8月発行 - 田辺市社会福祉協議会

福祉日和 8
社協広報
2 0 11.
vol.75
Tanabeshi Syakaifukusikyougikai
み んなの
声から、
つながり
生まれる。
「気軽に」「楽しく」
「笑って」サロンへ GO!!
(2ページ関連記事)
平成23年8月発行
田辺市社会福祉協議会広報
サロンって何だろう?
地域の方が気軽に集え、
ふれあいを通じて生きがいづくりや仲間づ
福祉日和75号
ん
イスく
ス
ボ ントアドバイ
イ
ポ
ン
ワ
くりの輪を広げられる場所がサロンです。
サロンって
地域の茶の間、
井戸端会議みたいな
ところなんだね!
みなさんが仲間とともに楽しく、
いきいきと地域で暮らしていけるよ
うに、
生きがいづくり、
仲間づくりの場をつくっていきませんか?
近所の集会所や自宅で、
お茶を飲みながらのお話や健康体操など、
内容はさまざまです。
地域の誰もが、
楽しく気軽に参加できる「地域の茶の間」なのです。
サロンに
地域に住むさまざまな方が、気軽に集まり楽しいひと時を過ご
ん
イスく
ス
ボ ントアドバイ
イ
ポ
ン
ワ
すみれ会︵大塔地区︶
サロンはじめませんか!
三浦 時子 さん
大 塔 地 区﹁ すみれ会 ﹂で
は、日ごろ外 出する機 会が
少 な く なった 高 齢 者 の 方
が、近くの集会所に集まり、
ゲームや料 理 教 室・施 設 見
学などを行っています。
参 加 者の皆さんは、月に
1回のサロンを 大 変 楽 しみ
にしています。
~代表者の方にお話をうかがいました~
フリースペースあずまや︵龍神地区︶
上村 美好 さん
﹁ あず まや﹂とは 屋 根が
あるだけで、壁に囲まれてい
ない公 園などによくある休
憩所のことです。
今は子育て真っ最中のママ
さんが中心で、毎 週 火 曜日
の午 前 中に龍 神 保 健センタ
ーに集まり 、子ども を 遊ば
せながら母親同士がお互い
の悩みを相 談した り 、情 報
交換したりしています。
どなたでもご参加できま
すので、お 気 軽にお 越 しく
ださい。
参加してみませんか?
活動に
サロン 成金制度
助
対する だね!
ん
がある
す、そんな交流の場となる「ふれあいサロン」を始めませんか。
社会福祉協議会では、サロン活動の立ち上げや運営を支援し、
仲間づくり・居場所づくりを行うことで、支えあう地域づくりを
推進しています。
また、社協会費を財源とした助成金制度もあります。お気軽に ご相談ください。
龍神地区事務所 電話0739-78-2132番 FAX0739-78-2135番/中辺路地区事務所 電話0739-64-1890番 FAX0739-64-1895番
2
田辺市社会福祉協議会広報
平成23年8月発行
FIND JOB
求人情報
みん な ので ばん
]
全校児童71名の栗栖川小学校で
す。昨年に続き、今年も大勢の地域
の方々に見守られ、
励まされながら、
喜びを共に学びを深めさせてもらっ
ています。
「心から心へ。」様々な学校行事を
通して、子どもたちの笑顔と元気な
声を、地域の皆様へお届けしたいと
思います。
▼仕事内容・・・ケアプラン作成
▼所 在 地・・・田辺市
▼年
齢・・・不問
▼資
格・・・介護支援専門員
▼形
態・・・正規・1人
ホームヘルパー 社会福祉協議会
▼仕事内容・・・訪問介護
▼所 在 地・・・田辺市鮎川
▼年
齢・・・不問
▼資
格・・・ヘルパー2級
▼形
態・・・パート・2人
「ふれあい花の宅配」
中山路小学校(龍神地区)
地域の方にいろんなことを教え
ていただきました。6年間やってきて
もまだ知らないことがありました。交
流のジェスチャーゲームもいっしょ
にできて楽しかったです。
毎日水をあげて心をこめて育て、
きれいな花にして届けたいです。
(6年児童の言葉)
知的障害者支援施設
▼仕事内容・・・調理
▼所 在 地・・・田辺市
▼年
齢・・・不問
▼形
態・・・常勤・1人
お問い合わせは、紀南福祉人材バンク
TEL0739-26-4918
みんなで話そう
児童・生徒の福祉活動を
[ 紹介するコーナー
「わたしたちの中辺路町」 栗栖川小学校(中辺路地区)
介護支援専門員 居宅介護支援事業所
調理員
福祉日和75号
【福祉教育研修会】 一人ひとりを大切にする福祉教育
地域 防災 生活
★と き 平成23年8月5日(金) 13:30~15:30
★ところ 田辺市立青少年研修センター
★講 師 滋賀県甲賀市立水口小学校教諭 山口 雅章氏
∼地区別住民懇談会 参加者募集∼
8月は下記の通り開催します。お申し込
∼福祉教育の先駆的な実践報告∼
み、お問い合わせは田辺市福祉課庶務係
★問合せ 市社協地域福祉課(電話0739-24-8329番)
(電話0739-26-4900番)又は田辺市社協
地域福祉課(電話0739-24-8329番)まで。
ちびっこあつまれ!! ゆかいなコンサート♪
◆8月の開催日程・会場◆
日程
時間
午後2:00
∼4:00
8/6
(土) 午後7:30
∼9:30
対象地区
新庄公民館
新庄
万呂コミュニティ
センター
三栖谷
と き 平成23年9月3日(土)13:00~
ところ 龍神市民センター
内 容 全国の幼児施設で活躍するお姉さんと
愉快なピエロのバラエティーショー♪
入 場 無料(申し込み不要でどなたでもご参加できます)
23
寄付者紹介
平 成 年 6月 1 日 か
ら 末 日 ま で に、 当 会 に
金 品 の ご 寄 付 頂い た 方
を お礼 を こ め て ご 紹 介
さ せ て い ただ き ま す 。
(順不同・敬称略)
田辺地区金品寄付者
【善意銀行】
洸(南新町)
髙
松
永吉(高雄)
広
井
株式会社紅梅園(新庄町)
田辺モラロジー事務所(東山)
龍神地区金品寄付者
【見舞い返しにかえて】
小川 美園(広井原)
クニエ(殿原)
チヨ(福井)
後
藤
玉置
勝彦(柳瀬)
古久保
【 香典返しにかえて】
伸身(安井)
千
葉
伊藤 敬一(甲斐ノ川)
【満中陰志にかえて】
【一般寄付】
小川
米治(小家)
中辺路地区金品寄付者
【一般寄付】
安永
修行(高原)
大塔地区金品寄付者
【満中陰志にかえて】
山本
節也(平瀬)
本宮地区金品寄付者
清枝(皆瀬川)
【香典返しの一部にかえて】
久保
隆司(請川)
伊
永
3
会場
大塔地区事務所 電話0739-49-0626番 FAX0739-49-0920番/本宮地区事務所 電話0735-42-0224番 FAX0735-42-8103番
福祉日和 第75号 2011年8月発行
社会福祉法人 田辺市社会福祉協議会
田辺市高雄一丁目23番1号田辺市民総合センター内 電話0739-24-8319番 Fax0739-26-2928番
HP www.tanabeshi-syakyo.jp Mail info@tanabeshi-syakyo.jp
【市民福祉映画会】 ∼東日本大震災チャリティ映画会∼
9
30
午後2時∼
と き 平成23年 月 日(金) 午後7時∼
ところ 紀南文化会館 大ホール(田辺市新屋敷町 1)
入場料 1,000円/大人・小人とも
販売場所 クリヤマレコード アークⅢ 紀南文化会館
紀伊民報社 田辺市社会福祉協議会各地区事務所
共催 紀伊民報社 田辺市共同募金委員会 田辺市社会福祉協議会
宮城県石巻市をメインロケ地と
した映画「エクレール・お菓子放
浪記」は、東日本大震災前日の完
成披露試写会以降、全国ロード
ショーができなくなりました。
「震災前の石巻市を見てほしい」
との思いから、この映画を広める
運動がすすめられています。
皆さまのご協力をよろしくお願
いします。