7 月 3 日(木)に、学校医の先生をお迎えし、保護者、教員、児童保健委員、5・ 6 年児童が参加し、第 1 回学校保健委員会が開催されました。その様子を紹介し 平成 26 年度 ます(ウラ面にもあります) 。 広瀬小 保健室 協議テーマ 早寝・早起き 《保健委員の発表》 保健委員は、①早寝早起きアンケート の結果報告、②劇「睡眠列車の旅」の2つ を発表しました。 ①早寝早起きアンケートは、5・6 年生 に協力をお願いしました。結果を見てみ ると、広瀬小の実態がわかりました。7つの 質問ごとに、グラフを表示し、考察を発表しました。 くわしい結果は、ウラ面を見て ください。 ②劇「睡眠列車の旅」では、健康小の5年生・太郎くんが、睡眠列車の車掌さんに案 内されながら、睡眠についての勉強をします。列車は夜10時に出発するので、それま 《感想》 児童の感想 ・10時の睡眠列車に乗りおくれないようにしたいです。(5年生) ・早寝早起きをがんばりたいです。(5年生) ・夜は、テレビやゲームをしないようにしたい。(5年生) ・いつも何気なく聞いている言葉でも、その意味をしっかりと理解して、今回の学 校保健委員会で学んだことを思い出して、毎日を健康に過ごしたい。(6年生) ・保健委員が私たちのために一生けんめいだということを知った。(6年生) ・宿題やご飯、お風呂の時間を早めれば、10時には寝られると思う。(6年生) 保護者の感想 ・10時ぐらいには寝てくれているので、このまま継続してほしいです。 ・保健委員の劇がよかったです。 ・母として、保護者として、早寝・早起き・朝ごはんを続けていけるよう見守っていき たいです。 でには布団に入っていなければいけないこと、10時に寝られればメラトニンマンから のメラトニン(眠りのホルモン)のプレゼントがもらえること、成長ホルモンは出る時間 が決まっていて、成長やキズを治してくれたり、お肌の調子をととのえてくれること、 列車は森(浅い眠り)と深いトンネル(深い眠り)を4回ぐらい通って朝をむかえること、 すっきり目覚めるためにコルチゾール姫からコルチゾール(目覚めのホルモン)をもら うこと・・・など、旅をしていくうちに睡眠の大切さを知りました。 《指導講評》 学校医 昔の子どもは、夜にやることもなく、昼間活動しているので 疲れて早く寝ていたので、ぐっすり眠れて朝もシャキっと起き られていたと思う。現在は、起きていられる理由(テレビやゲ ーム等)があり、何かをけずらないと早く寝られない。また、 睡眠の質も大切。部屋を暗くする、寝る1時間前にテレビを見 ない(強い光をあびない) 、寝る前に食べない、しずかにする… などにも気をつけてほしい。 学校医 きちんと眠れないと生活が不規則になり、いくら長い時間寝て もダメで、睡眠の質も悪くなる。小学生のうちから、睡眠のしく みを知って、規則正しい生活を送ることはとても大切である。こ の学校保健委員会は、よい機会になったと思う。 《アンケートの結果》 「成長のきろく」じ~っくり見てください! 4 日(金)に、成長のきろくを配布しました。そこには、1 学期に 行った健康診断の結果や、治療済の用紙がはってあります。じ~っく り見て、成長を感じてくださいね! また、これは卒業まで使うものです。見た後は、保護者のはんこを 押して学校に提出してください。なくさないよう夏休みまでには必ず! 6 月 16 日(月) 第 1 回清潔検査の結果 持ってきた人を、その日いたクラスの人数で割りました。数字は%です。 ハンカチ ティッシュ つめきり 1-1 96 87 100 1-2 91 95 88 2-1 100 100 100 2-2 74 70 100 3-1 82 71 100 3-2 83 89 100 4-1 91 82 86 4-2 96 100 100 5-1 85 85 95 5-2 78 72 77 6-1 88 65 100 6-2 91 91 96 このほかの結果のグラフも、 4組 88 88 100 今後のほけんだよりに、 のせる予定です! 5組 50 50 75 6組 33 33 100 7 月 14 日(月)は 2 回目の清潔検査があります。 全クラス、全項目、パーフェクトをめざそう!
© Copyright 2025 Paperzz