102 4 3 Glycine Gly C7H13NO4 (2-amino-2-methylbutanoic acid) iVal C10H19NO4 117 217 20.5 144 188, 116, 98, 72 4 Isovaline* 3-AiBA C9H17NO4 103 203 20.8 130 102, 84, 58 4 5 3-Aminoisobutyric acid* (3-amino-2-methylpropanoic acid) (3-aminopropanoic acid) 89 189 21.2 115 189, 144, 116, 102, 98 4 C8H15NO4 6 β-Alanine* β-Ala 103 203 21.7 102 158, 130, 129, 112, 84 7 2-aminobutyric acid* 2-ABA C9H17NO4 117 217 21.9 144 116, 72 4 8 Valine Val C10H19NO4 129 157 23.2 84 157 4 9 pyro-Glutamic acid p-Glu C7H11NO3 131 231 23.8 158 102, 86 4 10 Leucine Leu C11H21NO4 105 205 24.1 132 175, 129, 101, 86 4 11 Serine Ser C8H15NO5 131 231 24.1 158 102, 86 4 12 Isoleucine Ile C11H21NO4 (4-aminopentanoic acid) GABA C9H17NO4 103 203 24.2 116 158, 130, 112, 102, 86 13 4-aminobutyric acid* 119 219 24.2 129 175, 146, 101, 74 4 14 Threonine Thr C9H17NO5 115 215 24.6 142 98, 70 4 15 Proline Pro C10H17NO4 132 214 25.1 141 174, 102, 69 4 16 Asparagine Asn C9H14N2O4 133 261 28.1 188 142, 116, 74, 70 4 17 Aspartic acid Asp C11H19NO6 (4-hydroxypyrrolidine-2-carboxylic acid) Hyp C10H17NO5 131 231 29.2 158 86, 68 4 18 Hydroxyproline* 149 249 29.6 175 188, 176, 142, 129, 101, 61 4 19 Methionine Met C10H19NO4S 5-ALA C11H21NO4 131 231 29.6 129 186, 158, 140, 101 20 δ-Aminolevulinic acid* (5-amino-4-oxo-pentanoic acid) 147 275 30.7 202 156, 128, 84 4 21 Glutamic acid Glu C12H21NO6 165 265 32.0 176 192, 131, 120, 102, 91, 74 4 22 Phenylalanine Phe C14H19NO4 (2-amino-hexanedioic acid) 2-AAA C13H23NO6 189 289 32.9 216 170, 128, 124, 98 23 2-Aminoadipic acid* 121 293 33.0 220 174, 148, 114, 102, 74 24 Cystine Cys C11H19NO6S 146 246 34.1 84 173, 128 4 25 Glutamine Gln C10H18N2O5 (2-amino-3-(3-methylimidazol-4-yl)propanoic acid) 3MH C12H19N3O4 169 269 36.3 95 196, 180, 96 26 3-Methylhistidine* (2-amino-3-(1-methylimidazol-4-yl)propanoic acid) 1MH C12H19N3O4 169 269 36.6 95 196, 180, 150, 96 27 1-Methylhistidine* (2,5-diaminopentanoic acid) Orn C13H24N2O6 132 304 36.9 142 258, 212, 70 28 Ornithine* 146 318 38.8 156 272, 226, 84 4 29 Lysine Lys C14H26N2O6 155 327 39.8 238 327, 282, 254, 154, 81 4 30 Histidine His C14H21N3O6 181 353 41.7 107 280, 264, 192 4 31 Tyrosine Tyr C17H23NO7 204 304 43.8 130 304, 231, 215 4 32 Tryptophane Trp C16H20N2O4 Peak numbers refer to chromatogram in Fig.2 (Sar, iVal, 2-ABA, GABA, 5-ALA, 2-AAA, Cys, 3MH, 1MH and Orn were obtained by authentic standards, but not found in the samples presented in this paper) and spectra in Fig.3. *: Non-protein amino acid (IUPAC name in bracket) **: All compounds are identified by coincidence in GC retention time and mass spectra with those of authentic standards. Table 1. Summary of retention time and prominent fragment ions for ethoxycarbonyl-amino acid-ethyl esters アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 −73− 山口保彦・力石嘉人・横山祐典・大河内直彦 フォルメイト 50 μl を加えた。バイアルの栓を固く 締めて 10 秒ほどよく振り,常温で 5 分静置した。 Samples * Decarbonated (2mol/l HCl) & dried up by N2 stream (at 100) * HCl hydrolyzed (1ml of 12mol/l HCl at 100 for 12-24h) その後,炭酸水素ナトリウム飽和水溶液を 1 ml 加 えた。最後に水 -有機溶媒(ジクロロメタン /n-ヘ * Filtrated (removed solid matter) Defatted (dichloromethane/n-hexane 6:5, v/v, 2mlx3) * Removed impurities (cation-exchange column chromatography) キサン)での液 -液抽出により,アミノ酸のエトキ シカルボニル / エチルエステル誘導体化体を得た。 * Dried up by N2 stream (at 100) Amino acids Esterified (sample water/ethanol/pyridine/ethyl chloroformate, 20:10:2.5:1, v/v, at room temperature for 5min) 3.2. GC/MS 分析 Added 1ml of saturated sodium hydrogen carbonate solution GC/MS 分 析は,Agilent HP 6890 ガ スクロマト Extracted with dichloromethane/n-hexane (6:5, v/v, 2mlx3) グラフ /HP MSD 5973N 質量分析計を用いた。導 入 法 は PTV 法 を 用 い,50 ℃ で 0.2 分 間 保 持 し, Ethoxycarbonyl/amino acid/ethyl esters 350℃まで 600℃ / 分で昇温した後,350℃で 10 分 間保持した。分析カラムは,J&W HP-5MS(30 m 長,0.25 mm 径,0.15 μm 膜厚)を使用し,40℃で GC/MS & GC/C/IRMS Fig. 2. Extraction and derivatization procedures of amino acids. Asterisks indicates optional processes. 4 分間保持し,90℃まで 10℃ / 分で昇温し,90℃ から 220℃まで 5℃ / 分で昇温した後,220℃で 10 分間保持した。キャリアーガスの流速は,1.4 ml/ Fig.3 (a) Deep-sea clam (Calyptogena sp.) 22 3 31 29 2 12 14 10 15 8 5 6 911 19 32 17 18 30 21 16 Intensity (b) Radish (Raphanus sativus) 25 22 13 8 14 17 11 10 15 16 31 21 19 29 30 29 30 22 (c) Fish (Ammodytes personatus) 32 31 10 14 2 8 6 3 19 15 11 9 12 16 17 32 21 20 25 30 35 40 Retention time (min) Fig. 3. TIC chromatograms of amino acids from (a) deep-sea clam, (b) radish, and (c) fish. Peak numbers correspond to the compound numbers in Table 1 and Fig.4. −74− アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 分の定流速(constant flow)モードで使用した。 ピークとして見られる。 Fig. 3 に,各試料の分析で得られた TIC クロマ 酸性アミノ酸であるアスパラギン酸(Fig. 4, No. 17) ,グルタミン酸(Fig. 4, No. 21) ,2-アミノアジ ピン酸(Fig. 4, No. 23)では,[M − 73] + が基本の トグラムを,Table 1 に,同定レベルを示す。 アミ ノ酸のエトキシカルボニル / エチルエステル誘導 イオンフラグメントとなる。グルタミン酸ではさ らに,[M − 73] + から C2H5OH が脱離して五員環 体化体の基本的なマススペクトルは,エチルエス テル基が脱離した [M−45]+,エトキシカルボニル 構造をとった m/z156 と,さらに ‐ 73 + H+ で生 じる m/z 84 が安定であるため,大きなピークとし 基が脱離した [M−73] +,エトキシカルボニル基二 つが脱離して H+ がアミノ基に付加した [M−145] + て見られる。2-アミノアジピン酸も同様の機構で, m/z170,m/z98 を示す。なおグルタミン酸は,誘導 4. 分析結果 などに対応したイオンフラグメントを示す。各ア 体化の際にカルボキシル基とアミノ基の分子内縮 ミノ酸に特有な開裂も多いので,代表的なものを, 以下に簡単に紹介するほか,Fig. 4 では構造式に 合により,ピログルタミン酸(Fig. 4, No. 9)を生成 する。誘導体化の条件が酸性であるほど,ピログ 開裂パターンを示した。詳しい開裂のスキームは, Huang et al. (1993) を参照されたい。 ルタミン酸がより多く生じる(Husek et al. 1991) 。 メチオニン(Fig. 4, No. 19)とシステイン(Fig. 4, 側鎖が C2 以上の脂肪族アミノ酸である,2-アミ ノ酪酸(Fig. 4, No. 7) ,バリン(Fig. 4, No. 8) ,ロイ No. 20)は,硫黄原子の影響を受けた開裂を示す。 メチオニンは,硫黄原子で活性化された側鎖末端 シン(Fig. 4, No. 10) ,イソロイシン(Fig. 4, No. 12) は,側鎖と α 位炭素の結合が開裂して,m/z174 の の水素がカルボキシル基に移行して(McLafferty 転位) ,トレオニンやセリンと同様に m/z175,m/ イオンフラグメントを示す。さらに,エチルエス テル基やカルボニル基が脱離した,それぞれ m/ z 129,m/z101 を 示 す。 ま た, ス ル フ ォ ニ ウ ム z129,m/z102 のイオンフラグメントも示す。イソ バリン(Fig. 4, No. 4)は,α 位炭素に水素ではなく メチル基が結合しているので,m/z188 を示す。 ヒドロキシル基を持つセリン(Fig. 4, No. 11)と トレオニン(Fig. 4, No. 14)は,m/z175,m/z 129, m/z101 を 特 徴 的 に 示 す。m/z175 は,McLaffertytype 転 位( 水 素 が 転 位 する特 殊 な McLafferty 転 位;Huang et al. 1993)によってヒドロキシル基の イ オ ン(CH3SCH2+)の 脱 離 に よ っ て,m/z61,m/ z188 も示す。システインでは,バリンなどと同様 に m/z174 を示すほか,McLafferty 転 位によって NH2COOC2H5 が脱離して m/z204 を示す。 芳香族アミノ酸である,フェニルアラニン(Fig. 4, No. 22) ,3-メチルヒスチジン(Fig. 4, No. 26) , 1-メチルヒスチジン(Fig. 4, No. 27) ,ヒスチジン (Fig. 4, No. 30) ,チロシン(Fig. 4, No. 31) ,トリ 水素がカルボニル基の酸素に転位して生じ,続い プトファン(Fig. 4, No. 32)では,側鎖の脱離と, McLafferty 転位による NH2COOC2H5 の脱離が起き て C2H5OH が脱離して五員環構造をとると m/z 129 に,さらに C2H4 が脱離すると m/z101 となる。また, やすい。また,トリプトファンでは,特異的に親 イオン m/z304 が大きなピークとして見られる。 プロリンにヒドロキシル基が置換した構造のヒド ロキシプロリン(Fig. 4, No. 18)では,[M − 145] + 塩基性アミノ酸である,オルニチン(Fig. 4, No. 28)とリシン(Fig. 4, No. 29)は,分子内求核置換 で生じた m/z86 から,さらにヒドロキシル基が脱 水して m/z68 を特徴的に示す。 反応機構によって,[M − 73] + から NH2COOC2H5 アミド基を持つアスパラギン(Fig. 4, No. 16)と グルタミン(Fig. 4, No. 25)では,アミド基は誘導 が脱離して安定な環構造をとることで,それぞれ m/z142,m/z156 を大きなピークとして示す。また, 体化されない。特にアスパラギンでは,誘導体化 親イオンから C2H5OH が脱離して環構造をとるこ とで,それぞれ m/z258,m/z272 を示す。 の際にアミド基が脱水してシアノ基となるため, 親イオンは m/z214 となる。グルタミンではアミド しかしこれらのアミノ酸は,ロイシン(Fig. 4, No. 10)とイソロイシン(Fig. 4, No. 12)のように, 基はそのままで,[M − 73] + が五員環構造をとっ た後に NH2COOC2H5 が脱離した m/z84 が大きな 構造異性体であることが多く,そのフラグメント パターンは非常に類似していることが多い。アミ −75− 山口保彦・力石嘉人・横山祐典・大河内直彦 Fig.4 M-45 Common fragment ions for ethoxycarbonyl ethyl ester M-73 M-73+H+ M-45 No.1, Sar M-73 116 44 70 88 189 M-73 Intensity 116 44 72 M M-45 88 189 144 MW=189 9 No.3, Gly M-73 102 74 56 M-45 M 130 175 MW=175 5 No.2, Ala M 144 MW=189 M-45 No.4, iVal M-73 144 188 -72 116 M-145 72 55 98 188 116 m/z MW=217 Fig. 4. Mass spectra of amino acids as ethoxycarbonyl ethyl ester derivatives. Compound numbers correspond to the compound numbers in Table 1 and the peak numbers in Fig. 3. −76− アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 No.5, 3-AiBA M-73 130 M-145 58 84 102 M-45 M 158 203 MW=203 No.6, -Ala 115 M-73 102 116 M-45 144 98 70 M 88 189 160 MW=189 174 No.7, 2-ABA Intensity -72 -45 102 129 102 56 74 112 84 129 158 130 M-45 M-73 M 203 174 174 M-73 No.8, Val MW=203 MW=2 2 144 M-145 55 98 102 116 129 72 M 174 MW=217 7 217 No.9, p-Glu M-73 84 M 157 m/z −77− MW=15 5 MW=157 山口保彦・力石嘉人・横山祐典・大河内直彦 No.10, Leu M-73 158 102 M 129 86 Intensity No.11, Ser MW=231 1 M-73 132 M-145 86 60 129 101 74 175 MH+ 102 206 231 174 No.12, Ile MW=205 M-73 158 102 129 M 86 174 No.13, GABA 231 MW=231 1 116 116 86 102 112 M-73 M-45 130 158 M 203 MW=203 No.14, Thr 101 129 M-145 100 74 M-73 102 175 146 MW=219 MW 219 m/z −78− アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 No.15, Pro M-73 142 M-145 70 98 114 M-45 M 170 215 MW=215 MW=2 174 No.16, Asn M-145 M-73 69 141 102 No.17, Asp 214 MW=214 M-73 Intensity M 174 188 M-145 142 116 M-45 M 216 261 MW=261 No.18, Hyp M-73 158 68 M-145 M 86 96 186 213 231 MW=231 MW MW=2 2 H+ 175 No.19, Met 61 61 188 129 175 M-73 101 114 142 157 M 176 188 203 249 MW=249 m/z −79− 山口保彦・力石嘉人・横山祐典・大河内直彦 102 No.20, 5-ALA 129 101 102 M-45 M-73 140 186 158 M 231 84 M-73 156 202 128 M-45 183 230 M 275 MW=275 No.22, Phe Intensity 91 91 174 176 176 M-73 102 192 120 131 148 M H+ 265 No.21, Glu MW=231 MW=265 No.23, 2-AAA M-73 216 98 170 124 128 M-45 244 No.24, Cys MW=289 M-73 220 174 102 204 74 132 148 114 204 174 M 248 188 293 m/z −80− H+ MW=293 アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 No.25, Gln 84 M-73 173 128 156 183 H+ 96 180 96 180 H+ M-73 M 196 269 MW=269 Intensity No.27, 1MH 95 150 96 M-73 M 180 196 269 MW=269 142 No.28, Orn 142 -89 (231) 70 258 212 157 175 MW=246 95 M 246 No.26, 3MH 229 207 M 304 MW=304 No.29, Lys 156 84 171 199 226 272 M 318 m/z −81− MW=318 山口保彦・力石嘉人・横山祐典・大河内直彦 81 -72 No.30, His 238 M-73 H+ 254 81 154 238 M-45 M 282 327 H+ MW=327 Intensity 154 107 -72 No.31, Tyr 107 179 192 -72 264 192 264 135 179 M-73 280 220 M 307 353 H+ MW=353 130 No.32, Trp 130 M 304 103 215 M-73 215 231 258 H+ m/z −82− MW=304 アミノ酸(エトキシカルボニル / エチルエステル誘導体)の GC/MS による解析 ノ酸のエトキシカルボニル / エチルエステル誘導 as tert-butyldimethylsilyl derivatives : Preparation of 体化体の同定は,標準物質の保持時間の情報をあ derivatives in a single reaction. J. Chromatogr. A 387, わせて比較する必要がある。 241-253. 謝 Meierhenrich U. J. , G. M. Muñoz Caro, J. H. Bredehöft, 辞 E. K. Jessberger, W. H. -P. Thiemann (2004) 本稿で用いたイカナゴは,奄美栽培漁業セン Identification of diamino acids in the Murchison ターから提供され,シロウリガイは,小栗一将博 meteorite, Proc. Nat. Acad. Sci. U.S.A. 101, 25, 9182-9186. 士(海洋研究開発機構)から提供されたものであ る。また,小川奈々子博士,高野淑識博士,柏山 Metges C. C., Petzke K. -J., Hennig U. (1996) Gas 祐一郎博士(海洋研究開発機構)には,アミノ酸 ghromatography/combustion/isotope ratio mass の分析に関して議論していただいた。深く感謝い spectrometric comparison of N-acetyl- and N-pivaloyl たします。本稿の内容は,科学研究費補助金(力 amino acids esters to measure 15N isotopic 石・横山)および環境省地球環境研究総合推進費 abundances in physiological samples: A pilot study (横山)により実施した研究成果の一部を取り纏め on amino acids synthesis in the upper gastro-intestinal tract of minipigs. J. Mass. Spectrom. 31, 367-376. たものである。 Montigon F., Boza J. J., Fay B. (2001) Determination 引用文献 of 13C- and 15N-enrichment of glutamine by gas chromatography/mass spectrometry and gas Engel M. H., Macko S. A., Silfer J. A. (1990) Carbon isotope composition of individual amino acids in the chromatography/combustion/isotope ratio mass Murchison meteorite. Nature 348, 47-49. spectrometry after N (O,S)-ethoxycarbonyl ethyl ester derivatisation. Rapid Commun. Mass. Spectrom. Godin J. P., Faure M., Breuille D., Hopfgartner G., Fay L. 15, 116-123. B. (2007) Determination of 13C isotopic enrichment of valine and threonine by GC–C–IRMS after Pan B. S., Wolyniak C. J., Brenna J. T. (2007) The formation of the N(O,S)-ethoxycarbonyl ethyl ester intramolecular δ15N of lysine responds to respiratory derivatives of the amino acids, Anal. Bioanal. Chem. status in Paracoccus denitrificans, Amino Acids 33, 388, 909-918. 631-638. Huang Z. H., Wang J., Gage D. A., Watson J. T., Sweeley Pelz O., Cifuentes L. A., Hammer B. T., Kelley C. A., C. C. (1993) Characterization of N-ethoxycarbonyl Coffin R.B. (1998) Tracing the assimilation of organic ethyl esters of amino acids by mass spectrometry, J. compounds using δ13C analysis of unique amino Chromatogr. 635, 271-281. acids in the bacterial peptidoglycan cell wall. FEMS Husek P. (1991) Rapid derivatization and gas chromatographic determination of amino acids. J. Chromatogr. Microbiol. Ecol. 25, 229-240. Sacks G. L., Brenna J. T. (2005) N-15/N-14 position- 552, 289-299. specific isotopic analyses of polynitrogenous amino MacKenzie S. L., Tenaschuk D., Fortier G. (1987) Analysis of amino acids by gas-liquid chromatography −83− acids. Anal. Chem. 77, 1013–1019.
© Copyright 2024 Paperzz